タグ

2017年3月14日のブックマーク (2件)

  • Mithril

    TOPICS Web , JavaScript 発行年月日 2015年08月 ISBN 978-4-87311-744-7 FORMAT EPUB Mithrilは2014年にリリースされたクライアントサイドMVCフレームワークです。ムダが削ぎ落とされ、必要な機能にフォーカスされており、旧来のフレームワークでは成し得なかったパフォーマンスを引き出します。 書は、そのMithrilを使ったシングルページアプリケーションの作り方について紹介します。まずシングルページアプリケーションの概要から、Mithrilの役割、アプリケーションのコード、アプリケーションの各レイヤーについて、またユーザインタフェースのライブラリの活用方法についても紹介します。さらに大規模なアプリケーション開発を補助する機能について、ラウターの仕組み、コンポーネント、またユニットテストの仕方やMithrilの自動再描画システ

    Mithril
    hotoku
    hotoku 2017/03/14
  • Mithril.jsをRailsで始める - Qiita

    Mithril は名前を聞いたことがある程度で、特に触ってみる予定はなかったのですが、Shibu's Diary: 世界最速でMithrilをリリースした話 を見て俄然興味が湧いたので、早速、黒ムツ を購入して読みました。 コンパクトで大変読みやすかったです。オススメ。コードもMITライセンスで公開 されていて嬉しい。 あえてRailsを読んでなんとなく理解できたところで、次は実際に触ってみるフェーズ。 今後いろいろといじっていくにあたり、サーバサイドは使い慣れているRailsでやりたい。 ということで、まずはTodoのサンプルをRails化してみました。 全コードはこちらにあります。 https://github.com/tnantoka/my-mithril やったこと Mithrilを入れる mrsweaters/mithril-rails は古かった1し、今回はMSX

    Mithril.jsをRailsで始める - Qiita