タグ

2012年6月29日のブックマーク (25件)

  • 南京事件否定論や従軍慰安婦否定論は歴史修正主義者が一方的に愚かな主張をしている問題であり、それにより被害者に二次加害している問題 - 非行型愚夫の雑記

    南京事件否定論における「人口20万人のところで30万人は殺せない」的主張や従軍慰安婦否定論における「THE FACTS」的主張を見れば明らかなように歴史修正主義者は歴史学において何が史実とされており国際的に何が非難されているかを理解していません。彼らは情報の継ぎ接ぎで作り出した虚像を虚構と否定することで史実を否定したつもりになっているだけです。当然、そのような否定は歴史学的には無意味ですし、国際社会にも受け入れられようがありません。 南京事件否定論や従軍慰安婦否定論はトンデモの一種であり歴史修正主義者が一方的に愚かな主張をしているのです。 このような歴史修正主義者による史実の否定は同時に被害者を嘘つき扱いすることでもあり、それは名誉の毀損という二次加害をすることでもあります。 歴史修正主義者は自らの言動で過去の謝罪を無にし被害者に二次加害を行い自国の加害の歴史に対する無反省を世界に向けてア

    南京事件否定論や従軍慰安婦否定論は歴史修正主義者が一方的に愚かな主張をしている問題であり、それにより被害者に二次加害している問題 - 非行型愚夫の雑記
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    歴史修正主義って、歴史を物語と勘違いしてないか。/敗戦国の国民がナマ言える程に世界が民主主義で良かったね。
  • 『我、電子書籍の抵抗勢力たらんと欲す』 中西秀彦 (印刷学会出版部) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 京都に学術書の印刷で知られる中西印刷という印刷所がある。慶応元年創業の150年の歴史のある老舗だが、ビルマ語辞典や西夏文字の仏典などといったややこしい文字の出てくるならここしかないと、出版業界では有名な会社である。そこの「若旦那」こと中西秀彦氏が印刷学会の機関誌「印刷雑誌」に連載しているコラムをまとめたのが書で2006年から2010年にかけての分がおさめられている。 各文章の末尾には註がついているが、ご人が書いていてひねりが効いている。こんな具合だ。 トホホファイル クライアント作成のデータ原稿で、あまりうまく作られておらず、印刷用として利用するのにかえって手間のかかるようなファイルのこと。もちろんトホホという嘆きの言葉に由来する。 表題となった「電子書籍への抵抗勢力たらん」は電子ブームで蚊帳の外におかれている印刷業界を憂えて「このまま座して死を待つぐらいなら

    『我、電子書籍の抵抗勢力たらんと欲す』 中西秀彦 (印刷学会出版部) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
  • 相手の心を試しているうちは、その人を愛せないよ。 - シロクマの屑籠

    恋人が自分をどう思っているか。 配偶者が浮気不倫をしていないか。 親友が自分に嘘をついていないか。 そういう確認作業と称して、親しい人に踏み絵を踏ませる人がいます。パートナーが当に愛してくれているのか、理科実験をやるように確かめる人がいます。なぜ、そういう事をしてはいけないのしょうか? 人の心を試してはいけないのはなぜか。 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記 上記リンク先の人は、理系的に考えて、合点のいく答えにたどり着いたようです。そしてはてなブックマークに寄せられた感想を眺めてみると、(株)はてな代表取締役のid:jkondoさんまでもが「素晴らしい」とコメントしていらっしゃるので、たぶん、素晴らしいんでしょう。でも、どのあたりが「素晴らしい」のか、私にはピンときませんでした。 もちろん、合理的に考えようとすることはいいことです。私だって、合理的に考えるのは嫌いじゃ

    相手の心を試しているうちは、その人を愛せないよ。 - シロクマの屑籠
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    ロマンを求めるのも充分「合理的」じゃん。/自分が試さなくても、相手は試すかもね。
  • ファーストサーバ、障害の復旧作業において情報漏えいがあったとして謝罪 

