タグ

2018年3月19日のブックマーク (27件)

  • 500万人分の個人情報が中国業者に 年金情報入力を再委託 | NHKニュース

    年金機構からデータ入力の業務を委託された東京の会社が、契約に違反しておよそ500万人分の個人情報を中国の業者に渡し、入力業務を任せていたことが厚生労働省などへの取材でわかりました。 ところが、厚生労働省などによりますと、この会社は、中国の業者にデータの一部を渡し、入力業務を任せていたということです。 これらの個人情報は、公的年金の受給者が所得税の控除を受けるために日年金機構に提出したもので、年金機構とこの情報処理会社が交わした契約では、個人情報を保護するため、別の業者への再委託を禁止していました。 厚生労働省によりますと、中国の業者から個人情報が外部に流出した事実は今のところ確認されていないということです。 この情報処理会社については、データの入力が進まず、少なくとも6万7000人の受給者が所得税控除が受けられず、来よりも少ない年金しか受け取れない事態となっていて、日年金機構が、

    500万人分の個人情報が中国業者に 年金情報入力を再委託 | NHKニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    システムは中国人に作ってもらって、入力は日本人に任せよう。/官公庁のお仕事ってマトモにやってペイしないのであるけど、そもそも丸投げ体質だからなあ。
  • 未来に生きてるErroR(えらー)さん on Twitter: "印鑑のクソさは、5歳児が家に来た人に「ここに印鑑おしてくれるかな?」と言われて、タンスにしまってあった印鑑を出してきて押したら、山を手放す事になったって話で良く分かる(旦那の実家の町内の話)"

    印鑑のクソさは、5歳児が家に来た人に「ここに印鑑おしてくれるかな?」と言われて、タンスにしまってあった印鑑を出してきて押したら、山を手放す事になったって話で良く分かる(旦那の実家の町内の話)

    未来に生きてるErroR(えらー)さん on Twitter: "印鑑のクソさは、5歳児が家に来た人に「ここに印鑑おしてくれるかな?」と言われて、タンスにしまってあった印鑑を出してきて押したら、山を手放す事になったって話で良く分かる(旦那の実家の町内の話)"
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    そりゃちゃんと裁判しような。
  • バイオレンス感満点の「グランド・セフト・オート」を2カ月間プレイしても人は暴力的にならなかったことが判明

    「暴力的なゲームをプレイすることで人はその影響を受けて暴力的な人になるのか否か」という論争が存在します。銃乱射事件が多発するアメリカでも暴力的なゲーム映画を規制すべきだという意見が取り沙汰されますが、暴力的な描写がこれでもかと登場するゲーム「グランド・セフト・オート」を2カ月にわたってプレイした影響を調査した研究結果からは、その影響はほぼ確認できなかったことが明らかになっています。 Does playing violent video games cause aggression? A longitudinal intervention study | Molecular Psychiatry https://www.nature.com/articles/s41380-018-0031-7 Two months of daily GTA causes “no significant c

    バイオレンス感満点の「グランド・セフト・オート」を2カ月間プレイしても人は暴力的にならなかったことが判明
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    実験系がちと異様なので何ともなあという気が。
  • 法律漫画家、桜真澄さんによる大学院生リンチ事件傍聴記

    まとめ 3/19日 主水裁判判決に向けての法律漫画家の慌ただしい日々 ざっとまとめました、ただ裁判に、直接関係なさそうなツイートは掲載していません。これは日の判決がされるよという告知も兼ねています。 3954 pv 54 1 user 14

    法律漫画家、桜真澄さんによる大学院生リンチ事件傍聴記
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    怖すぎる。
  • www.fnn-news.com: 政府関係者が昭恵夫人に発言確認

