タグ

人生に関するhotomaruのブックマーク (193)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:俺も年取ったなあ…(´・ω・`) と感じる瞬間ランキング

    1 手枷(福島県) 2010/01/27(水) 19:24:26.94 ID:v6xkl3Fs ?2BP(3001) 株主優待 1 徹夜ができなくなった 2 プロスポーツで自分より年下の選手が活躍するようになった 3 若い有名人のことがわからなくなった 4 物忘れが激しくなってきた 5 ぜい肉の付く位置が下がってきた 6 ふとした瞬間に「よいしょ」「どっこいしょ」という言葉が出るようになった 7 顔にシワを発見した 8 寒い時のトイレが近くなった 9 筋肉痛のでるタイミングが遅くなった 10 若い人の会話を聞くとイラッとくるようになった →11位以降を見る http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/year_aware/p2/ もし若いころの肉体を維持できるのものなら、人はいつまででも維持したいと感じるものではないでしょうか。しかし

    hotomaru
    hotomaru 2010/01/28
    キノコがうまい
  • 「うまくいっているアイツ」に嫉妬しても疲れるだけで何も生み出しません:日経ビジネスオンライン

    正論を言いますと、これはもう、日ごろから「他人と自分を比べないようにする癖」をつけるしかありません。仕事であれプライベートであれ、いつも「ほかの人に勝ったか負けたか」ばかり意識していると楽しくないですし、上を見ても下を見てもキリはありません。自分は自分、他人は他人です。 ジャパネットたかたもみなさんに名前を知っていただけるようになってからは、ほかの通販会社や家電量販店などと比較されることが増えました。経営するうえで、経済状況や周囲の情報を勉強しておくことは必要です。でも、私も社員も、ほかの会社におかしな競争心を燃やしたり、他社との比較で会社の戦略を考えたりすることはほとんどありません。 「他社がこうしているから、うちはこうしよう、ああしよう」ではなく、「お客様に満足いただくために、こんなことをしよう、あんなことをしよう」と考えます。それに勝ち負けばかりでは仕事が面白くありませんし、息も詰ま

    「うまくいっているアイツ」に嫉妬しても疲れるだけで何も生み出しません:日経ビジネスオンライン
  • 交通用語に『人生の』を付けると、なんか深い ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/11(水) 23:48:05.72 ID:DNUpytrO0 人生の交差点 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/11(水) 23:49:10.31 ID:WaSdG41dO 人生の一方通行 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/11(水) 23:49:53.45 ID:R3u+Bmft0 人生のスピード違反 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/11(水) 23:50:31.25 ID:PeTzlD7Y0 人生の二段階右折 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/11(水) 23:50:35.64 ID:HTBBiNbP0 人生の登坂車線 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/1

    hotomaru
    hotomaru 2010/01/27
    人生の過積載
  • 従兄弟の葬式行ってきた:ハムスター速報

    従兄弟の葬式行ってきた カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/21(金) 21:22:16.56 ID:gEzGYSTV0 宗教関連でちょっと嫌なことがあったんだけど もう二年たったからいいかな、とスレをたててみました。 ちょっと聞いてほしいんだ。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/21(金) 21:24:37.91 ID:gEzGYSTV0 従兄弟は俺より2つ年上のいいお兄ちゃん。 俺は地元を離れて暮らしてるんだけど、ある日母さんから電話があったんだ。 しかもかなり夜中。おれは当然のように無視した。 けどやっぱりそんな夜中に母さんが電話してくるなんて初めてだったから なんかあったのかな~と思って翌朝かけ直した。 電話にでる母さん。なんか泣いてる。 「あんね、ゆきちゃん(俺)、○○君

  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
  • 僕はグラディウスで頭がさらにおかしくなった - やねうらお−よっちゃんイカを食べながら、やねうら王を開発中。

    久々にmixiにログインしたら、懐かしのグラディウスがmixiアプリで登場していたので、私のグラディウスの思い出をつらつら書いてみたい。 「僕はドルアーガで頭がおかしくなった」(→ http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20090108 )のあと、私とその仲間のゲーマーを襲ったのはグラディウスショックだった。 グラディウスは、いまどきのシューティングからすれば、ぬるいタイプのゲームで、敵の出現位置を覚えておけば、あまり細かく弾をよける必要もなく、どちらかと言えば覚えゲーだった。 このゲームは、エンドレスになっていて、stage 7までクリアすると2周目のstage 1からはじまる。3周目以降はそれ以上難度が上がることはない。2周目以降は敵を倒したときに打ち返し弾がくる。結局のところ、1周目と2周目以降とで全く異なるパターンが要求されるが、覚えてしまえばそれまでだ。

