タグ

ブックマーク / tansan.hatenablog.jp (22)

  • 久しぶりの新作ボードゲーム「はじめまシックス」を出します。 - TANSANFABLOG

    こんにちは、12月11日のゲームマーケット2016秋にブースだしてます。 B04です。会場の奥の方です。 gamemarket.jp 新作「はじめまシックス」をだします〜! ゲームマーケット秋には新作「はじめまシックス」を出品します!印象に残らない自己紹介をするゲームです。4人〜8人。初対面でもよく知る仲でも遊べます。300個。ゲムマ価格1000円。ぜひお願いします〜〜! 簡単にできる(can)ということでカンカンシリーズ、缶のゲームです。 pic.twitter.com/OokBtPX6cA— タンサンファブリーク@ゲムマB04 (@TANSANFABRIK) 2016年12月5日 はじめまシックスは前半戦と後半戦に別れています。前半戦はランダムに決められた6つのテーマに従い自己紹介をします。この時、自己紹介をなるべく 印 象 に 残 ら な いようにします。後半戦は相手の自己紹介を思い

    久しぶりの新作ボードゲーム「はじめまシックス」を出します。 - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2016/12/09
    記憶に残らないように自己紹介するゲーム
  • コヨーテの発売!10つのココが変更ポイント! - TANSANFABLOG

    みなさま、こんにちは。 新年一発目の新作ゲームのご紹介です。 スパルタコ・アルベルタレッリさんのゲーム、コヨーテ。 スパルタコさんは他にファブフィブの作者でもあります。 コヨーテはインディアン・ポーカーのようにカードをおでこにつけて持ちます。 当然自分のカードの数字は見えません。 その状態で、場全体の数字の合計を足した数を順番に宣言していくゲームです。 自分のおでこの数字が何かを慎重に探っていくゲームです。 カードの中にはマイナスだったり、X2だったりと番狂わせのカードがたくさんあります。それらを他の皆の宣言から推測していくゲームです。 そして、自分の前の人の宣言した数字がすでに場の数よりも大きいと思えば、自分の番に場の数を宣言するのではなく、その「コヨーテ!」と宣言して、全体の数字を数えます。その時、自分の前の人の宣言した数字が全体の数よりもオーバーしていたら、前の人は命を1つ失います。

    コヨーテの発売!10つのココが変更ポイント! - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2015/01/05
    1月上旬発売、1800円
  • 関西ゲームトークVol.2 〜ボードゲーム製作者ならではのボードゲームの話〜 - TANSANFABLOG

    11月22日! あの!関西ゲームトークが帰ってきた! Vol.1はWEBラジオパーソナリティの方々のトークでしたが、今回はゲームを作っている方々のトークです! 関西でボードゲームを制作してる人たちがLoft PlusOne Westに集結。 ボードゲームを作っているからこそ話せるボードゲームについてのあんな話やこんな話。 テレビゲームじゃなくて、ボードゲーム?何それ?という人も これからボードゲームを作りたい!と思ってる人も実際に作っている人も ボードゲーム好きな人も、裏話を知って役立つ!楽しめる!トークライブです。 ちょうどボードゲームの祭典ゲームマーケット秋も終わったタイミングだし、いろいろと聞いてみましょう!そして遊べる!? 【出演者】 灰原ちんたろう(賽苑) 北条投了(チキンダイスゲームズ) 宮野華也(MoBGAMES) ゆお(こっち屋) TANSANあさと(TANSANFABRI

    関西ゲームトークVol.2 〜ボードゲーム製作者ならではのボードゲームの話〜 - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2014/11/11
    11月22日12時~、ロフトワンプラスウェスト、前売1500円、当日2000円、+ワンオーダー500円
  • 新大学生必見!サークルで遊びたいボードゲーム3選 - TANSANFABLOG

    みなさん!こんにちは。 たまには役に立つことをブログに書きたいなと思ってるタンサンです! 今日は、もうすぐ新大学1年生になるフレッシュな若者たちに送る、サークルに入ったら遊びたいボードゲーム3選です。 大学生活と親和性が高いのがボードゲーム。 なにしろ大学生には時間が無限にあり。まわりには同じように無限に時間がある友達であふれています。 人生で最もボードゲームを遊びやすい時期、それが大学生活なのです。 かくいう私も大学時代にボードゲームにハマったくちでして……その後の人生を狂わせるほどにボードゲームにのめり込んでいきました! 気が付くと20歳で所持数が100個を突破するまでになりました!(覚えてないけど) かつて大学でボードゲームに親しんだ僕が サークルに入ってうまくやっていけるかな…‥と不安に思う新大学1年生諸君のためにサークルで打ち解けるためのボードゲームベスト3! サークル入らないと