    【速報】「上級生から強烈なパワハラ」急死の宝塚歌劇団の団員(25)遺族がコメント 劇団は「捏造隠滅」とも 2023年9月、宝塚歌劇団の25歳の団員の女性が急死した問題で、女性の遺族の代理人弁護士が10日東京都内で会見し、遺族のコメントを発表した。宝塚歌劇団の宙組(そらぐみ)に所属する俳優の女性(25)は9月30日…

    www.fnn-news.com: 政府関係者が昭恵夫人に発言確認
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    とりあえず地検の任意聴取からじゃない?
  • 安倍首相、過去の「忖度の余地はない」で集中審議が大荒れ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    安倍首相、過去の「忖度の余地はない」で集中審議が大荒れ
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    油断してると録音出て来る悪寒。
  • 首相夫人名前記載文書は昨年4月4日改ざん | 共同通信

    財務省の太田充理財局長は参院予算委で、安倍昭恵首相夫人の名前が記載された決裁文書を改ざんしたのは昨年4月4日だったと明らかにした。

    首相夫人名前記載文書は昨年4月4日改ざん | 共同通信
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    記念日ありすぎね。
  • 理財局長「総理夫人ということ」 昭恵氏の名記載の理由:朝日新聞デジタル

    19日の参院予算委員会で財務省の太田充理財局長は、書き換え前の決裁文書に安倍昭恵氏を巡る記載があった理由について「それは基的に、総理夫人だということだと思います」と述べた。決裁担当者が、安倍晋三首相のとしての立場を意識して書いたとの見方を示した。 共産党の小池晃氏が、決裁文書に政治家らの名前を書いた理由を財務省が「国会対応のため」としていることに触れ、「なぜ議員でもない昭恵さんの動向が記載されているのか」と指摘したことへの答弁。答弁を受け、小池氏は「重大な発言だ。まさに国会議員以上に配慮しなきゃいけない存在だから決裁文書に登場した」と述べた。 太田氏は「(森友学園の籠池泰典前理事長が)盛んに昭恵総理夫人の名前を出していたので記述したということだろう」とも説明した。 こうした追及に対して首相は「決裁文書の変更については、一切私からも指示はしていないし、の昭恵も全く関わっていない」と反論

    理財局長「総理夫人ということ」 昭恵氏の名記載の理由:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    そりゃ経産省から秘書貰うような立場の御方だからなあ。
  • 警視庁女性巡査 交際の暴力団員に捜査情報漏えいで懲戒処分 | NHKニュース

    警視庁・新宿警察署の23歳の女性巡査が、捜査の対象になっている暴力団員に捜査情報を漏らしたとして書類送検されました。暴力団員とは、仕事を通じて知り合い交際していたということで、警視庁は巡査を停職6か月の懲戒処分にしました。 警視庁によりますと巡査は、組織犯罪対策課で勤務していた去年12月、交際相手の30代の暴力団員の男に捜査の情報を漏らしたとして、地方公務員法違反の疑いが持たれています。 暴力団員から「自分が捜査の対象になっているか教えてほしい」などと頼まれ、この暴力団員が関係する事件の資料を確認して内容を伝えていたということです。捜査関係者によりますと、去年、暴力団員が傷害事件で逮捕された際に面識ができ、男が保釈されたあとにメールをやり取りしたり旅行に行ったりしていたということです。 警視庁によりまますと、巡査は事実関係を認め、「交際が発覚すると警察官を続けられなくなると思ったが、情報を

    警視庁女性巡査 交際の暴力団員に捜査情報漏えいで懲戒処分 | NHKニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    何考えてんだかなあ。
  • 森友文書“改ざん”財務省が国交省にも依頼|日テレNEWS NNN

    森友学園への国有地売却に関する文書改ざん問題で、財務省が国土交通省にも文書の改ざんを依頼していたことが新たにわかった。 森友学園への国有地売却をめぐっては、これまで財務省理財局が近畿財務局に指示するなどして、去年2月以降、決裁文書を改ざんしたことがわかっている。 関係者によると、この決裁文書は売却価格の鑑定を行った国交省にも同じものがあったことから、理財局は国交省に対しても近畿財務局と同じように改ざんするよう依頼していたことが新たにわかった。最終的に国交省は、会計検査院の調査には改ざんされていない原を提出している。 財務省では決裁文書の整合性をとるために省内の地方組織だけでなく、省をまたがってまで改ざんを依頼したものとみられ、大阪地検特捜部でも改ざんの経緯について慎重に調べている。

