タグ

2012年11月24日のブックマーク (7件)

  • はてな村戦闘ブロガー白書2012(下書き)

    はてな村北部に位置する北極は、これまでブロガー諸国との共存共栄を心がけ、平和を愛してきた。これらもそうであろう。しかし村の内外を巡る情勢は流動的であり、我々は時局を正確に把握し、柔軟に対処しなければならない。目下、北極に持続的に敵対する有力なブロガーは存在せず、ブロガー諸国とは友好的な交易関係が続いている。このため、当面の間、はてな村および周辺のブログ戦闘国家群と直接的かつ大規模な紛争が発生する可能性は低い。だが、局地的な紛争や衝突が生じる可能性はゼロではなく、友邦との貿易摩擦や神学論争においてもブログ大戦略的な視座は欠かすことができない。報告は、北極のブログ大戦略的見地に基づき、各ブロガーの傾向および対策を分析するものである。 ・id:otsune ・情報技術:★★★★★★★ ・修辞技術:★★★★ ・キュレーター度:★★★★★ ・好戦性:★★★★ ・総合危険度:★★★★★★ 自動巡回プ

    はてな村戦闘ブロガー白書2012(下書き)
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/11/24
    はてな村オンライン、多重世界なので結構怖めです
  • はてなハイクはブログ以上に過疎っていて、読んでる人が見える気がするので安心 - ARTIFACT@はてブロ

    過疎化したSNSの方が書きやすいという話。 まめ狸さんが書いている「無理してタイトルをつけなくていい」というのは、確かにTwitterが始まった頃に感じたことがある。mixiの日記は、最初面白かったけど、タイトルをつけなくてはいけないのがちょっと面倒だった。その後、Facebookも、タイトルをつけなくて長文が書けるので、*1これは手軽だなーと思った。 *1:400文字ぐらい書くと、ノートに書けと言われた時期があったが、今は長文でも書ける。ノート機能はあまり意味がない状態

    はてなハイクはブログ以上に過疎っていて、読んでる人が見える気がするので安心 - ARTIFACT@はてブロ
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/11/24
    ハイクは恐ろしくてメインに使えない、沼のような印象なんだけど、ここで言われていることはある程度理解はしてる。してるんだけど、見つかった時が厄介で。
  • 三沢文也 on Twitter: "はてな㈱はなるいととねこらと増田(あと、できればカノセ)をはてなから追放すれば、多分今よりもずっと一般の方がはてなを利用してくれる環境にあると思う。ぶっちゃけ、吹き溜まり感強すぎて、ダイアリーやブログがヒットしたあと、どこかに移籍したくなる人の気持ちが今となってはよくわかる"

    はてな㈱はなるいととねこらと増田(あと、できればカノセ)をはてなから追放すれば、多分今よりもずっと一般の方がはてなを利用してくれる環境にあると思う。ぶっちゃけ、吹き溜まり感強すぎて、ダイアリーやブログがヒットしたあと、どこかに移籍したくなる人の気持ちが今となってはよくわかる

    三沢文也 on Twitter: "はてな㈱はなるいととねこらと増田(あと、できればカノセ)をはてなから追放すれば、多分今よりもずっと一般の方がはてなを利用してくれる環境にあると思う。ぶっちゃけ、吹き溜まり感強すぎて、ダイアリーやブログがヒットしたあと、どこかに移籍したくなる人の気持ちが今となってはよくわかる"
  • 「ソードアート・オンライン」「アクセル・ワールド」原作者の川原礫&三木一馬がぶっちゃけトーク!内容メモを公開! : め〜んずスタジオ

    2012年11月24日 「ソードアート・オンライン」「アクセル・ワールド」原作者の川原礫&三木一馬がぶっちゃけトーク!内容メモを公開! カテゴリ:企画イベントソードアート・オンライン こんにちは!アスナファンの@asuka_xpです。 2012年11月24日、電撃文庫の大人気ライトノベルでアニメも超ヒット中の「ソードアート・オンライン(SAO)」「アクセル・ワールド(AW)」の原作者である川原礫さんとアスキー・メディアワークス電撃文庫編集部副編集長の三木一馬さんの講演会(慶應義塾大学アニメカルチャー研究会主催)が開催されました! 事前の申し込みで抽選に当選した@muusan31と@roppayさんと一緒に、会場となった慶應義塾大学の第54回三田祭に行ってきましたよ〜! → 「電撃文庫 AW・SAO 川原礫&三木一馬 講演会」 一緒に行った@roppayさんのレポートはこちら! → 『アクセ