    新大学生必見!サークルで遊びたいボードゲーム3選 - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2014/03/18
    友情壊しゲームと呼ばれる3タイトルをあえて
  • 「怪談人狼会」の記録 - TANSANFABLOG

    これは8月24日に行われたらしい「怪談人狼会」の記事になります。 ゲームマスターをすることになったXXXさんのツイートを、今回の不思議な出来事の記録のためブログに残しておきます。 当時のXXXさんのツイートを編集しています。 昨日は大阪の中津にて怪談人狼というイベントがありました。そこで、少し不思議な事がありました。 昨日、私は中津にラーメンべに行きました。初代なかがわというお店で、ここの冷やしラーメンが昔からお気に入りなのです。そこでたまたま道化師さんという人と出会い、意気投合しました。 道化師さんは私をしきりに「宮野さん」と呼びました。誰かと勘違いしていたのかもしれません。今考えると初対面なのに妙に親しげに話してくださった気もしています。 私は道化師さんに連れられて、怪談人狼というイベントに参加しました。そこでいきなり、司会をやってくれと言われました。驚きです。そんな無茶ブリ、聞い

    「怪談人狼会」の記録 - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2013/09/04
    怖い話
  • 本屋でボードゲームナイト-ボードゲームカフェFOLK、開店!-レポ - TANSANFABLOG

    大阪北浜の屋FOLKさんで開催されたかたちラボさんが主催するイベント、屋でボードゲームナイトのレポートです。 沢山の方に来ていただき、大盛況となりました。 FOLKさんの地下が会場なのですが、すこし狭いくらいに人が入っています。 内部はすでに美味しいコーヒーのにおいでいっぱいです。 芦屋のTORREFAZIONE RIOのバリスタ、八木俊匡さんをゲストにお招きして 格的なスペシャルティコーヒーを入れて頂きました。 八木さんはまだまだ知名度の浅いスペシャルティコーヒーに対してなみなみならぬ情熱をもっておられます。 屋でボードゲームナイトは、だいたいいつも、最初に軽くゲームで遊んでからメインイベントのコーヒーイベントに入ります。 当日の流れとしては コーヒーを使ったゲーム「カップリンコ」 ↓ コーヒーたほいや ↓ 「カップリンコ」リベンジ という感じの流れです。 コーヒーたほいやは コ

    本屋でボードゲームナイト-ボードゲームカフェFOLK、開店!-レポ - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2013/02/01
    コーヒーたほいや、ペアペア連想ゲーム風のカップリンコ。次回はバレンタインがテーマ
  • 『アメージングヒットマンガ』カード用イラストを募集します!! - TANSANFABLOG

    『ヒットマンガ』が 株式会社八重洲出版様より11月刊行予定の雑誌 『アメージング テーブルゲーム Vol.3』の付録になることが決定しました!! ※表紙は仮デザインです アメージングテーブルゲーム―いますぐ遊びたくなるアナログゲームのガイドブック (ヤエスメディアムック 295) 出版社/メーカー: 八重洲出版発売日: 2010/10/19メディア: ムック購入: 3人 クリック: 38回この商品を含むブログ (8件) を見る アメージングテーブルゲーム 2012 (ヤエスメディアムック341) 出版社/メーカー: 八重洲出版発売日: 2011/10/14メディア: ムック購入: 3人 クリック: 45回この商品を含むブログ (3件) を見る そこで!雑誌連動企画として みなさまよりイラストを募集しまして、 それをカードにした『アメージングヒットマンガ』を 制作いたします! 採用作品は、『

    『アメージングヒットマンガ』カード用イラストを募集します!! - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2012/08/22
    『アメージングテーブルゲーム』誌付録のイラスト募集。9月17日まで
  • 創作ゲームのアートワーク展レポ - TANSANFABLOG