    森友文書“改ざん”財務省が国交省にも依頼|日テレNEWS NNN
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    公文書とは、最早改ざん前提のつじつま合わせ用のなにかであり、保管する価値ないんじゃないかと思われる。
  • 私が6歳の娘に銃を教えた理由:日経ビジネスオンライン

    サウスカロライナ州に住むシャイアン・ロバーツ。13歳の彼女は小学校に通う普通の女の子だが、誰にも真似のできない一つの特殊技能を持っている。射撃の腕だ。13歳ながら、シャイアンは射撃大会の成人女子の部で優勝するほどの腕前だ。シャイアンと彼女に銃の扱いを教えた父親のダンのストーリーをひもとけば、普通の子供がどのように銃に出会うのか、その一端が垣間見えるだろう。(敬称略、ニューヨーク支局 篠原匡、長野光) 自分の子供に銃の扱い方を教えようと思ったのはなぜでしょう? ダン・ロバーツ(以下、ダン):私は過去に銃のインストラクターをしていて、子供たちが銃で事故を起こす最大の理由は扱い方を知らないことにあると感じていました。国として、私たちは子供たちに教えなくなってしまったんです。 「弾を装填したマシンガンをここに置いても大丈夫」 以前は普通のことでした。私が高校に通っていた頃は友人のほとんどがハンティ

    私が6歳の娘に銃を教えた理由:日経ビジネスオンライン
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    規制の最後に残っているのがアメリカの場合には銃になるというところだと思います。
  • 集中審議:自民、政権擁護に躍起 改ざん内容矮小化も | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」(大阪市)の国有地取引に関する文書改ざん問題で、19日に開かれた参院予算委員会の集中審議。安倍晋三首相も出席する中、午前中に質問に立った自民党議員は批判の矛先を財務省ばかりに向け、首相ら政治家の責任の切り離しに腐心する姿が目立った。識者は「政治の責任にふたをしている」と非難した。 「『やましいことがあれば国会議員を辞める』という決意は、政治家として肝に銘じておくべきこと。その覚悟がほめられるなら分かるが、批判される意味が分からない」。自民党の和田政宗氏は、昨年2月17日の衆院予算委で「私やが関与していたら総理大臣も議員も辞める」と語った首相発言を賛美した。

    集中審議:自民、政権擁護に躍起 改ざん内容矮小化も | 毎日新聞
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    断末魔。
  • 事実にはオチも救いもないけれど、これが地方移住で受けた性被害と現実です。|さとうひより|note

    「またか…」心の中でそう呟いて、ぱたんと画面を閉じる。 一瞬で脳内をかけめぐる記憶を振り払うのに必死で、呼吸はどんどん浅くなる。 わたしの過呼吸が6年ぶりに再発したのは、ちょうど一年前のことだった。 ◆ その頃わたしは、とある地方に移住をしたばかりだった。 通いはじめるまでどこにあるかも知らなかったくらい、自分とは縁遠かったその土地。なにもかもが新鮮で、いつか上京する前に都会での生活に胸を膨らませたように、山奥での暮らしの可能性にだってなんだかワクワクした。 そんな様子を見て、昔からの友人がその地方に遊びにきてくれた。地域の仕事をしている子だったから、”視察もかねて”なんて言いながら。 早速、仲良しのおじいちゃんに電話をかけて、車で案内をしてもらう約束をした。 初めて遊びに行った時からずうっと気にかけてくれていて、東京に戻ってからも欠かさず電話をくれるその人の存在は、わたしが移住を決めた大

    事実にはオチも救いもないけれど、これが地方移住で受けた性被害と現実です。|さとうひより|note
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    爺さんボケると色ボケるコト多々あります。すりこぎ必要。
  • 誰の一番にもなれない

