タグ: adobe, air, air3 この投稿は 2011年8月11日 %H:%M に adobe, air カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。
ANE (ActionScript Native Extensions) は、AIR アプリケーションと OS ネイティブコードの連携を実現する AIR 3 の新しい機能です。 AIR 3 が正式に公開されれば、デバイス環境 (Andoid、iOS、BlackBerry Tablet OS) でも、デスクトップ環境 (OS X、Windows) でも ANE を利用できるようになります。 そこで、ANE があると何ができて、何が嬉しいのか、どんな仕組みになっているのか、といった辺りを簡単にまとめてみます。具体的な API の使い方はまたそのうち、ということで... ANE と NativeProcess クラス ANE の話を始める前に、NativeProcess クラスの確認です。 NativeProcess は、AIR アプリケーションから OS ネイティブのコードを呼び出すときに使う
また、これらの@madia構文は「and」「not」「,」(カンマ)といった演算子を使用することも可能です(カンマはOR条件演算子です)。 次のサンプルは、モバイル端末のDPIによって、ボタンのラベルの色を変更させるサンプルです(サンプル:MobileMediaQuerySample.fxp) ソースコード:MobileMediaQuerySample/src/MobileMediaQuerySample.mxml <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <s:ViewNavigatorApplication xmlns:fx = "http://ns.adobe.com/mxml/2009" xmlns:s = "library://ns.adobe.com/flex/spark" firstView = "views.MobileMediaQuer
モバイルAndroidアプリケーションを作成するための基礎P2Pは対等な関係にある複数の端末間でのコミュニケーションを言い、そこにはサーバーは介在しません。 下図はiMacとDell、Nexus Oneが対等な関係でつながれている例です。 Flash PlayerとAIRでは、これをRTMFP(Real Time Media Flow ProtocolというプロトロルとNetConnection、NetGroup、GroupSpecifierといったクラスで実現できます。基本的にはまずGroupSpecifierでグループの規約を作り、NetGroupに接続(NetConenction)とグループの規約(GroupSpecifier)を指定して、グループを作成します。同じLAN内にありグループの規約を知っているとそのグループに参加できます。グループのpost()メソッドを使うとそのグループ
本記事は、「iPhoneアプリの開発方法 for Flash Professional CS5 前編」の続きです。後編では、下記のステップ3以降を説明します。 iPhoneアプリ開発の流れ ステップ1:Flash Professional CS5でアプリ制作を開始 ステップ2:アップルから開発用証明書とプロビジョニングプロファイルを取得 ステップ3:Flash Professional CS5でパブリッシュ ステップ4:iTunesに登録 ステップ5:iPhoneと同期 ステップ6:AppStoreへの申請用ファイルを作成 ※2010年のFlash Professional CS5発売時期には、Appleの規約変更によってFlash Professional CS5で作ったiPhoneアプリは配布できないようになっていましたが、その後の規約変更により、配布することが可能になりました。本記
Adobeから、Flash Builderのマイナーアップデート版である「Flash Builder 4.5」が発売されました。Flash Builder 4.5では「スマートフォン向けの書き出し機能」が大幅に強化されるなど、マイナーアップデートに留まらない機能強化が存在しています。Flash Builder 4.5のダウンロードからインストール、そしてTwitter APIと連動したiPhoneアプリをほぼドラッグ&ドロップのみで構築できるサンプルを交えつつ、使い方を紹介していきます。 はじめに Adobe Flash(以下、Flash)の制作ツールは、今やさまざまな製品群から構成されています。古くからWebサイトのモーショングラフィックスを牽引してきたFlash Professionalをはじめ、ユーザーインターフェースの構築に特化したFlash Catalyst、そしてプログラマ向け
Robert L. Dixon コンテンツ設計 アドビ システムズ社 作成日:2008年2月25日 ユーザレベル:中級, 上級 製品:Adobe AIR この記事では、図 1 に示すサンプルアプリケーション WeatherStation について説明します。WeatherStation アプリケーションのウィンドウは、部分的に透明になっています。また、システムクロムを使用していないので、通常の矩形のフレームではなく角の丸い不規則な境界線が表示されます。画像がアプリケーションの境界線を越えて表示される場合もあります。このアプリケーションは、米国の郵便番号に基づいて Yahoo! 天気情報サービスから天気予報データを照会します。データはこのサービスから XML として返されます。アプリケーションは返されたデータを解析し、書式設定して表示します。 このサンプルアプリケーションは、次の