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    それはやっちゃダメだろ。
  • まんが王国の議員造反…4コマ漫画ポロ着用巡り : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    漫画やアニメによる地域活性化の動きを支援する姿勢を示そうと、28日の鳥取県議会会議で、「まんが王国とっとり建国推進議員連盟」の議員と平井知事ら執行部が「まんが王国とっとり」をPRする4コマ漫画をあしらったポロシャツ姿で論戦に臨んだ。 ただ、議連に参加している議員33人のうち2人が着用を拒むなどして、足並みが乱れる結果となった。 議連には、議員全35人のうち、日共産党の2人を除く33人が参加しているが、この日は伊藤美都夫議長ら31人が白や黄のポロシャツを着用したが、残りの2人は「服装は個人の判断に委ねるべき」などとしてスーツ姿で出席した。 会議終了後、議連を代表して福田俊史議員が「県民と一丸となって『まんが王国とっとり』を盛り上げる」との宣言文を読み上げたが、その際にポロシャツを着用しなかった議員を念頭に「“造反”が出たのは残念だ」と発言。ほかの議員から「一体感を醸成する宣言の趣旨にそ

  • 動物園から逃げたリスを捕まえないと数年で太陽系が崩壊する

    リス、逃げる こんなニュースを目にした。 東京都武蔵野市の「井の頭自然文化園(Inokashira Park Zoo)」は28日、台風で飼育施 設が破損し逃げ出したリス30匹について、期待を上回る38匹を捕獲したことを明らかにした。 同園では台風4号に見舞われた前週、強風による倒木でリスの展示施設の金網が破れ、リスが脱出。職員らが「逃亡」したリスの捜索を続けていた。だが逃げたリスは計30匹で、今回、捕獲したのは38匹。 台風で逃亡したリス、「30匹中38匹」捕獲 逃げた数より増えた? 国際ニュース : AFPBB News 逃げ出したリスを捕まえたら、数が増えたという超常現象である。 野生のリスを捕まえてしまった説や、そもそものカウントを間違えていた説があるが、私はシンプルにリスが増えた現象だと考えている。科学的根拠はないが、きっと一定の確率で増える能力を手に入れたのだろう。 リスが8匹増

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    ロジスティック。
  • 大麻:倉庫内で大量栽培、警官案内し逮捕 神奈川- 毎日jp(毎日新聞)

    押収した大麻草をコンテナ車に運ぶ捜査員=神奈川県座間市新田宿で2012年6月28日午後10時7分、長真一撮影 倉庫内で大量の大麻草を栽培するなどしたとして、神奈川県警藤沢北署は28日、自称同県藤沢市亀井野3、無職、海老沢勉容疑者(52)を大麻取締法違反(営利目的栽培・所持)容疑で現行犯逮捕した。「営利目的ではない」と一部否認している。 同署によると、海老沢容疑者は同日午前9時45分ごろ、同署を訪れ「大麻の栽培が嫌になった。案内するので自分を逮捕してほしい」と話したという。署員が同行して同県座間市新田宿の倉庫に行き、栽培中の大麻草約100株と乾燥大麻約30株分を見つけた。 広さ約100平方メートルの平屋建ての倉庫内には、水が流れるようにした管が張り巡らされ、大麻草が水耕栽培されていた。倉庫内に扇風機で大麻を乾燥させる別室もあり、同署は栽培から乾燥までを行う「大麻工場」だったとみて調べている。

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    多少は哀れまれるべきか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    推薦確認書「よく読まずサインしたかも」 盛山正仁文科相、2021年衆院選で旧統一教会関連団体から推薦状

