タグ

2014年10月19日のブックマーク (6件)

  • 2.5次元を標榜する謎のアイドルキャラ(?)「大森杏子」誕生 年齢設定が誰得

    Web制作会社のディヴァージュが、2.5次元アイドルを標榜する謎のプロジェクト「超アイドル伝説大森杏子」のWebサイトを公開しました。 衣装やマイクからどことなく漂う80年代の香り 「タレント事務所に所属しお仕事をこなすアイドルが誕生」と銘打たれたこのキャラクター(?)は、現実のアイドルと同じように「お仕事」を募集するのが特徴のようです。Webページではイベントコラボや商品コラボを検討してくれる企業やユーザーを募集しています。ちなみに、コラボは無料とのこと。まずはアイドルとしての知名度を上げたいというとこでしょうか。 ちなみにこの大森杏子、微妙な年齢設定をはじめとする「裏」の設定があり、Webページの「ura」コーナーに詳しく紹介されています。こんなロリっ娘ちゃんなのに、そんなすれっからしで大丈夫か? 興味のある方は通常のコーナーと一緒にご覧ください 夢見る少女じゃいられないお年頃だった件

    2.5次元を標榜する謎のアイドルキャラ(?)「大森杏子」誕生 年齢設定が誰得
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/10/19
    なかのひとにねんれいをあわせようというのか。
  • 若者はお金がないから恋愛できないのかどうかはわからないが、外国と比べて日本人に恋人・同棲相手が少ないのは間違い無い - raurublockのブログ

    finalvent翁の全体の論調には共感できない部分が無いでも無いと思うし、当に金が無いだけが理由なのかは私も疑問に感じなくもない。しかし以下の部分、恋人が少ないのは日だけではない、という主張には明確な間違いがあるので指摘する。 若者はお金がないから恋愛できないのだろうか?: 極東ブログ そう思うのは、「「現在、婚約者または恋人がいる」人の割合の変化」を各国比較で見ると、単に文化・社会構造の要因だけではないかと思われるからだ。 韓国はたいていの場合、日と相似な文化で、しかも少子化を辿っているという点でもそっくりなのだが、「現在、婚約者または恋人がいる」という点では、日よりも米国に似ている。しかし、日はフランスやスウェーデンなど成熟した市民社会のほうに似ている。 ここで翁の論拠とされている厚労省のデータだが、表に付随する条件、73ページの最後のパラグラフををお読みいただきたい。以下

    若者はお金がないから恋愛できないのかどうかはわからないが、外国と比べて日本人に恋人・同棲相手が少ないのは間違い無い - raurublockのブログ
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/10/19
    流石に税法上の優遇措置なんかが違うしなあ。/この辺り、統計の数字はあくまで外環境やで彼女作るとかでは。
  • 近代麻雀漫画生活:近代麻雀とかいう麻雀が出ればだいたい何をやってもいい雑誌

    2014年10月19日 近代麻雀とかいう麻雀が出ればだいたい何をやってもいい雑誌 近代麻雀2014年11月15日号が発売中です。 近代麻雀 2014年 11/15号 [雑誌]posted with amazlet at 14.10.18 竹書房 (2014-10-15) Amazon.co.jpで詳細を見るいろいろな漫画麻雀を打ったり打たなかったりしていますが、最新号から取り上げたいのは「BW ビューティフルワールド」志名坂高次です。 (過去記事:「BW(ビューティフルワールド)-麻雀星取伝説-」1巻) 主人公・新条匠、通称たっくんが、麻雀のルールもよく知らないのにひょんな事から突然、命よりも価値が大きい「星」を麻雀で奪い合う争いに巻き込まれたという物語です。そう、最初はそんな「普通の命懸けの麻雀漫画」でした。「普通の命懸け」って言葉は普通ではないかもしれませんが、とにかくそんな話だった

    近代麻雀漫画生活:近代麻雀とかいう麻雀が出ればだいたい何をやってもいい雑誌
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/10/19
    しかし、ネタは古め。
  • BIS、国際市場の「暴力的」リバーサルを警告 - 今日の覚書、集めてみました

    BIS warns on 'violent' reversal of global markets (BIS、国際市場の「暴力的」リバーサルを警告) By Ambrose Evans-Pritchard, International Business Editor Telegraph: 9:00PM BST 14 Oct 2014Investors take zero-rates for granted and unwisely believe that central banks will protect them, says the capital markets chief of the Bank of International Settlements 投資家は、ゼロ金利を当たり前だと思っている上に、中銀が護ってくれるなどと愚かにも信じている、とBISのキャピタル・マーケット・チー

    BIS、国際市場の「暴力的」リバーサルを警告 - 今日の覚書、集めてみました
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/10/19
    未来への投資を穴埋めしてくれるだけの成長が何処にもないもんなあ。
  • 大学の授業料を払うために最賃で働いた場合の必要労働時間の推移を大雑把に計算してみる - 情報の海の漂流者

    60歳のおっさんが大学時代の学費は物価も考慮すると現在の8万円です。月に7千円稼いだと自慢してるのです。 というツイートを読み、学費を払うのにバイトしなきゃいけない時間ってどれ位変化したんだろう?と気になったのでイメージを掴むため大雑把に計算してみた。 (今回はざっくりと理解することが目的なのであまり検算やミスチェックをしてない。恐らくどこかにミス有り) 社会でお偉いポストについてる人が「俺らの頃は大学の授業料なんか自分で稼いだもんだ」と言い出したときのためのグラフを置いときますね。60歳のおっさんが大学時代の学費は物価も考慮すると現在の8万円です。月に7千円稼いだと自慢してるのです。 pic.twitter.com/mPa5KGhEsU— 中迎 聡(今日も明日も18歳) (@nakamukae) 2014, 10月 16 結果は最低賃金の高い東京都の場合でこんな感じ。 1975年から20

    大学の授業料を払うために最賃で働いた場合の必要労働時間の推移を大雑把に計算してみる - 情報の海の漂流者
    houyhnhm
    houyhnhm 2014/10/19
    もう一個言っておくと、家賃相場が激変してるはず。昔は間借りとかで月一万円台の住処が結構あったんだよね。生協の食堂の値段も、質も上がったけど、かなり上がってる。
  • 自ら何かを生み出す気概、そこにかける気概

    今の日には両方が欠けている。何かをやろうとしたら大抵前例があるため、ググれカスが世の中に浸透している。一から何かをやるのは効率的ではなく、前例を見つけ出してそれを実行する。それ以外は認めない風潮がある。IT関連の仕事をしているが、この仕事でも新技術が使われることはほぼない。既存の技術、デザインも既存のもの、新しいものなんてリスキーなものには誰も手を出さない。どこかで見たことがあるシステムやサービスが世の中に溢れている。この世の中で生きるのに新しさは障害だ。社会に求められたことを従順にやる人間が必要であり、新しさを求める人間は排除される。たまたま成功しても青色LEDみたいな感じになる。「運が良かっただけだろ?」「金出したの俺たちだろ?」そして、嘲り笑われながら2万円が渡される。文句を言うだけで何もしていないから文句も言いづらい。自分も同じだ。新社会人時代にもう懲りた。つまらん。ツイートする

    houyhnhm
    houyhnhm 2014/10/19
    やったことないのしかこない。