    僕はグラディウスで頭がさらにおかしくなった - やねうらお−よっちゃんイカを食べながら、やねうら王を開発中。
  • 結婚して「得るもの」と「失うもの」言ってけ ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様から多くの注文を頂いております! 「来週、合コンあるんだけどどう?」 「今、知り合いの女の子と呑んでるんだけど来ない?」 なんて誘いがきた時に、 「コレ着てけば問題ないっしょ!」っていう服、持ってますか? ひとつ買って頂ければ、良さがわかってもらえる自信があります! ご来店、お待ちしております!by店長 ⇒今なら香水も【全員】にプレゼント 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/18(月) 20:29:17.96 ID:Wsgsc55z0 結婚して得るものは気軽なセックス 結婚して失うものは興奮するセックス 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/01/18(月) 20:30:58.76 ID:2qTXHnn+0 世間体以外に結婚する理由がない 一夫多を認めて、イケメンがたくさん子供

  • 全能感を維持するために「なにもしない」人達 - シロクマの屑籠

    ここ最近、「価値のあるボク」「価値のあるアタシ」といった肥大した自己イメージを、いつまでたっても抱えている男女がそこらじゅうに溢れています。つまり、全能感を捨てきれない大人達が増えているわけですが、彼らが全能感を維持するメカニズムについては、あまり取り沙汰されていないようです。 この文章では、全能感を維持したい・いつまでも子どもの王様のままでいたい人にありがちな、二つの処世術を確認してみます。 1.自分が得意な分野で、全能感を何度も確認する ひとつめは、ごくオーソドックスな方法。 自分の優秀さや自分のバリューを確認しやすい場所で、それを反復的に確かめる、という方法です。ここに書いたように異性をひっかけて自分の価値を確認する人もいれば、ネットゲームtwitterで優秀さや有能さを確かめたがるタイプの人もいます。この際どこでもいいから、とにかく自分が優秀でいられそうなフィールドをみつけ、自分

    全能感を維持するために「なにもしない」人達 - シロクマの屑籠
  • 今までの経験から学んだ人生哲学 : ライフハックちゃんねる弐式

    2019年03月04日 今までの経験から学んだ人生哲学 Tweet 49コメント |2019年03月04日 00:00|人生|Editタグ :人生哲学 ※過去記事の再編集投稿です 11 :優しい名無しさん 迷った時は音で行動が吉 2006/10/08(日) 22:57:41 ID:KsMZWI0u 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 31 :優しい名無しさん 55%の前向き 2006/10/12(木) 19:46:55 ID:dYrlcVfu 58 :優しい名無しさん 劣等感が強いままだと、いいことは起きない。 2006/10/17(火) 21:46:06 ID:aof82Gxd 48 :優しい名無しさん 生まれながらに幸不幸は決まってる 2006/10/14(土) 02:24:07 ID:QmOD/oId 50 :優しい名無しさん 耐えることと我慢すること

    今までの経験から学んだ人生哲学 : ライフハックちゃんねる弐式
  • 人生観が変わった名言 ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/16(土) 12:27:10.81 ID:TuBgIw/H0 「あなたが一番影響を受けたは何ですか?」 「銀行の預金通帳だよ」 バーナード・ショウ (ノーベル文学賞) 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/16(土) 12:31:37.79 ID:TuBgIw/H0 We shall go on to the end, we shall fight in France, we shall fight on the seas and oceans, we shall fight with growing confidence and growing strength in the air, we shall defend our Island, whatever the cost may be

  • 女のブスって人生の難易度高くね? : VIPPERな俺

  • 結婚したけど一回もセックスしてない2 : TRTR(・Д・;)

    結婚したけど一回もセックスしてない2 Tweet 135 前スレ:結婚したけど一回もセックスしてない 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/12(火) 18:49:45.85 ID:kUPYeCMb0 どうしても嫁に幸せになってもらいたい。 そう思って建てました 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/12(火) 18:51:11.70 ID:NlZfJbT30 >>1来んの? 62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/12(火) 22:20:00.62 ID:rEatGCxG0 俺が立てたスレ落ちたの? どうしよう? 65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/12(火) 22:21:38.74 ID:wvS8/r3d0 >>62 お帰りー 前スレ1000行ったからこっちで頼む

  • 17歳で約3億円を宝くじで当てた男性、金銭に関する苦労が絶えず29歳の若さで孤独死

    「禍福は糾(あざな)える縄の如し」という言葉もあるように、災いと福はより合わせた縄のように交互に訪れることがありますが、17歳で突然大金を手に入れることになった男性が、その後の人生で金銭に関する苦労を背負い込むことになり、29歳の若さで孤独死したそうです。 詳細は以下から。 One of Britain's youngest lottery millionaires Stuart Donnelly found dead at home where he lived as recluse | Mail Online イギリス人のStuart Donnellyさんは1997年に2500万ポンド(約37億円)のくじの当選者となりました。同じくじの当選者は12人いたため、約3億円が分配されることになりました。 当時17歳だったためシャンパンではなく、コーラで祝杯をあげるStuartさん(中央)。

