タグ

ブックマーク / bci.hatenablog.com (10)

  • 「望月衣塑子に会った」人に会って、彼女が実際どんな人なのか聞いてみた - 黒色中国BLOG

    先に書いておくと、私は来、望月衣塑子さんに全く興味がなかった。 私は中国以外のことに一切興味を持たない人間である。日政治にも興味がない。日のニュースをほぼ見ない。毎日ツイッターで中国のニュースをツイートしているけど、他の時事問題にはほぼ何の関心もない人間なのだ。 ただ、そんな私でも「望月衣塑子」という名前だけは知っていた。 ツイッターをやっていれば、彼女をフォローしなくても、最低でも週に1回は必ず見かける名前だ。 でも、私にとっては、「お騒がせな人物で、いつも記者会見でシツコク質問を繰り返す人…」というほどの印象しかなかった。 ただ、1つ…彼女に対する疑問があった。 「なぜ彼女はこんなに強力な発信力を持っているんだろうか?」 ツイッターというものを15年もやっていると、発信の上手い人と下手な人がいて、その理由がなんなのか…どこでその差がついてしまったのか…というのは、やっぱり気にな

    「望月衣塑子に会った」人に会って、彼女が実際どんな人なのか聞いてみた - 黒色中国BLOG
    houyhnhm
    houyhnhm 2024/02/08
    正義は正義なんだが、普通は社会的影響だとか俯瞰視点出てくるものが、ものすごく自分よりまでしか見てないというか、反省がない。左派の辛坊みたいなノリなんかね。メインストリームではないけど、人気は出るよね。
  • 政治家の世襲は許せないが、世襲の医者なら安心できる? - 黒色中国BLOG

    以前、母がテレビの影響で、「政治家の世襲は良くない!」と怒っていたので、「江戸時代から代々医者の家系のお医者さんと、親が八百屋のお医者さん、手術してもらうならどっちがいい?」と聞いたら、「代々医者の家系の方がいい。八百屋の方はイヤ」と即答した。それでも政治家の世襲だけはダメらしい— 黒色中国 (@bci_) 2022年10月11日 ツイッターで「政治家の世襲」問題が話題になっていたので、私の母のエピソードをツイートしたところ、普段にも増して、多くの反響が寄せられました。 どの意見も面白く、興味深い内容が多かったので、こちらにまとめさせていただきました。 【目次】 政治家の世襲に反対、または世襲批判 世襲賛成・世襲擁護 音楽家には「先祖代々」にメリットがある? 親が医者でも、医者に向いているとは限らない 「例えが悪い」という指摘 八百屋支持・八百屋擁護 その他の意見 いただいたリプライ、引用

    政治家の世襲は許せないが、世襲の医者なら安心できる? - 黒色中国BLOG
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/10/14
    え、世襲って技術とか知識じゃなくて地盤とか資産の継承なだけだよね。医者はでも「若いうちは大学医局で腕を磨き経歴も立派」はよくあるけど、政治家の世襲は親プーストで優遇措置が大きくアホぼん多いような。
  • 「徴兵制の戦争抑止力」はある - 黒色中国BLOG

    ツイッターをやっていると、頻繁に「徴兵制」の話題が出てくる。 ついさっきもたまたま見かけたのだが、「徴兵制の是非」とは別で(私はそれに興味がない)、「戦争抑止力はあるか」と問われると、自分の個人的な経験上、「戦争抑止力はある」と断言できる。 * * * * * 私が中国に留学していた頃、日人と韓国人の学生は仲が悪かったけど、韓国人と殴り合いのケンカをやる日人はいなかった。韓国人学生は兵役を済ませてから留学に来ているのが珍しくなかったので。体格もガッチリしたのが多くて、ナヨナヨした日人よりも明らかに「戦闘力」が高そうな韓国人が多かった。 【目次】 韓国人の場合 ロシア人の場合 中国人の場合 韓国人の場合 「空挺部隊にいた」とか、「ナイフファイティングの達人」とか、「サバイバルで蛇捕まえてったことある」とか、そういうのが韓国人学生の間には普通にゴロゴロしてた。韓国人学生全員が、そういう