    みなさんこんにちは! 皆様のお役に立とうと一念発起いたしまして、現在京都で絶賛展覧中の「創作ゲームのアートワーク展」のレポートをしようと思います! 京都なので、遠方の方はなかなか見に来ることが出来ないかと思いますので、少しでも雰囲気が伝わればと思ってます。 これから見に行こうと考えてるひとにアートワークをどう楽しめばよいかの取っ掛かりになればいいなとも思ってます。 あと、すでに来て下さった方は映画のパンフレットみたいな感じで楽しんで貰えたらとおもいます! なお、このレポートは僕の完全なる主観によって構成されておりますので あくまで、いち個人として、こんなところを見て楽しんでますよ くらいにとらえてくださいね! それでは行きましょう! 場所は京都AKIKAN、コワーキングスペースなるところで開催されてます。 どんなところかはこちらをごらんくださいませ→http://akikannews.bl

    創作ゲームのアートワーク展レポ - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2012/08/21
    展示の様子
  • 夏のタンサンパーティーゲームパーティー in A WOMBのお知らせ。 - TANSANFABLOG

    皆様こんにちは! 告知ブログです! いつも僕達が利用させていただいているA WOMBさんで再びイベントやります! 題して 「夏のタンサンパーティーゲームパーティーin A WOMB」 です! お時間はおやつの時間! そして、いつもよりお安くなっております! いろんなパーティーゲームでみんなでわいわい遊びましょう! 特に!ホームパーティー開きたいけど…なんて考えてる方はぜひぜひおいでくださいませ〜。 今回は盤餐会ではないので、A WOMBさんのお事は付きませんが 夏のタンサン!ということで 店長特製のスペシャルドリンクを用意しております! こちらは夏のタンサンパーティーゲームパーティーin A WOMBだけの限定ドリンクです! おそらくタンサンなんじゃないでしょうか! 【夏のタンサンパーティーゲームパーティーin A WOMB】 ●2012年8月19日(日) ●15:00〜17:30 ●会

    夏のタンサンパーティーゲームパーティー in A WOMBのお知らせ。 - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2012/08/17
    8月19日、京都市左京区のA WOMB、1500円。予約定員制
  • ボードゲームをコミュニケーションツールにするための3つの大前提 - TANSANFABLOG

    「ボードゲームはコミュニケーションツールだ」 というのは、ボードゲームをする人たちの体の良いいい訳だ。 「いやぁ、コレはコミュニケーションツールだよ」 「コミュニケーションのためにしてるんだ」 コミュニケーションツールだって? んなもん、一緒にポケモンしてようが、テニスしてようが、なんだってコミュニケーションとればコミュニケーションツールになるだろ。 消しゴム一個でも立派なコミュニケーションツールになる、なにをしようとコミュニケーションツールだ。 そんな事言うのはやめて、素直にこう言おう。 「面白いからしてるんだ」 いいじゃんそれで。 ま、確かにコミュニケーションの難易度から言えばボードゲームはイージーに分類される気がする。 消しゴムで、さぁコミュニケーションしろ!って言われても、んな殺生な、と思うだろう。 ということで、コミュニケーションツールには変わりないので、どうすればコミュニケーシ

    ボードゲームをコミュニケーションツールにするための3つの大前提 - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2012/05/09
    遊び心、会話、信頼関係
  • 緊急告知!TANSANFABRIKの本当の新作ゲーム!!! - TANSANFABLOG

    TANSANFABRIKの新作 今回はなんと KALEIDOS GAMES × NEW GAMES ORDER × TANSANFABRIK 三社共同プロジェクト!! この春登場!!! あの名作ブラフゲームのリメイクです!! 続報は期待して待つべし! ※追記 4月1日のポスターに一部ウソがあったことをお詫びいたします。 現在は正しいものになっています。まったくけしからんですね。 (あっさー)

    緊急告知!TANSANFABRIKの本当の新作ゲーム!!! - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2012/04/24
    KALEIDOS GAMESということは『コヨーテ(パウワウ)』のローカライズ版か?
  • 北白川ボードゲームナイト「盤餐会」の事後報告 - TANSANFABLOG

    今更ですが北白川ボードゲームナイト「盤餐会」の事後報告でも。 会場は京都の隠れ家的和処「A WOMB」 敷居が高そうな外見ですが、お昼は思ったよりリーズナブルです。 そして我々に用意された秘密会議の舞台 ここで事をしながらボードゲームを遊ぼうという企画でした。 結論としては事が美味しすぎてボードゲームと両立ができなかった(笑) ということでご飯をべながらというコンセプトは一度白紙にもどして ご飯とボードゲームを楽しむというスタンスにします。 ご飯はあまりにも美味しすぎて写真を取るのを忘れていました・・・ 事、写真とらないでどうするんだ俺。 そしていざプレイ。 ちなみに盤餐会のスタンスは、ボードゲームをいかに工夫して遊べるか? というコンセプトです。 工夫することでより面白く遊べる、これがアナログゲームの良いところですよね。 それで今回は レジスタンスをなんだか無駄に工夫して遊ぼう

