がんばって育てたマンボウが… _人人 人人_ > 突然の死 <  ̄Y^Y^Y^Y ̄ 死因: [イカ食べ過ぎ] 体重:200.8kg 無料育成ゲーム【生きろ!マンボウ】 #マンボウ https://t.co/VAiyhefRpi http://t.co/lYr04gpQY2
大阪・中之島の京阪中之島線の駅地下構内に、フットサル場が“出現”し、話題になっている。ふらっと来たサラリーマンや近所の小学生が自由に楽しんでいる。実は、体感型のアートの一つで、期間限定の作品。京阪電気鉄道(大阪市)などの全面協力で始めた試みで、商業施設だけではない、「駅ナカ」の新たな手法として注目を集めている。(西山保子) 京阪なにわ橋駅の地下1階にあるフロア「アートエリアB1」。 縦13メートル、横6メートルのフットサル場。ボールがただ一つ、ぽつんと置かれ、偶然訪れた人はまず戸惑ってしまう。だが、やがてボールを蹴り出したり、友人を呼んだりしてサッカーが始まる。 そのゴール側には、大型スクリーンが設置され、サッカーを楽しむ子供の映像が流れ続けている。 この映像作品は、美術家・飯川雄大さんの「Hight Lights Scene “Goal Keeper(ハイライツ・シーン・ゴールキーパー)
声の大きい人、人の話を聞かない人の意見が圧倒的支持を受けたときには、より注意深く反対側の少数派の意見にも耳を傾けるようにしています。 声の大きさ、圧倒的な数の力に真実が見えなくなることがあるからです。ですから、みんなの気持ちを冷静にするためにも、少数派の意見や、別の見方をもう一度考えるようにしたりしていました。 安易に賛成、むやみに同調はしない。 仕事などではそれが評価されることも多かったですが、めんどくさい人だと思われることもあったでしょう。 いまでも「安易に同調しない」という気持ちは持っています。ただ、それを誰にでも、どんなときにでも主張する、ということはしないようにしています。 最近はてなであれこれ読んでいて、何となくわかってきました。 [広告] 声の大きい人、力のある人が他の意見を聞かずに突っ走り、それに合わせて、おもねって、みんなが一斉に同じほうを向くのが怖かったんですね。 反対
2014-06-14 コメント欄の話 特に宣伝もしていないブログをずっとやっていて訪問者数が一日20人いれば大量だと思っていた時は、「コメント欄は閉鎖します」という言葉の意味がわからなかった。だってコメントがあるってことは読んでくれたフィードバックがあるってことじゃん? 批判を受けたくないってこと? うわぁチキン! みたいなそんな感じ。 でも、ここまで来て「コメント欄」の意義が見えなくなってきた。理由はふたつ。 1.書き捨てに返信する文面がわからない。 前は律儀に「ありがとうございます!ありがとうございます!」と返信していたけど、無記名で「ためになるー」とか「同意!」というコメントにどう返信をしていいのかわからない。放っておいてもいいと思うんだけど、なんか気持ち悪いというのがこちらの勝手な心情的理由。 2.コメントになってないコメントが多すぎる。 書き捨て前提だから起こることなんだろうと思
「STAP細胞」の論文不正問題で、外部有識者の改革委員会が退任を求めた理研の竹市雅俊発生・再生科学総合研究センター長が12日に会見した。「自らの責任は非常に大きい」と話したが、自身の進退については「理研と相談して決める」と明言を避けた。 改革委は報告書でセンターの解体を求めたが、竹市センター長は「頭にはなかった。(センターには)優秀な研究者もいるので研究場所がなくなっては困る」と困惑。理研による細胞を作製できるか確かめる検証実験に関し、改革委の委員から疑問の声が上がっていることについては「あらゆる可能性を持つのが科学。慎重に考える必要がある。実験は意義がある」と必要性を強調した。 小保方晴子氏の採用の経緯については、「単純明快で(小保方氏の)発見は自然科学の中でインパクトがあると認識した。意外な研究は怪しいものが多いが、データには疑う余地はなかった」と説明。不思議な現象に関しての自身の立場
