タグ

ブックマーク / bdgmgamefield.sblo.jp (9)

  • 「ハンザ」日本版製作のお知らせ

    掲題の通り、ただいま「ハンザ」日版の製作を行っております。 作者は皆様ご存知のMichael Schacht氏。Abacus Spiele社より2004年に初版が製作された作品です。 当店も作品の拡張である「ハンザ拡張"変化の風"」を2014年から販売しております。 今回の「ハンザ」日版ではMichael Schacht氏自らによる書下ろしの新拡張マップ「Hansa 1400」を裏面に実装した両面仕様のボードとなります(表面は初版と同じマップです)。このマップでは陸路を移動するという関係もあり、船コマに加えて陸運用のコマも追加致します(機能に違いはありませんが、雰囲気大事なのです)。またミニ拡張「コンパス」も同梱予定です。 「変化の風」拡張につきましては引き続き別商品として販売継続致しますので併せてお求め頂ければと存じます。そのため外箱及び内箱のサイズ等を見直し、「変化の風」を入れ込

    「ハンザ」日本版製作のお知らせ
    hourei
    hourei 2018/06/14
    作者オリジナルマップ入り、発売日未定
  • 東京ゲームマーケット2015春出展のご案内

    5/5 東京GM春に出展します! 出展内容はここのエントリを更新して参ります。 5/5東京GMにて、「Kigi-きぎ-」を新発売致します。 プレイヤーは画家として、雇い主から木の壁画を描くよう注文されています。 画家たちはお互いの絵に筆を入れ、自らの技巧を評価してもらいながら得点を稼ぎます。 作者:Daniel Solis 2ー5人、15分、10才~、予価税込1630円(5/5会場限定税込価格:1600円) その他持ち込み予定 エピックリゾート:定価7400円のところ、会場限定価格7000円 落水邸物語:定価1800円のところ、会場限定価格1600円 インシディアス7:定価1540円のところ、会場限定価格1500円 ジキルとハイド:定価2263円のところ、会場限定価格2200円 ハンザ基+ハンザ拡張 セット:4900円 ハンザ(基):3400円 ハンザ拡張:変化の風:定価1620円のと

    東京ゲームマーケット2015春出展のご案内
    hourei
    hourei 2015/04/15
    『Kigi-きぎ-』日本語版、5月5日発売
  • 東京ゲームマーケット2014秋に出展致します!

    東京ゲームマーケット2014秋、ボードゲーム専門店ゲームフィールドも出展致します。 出展内容は開催日までこのエントリを随時更新してまいりますので、是非チェックして頂ければと存じます。 当日は皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますので、是非当店ブースまでお立ち寄り下さい。 よろしくお願い致します。 出品予定(11/13更新:商品リスト) ・「落水邸物語」(税込1800円) 知る人ぞ知る変り種トリックテイキングゲームを製品化しております。 全6トリックを最後から順に手札をプロットしていき、最後に一気に6トリック解決して得点カードを得ていく、という「逆順トリックテイキング」ゲームです。 これ迄なかなか入手の難しかったこのタイトルをGM秋会場にて新発売する予定です。 箱のサイズはAmigo社のカードゲームサイズです。 ・「Takamatsu(高松)」(税込3800円)Martin Schleg

    東京ゲームマーケット2014秋に出展致します!
    hourei
    hourei 2014/09/23
    シャハトの新作、『高松』、『落水邸物語』を販売予定
  • 「王と枢機卿」発売日等について

    皆様、お待たせ致しました。 「王と枢機卿」の発売日と価格が決まりました。 3/11より各店舗様へ発送を開始し、販売開始となります。もちろん当店Webページからもご購入頂けます。 価格は5500円(税抜)となります。 また、それに先立ちまして3/9に開催されるゲームマーケット2014大阪、ボードゲーム専門店ゲームフィールドブース(A28)にて、 先行販売を行います。消費税5%ですので5775円のところを会場限定価格、税込5700円でご提供させて頂きます。 何とぞよろしくお願い致します。m(_ _)m <2/27追記> 開封すると次のように梱包されている予定です。ご参考までに。 外観。 上箱をあけると、マニュアルが見えます。 マニュアルの下にはボード類。 ボードの下にはカードとコマです。 画像が若干粗いですが雰囲気だけでも伝わるのではないかと思います。

    「王と枢機卿」発売日等について
    hourei
    hourei 2014/02/21
    3月11日、5775円。ゲームマーケット大阪で先行販売
  • 「王と枢機卿 日本版」の仕様