    きっと私は誰かの一番はなれないし、私も誰かを一番に選ぶことなんてないんだろう。 産まれてから四半世紀。 私は誰かを好きになることもなく生きてきた。恋をすることなく生きてきた。 学生時代には友人の恋バナを聞いて、会社に入ってからは同僚や先輩たちの恋人の愚痴を聞いて生きてきた。いつかは自分もこうなるんだろうか、なんて考えながら。 小学生の頃、○○ちゃんは○○くんのことが好きだとかそういう噂話をよく聞いた。小学生の頃の「好き」は何だかおままごとみたいというか、噂する方もあまり真剣みがないというか、子供らしい遊びの一種というか、とにかくなんとなく「軽かった」。 中学生になってからは、そういう話は仲の良い子達だけでひっそりと語るようになった気がする。小学生の頃よりはそういった話題に慎重になった感じがするのだ。彼氏、彼女という言葉に現実味が出てきた。 テスト期間中、少し早く登校したときに、教室で同級生

    誰の一番にもなれない
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    比較して選ばれるとかのもんではないと思う。
  • 『「それはいくらなんでも」 集中審議で、ある質問に太田理財局長がいらだちながら全力否定 』へのコメント

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 601 人がブックマーク・262 件のコメント

    『「それはいくらなんでも」 集中審議で、ある質問に太田理財局長がいらだちながら全力否定 』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    どうしてこんなブコメになったのか、を考えると、わりと発言者の自民党議員と相似形に思う。
  • 「それはいくらなんでも」 集中審議で、ある質問に太田理財局長がいらだちながら全力否定 

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「それはいくらなんでも」 集中審議で、ある質問に太田理財局長がいらだちながら全力否定 
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    GJと言うべきか酷いと言うべきか。官僚の前時代的意識も浮き彫りになってる。お仕えって何だよ。あと、これ野党じゃなくて自民党議員の質問です。
  • ホッテントリを毎日読み漁る彼氏に届け(追記)

    こっちが好きって言わなくても好きって言ってほしい そんな頻繁に言わなくてもいい でも1年付き合って別の人と飲んで酔っ払った時の1回だけだから寂しい あとお返し目的で渡したわけではないけどホワイトデー忘れられてて寂しい 3/19 追記 ホッテントリ入り、応援ありがとうございます。はてブを話題に出してこの記事を探してもらったのですが、彼氏には届かなかったので、こちらから記事を知らせました。 ホワイトデーは生菓子を予定していていつ買おうか迷ってたそうです。 今まで好きって伝える習慣がなかったようで、要検討と言われました。 無条件に愛されているということを実感したいというわがままなので、彼の言動を縛りたくはないですし、その分こちらからは目一杯好きって言い続けようと思います。

    ホッテントリを毎日読み漁る彼氏に届け(追記)
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    ウッカリすると彼氏に嫌われそうなので、ちょっと注意必要。
  • 『ホッテントリを毎日読み漁る彼氏に届け(追記)』へのコメント

    好きは毎日更新される感情。だから日々伝え続けるのが正しいし、思考停止となった永遠の愛よりも崇高だ。『愛とは、好きのイデオロギー化である』。これは俺が交際経験すらない高校時代に手帳に書き留めていた名言。

    『ホッテントリを毎日読み漁る彼氏に届け(追記)』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    闇アピールなんでしょうか。
  • 24時間365日対応しろ?『かかりつけ薬剤師』制度はやっぱり異常だよ - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、一昨年より始まった『かかりつけ薬剤師』という制度について、さすがにこりゃ無理でしょうと思い、下記記事を書かせていただきました。 www.yutorism.jp 言いたいことは沢山あるのですが、特にエグいのがこの部分 ⑤ 担当患者に対して以下の業務を実施すること。 ア 薬剤服用歴管理指導料に係る業務 イ 患者が受診している全ての保険医療機関、服用薬等の情報を把握 ウ 担当患者から24時間相談に応じる体制をとり、患者に開局時間外の連絡先を伝え、勤務表を交付(やむを得ない場合は当該薬局の別の薬剤師でも可) エ 調剤後も患者の服薬状況、指導等の内容を処方医に情報提供し、必要に応じて処方提案 オ 必要に応じて患家を訪問して服用薬の整理等を実施 保険調剤の理解のために これ、引用元のドメインでお分かり頂けるかと思いますが、厚生労働省の出している公的な資料です。ただ

