タグ

2016年4月10日のブックマーク (5件)

  • 「パナマ文書」にJALや電通が載っているという情報はデマ - はてな村定点観測所

    2016 - 04 - 10 「パナマ文書」にJALや電通が載っているという情報はデマ シェアする Twitter Google+ Pocket パナマ文書に載っていると指摘された日企業リスト 「パナマ文書」がネット上で盛り上がっている。パナマ文書には電通や大手スポンサー企業も載っているから、日のマスコミはパナマ文書を大きく報道しないし、日政府も調査しないことになったっていう話が広がっている。 パナマ文書もといオフショア・リークスより日の企業を抜粋してまとめてみた。太文字は上場企業。 pic.twitter.com/f27nPgs8Le — maisonkayser.bot (@rockhound_) 2016年4月6日 でも、この企業リストはほとんどが三次情報で、二次情報の出所を辿ると2ちゃんねるに行き着く。 50: 膝十字固め@\(^o^)/2016/04/06(水) 13:3

    「パナマ文書」にJALや電通が載っているという情報はデマ - はてな村定点観測所
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/10
    まだ待てというになあ。あと、全てのタックスヘイブンが網羅されてる訳ではなく、あの企業が取り扱ってた分であるし。
  • 萌えとクーデターなアニメ『はいふり』で隊員集めする自衛隊…

    リンク nolink.data TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト | NEWS 自衛隊神奈川地方協力部とTVアニメ「はいふり」のコラボポスター完成! 防衛省 海上自衛隊 @JMSDF_PAO おはようございます。いよいよ日深夜 10日 0000i 横須賀を舞台に、海の安全を守る職業を目指す女の子たちを描く『はいふり』が始まります! hai-furi.com #はいふり pic.twitter.com/jzni3utXAZ 2016-04-09 08:00:09

    萌えとクーデターなアニメ『はいふり』で隊員集めする自衛隊…
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/10
    隊員集めが目的ではなく、自衛隊への理解が目的とかになってる筈。
  • 日本のWebエンジニアの大半が、変化に対応しきれなくなっている件について。 - 日々、とんは語る。

    先週書いた10年のツケを支払ったフロント界隈におけるJavaScript開発環境(2016年4月現在)。という記事がまずまずの反響を得たのですが、僕の予想とは異なり、「こんなに多くのツールやフレームワークを必要とする現状はおかしい」といった、状況批判の意見が多く集まりました。 Mediumなど海外メディアでは、もはやこの種のツールを組み合わせたフロントエンド開発が当たり前として受け入れらており、この半年間ほどは「実際にどの組み合わせがベストか」という議論が行われていました。そして、そういった議論もようやく落ち着きを見せ、おおよそ僕が書いたような組み合わせに帰結しつつあります。 そのため、まさか「フロントは変化が激し過ぎる」とか「保守が大変そう」などといったような、1年くらい前に言われていた意見が、いまだに多くを占めるとは、まったく予想していなかったというのが正直な意見です。ひと昔まえであれ

    日本のWebエンジニアの大半が、変化に対応しきれなくなっている件について。 - 日々、とんは語る。
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/10
    なんつーかな、日本のWebデザイナの人たちは学習コスト「だけが」跳ね上がって大変そうねとは思うよ。
  • パナマ文書騒動にまつわるいくつかの誤解

    「パナマ文書」の暴露により、世界の偉い人・有名人の資産隠しや租税回避が明るみに出ました。 これを発端に、いままでなじみの薄かったいわゆる「タックスヘイブン」(租税回避地)の存在が明るみになり、日でもひろく報道・議論されるようになりました。 しかしながら、このような議論のなかで、いくつかタックスヘイブンにまつわる誤解が生まれているような気がしますので、これを機会に少し整理してみたいと思います。 (2016/4/10 03:15追記しました) はじめに書き手(増田とします)は民間企業の中の人ですので、もちろん中立的な観点からお話ができるよう配慮はしますが、いくらか企業寄りの、バイアスのかかった記事になってしまう可能性があることを申し添えます。 記載内容は厳密には異なる場合、細かい部分を捨象している場合や例外が存在しており、あらゆる場面で正確性を担保できるものではありません。 「企業はタックス

    パナマ文書騒動にまつわるいくつかの誤解
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/10
    「なら、公明正大に子会社であると何故公表していないか」増田も分かってないねえ。タックスヘイブン対策の法律が後手後手で出てくる意味とかちゃんと理解してる?遺産が絡む意味はどう理解してる?
  • 同居生活20年にして新たに知る、夫の好きな食べ物。 - 向き合う日々

    最近、夫婦でハマっている茶碗蒸し。…というか、これはレンジでチンした茶碗蒸さず…いや茶碗蒸しですが…。 「ねとめし」なる言葉を見つけまして、カップ麺(カップヌードル)の残り汁に卵を落とし混ぜレンチン(レンジでチンする)という、なんとも興味深いレシピを知りました。(今ってレンジでチンするをレンチンとかいうのね…。それもビックリだったわ…。) もうやってみたくてやってみたくて、カップ麺をわざわざ買いに行くという強行。シーフード、醤油、カレー…それぞれ買いまして。来はふやけたくらいの麺が好きなのですが、汁がメインと思い、3分きっちり計ってから麺はやや急ぎながらすすりました。 残り汁に溶き卵を混ぜW600で1分30秒。様子を見ながら30秒追加。20秒追加。ムラが無いように、器を回しながら追加します。そうすると上記のような出来上がりに。予想外に美しい仕上がりで、べて見るとこれがまた美味い美味い。

    同居生活20年にして新たに知る、夫の好きな食べ物。 - 向き合う日々
    houyhnhm
    houyhnhm 2016/04/10
    昔回転寿司のバイトでよく茶碗蒸し作ってたの思い出した。