    47NEWS(よんななニュース)
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    病んでるなあ。
  • 橋下市長:「文楽協会」補助金、全額カットへ 面会拒否で- 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市の橋下徹市長は29日、公益財団法人「文楽協会」(同市中央区)への補助金について、予算ヒアリングのため申し入れた面会を人間国宝に拒否されたとして、「特権意識にまみれた今の文楽界を守る必要はない」と述べ、全額カットする意向を表明した。市は今年度格予算案に昨年度比25%減の3900万円を計上しているが、橋下市長は議会で可決されても執行しない方針。 文楽協会への補助金を巡って市は4月、25%減らす方針を示した。橋下市長は29日、記者団に「文楽協会に『直接意見交換したい』と言ったが、拒否してきた。市長に会う会わないに関係なく『補助金はもらえるもんだ』と勘違いしている。恐ろしい集団だ」と激しく批判。「大衆文化が特権になってしまった。こういうところに衰退の原因がある」などと述べた。 補助金カットに対し、人間国宝の竹住大夫さんは「300年の伝統に恥じぬようにと精進してきた文楽が、あまりに軽く見ら

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    何故に、面会が必要なのか。ヒアリングは糾弾会ではないし、強制ではダメよ。
  • ソーシャルファンディングからはじまる資本主義の否定 - 恐縮です

    こんばんは。ご無沙汰いたしております。 先日ネット界隈では有名な pha さんという方が CAMPFIRE というソーシャルファンディングサービスで書籍執筆の制作費を集めた件がありました。 そしてその出来事に対するひとつの意見として個人的に看過出来ない記事がありましたので僭越ながら僕の意見を述べさせていただきます。 お手数ですがまずは以下のページをご覧下さい。 ニートについてのを書いてるんですが制作費が欲しいです。- CAMPFIRE クラウドファンディングについて思うこと - phaニート日記 自称ニートがネットで"生活費集め"はOKか!? (前編) ソーシャルファンディングとは何なのか ここ数年インターネット上で注目を浴びているソーシャルファンディングですが、そもそもソーシャルファンディングとはなんなのか、平たく言えばプロジェクトの運用資金を小口で集めるプラットフォームです。プロジ

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    そこ迄御大層な仕掛けではあるまい。
  • 私学関係者「個性的な名前は入学試験でチェック対象になる」 | ニコニコニュース

    最近、当て字や変わった読み方の、個性的な名前の子供が増えている。そうした名前はいつからが「キラキラネーム」と呼ばれるようになったが、キラキラネームは受験にも影響を及ぼしかねないと指摘するのは、教育評論家の石川幸夫氏だ。「私学関係者は、『個性的な名前は入学試験でチェックの対象になる』といっています。自由度が高い保護者への心配や、名前をめぐる生徒間のトラブルを危惧するからです。面接がある学校では、人に名前について聞くことでコンプレックスがないかどうか判断するケースもあるそうです」 現に、都内の有名私立小学校では、流行のキラキラネームを持つ児童はほとんど見かけない。 米国ではかねて個性的な名前が社会的に不利に働くことがあると指摘されており、今年2月に豪メルボルン大学がアメリカ人弁護士500人を対象に行なった調査では、個性のないシンプルな名前ほど出世が早いという統計結果が出ている。※週刊ポスト2

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    え?
  • 『仮面ライダー』最新作は初の“魔法使い” | ニコニコニュース

    仮面ライダーシリーズ最新作『仮面ライダーウィザード』制作発表会見に出席した主演の白石隼也(中央)ほかキャスト(左から高山侑子、戸塚純貴、白石、奥仲麻琴、小倉久寛) (C)ORICON DD inc. オリコン 9月2日スタートの仮面ライダーシリーズ最新作『仮面ライダーウィザード』(毎週日曜 前8:00~8:30 テレビ朝日系)制作発表会見が都内で行われ27日、主演の白石隼也らキャストが出席した。平成仮面ライダー14作目となる今回は、魔法を駆使し悪と戦うシリーズ初の“魔法使いライダー”が登場。仮面ライダーウィザードに変身する主人公・操真晴人役の白石は「このキャストやスタッフだからこそできる新しい仮面ライダーをつくっていけたら。皆さんから深く長く愛される作品にしたい」と使命感をにじませた。 【アップ写真】ブレイク必至!? ジュノンボーイ出身の主演・白石隼也  昨年、生誕40周年を迎えた仮面ライ