    「徴兵制の戦争抑止力」はある - 黒色中国BLOG
    houyhnhm
    houyhnhm 2021/10/12
    ん?戦争抑止じゃなくて戦争幇助じゃないそれ?/いやそれ先進国だと退学処分な事してますよねそれ。
  • 武田鉄矢さんの中国では「一般家庭に冷蔵庫がない」の件は当たらずも遠からず - 黒色中国BLOG

    【閲覧推奨】『武田鉄矢の「中国の家庭には冷蔵庫ない」発言が中国でも物議』 新型コロナが間違いないく中国から来たものだとの考えを示すとともに「一番の問題は何だと思う」とアシスタントに問いかけた上で、「冷蔵庫を持っていないんですよ」https://t.co/aGQKqhdZkL — 黒色中国 (@bci_) 2021年3月4日 武田鉄矢さんのラジオでの発言を巡って、バッシングが始まっている。 ハフィントンポストがすぐに検証記事を出したが、私も中国で冷蔵庫のない一般家庭を見たのは、10年以上前のチベット高原の村ぐらいしかないので(そもそも電気が通っていなかった)、武田鉄矢さんの中国では「一般家庭に冷蔵庫がない」という発言が、間違いなのは確かである。 「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」文化放送の公式サイト (文化放送の公式サイトより) ただ、タイトルで書いた通り、私としては武田鉄矢さんの主張を、「当た

    武田鉄矢さんの中国では「一般家庭に冷蔵庫がない」の件は当たらずも遠からず - 黒色中国BLOG
    houyhnhm
    houyhnhm 2021/03/05
    武田鉄矢は色々おかしい。なお、死体を流通させてるのもそれなりのリスクが高く鳥インフルエンザのリスクは生体の方があるが食中毒菌はと殺してからの時間経過で増える。
  • 日本で活動する中国公安関係者 - 黒色中国BLOG

    【重要】『少数民族への中国教育の強化で高まる反発』 ■圧力は、いま日にも及んでいます。 ■「(内モンゴルの)両親の所に警察が来て、デモに参加したか聞かれたんですよ。『あなたの息子が海外に行って洗脳されている』って」(内モンゴル自治区出身の男性)https://t.co/nCR1ECZzOx — 黒色中国 (@bci_) February 22, 2021 ▲こちらのニュース、ツイートでは要約しているので、わかりにくいかも知れませんが、ようするに、 現在、日に在住する内モンゴル自治区出身のモンゴル族の男性が、去年9月に東京で行われた中国への抗議活動に参加した。 その後、内モンゴルにいる両親の所に警察が来て、息子がデモに参加したかを聞かれ、「あなたの息子が海外に行って洗脳されている」と言われた。 …ということです。 つまり、 内モンゴルの警察は、なぜかこの男性が日のデモに参加しているの

    日本で活動する中国公安関係者 - 黒色中国BLOG
    houyhnhm
    houyhnhm 2021/02/27
    要は駐在武官の一部に公安関係者がいるという話で、それはまあそうなんですよ。全部が全部監視してる訳ではないですが、マークはあります。
  • 中国共産党員女子の合コンに参加した件 - 黒色中国BLOG

    の某界隈で中共党員って、まるで「悪魔」のように思われているけど、党員数9000万人以上いるので中国では普通に何処にでもいる。 この引用の引用元みたいなのは、度が過ぎると今後は風評被害とかで訴えられるかも。すでに「ネットでは何でもあり」という時代は終わっていることに注意すべきだろう https://t.co/ePSdUmM6Dt — 黒色中国😷 (@bci_) January 27, 2021 ▲この連投が意外とウケました。 中国に関わりのある日人にとって、中国共産党員は何の珍しさもなく、どこにでもいるし、友人・知人にも一人ぐらいは党員がいるはず。2020年の時点で、中国共産党員は約9200万人いるそうです。 大体、中国の人口の6%ぐらいが中国共産党員だそうで。 現在、日の某界隈では、中国共産党員を鬼か悪魔のように恐れ、千里を駆ける不死身の特殊工作員で、日夜スパイ活動やら破壊工作、