    24時間365日対応しろ?『かかりつけ薬剤師』制度はやっぱり異常だよ - ゆとりずむ
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    うーん、ほとんど機能してないと思うなあこれ。
  • 仮想通貨流出 ネム、交換止まらず 追跡あきらめない 奮闘、白ハッカー

    犯人の取引記録などを一覧できるサイトについて説明するCheenaさん=東京都内で、安藤いく子撮影(画像の一部を加工しています) 仮想通貨交換業者「コインチェック」から約580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した事件で、犯人は既に半数のネムを他の仮想通貨に交換したとみられている。犯人の追跡は困難になりつつあるが、「ホワイトハッカー」たちはネットの知識を駆使して、犯人の手掛かりを追い続けている。 「寝起きにスマホをいじっていたら、ツイッターが大騒ぎになっていた」。ネム流出が発覚した1月26日。ネットで「Cheena(ちーな)」を名乗る男性(20)はノートパソコンを広げた。「(大量のビットコインが消失した)マウントゴックス事件よりすごい」。好奇心をそそられた。 多くの仮想通貨は取引記録をネットで公開している。互いに監視し、不正を防止する発想だ。世界のホワイトハッカーはツイッターなどで情

    仮想通貨流出 ネム、交換止まらず 追跡あきらめない 奮闘、白ハッカー
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    今回、理屈としては存在する追跡可能性の限界を探る形になっている。
  • 『情報を最速で伝える岡三マン、政治的発言のノイズ増加が市場参加者に不評 : 市況かぶ全力2階建』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『情報を最速で伝える岡三マン、政治的発言のノイズ増加が市場参加者に不評 : 市況かぶ全力2階建』へのコメント
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    ↓いや、壊れたりふれは(俺らの為に金をばらまけ)だと思うよ。
  • 書き換え前文書、電子決裁の過程で残る…財務省 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    財務省の太田充・理財局長は15日の参院財政金融委員会で、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の一部について、書き換え前の文書を発見した経緯を明らかにした。 電子決裁の過程で、上書き保存されずに、書き換え前の文書が残っていたという。 財務省は8日に一連の資料を国会に提出した際、書き換えの有無に言及しなかった。調査を徹底すれば、容易に発見できたわけで、財務省の調査のずさんさに批判が集まりそうだ。 太田氏の説明によると、書き換えられた14の決裁文書のうち1文書が財務省の省で電子決裁されていた。2015年4月30日付の特例承認の決裁文書で、森友学園側に土地を貸し付ける経緯を示したものだ。 個人とは別の一元的に管理するシステムに決裁文書が残されており、書き換え前の文書が発見された。太田氏は、「正直に言うと、調査の過程で(書き換え前を)たどれると知った」と説明した。

    書き換え前文書、電子決裁の過程で残る…財務省 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    そもそも調査指示出てないと思われ。
  • NY州の地方都市、マイニング事業者の電力消費に悲鳴

    米ニューヨーク州の小さな都市ラッツバーグが、同市内での仮想通貨のマイニングを禁止する法案を全会一致で可決した。Viceが15日に報じた。 市議会はプラッツバーグ内での仮想通貨マイニングの18ヶ月の一時禁止を全会一致で可決した。この一時禁止は新しいビットコインマイニング事業を禁止するもので、同市にすでに存在しているマイニング事業は対象とならない。 一時禁止のアイデアは、住民が高騰した電気代について訴えた後、1月にコリン・リード知事が初めて提案した。 「電気代が100ドル、200ドル値上がりした、という苦情を多く聞いている。なぜ人々が動揺しているのかわかるだろう」 プラッツバーグは、セント・ローレンス川に設置された水力発電ダムがもたらす安価な電気の恩恵を受けている。住民は通常キロワット時(kWh)当たり4.5セント払うのに対して、ビットコインマイニング事業を含む産業界はキロワット時当たり0.0