    「王と枢機卿 日版」について今回はその仕様についてのお知らせです。 ・色覚対応:ボードとカード、及びコマの色に調整(可能な限り初版の雰囲気を壊さないように作業を進めております) ・両面仕様ボード:表面は初版と同じ3-5人用マップ、裏面には日版独自の3-4人用マップ(チャイナでの3-4人マップに相当)の追加 ・拡張「バチカン」の追加 ・2人用拡張「対決」の追加 ・タイトルロゴは「王と枢機卿」という日語ロゴに変更 まだまだ作業の真っ最中ですが、是非ご期待下さい。

    「王と枢機卿 日本版」の仕様
    hourei
    hourei 2014/01/23
    独自マップ、拡張入り
  • 進行中のプロジェクトについて

    ご無沙汰しております。ゲームフィールドです。 現在進行中のプロジェクトについてようやく発表できる段階になりました。 この情報が当店からのクリスマスプレゼントということで。。。 「王と枢機卿」日版を製作します。 作者は皆様ご存知、Michael Schachtさん! アートワークはもちろんGoldSieber社製版と同じくFranz Vohwinkelさんです! 今回の契約も前回のムガル同様の形態です。 可能な限り「復刻」を行います。 是非、ご期待下さい。

    進行中のプロジェクトについて
    hourei
    hourei 2013/12/24
    『王と枢機卿』日本語版、制作中
  • プロジェクト進捗と「セイルトゥインディア」「パトロナイズ」のゲームフィールド版について

    おまたせしました。久しぶりの更新です。 プロジェクト進捗の報告から始めましょう。 今日の時点で、「パトロナイズ」「セイルトゥインディア」「ムガル日語版」の入稿データが「ほぼ」完成しています。あとちょっとですね。 お盆明けには印刷所さんに全ての入稿データとコマなどを納めたら、製造開始と相成ります。 その際に印刷所さんとサンプル印刷での色味確認、封入指示、etc. といった製品完成までのスケジュールを摺りあわせます。 なんとか9月前半~中旬には3作品同時発売!といきたいところです。 気になる価格は以下の通りになります。 「パトロナイズ」:税込2500円 「セイルトゥインディア」:税込3000円 「ムガル日語版」:税込3600円 さて話は変わって、「パトロナイズ」「セイルトゥインディア」について、この度当店より販売するバージョンとGM春版との相違点などについてご説明致します。 まず「パトロナ

    プロジェクト進捗と「セイルトゥインディア」「パトロナイズ」のゲームフィールド版について
    hourei
    hourei 2013/08/13
    『ムガル』日本語版ともども9月前半から中旬に同時発売
  • ゲームフィールド製品プロジェクト進捗

    みなさん、こんにちは。園田です。 「進捗」というとなんか肩肘張ったような感じでちょっと面映いですが、とりあえず。 幸運にも今回製造する予定の三作品全てを依頼できる印刷所さんを地元熊で見つける事ができました。 当店から車で30分程度の近さでしたので、実際にどういう商品を作りたいのかを印刷所さんを訪ねて説明する事ができました。 その後3作品分の見積りを頂き、さらに対面での打ち合わせを重ね、詳細な仕様を詰めました。 今日の時点で「セイルトゥインディア」「ムガル」の2作品の最終見積りが出ており(パトロナイズは再見積り中)、いよいよ製造に向けて動き出す事になりました。めでたい! 金属製チップ(ムガル用)と、木製キューブと木製ディスクの発注も無事に終わりました。 とにかく届くのが楽しみです。 金属製チップはだいたいこんな感じです。左が初版。右が今回のもの。 ムガルのカードについては当初全くデータ的に

    ゲームフィールド製品プロジェクト進捗
    hourei
    hourei 2013/07/02
    ムガル日本語版、コインが金属に
  • ゲームフィールド企画商品について

    現在、当店企画で製造・販売する商品のプロジェクトを進めております。 以下の3作品です。 「セイルトゥインディア(Sail To India)」 「パトロナイズ(Patronize)」 「ムガル(Mogul Japanese edition)」 「セイルトゥインディア」「パトロナイズ」はOKAZUbrandさん作のタイトルで先のゲームマーケットで100部ずつ頒布されており、ご存知の方も多いかと思います。こちらはゲームコンポーネント変更や一部ルールの修正などをOKAZUbrandさんと相談しながら進めている状況です。製造する部数など詳細に詰めた上で契約書を交わし、正式にプロジェクトスタートしたいと考えております。 「ムガル」は2002年にSpiele aus Timbuktu社から初版が販売されたMichael Schacht氏による作品です。こちらの日語版を製作致します。 既に契約書も交わ

    ゲームフィールド企画商品について
    hourei
    hourei 2013/06/15
    ムガル日本語版を制作中
  • 1