    北白川ボードゲームナイト「盤餐会」の事後報告 - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2011/11/04
    小道具で『レジスタンス』を盛り上げる
  • フォトパーティーinサマーキャンプ - TANSANFABLOG

    夏休みもそろそろ終盤ですが、 キャンプとか行きました? 夏といえばキャンプ! キャンプといえばボードゲーム! 昼間のアクティビティにも夜更かしのお供にも、 はたまた移動中の車内でも! キャンプとボードゲームの親和性は非常に高いと思うのです。 そんなわけで今回は 「キャンプに持っていくのにぴったりなゲーム」 僕がオススメするのはこれだ!! 『PHOTO PARTY』! セルフタイマーを使って写真を撮り(撮られ)、 お題をクリアできたかどうか写真判定により得点していくという、なんとも斬新なフランスのゲームです。 友達のアイデアショー劇団TOWAIEが、キャンプに持っていってくれました! 楽しげなようすをご覧ください! 「落とせ!」 全員立って物を落とし、床に一番近い人が1点。 ただし床に落ちてはいけません。 「背後に隠れて!」 顔を撮影者の陰に隠します。顔が写っていたり、 ほかの人の陰に隠れて

    フォトパーティーinサマーキャンプ - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2011/08/18
    フォトパーティーの写真レポート
  • フランス版ヒットマンガ、マンガパーティ最新情報!! - TANSANFABLOG

    今日は、ヒットマンガのフランス版、マンガパーティの最新情報だぜ! ドドンと! コレがオモテ面だ! 凄いインパクト! のび太って書いてるのかと思ったよ! フランスでマンガっつったらこんな感じのイメージみたいだ! ちなみに裏面はこうだ! カクテルゲームズのカンカンサイズだぜ。 家とフランス版両方買って、ああ、こういう感じに変わっているのか 新しい絵が追加されてる・・とか そういうのも楽しんでくれ! みんな楽しみに待っていてくれよな!発売は秋(フランスで)だぜ! もちろん、家ヒットマンガもよろしくな! 残り在庫がまだあるお店 すごろくや メビウスゲームズ テンデイズゲームズ ファミリーゲームズ JOY GAMES 多分この絵は これなんだろうなぁ… (あっさー)

    フランス版ヒットマンガ、マンガパーティ最新情報!! - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2011/05/30
    カクテルゲームズの缶入りパッケージで今秋発売
  • TGF2010F - TANSANFABLOG

    ヒットマンガSF,学園 共に完売御礼!! 買ってくださりありがとうございます!!! 購入できなかった方に朗報! 再販を計画しています!! Attendre et espérer ! それと、購入された方、持っているヒットマンガになにか不備がございましたらメールしてくださいね。 (TANSANFABRIK)

    TGF2010F - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2010/11/29
    ヒットマンガSF、学園完売
  • ボードゲームをボードゲームと呼んではいけない。ならなんと呼べばいいのだ。 - TANSANFABLOG

    ゲームといえばテレビゲームを指すと思う。 「俺んちでゲームしようぜ」って言う場合はだいたいウイニングイレブンとかなわけだ。 いざ家に行くとカタンが準備してあるというのはとても不自然だよね。(一般的にです、僕は違いますよ) だからもうゲームという言葉はテレビゲームにあげてしまっていいと思う。 日においてはゲームという言葉はなんとなく意味のない遊び、時間を浪費する物みたいな印象があるし。 お母さんだってこう言う 「もう、ゲームばっかりして」 これはゲームの持つ意味を十分に含まず、日語として使っている弊害だ。 英語のgameは競技とか娯楽とか駆け引きとかいろいろな意味があり、テレビゲーム的な遊びだけじゃない。 もしアメリカのママだったら、言葉巧みに自分の進学の費用を引き出そうとする息子に対してこう言うかもしれない。 「もう、ゲームばっかりして」 こんな事になるかもしれない。(英語が得意

    ボードゲームをボードゲームと呼んではいけない。ならなんと呼べばいいのだ。 - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2010/06/13
    確かに「ゲーム」という言葉の持つネガティブイメージを抜きたいところだ
  • UNOがカードゲームのトップに君臨する理由 - TANSANFABLOG