    17歳で約3億円を宝くじで当てた男性、金銭に関する苦労が絶えず29歳の若さで孤独死
  • 新年なので訓戒、名言集:ハムスター速報

    新年なので訓戒、名言集 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:12:54.05 ID:wZFtpoZ40 三が日も終わりだしお前らに 自戒も込めて 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:14:09.61 ID:wZFtpoZ40 日常の五心  1、ハイと云う素直な心 1、すみませんと云う反省の心 1、わたしがしますと云う奉仕の心 1、おかげさまでと云う謙虚な心 1、ありがとうと云う感謝の心 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/03(日) 19:17:55.78 ID:wZFtpoZ40 改善の心 固定観念は、すべて捨てよ すぐにやれ、言い訳は無用 金で逃げるな、智慧で勝て 真因をつぶせ、なぜ五回 改善に終わり

  • 否定されることを恐れるな、否定することを恐れるな。拒絶によってそこに輪郭が生まれる - ミームの死骸を待ちながら

    ども、あけましておめでとうございます。年が明けても相変わらずな感じで行きますが、今回は珍しく続き物です。続き物というか、相も変わらず戯言です。戯言というか、論理を放棄し、言葉の断片をちぎっては投げちぎっては投げ、という様相を呈しております。どうでもいいね。ゆるふわでいくぜ。 前回の記事、世界はROMで出来ている。 のラストで、以下のような言葉を投げておいた。 不要なフィールドでまで戦わなくて良い。相手の挑発をことごとく買ってやる必要はない。全ての問題に立ち向かわなくて良い。捨てるべきものは捨ててやれ。肩の荷を下ろして、自分の持っているもの、当に取り組むべき問題に目を向けてやれば、それでいい。当事者でないことは必ずしも罪ではない。あなたも私もROM上等、世界はROMでできている。 世界はROMで出来ている。 - ミームの死骸を待ちながら 否定されることを恐れる必要はないし、否定することに後

    否定されることを恐れるな、否定することを恐れるな。拒絶によってそこに輪郭が生まれる - ミームの死骸を待ちながら
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
  • 死亡記事専門記者が教える人生のレッスン6カ条

    欧米の新聞社では、死亡記事部を設けて日頃から著名人についての経歴などの情報を収集し、各著名人ごとに死亡記事の準備稿を作成してその死去に備えているのが一般的とのことで、当然死亡記事を専門に書く記者も存在するそうです。死亡記事の多くは、死因や享年などの具体的な情報だけを列挙した無味乾燥なものではなく、その人の人生を振り返り簡潔かつ文学的にまとめた職人芸のようなもので、時には「作品」と呼びたいような読み応えのある死亡記事も登場します。 死亡記事部に配属された記者は、毎日のように死亡記事を執筆し数え切れないほどの人の死を見つめることにより物の見方や人生に対するスタンスも変わってくるのではないかと思われますが、配属3年半で800以上の死亡記事を執筆してきたボストン・グローブ紙の死亡記事専門記者Bryan Marquard氏によって、仕事を通じて得た人生の心得6つが明かされています。 詳細は以下から。

    死亡記事専門記者が教える人生のレッスン6カ条
  • 年齢より若く見える人は長生き? 『厳しい人生を歩んできた人は寿命が短い』、その人生は顔に反映される:アルファルファモザイク

    人間は年を重ねれば肌のハリを失い、シワが増え、その年齢相応の顔立ちになっていくもの。しかし、中にはいつまでも実年齢よりも若く見える人々もいる。そうした見た目の違いが、実は寿命にも関わっているかもしれない――。そんな研究結果をデンマークの研究グループが発表した。 英紙ガーディアンによると、この研究は南デンマーク大学で老化を専門にしているコーア・クリステンセン教授らのグループが行い、英専門誌「British Medical Journal」で発表したもの。クリステンセン教授らは、2001年1月時点で生存していた1,826人の双子(70歳以上)をサンプルに選び、その写真を20人の看護師、10人の若い男性、11人の中年の女性に見せた。そして、写真の人物がいくつに見えるか、年齢を推測するよう依頼。この質問結果と、2008年の生存状況の関連性を調べた。 ここで双子を取り上げた理由については、老化に

  • 社会人って何が楽しくて生きてるの? カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/23(月) 19:37:20.29 ID:DrrcSi0w0

  • バブル時代凄すぎワロタwwwwwwwwwww ニコニコVIP2ch

    今20代男子に圧倒的支持を受けている通販サイト 「ここの服を買っておけば無条件にカッコよく見える」 という品揃えをキープ。 「合コンに着ていく服って、どういうものがいいんだろう?」 こんな悩みを持っている男子諸君は今すぐチェック!! ひとつ買って頂ければ、良さがわかってもらえる自信があります! ご来店、お待ちしております!by店長 ⇒【MENZ-STYLE】に行ってみる 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2009/12/16(水) 23:48:59.39 ID:M23dcgK20 009 名無しさん (2009/12/16(水) 16:00:11 ID:BAfkzVTw) 公立の教員になりたいと言ったら、給料安くて大変だよ、生活できないよ と心配されるくらいに凄かったらしい。因みにその時も教員は公務員の中でも高給だった。 医学部希望の高校生の家庭教師