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    契約完了。
  • 朝日新聞デジタル:山本太郎さん姉、大麻所持容疑で逮捕 「脱原発で疲れ」 - 社会

    関連トピックス関西電力原子力発電所東京電力  大麻樹脂と乾燥大麻を自宅に隠し持っていたとして、近畿厚生局麻薬取締部が兵庫県西宮市苦楽園一番町のヨガ講師、山利華容疑者(48)を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕していたことがわかった。捜査関係者が明らかにした。山容疑者は脱原発運動で知られる俳優の山太郎さん(37)の姉で、容疑を認めているという。  捜査関係者によると、山容疑者は19日、卓やソファに大麻樹脂約1.7グラム(末端価格1万4千円相当)と乾燥大麻約1.5グラム(9千円相当)を隠し持っていた疑いがある。「脱原発運動や更年期障害で疲れ、気分を和らげるために使った」と供述しているという。吸引用のパイプ約20も見つかり、常習的に使用していたとみて入手先を調べている。神戸地検は29日、山容疑者を同罪で起訴する方針だ。  山容疑者は兵庫県尼崎市でライブハウスも経営。東京電力福

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    どう考えても常習者だなぁ。山本太郎は関係ないと思いたいけど。
  • 京大元教授:研究費流用疑い 東京地検が捜索- 毎日jp(毎日新聞)

    京都大学大学院薬学研究科の男性教授が、新薬の研究開発に絡む物品購入などで不正な会計処理をしていた疑いがあることが大学関係者の話で分かった。東京地検特捜部も同様の事実を把握しているとみられ、業務上横領の疑いで京大などを一斉に捜索した模様だ。 教授は大学に対して大筋で不正経理を認め、28日付で辞職した。特捜部の捜索は5月下旬に行われ、関係者の事情聴取も進められているとみられる。 大学関係者によると、元教授は公的研究費で業者に物品を発注する際、業者に架空取引を依頼。一部の物品が納入されていないのに納入されたと偽って代金を支払い、その支払金を業者に管理させる「預け金」を行っていたとされる。預け金は必要に応じて引き出され、研究目的以外に流用されていた可能性があるという。

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    おいおいおい。洒落にならんなあ。
  • 西洋の剣や剣術について語るならまずはこれ『中世ヨーロッパの武術』 - 火薬と鋼

    昨日今日と仕事の予定が激変。半端な時間に空きができた。 2ヶ月前に読んだの紹介をしよう。 今回紹介するのは『中世ヨーロッパの武術』 中世ヨーロッパの武術 作者: 長田龍太出版社/メーカー: 新紀元社発売日: 2012/03/01メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 43人 クリック: 403回この商品を含むブログ (7件) を見る2chまとめサイトやTogetterのようなサイトで西洋の剣や剣術についての記事が注目されている事がある。興味を持つ人がそれなりにいるということだろう。だが、そうしたまとめは全く信頼性のカケラもないようなものも多い。例えば西洋剣というと重さで叩きつけるようなものだとしか認識していないような話をよく見るが、それは実態と合わない。 西洋剣・剣術の研究や実践を行っている人はいるのだが、そうした人からの情報が手に入りやすいかたちで出てくることは稀だ。 この『中世ヨー

    西洋の剣や剣術について語るならまずはこれ『中世ヨーロッパの武術』 - 火薬と鋼
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    へえ。
  • ビル・ゲイツ氏曰く、「学生に必要なのはタブレットではなくキーボード付きデバイスだ」 | スラド