2月9日(水)の行われました第130回FxUG勉強会@東京の感想や資料を まとめさせていただきます。 2月の勉強会では「AIR」をテーマメインとし、 前半はAIRならではの機能紹介から 事例に学ぶ最適解の内容。 懇親会&ライトニングトークでは、 クラウド、FeliCa、ビデオの お話を中心に終始、盛り上がってました。 ◆ Flash Builder4を使って、組み込みDB AIRアプリ開発 by 徳山禎男 twitter: (@tokufxug) blog: 特産のもっさみな ・感想 ローカルデータベースへの検索、保存の 基本的な実装方法からサンプルアプリまで お話させて頂きました。 ・想定したユーザー: RDBのWEBアプリケーション開発者でAIRに あまり馴染みがない方 (AIRアプリはサンプルコードの複写ぐらい...) 今回用にSQLiteライブラリを作成し、 デスクトップアプリでも
AIR 2.6 の Android 版が Android Marketplace に公開されました。 AIR 2.6 for Android は Android 3.0 をサポートします。これにより、Motorola Xoom など、最新の Android タブレットでも AIR アプリが実行できるようになります。既存の AIR 2.5 SDK を使って開発されたアプリケーションは、そのまま AIR 2.6 上で実行できます。 Android Marketplace から AIR 2.6 for Android をダウンロードできるのは、以下のバージョンの OS がインストールされているデバイスです。 Android 2.2 (FroYo) Android 2.3 (Gingerbread) Android 3.0 (Honeycomb) ちなみに、Adobe が Flash Player
3月6日にお台場の東京カルチャーカルチャーで「デザインハック・ミーティングVol.1 おばかアプリ選手権」が開催された。イベントの模様と披露されたおばかアプリをダイジェストで紹介する 8組の勇者が繰り広げた戦い 「おばかアプリ」とは、イベント概要によると「うざいぐらいにかわいくて、ムダにかっこいい。かゆくないところにも手が届くアプリ」のこと。生産性向上とか効率性重視もけっこうだけど、技術とはそれだけのために存在するわけではない。 あえて「おばか」を目指すことで、いつもとは異なる方向への発想を広げてみる。業務アプリではできないムダなこと、やってはいけない(と思われている)壮大なことに挑戦してみる。「楽しませる」「笑わせる」というのは、実はとても難易度が高いことであり、それは突き詰めていくと「誰もが使いたくなる究極のアプリ」となる。……という深いコンセプトがあるのかないのかはともかく、初代おば
伝言板になるスクリーンセーバーを作ってみた。主な材料は以下の通り。 Adobe AIR スクリーンセーバー表示用 Catalyst 伝言板データの送信、受信用 Access 伝言板データの保存用 Windows用スクリーンセーバーを作る。AIRアプリの実行ファイル(.exe)の拡張子を.scrにすることで作成可能 伝言板のデータを更新する。伝言内容を別途Webアプリで供給し、AIRアプリでAjaxを使って受信する。 動きのあるスクリーンセーバーにする。AIRアプリをAjaxで動かす。 AIRアプリ(HTMLベース)で他サイトからデータを受信する。XMLHttpRequestを使用する。 スクリーンセーバーにするため、マウス操作/キー入力等で終了する。window.addEventListenerでイベントを拾い、window.nativeWindow.closeで閉じる。(終了処理これでい
Flash Player’s EOL is coming at the end of 2020. See the roadmap for Flash Player and AIR’s EOL: Adobe Flash Player EOL General Information Page The Future of Adobe AIR You can access the archived documents relevant to Flash Runtime even after the Flash EOL date. We are providing access to the archived documents for all the user/developers community to download. These documents are now no longer u
Android端末、本当に面白いです。Androidのバージョン2.2以降ではAdobe AIRのRuntimeをインストールすることができ、Adobe AIRアプリが動きます。つまり、Flashの開発環境で、ActionScriptそのままで、Androidコンテンツ/アプリを作成することができるのです。というわけで、本記事ではAdobe AIR for Androidの開発環境の設定方法を解説します。 ※Windowsユーザーは、「Adobe AIR for Androidの使い方 Windows編」をご覧ください。 【準備するもの】 Flash CS5 おなじみFlash IDE。 AIR for Android Extension for FlashCS5 Flashの機能拡張。Android用のAIR書き出しをサポートします。Extension Managerから追加します。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く