    「ソードアート・オンライン」「アクセル・ワールド」原作者の川原礫&三木一馬がぶっちゃけトーク!内容メモを公開! : め〜んずスタジオ
  • 【衆院選】「政策どうでもよくなった」田原総一朗氏が維新バッサリ - MSN産経west

    ジャーナリストの田原総一朗氏が23日、大阪府高槻市で行われた大阪10区に出馬予定の民主党前衆院議員、辻元清美氏の街頭演説に駆けつけ、太陽の党と合流した日維新の会について「政策なんてどうでもよくなってしまった」と痛烈に批判した。 田原氏は代表代行を務める橋下徹大阪市長や維新について「批判するつもりはない」とした上で、「石原(慎太郎)さんと橋下さんは考え方が全然違う」と指摘。 「橋下さんは広げた風呂敷をたためなくなり、石原さんにすり寄った」との辻元氏の発言を受け、「石原さんにどんどんなびいていって、結局何の党か分からなくなってしまった」と失望感を口にした。 維新の候補者らについては「当選したいためだけで、思想もなければ日をどうするのかという考えもない」とばっさり。「もし(考えが)あれば、橋下さんが石原さんにすりよるときに文句が出たはずだ」と厳しい口調で話した。 田原氏は9月に行われた維新の

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/11/24
    組み方の問題じゃない?/正直な所、第三勢力が与野党と観点が変わらない時点で機能してないなあとは思うんだけどね。
  • えっ!「みんなの維新」…多党乱立で看板が変 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「みんなの維新」と記された街頭宣伝車を使用して街角に立つ、みんなの党の立候補予定者(京都市で)=画像を一部修整しました 相次ぐ新党結成や立候補予定者の離党の動きが、衆院選での「対決の構図」の分かりにくさに拍車をかけている。 混乱を象徴するかのように、街には現在の所属政党とは異なる古いポスターがあふれ、連携を期待してか党名を“合体”させた宣伝カーまで登場。「多党乱立」の余波に、有権者は戸惑うばかりだ。 ◆どちらが家?◆ 「これでは、よその党みたいだ……」。衆院解散後、民主党宮城県連の幹部がぼやくのは、党のポスターや看板に残ったキャッチフレーズのこと。今も<国民の生活が第一>のままだ。 小沢一郎氏が今年7月に結成した党名だが、先に使い始めたのは民主党で、2009年の衆院選などで掲げた。 仙台市青葉区の雑居ビルに掲げた屋外広告については、解散後、業者に依頼してキャッチフレーズをペンキで塗りつぶ

    えっ!「みんなの維新」…多党乱立で看板が変 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    houyhnhm
    houyhnhm 2012/11/24
    政治の終演。
  • 参鶏湯なるもの - novtan別館

    東京在住だと、参鶏湯ってそれほど特別な存在ではないというか、韓国料理屋行くと大抵メニューには載っている存在というかなんというか。実はここ最近わりとこういう用途のための丸鶏が結構売ってたりもするのだ。 なので、アニメに参鶏湯が(あえて原作とは違うものとして)登場しても特別な文脈を感じるのはよっぽどアレな人だけだと思うので、この騒ぎはアレな騒ぎだと僕は認識しているんだけれども、全国的にみて参鶏湯ってどうなんだろう、という風に考えることはまあある。そういう表明について今度は反対側からクレームが付くっていうのもアレ。アレに対してアレで返すのはうまいやり方ではないし、正直辟易する。アレが過剰反応だとしたらアレに対するアレも過剰反応で、過剰に反応すること自体が文脈化してしまうわけで。 余談だけど、「大使閣下の料理人」に、アメリカの市場にかつて戦争した相手の国の材があふれていてインスピレーションを受け

    houyhnhm
    houyhnhm 2012/11/24
    アニメの料理はそんなに普通に作れなくて良いんだけど、たぶん脚本家が無知。/そもそも、丸鶏より高麗人参の方が高価かつ入手困難で、本式に作ると高い。南森町で見た値段では他の鍋の五、六倍するモノだし。