自称「プロブロガー」のエントリーがつまらない7つの理由 - Hagex-day info なるほろ。その点、コグレマサト氏はプロブロガーの神様的存在ですね。 じゃ、私が考えた「はてブに魂売っちゃったブログがつまらない」理由をあげていきます~ 理由その1 はてブの奴隷になっている(神問題) はてブ常連さんの中には「自分の記事がはてブされないのはお前らのせいだ!」となんか錯覚しがちの人も出るかもしれません。なぜならはてブ常連だからブクマされるのに慣れちゃっているので。(自分の記事が)はてブされるのは当然のように思うのかもしれませんね。はてブ・・恐ろしい子。 特にはてブは、「ドンと鳴ってパッと散る」アクセスでもそれが積み重なれば、広告などで依存しているブロガーさんは多そうです。炎上を生業としているイケなんとかさんは後ろ指を刺されそうなコメントが多くても「どんな手段を用いてでもアクセス稼ぐ」という
ここまでの美しい朝焼けを自分の目で見たのは初めてかもしれない。 昨日の記事で大阪城公園へ猫を撮りに行ったと書きましたが、 もうひとつ目的がありまして、それは星の撮影です。 そのために早起きをして始発電車に乗って大阪城公園へ来たのでした。 ですが、大阪城公園で撮った星の写真は後日アップします。 今回は、星を撮ったあとの時間の写真です。 時刻は7時前。 大阪城の天守閣前の広場から東の方角を見ると、ものすごく綺麗な朝焼けになっていました。 東の方角一帯がオレンジに染まり、上空は深いブルー。 大阪城から東方向は梅田とは反対方向なのであまり高いビルも無いし、生駒山が控えているので朝焼けのロケーションとしては最高ですね。 この日この景色を見るまでは知りませんでした。 星を撮るついでに見てみたらこんな美しい景色に出会えました。 体操をするおじさんも何かカッコイイ笑。 そうそう、大阪城公園では毎日6時から
茨城県土浦市木田余地区の「木田余ポンプ場」で魚が大量に切断された問題で、国土交通省霞ヶ浦河川事務所は13日、管轄場所になっている同ポンプ場近くの霞ヶ浦や新川の下流などで、約1280キロの魚の死骸を回収した。 同事務所は11日にも約200キロ分を回収。同市が同日に境川で回収した約550キロと合わせて死骸の回収量は2トンを超えた。死骸はコイやフナが中心だった。 同市は、排水路にいた魚が、ポンプ場の取り込み口から入らないように、取り込み口の前に目の細かい鉄柵を設けることを決め、近く工事に入る予定という。
今日はやることもないし、せっかくだから休日を有意義に使おうと思って神保町に行ってきました。えぇ、僕は孤独なレースを神保町で走ってるわけであります。 神保町に行くとついつい、読もうはずもない本を買ってしまいます。たぶん、神保町マジックがかかってるんだと思います。で、いつもはミロンガヌォーバという喫茶店に行って戦利品を一つ一つ眺めるのを楽しみにしてるんだけど、お金が無くなりそれも出来ず…。 (Googleさんから引用) 個人的にミロンガヌォーバはとてもオススメです。店の雰囲気も良いし、洒落た音楽も流れている。店内はタバコも吸える。なんたって世界のビールがそこそこの値段で飲めてしまうのが、好きな理由です。 (Googleさんから引用) 神保町に行くよー。と言うと、色々な本屋があってどこに行けば良いか分からないという人がいます。確かに僕も最初は良くわかりませんでした。でも、通っているうちに段々と店
【画像】 グリコ「パピコ」のパッケージに萌え絵が採用 買いにくくなってしまったと話題に 1 名前: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:45:36.55 ID:fZdTfkj+0.net 【悲報】グリコ「パピコ」のパッケージに二次元萌え絵が採用 買いにくくなってしまったと話題に ■パピコが買いにくくなった!? ***@****** パピコのパッケージびっくりしたわ ***@****** パピコにカワイイ絵が描いてあるせいで買いにくい ***@****** パピコがすげー買いにくいパッケージになってて思わず買ってしまった ■実際の画像 http://pbs.twimg.com/media/BqArJSlCEAIbKdA.jpg http://pbs.twimg.com/media/Bp_hkjQCUAMmlwA.jpg http://pbs.twimg.