    Microsoft創業者のビル・ゲイツ氏が、教育機関においてはキーボードのないタブレットデバイスよりも、キーボードのあるノートPCのほうが必要だと述べたという(THE CHRONICLE、家/.)。 ゲイツ氏とTHE CHRONICLEとのインタビューの席での発言とのことで、「技術でどう大学を変えられるか」というテーマで、主に最近話題のタブレットPC教育への結びつきが主題となったという。 「技術教育に変化をもたらすか」という質問に対して、ゲイツ氏は「テレビやコンピューターの登場した当時、私はすべての人々の考え方を変える存在になるだろうと思っていた。しかし、この考えは間違っていた。人は新しい技術によって変わるのではなく、意欲を持った人によって変わる。意欲を持った人に対して、効率的に学べるようにするのが技術だということに気がついた」、「現在の講義にあわせて教室を移動し、講師が同じ授業を繰

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    ぬ。正直、色々指で隠れるので入力デバイスとしては未発達だと思うよ。ペンも、何かイマイチ。
  • aggren0xの日記

    aggren0xの日記

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    選択が複雑で大変ですよね。
  • テーブルトークロールプレイングゲーム(TRPG)を用いた自閉症スペクトラム障害児童への支援 - A Fickle Child Psychiatrist

    コミュニケーション障害学会の学術誌、『コミュニケーション障害学』の2012年4月号に、高機能自閉症スペクトラム障害の子ども達を対象とした、テーブルトークロールプレイングゲームTRPG)を用いたコミュニケーション支援の、事例研究が掲載されています。 加藤,藤野,糸井,米田.(2012).高機能自閉症スペクトラム児の小集団におけるコミュニケーション支援-テーブルトークロールプレイングゲーム(TRPG)の有効性について-.コミュニケーション障害学.29(1),9-17 論文の著者のうちお二人は、明神下TRPG研究会のメンバーで、日頃から自閉症スペクトラム障害を持つ子どもの支援にTRPGを活用する取り組みをされています。非常に興味深い論文ですが、ウェブ上では論文の詳細が見られないので、少し内容をご紹介したいと思います。 そもそもTRPGとは何かということをご存じない読者もいらっしゃるかもしれ

    テーブルトークロールプレイングゲーム(TRPG)を用いた自閉症スペクトラム障害児童への支援 - A Fickle Child Psychiatrist
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    うーん、わりとシナリオとかGMに左右されそうな。
  • 朝日新聞デジタル:抗肥満薬、米で13年ぶり承認 エーザイが販売権 - 経済

    関連トピックス糖尿病  米品医薬品局(FDA)は27日、エーザイが米国での販売権を持つ抗肥満薬「ベルヴィーク(一般名ロルカセリン)」を承認したと発表した。米国で抗肥満薬が承認されるのは13年ぶり。  米製薬会社が開発・製造、エーザイの米国子会社が販売する。  臨床試験では平均で年間5%以上の減量効果が確認された。体格指数(BMI)が30以上(高血圧、2型糖尿病、高脂血症がある場合はBMI27以上)の大人が対象となる。この薬は、脳内の神経伝達物資に働きかけ、欲や満腹中枢を調整する作用がある。ただし、うつ病などの治療薬との併用は注意が必要だという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事抗肥満薬、米で承認へ 臨床試験で年10%減量効果(2/23)

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    その絡みは怖いなあ。
  • 南鳥島周辺でレアアースの泥 EEZ内で初+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    の最東端の南鳥島(東京都小笠原村)周辺の排他的経済水域(EEZ)内の海底に、ハイテク製品に欠かせないレアアース(希土類)を大量に含む泥の大鉱床があることを東京大の研究チームが発見した。同様の泥は南東太平洋の公海上などで見つかっていたが、日のEEZ内では初。国内の年間消費量の200年分を超える埋蔵量とみられ、採掘が実現すれば中国からの輸入依存を脱却できる可能性がある。 発見したのは東大大学院の加藤泰浩教授(地球資源学)ら。東京都内で開催中の資源地質学会で28日、発表した。 国際共同研究などで採取された南鳥島周辺のEEZ内の海底ボーリング試料を分析した結果、島の南西約310キロ、水深約5600メートルの海底の泥に最大約1700ppm、平均約1100ppmの高濃度でレアアースが含まれることを突き止めた。 濃度や層の厚みなどから、周辺のレアアース埋蔵量は約680万トンと推定され、日のレアア

