記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    zeromoon0
    オーナー zeromoon0 個人の日記を他人のブログコメント欄に書かれるのがしんどいです。

    2014/06/14 リンク

    その他
    chuunenh
    chuunenh コメント欄に書き込むの勇気いるという話かと思ったら違った。Twitterアカウントを載せておくと、間違いを訂正してくれたり反論してくれる。

    2014/06/15 リンク

    その他
    fut573
    fut573 犯罪予告とか、他人の個人情報暴露とかそっち系の面倒くさいコメントが出た時に責任がこちらに回ってくるリスクが色々あれなんだよね。

    2014/06/15 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 世の中には大変個性的な人というのがいるもので、そういう人とは生きている次元が違うのだ、と割り切って無視するなり消し去ったりするのが、精神衛生上よろしいかと思います。

    2014/06/15 リンク

    その他
    REV
    REV http://d.hatena.ne.jp/NATROM/ のNATROMさんはコメントマッチョ。とても真似はできない(それでも、コメント欄のハイトは制限されている)。一方、はてブ一覧表示にストップかけているブログも少なからず存在。そんじゃーね。

    2014/06/15 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ブログのエントリに関係のないコメントですよねって指摘したら、そうだが何かみたいに返って来た事もあるけど、まあ、大抵は放置してます。

    2014/06/15 リンク

    その他
    ikurazu
    ikurazu 私だ。文章にならないコメントを残している犯人。ごめん。

    2014/06/15 リンク

    その他
    inoken0315
    inoken0315 ブロガーあるある

    2014/06/14 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 ふーむ。

    2014/06/14 リンク

    その他
    mame_koo
    mame_koo わかるなぁ。コメント読むの好きだけど、全部を理解して受け止めるのは無理。

    2014/06/14 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang ブコメでやれということですね、わかります。

    2014/06/14 リンク

    その他
    zuiji_zuisho
    zuiji_zuisho 10年前ならもうちょっと違っただろうが、このご時勢なので「俺の敷地で騒ぐな。土地ならなんぼでも余ってるんだからそっから野次飛ばしてこい」って結論になった

    2014/06/14 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 主そっちのけでユーザー同士がコメント欄でバトルを始めた時の疎外感が耐えられない。誰のblogだよって悲しくなります。

    2014/06/14 リンク

    その他
    banban
    banban 早い段階でコメント欄なくしました。いろいろ思うことはあったのですが、一番の理由は同じような感じです。コメント返しをしたりの管理ができないから。

    2014/06/14 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo わかる。「正解」がわからないんだよね。いまだにネット全般に対してのリアクションの正解がわからないかもしれない。

    2014/06/14 リンク

    その他
    cardmics
    cardmics コメント欄を封鎖して、はてブのコメントのみOK…としている某有名ブログがありますが、ああいう手法だと、そもそも返信の義務がないので気分的に楽になるのかな…と思ったり思わなかったり。

    2014/06/14 リンク

    その他
    akiat
    akiat コメントをジャンル分けして、対応方針を考えると良い

    2014/06/14 リンク

    その他
    trini
    trini 今更の話じゃないでしょ、気に入らなかったらスルーでいいのでは??

    2014/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コメント欄の話 - 価値のない話

    2014-06-14 コメント欄の話 特に宣伝もしていないブログをずっとやっていて訪問者数が一日20人いれば...

    ブックマークしたユーザー

    • tsukikokikust2014/07/16 tsukikokikust
    • pycol2014/06/16 pycol
    • klim08242014/06/15 klim0824
    • chuunenh2014/06/15 chuunenh
    • rodori2014/06/15 rodori
    • fut5732014/06/15 fut573
    • ublftbo2014/06/15 ublftbo
    • REV2014/06/15 REV
    • houyhnhm2014/06/15 houyhnhm
    • ikurazu2014/06/15 ikurazu
    • tanemurarisa2014/06/14 tanemurarisa
    • inoken03152014/06/14 inoken0315
    • hiroyukixhp2014/06/14 hiroyukixhp
    • brimley32014/06/14 brimley3
    • mame_koo2014/06/14 mame_koo
    • hungchang2014/06/14 hungchang
    • zuiji_zuisho2014/06/14 zuiji_zuisho
    • kunitaka2014/06/14 kunitaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事