    NY州の地方都市、マイニング事業者の電力消費に悲鳴
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    地獄。
  • 情報を最速で伝える岡三マン、政治的発言のノイズ増加が市場参加者に不評 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    情報を最速で伝える岡三マン、政治的発言のノイズ増加が市場参加者に不評 : 市況かぶ全力2階建
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    最近二階建てイケてないなーとは。
  • 石破氏、文科省に苦言「そんなことやり始めたら…」:朝日新聞デジタル

    「あんな講演を(前文部科学事務次官の前川喜平氏が)やるのはいかんじゃないか」といって、文科省が一体どんなことだと(問い合わせる)。それはおかしくはないですか。そんなことをやり始めたら、言論の自由はなくなってしまう。 特定の人が記録をなくしてしまう。行政というのは誰にも公平に行われたと、その記録を残すために膨大な文書がある。それを書きかえてしまったら一体何を信じたらいいのですか。 行政はAさんが頼もうが、Bさんが頼もうが、Cさんが頼もうが、みんな公平にやらなければ。一部の人だけが利益を得るようなことであれば、誰もバカらしくて税金なんか払っちゃおられんということだと思う。(鳥取県倉吉市の街頭演説で)

    石破氏、文科省に苦言「そんなことやり始めたら…」:朝日新聞デジタル
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    概ね正論。
  • Hiromitsu Takagi on Twitter: "この人、専門は何なの? この前もNISCのイベントで基調講演に出ていたので見てみたが、セキュリティとセーフティの区別すら付いてないど素人ぶりだったが。そろそろセキュリティクラスタの監視対象だろうよ。 https://t.co/RY6tN4DEu4"

    この人、専門は何なの? この前もNISCのイベントで基調講演に出ていたので見てみたが、セキュリティとセーフティの区別すら付いてないど素人ぶりだったが。そろそろセキュリティクラスタの監視対象だろうよ。 https://t.co/RY6tN4DEu4

    Hiromitsu Takagi on Twitter: "この人、専門は何なの? この前もNISCのイベントで基調講演に出ていたので見てみたが、セキュリティとセーフティの区別すら付いてないど素人ぶりだったが。そろそろセキュリティクラスタの監視対象だろうよ。 https://t.co/RY6tN4DEu4"
  • "汚い仕事"をやらされた人に伝えたいこと (プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    「森友学園」の国有地売却問題を担当した財務省の男性職員が自殺した。男性の親族は「汚い仕事をやらされたのではないか」と疑念を強めているという。自殺の当の原因はまだわからない。だが組織で働いていれば、上司から「汚い仕事」を振られる恐れはある。そのときどう対処すべきなのか――。 ■明日はわが身 近畿財務局のノンキャリ男性職員 学校法人「森友学園」に国有地を売却した財務省の近畿財務局の男性職員が、自宅で自殺した。その後、佐川宣寿氏が国税庁長官を辞任し、財務省も国有地売却に関する決裁文書の書き換えを認めた。 東京新聞などによると、自殺した職員は親族との電話で「常識が壊された」と漏らしており、親族は「汚い仕事をやらされたのではないか」と疑念を強めているという。痛ましい限りである。 これはひとごとではない。 「汚い仕事」を押しつけられそうになること、あるいは実際に押しつけられることは、ビジネスパーソン

    "汚い仕事"をやらされた人に伝えたいこと (プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/03/19
    やらされてる人はそこまで負う必要ないよ。いざとなると責任を取らされるとは思った方がいいけど。内部通報制度は下の者の義務ではないし、トップが腐敗してると役に立たない。