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    今、採掘やる会社が日本にあるだろうか。
  • 日本の論文数が減った件

    リンク gooブログ 学術論文数とイノベーションの関係 - ある地方大学元学長のつぼやき 今までのブログで、日の学術論文数が停滞あるいは減少傾向にあり、諸外国が軒並み増えていることから、学術研究の国際競争力が急速に低下していることをお話してきました。そして、その大きな要因が、地方国立大学における研究機能の低下であり、その原因としては、国立大学への運営費交付金の削減... ICHIRO SATOH @ichiro_satoh 研究者の皆様は目を通しておいた方がいい資料。一研究者としては国立大法人化と関連は別にして、いままで以上に論文を書くしかないです。でも深刻な状況になっているといえそう。"あまりにも異常な日の論文数のカーブ" http://t.co/3j3fSufe @toyodangさんから 2012-06-27 19:59:44

    日本の論文数が減った件
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    んだけ減ってから言ってもなあ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    どんなシーンもスマホで終わる、ってのは味気無いかも。
  • 東京大学には入ったけれど・・・ああ無常 人生の失敗を始める頭の“良すぎる”学生たち | JBpress (ジェイビープレス)

    世の中で「高学歴」とされる学生たちを見ていて思うことがあります。「正解のない問題」にぶち当たったとき、必ずしも答えを出すのが得意でない、という人を見かけるのです。 ある東大生のケース 東大教養学部で全学必修の授業を受け持っていた頃の話です。僕は頻繁に学生アンケートの類を取るのですが、その中で 「伊東教官は大変に怠惰な授業をする」という意見がありました。 僕が講義の準備などに一定以上時間や手間をかけるのは周知のことで、その授業もティーチングアシスタントたちと進めていたのですが、あまりに重症な病の回答でスタッフ一同「へぇ」と感心するやらあきれるやら。どんな回答かというと 「そもそも、授業というのは、教師が黒板に一つひとつ、問題と模範解答を板書するのが正しいのである・・・」 あたりに始まって、この子が経験してきた、主としてペーパーテストで○がつく受験勉強の1つのタイプを絶対化する趣旨のものでした

    東京大学には入ったけれど・・・ああ無常 人生の失敗を始める頭の“良すぎる”学生たち | JBpress (ジェイビープレス)
  • 東京新聞:東電答弁うそ 猪瀬副知事が抗議:社会(TOKYO Web)

    東京電力の社員や家族だけを診療し、稼働率が低い東電病院(東京都新宿区)を東電が保有し続けている問題で、東京都の猪瀬直樹副知事は27日、株主総会で東電側が虚偽の答弁をしたとして「東京都を冒涜(ぼうとく)する発言だ」と文書で抗議し、発言の撤回と陳謝を求めた。

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    難癖つけの為に、ウネウネ調べるのが不毛。
  • 「関係者専用」東電病院…「一般開放に難色」はウソ?+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力が運営する東京電力病院(東京都新宿区)が、東電社員やOBしか受診できず、病床数113床の稼働率は20%ほどという状況を指摘、東電の株主総会で「公的資金が入る中、直ちに売却すべきだ」と迫った東京都の猪瀬直樹副知事。東電側は総会で「都から一般開放は難しいと言われた」と釈明したが、猪瀬副知事は都の記録から「虚偽発言」と撤回を求めた。 石原慎太郎知事も28日の会見で、「猪瀬副知事が調べあげた。東電はぐうの音も出ないだろう」と述べ、「一般患者も診ない、ムダに近い存在を合理化しないと、東電はユーザーに顔向けできない」と指摘した。 都は今月26日、医療法に基づいて東電病院に立ち入り検査を実施。113床のうち、稼働しているのは約20床だったという。前回調査の平成21年には192床を抱えていたが、その際にも稼働率の低さを都が指摘していた。 東電病院はJR信濃町駅から徒歩5分ほどに立地、猪瀬副知事は「

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/06/29
    民意は無い。