漫才とか吉本などのお笑い系を劇場に見に行くとする。 鉄板の芸人さんが出ていると、まあ、まったく笑えないということはないだろう。 でも、見知らぬ芸人さんが多く出ている場合などは、まったく笑えなくて入場料返せ!と言いたくなる場合もありそうだ。 じつは、最近、スペインで、『笑った分だけ払えばよい料金システム』というのものが開発された。それは、『PAY PER LAUGH』という。 エントランスではお金を払う必要はない。登録だけして座席の番号をもらう。 座席の前には、それぞれiPadのようなディスプレイとカメラがついていてる。 そのカメラは、あなたの顔をとらえており、リアルタイムで表情をおいかけ、笑ったのかどうか分析している。 さて、あなたは、「笑わなければ無料」となる料金システムに合意しているので、笑ってやるものかと思っている。 だけど、そもそも面白いものを見にきているので、心の中でだけ爆笑して
Google検索で6月上旬、「ロリ」に性的なワードを加えて検索した際、結果がほとんど表示されなくなったとネットユーザーの間で話題になった。6月13日午後6時現在も、「ロリ エロ」で20件、「ロリ 陵辱」だと10件――など、表示される検索結果が極端に少なくなっており、表示されるサイトも、Twitterやニコニコ動画、Amazonなど、一部の有名サイトに限られている。 児童ポルノの単純所持を禁止する児童ポルノ法改定案が衆院を通過したこともあり、Googleが「ロリ」関連ワードの検索結果を検閲しているのでは、と推測する人もいた。 Googleは当初、「特定ワードを検閲することはない」と説明していたが、その後、「アルゴリズムの要素として、特定のキーワードを使うことはある」と認めた。ただ、「ロリ」関連ワードをめぐる変化についての詳細は明かしていない。 3万近くのキーワードについて、検索結果の変遷を日
ため池に太陽光パネルを浮かべた発電が注目を集めている。使っていない水面を有効活用できる上、地元に電気の売上金が入り、ため池の整備に充てられる。取り組みの先頭を走るのは、全国一ため池が多い兵庫県。他府県やエネルギー関連企業も後に続いて動き出している。 兵庫県小野市のため池「浄谷新池(きよたにしんいけ)」。発泡スチロール製のいかだの上に、160枚の太陽光パネルが並ぶ。県から補助を受け、地元自治会が昨夏、設置した。出力は40キロワット。発電量は、一般家庭約15軒分の消費電力に相当する。 所有者の自治会には、関西電力に電気を売ったお金が入る。施設の管理費がかかったり、補助金の一部を返したりしても、年額50万円は手元に残る。区長の青木輝剛(てるごう)さん(61)は「このお金で、老朽化した水門や池の水漏れを直せる。高齢化で農業を辞める人もいる中、新たな収入源ができた」と喜ぶ。
何気に酔って書くのは久々かもね。 自分の感じるはてなの現状とこれから目指してほしい方向みたいな話。 今も昔もはてなに基本一流はいない。 玉石混交ではあるが、一流に会いたければツイッターの方が確実。 そのかわり、昔のはてなは平均レベルが高かった。 名もなき一般はてなーでも、それなりに教養のある人が多かった。 結果、はてなは一種のサロンというか、教養ある人の社交場的な役割を果たしていた。 ところが、たぶんはてブロとかあの辺りを境に、はてなの平均レベルはぐっと下がった。 そうなると、はてなをうろついてても無教養な話題にばかり出くわす。 自分が話してるときも無教養な連中につまらない横槍をいれられる。 というわけで、はてなの教養ある連中ははてなを見捨てて新天地を探し始めている。 というのが、はてなの現状だと思う。 で、どういう方向を目指してほしいか。 無教養な人たちの受け皿は、アメーバでもなんでも、
あるある。 高校生の頃からPCでゲームをやったり、動画を見たりするのが好きだった。 受験を勉強頑張って結構名のしれた国立大学に入れたは良いが息詰まってしまった。 授業でプログラミング入門の講義をとってみたら全然わからない。 メソッド?コンストラクタ?再帰?このfor文どういう動きなわけ?! バブルソートってなに?来週までに作ってこいってなんだよその宿題。ってな具合で 完全に置いてけぼり食らった。俺の周りはそこそこプログラミング経験者が居て、 俺みたいな完全初心者は殆ど居ない。 マジでなんでこんな学部選んじまったんだ。プログラミングに適正あるなんて聞いてないよ;;たいしに (はてな匿名ダイアリー:パソコンが好きで情報系学部に入ったは良いが・・・) でも、広く同年代、あるいは、日本国民全体で考えると「PC使うことに拒否感がない」「ネットが便利であることを知っている」というのは結構有利な点だった
STAP細胞の有無を検証するため、理化学研究所の発生・再生科学総合研究センター(CDB)が、小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーの研究室に保存されている細胞などを調べていることを、理研が明らかにした。小保方氏らがつくったとされるSTAP細胞は、別の万能細胞であるES細胞ではないかとの指摘があり、理研は、保存されている細胞の遺伝情報などの解析が必要と判断したという。 理研広報室によると、小保方氏の研究室には、STAP細胞を改変したとされるSTAP幹細胞や、STAP細胞からつくったマウスの組織とされる試料が凍結保存されている。CDBは、5月から外部の専門家とも議論しながら、これらの調査などを進めている。結果がまとまれば公表するが、時期は未定という。 理研は当初、STAP細胞を実際につくる再現実験を優先させたいなどとして、保存試料の調査には否定的だった。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く