    コンビニには必ずと言っていいほど、UNOが置いてある。(上のは置いて無いけど) コンビニの棚はこの世の熾烈な商品争いを勝ち抜いてきた勝者達で構成されている。 先鋭中の先鋭が鎮座している。ゴールドマン・サックスとか、ミス・ユニバースみたいなもんだ。 ということはUNOは、アナログゲームの頂点であると言ってもいいのではないだろうか。 これに異論のある人は多いだろう。 僕もそうだ。 UNOなんかより面白いゲームはたくさんある。 しかしなぜ、UNOがUNOたり得て、あの位置に今も居座り続けているのか。 僕なりの考察はこうである。 ”特定の相手を嫌な気分にさせることなく攻撃できる” これがポイントなのではないだろうか。 もちろん、他にも要素はたくさんある。 ルールが簡単だとか、見た目がキャッチーだとか、盛り上がれるポイントが明快である所とか。 しかし、これはUNOに限った事ではなく、ゴリブリポーカー

    UNOがカードゲームのトップに君臨する理由 - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2010/06/09
    「特定の相手を嫌な気分にさせることなく攻撃できる」
  • ゲームマーケット、ほんのちょっとまとまったまとめ - TANSANFABLOG

    すごい人の量でした。 驚きです。 これ順番待ちですからね、お目当てはそれぞれだったでしょうね。 賽苑さんのブースやカワサキファクトリーさんのブース、行列が出来ていました。 あっちゅうまに売り切れのゲームもあったりして僕たちとしてはうらやましい限りです。 これが僕たちのブースです。 といってもボードゲームカードゲームの印刷所、萬印堂さんのブースです。 ブースの一部をお借りしていたわけです。 快くブースをお貸し頂き萬印堂さんはとても優しかったです。いやはや、ありがとうございます。 ですので、TANSANFABRIKがどこで店を出していたのか見つけられなかった人もおられたようで、ご迷惑をお掛けしました。 これからはブースを借りるぞ!と意気込んでおります。 萬印堂さんの作ってきた作品の一部です。いやー凄いですねー。 面白そうなゲームがたくさんありました。 遊星からのフリーキックさんのテラフォーマー

    ゲームマーケット、ほんのちょっとまとまったまとめ - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2010/06/01
    すごい行列
  • ゲームマーケット終了 - TANSANFABLOG

    ついに、終わりました、ゲームマーケット。 ヒットマンガ完売しました! そのほかも、なかなかいい売れ行きでした。ありがとう! いやー、嬉しいですね。あの重かった段ボールがあんなに軽くなるなんて、歩道でニヤニヤしちゃいますね。 僕たちが公然とニヤニヤできるのも、TANSANFABRIKのゲームを買ってくださった全ての人のおかげです、ありがとうございます。 今回、ゲームマーケットにお越しいただけなかった皆様もご心配なく。ハニカム、ハイドアンドシープ、ハヤクチ流星群はWeb販売を企てておりますので、ウヒヒ。 今の今までに、色々なところで嬉しいことをたくさん言って頂いて、僕たちとても励みになりました。 今日、たくさんの人とも出会いました。 みんな優しいひとばかりでした。 とてもお世話になった人(萬印堂さん)がこんなことを言っていました。 「この会場はWIN WINだったね」 いい言葉です。 ゲーム

    ゲームマーケット終了 - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2010/05/31
    「この会場はWIN WINだったね」
  • ボードゲームが未来に必要な9の理由 - TANSANFABLOG

    1 ゲームに強いと評価される 情報化社会では物からデータへと産業が移っていく。 データ産業では、電子書籍音楽ゲーム、いろいろなサービスが産業となる。 すると個人が簡単に作れるようになる。ソフトの進化とともにだ。 You Tubeで公開したり、Ustreamで配信したり。これからの産業形態自体は大きく変わる。 今まではステータスとは物を所有することだったのに対し、これからはtwitterのフォロワーの数などのような人からの評価がステータスとなるだろう。 そこでボードゲームに強いということは評価につながりやすいだろう、思考力というもっとも普遍的な強さを表しているからだ。 将棋やチェスのようにである。もう記憶力がいい人が頭のいい人と言われた時代は終わったと思っている。 しかしテレビゲームが強いということはステータスになりにくい。 単に器用なだけであると思われかねない。ダメ人間のレッテルを貼ら

    ボードゲームが未来に必要な9の理由 - TANSANFABLOG
    hourei
    hourei 2010/05/21
    ゲームが好きなんですね。でも3は実際そうなりつつある