タグ

2010年3月12日のブックマーク (4件)

  • 日経「Web有料」版:情報の価値と価格の間

    「日経電子版」の成否が注目を集めている。岸教授は「勇気ある社会実験」と絶賛したが、2つの経済誌はおおむね懐疑的でブログも同様だ。注目を集めるのは、購読者、広告費ともに減少するなかでの新聞のサバイバルが懸かっており、しかもこれまでの成功例が米国のWSJなど僅かにとどまるからだ。確実に言えるのは、有料版の定着には相当の時間がかかること、そしてそれはたんなる「電子版」などではなく、新聞社が手掛ける新しい電子メディアでしかないだろう、ということだ。 関連記事リンク 「日経済新聞、電子版を3月創刊。購読料は月額1000円から」 By 村松健至、Internet Watch, 2/24/2010 「日経新聞が電子版をお披露目、空虚に響く『紙の部数は横ばい』の計画」 By 山田俊浩、東洋経済オンライン、 03/02/2010 (週刊東洋経済2010年3月6日号) 「有料電子版という日経新聞の「試行錯誤

    hotapapa
    hotapapa 2010/03/12
    結局はカニバリ回避で先に進めない。危機感だけでジャーナリズムとしての理念も感じられない。
  • 3G回線を使ってiPhoneでテレビ電話ができる『Live Link 3G』-今日のアプリ第530回

    『Live Link 3G J 』は、2台のiPhoneの間で映像・音声を双方向にストリーミングし、テレビ電話のように使用することができるアプリです。 iPhoneの3G回線を利用して送受信を行うため、屋内・屋外を問わず、どんな場所からでも接続することができます。 接続にはWi-Fi・3G回線のいずれかを使用することができますが、Wi-Fiで利用する場合はファイアーウォールの設定変更などが必要となる場合があります。 3G回線でも実用的な画質・音質・フレームレートを得られるので、まずは設定でWi-Fiをオフにし3G回線のみで接続してみることをお勧めします。 接続には、あらかじめ合い言葉となるキーワード(5文字以上)を決めておきます。 キーワードを入力すると、同じキーワードを入力した端末探して接続。映像・音声の送受信が開始されます。 画面の上は相手の映像、下は自分のカメラが送信している映像です

    3G回線を使ってiPhoneでテレビ電話ができる『Live Link 3G』-今日のアプリ第530回
    hotapapa
    hotapapa 2010/03/12
    相手もiPhoneじゃないとだめだけど。1週間限定で無料。
  • 3G回線を使ってiPhoneでテレビ電話ができる『Live Link 3G』-今日のアプリ第530回

    『Live Link 3G J 』は、2台のiPhoneの間で映像・音声を双方向にストリーミングし、テレビ電話のように使用することができるアプリです。 iPhoneの3G回線を利用して送受信を行うため、屋内・屋外を問わず、どんな場所からでも接続することができます。 接続にはWi-Fi・3G回線のいずれかを使用することができますが、Wi-Fiで利用する場合はファイアーウォールの設定変更などが必要となる場合があります。 3G回線でも実用的な画質・音質・フレームレートを得られるので、まずは設定でWi-Fiをオフにし3G回線のみで接続してみることをお勧めします。 接続には、あらかじめ合い言葉となるキーワード(5文字以上)を決めておきます。 キーワードを入力すると、同じキーワードを入力した端末探して接続。映像・音声の送受信が開始されます。 画面の上は相手の映像、下は自分のカメラが送信している映像です

    3G回線を使ってiPhoneでテレビ電話ができる『Live Link 3G』-今日のアプリ第530回
    hotapapa
    hotapapa 2010/03/12
    相手もiPhoneじゃないとだめだけど。1週間限定で無料。
  • 「iPadでのニュース視聴」を試せる『Google Reader Play』 | WIRED VISION

    前の記事 名作ゲームがアート作品に:画像ギャラリー 右と左で性が違う:「雌雄モザイク」ニワトリの研究 次の記事 「iPadでのニュース視聴」を試せる『Google Reader Play』 2010年3月12日 ITメディア コメント: トラックバック (0) フィードITメディア Charlie Sorrel 米Google社が、『iPad』などで使いやすいRSSアグリゲーター『Google Reader Play』を公開した。 『Google Reader』の公式ブログによると、フルスクリーンのスライドショー形式で表示されるこの新しいRSSアグリゲーターは、「時間を割いてまで(Google)Readerを設定することに興味がない」人たち向けに作られたものだという。だが、もうすぐ発売されるiPadなどのタブレットPCで表示するのにも最適だ。 『Google Lab』の一部として公開されて

    hotapapa
    hotapapa 2010/03/12
    iPadでのニュース閲覧用インターフェースの開発は必須だけど、さすがグーグルは早い。