    中国共産党員女子の合コンに参加した件 - 黒色中国BLOG
    houyhnhm
    houyhnhm 2021/02/12
    共産党員ってのは一つの資格レベルに思った方がいい。そもそも忠誠というものを上も下も信じてない。全員がスパイ活動してる訳じゃない。田舎の自民党とかと同じ、政治活動やってなくても自治会みたいなもんす。
  • 日本で深刻化する接客業で働く外国人に対する差別・嫌がらせ、そして中国人に間違われた私の経験 - 黒色中国BLOG

    【「日人に代われ」 働く外国人、差別深刻に】■「日語分からない」 嫌がらせが多発■「まともな日語を話せ」■「お会計のことを言っても僕の日語が分からないふりをされた」■小売店や飲店で働く外国人が増えるなか、客などから嫌がらせを受ける事例が相次いで… https://t.co/xvKN8XFPNO — 黒色中国 (@bci_) June 2, 2019 ▲接客業の外国人に対する差別のニュースツイートは多くの反応を頂いております。リプライは上掲ツイートのタイムスタンプをクリックして御覧ください。 ▲こちらのリンクは引用RTで寄せられた意見を表示できます。 この件について寄せられた意見は、ほぼ賛否両論で、接客業で働く外国人の言葉の拙さを指摘するものもあり、「差別・嫌がらせ」はもってのほかとしても、確かに言葉が通じない店員っているよなぁ…と私も以前の経験を思い出しました。 なので、こちらに

    日本で深刻化する接客業で働く外国人に対する差別・嫌がらせ、そして中国人に間違われた私の経験 - 黒色中国BLOG
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/06/03
    最近は中国含めた留学生と老人がコンビニバイトの座を争っているな。/なお、留学生、アホは来ない。
  • イタリアでピータンを売る中国系商店が警察に捜査された理由 - 黒色中国BLOG

    【イタリアの警察、「人間の用に適さない」品販売で中国系商店を捜査】イタリア・シチリア島のカターニア県ミステルビアンコの警察当局がこのほど、「人間の用に適さない」品を販売したとして、ある中国系商店を捜索… https://t.co/2kGKpBYNoF — 黒色中国 (@bci_) April 15, 2019 こちらをツイートしてすぐに多くの反応をいただきました。早速詳細を調べてみましたので、ブログ記事としてまとめて、事情を説明してみようと思います。 この件は中国でも話題になっているようなので、紹介する記事が幾つか見られますが、最も詳細に伝えているのはこちらかと思います。 今回、イタリア警察がピータンを摘発した理由を抜き出して見ると… 这种类型的带壳蛋加工过程在欧盟国家是不被承认的他们认为松花蛋由于制作时间过长基因已经发生转化,不能再被定义为蛋制品,因此禁止从任何第三国进口。 この

    イタリアでピータンを売る中国系商店が警察に捜査された理由 - 黒色中国BLOG
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/04/16
    謎が多すぎ。/鉛については、ピータンの昔からの作り方に黃丹粉という一酸化鉛が含まれているようです。なお、それを使わないのを無鉛と称してたらしいが。
  • 「落合陽一」型と「池上彰」型 - 黒色中国BLOG

    この件は私も前から気になっていたのだけど、今朝池上高志さんのツイート見て、「そんな見方もあるのだなぁ…」と感心していたら、次は早々に茂木健一郎さんが反応していた。皆さん、この件が気になることだったようだ。 私の方からもちょっと一言書いておきたい。 門外漢にわかりにくい話をそのままする「落合陽一」型 私も今までの人生の中で、仕事とかの絡みもあって、かなり専門的な分野の人にお話を伺うことがあるのだけど、そういう人のありがたい話というのは、専門性の高いところに「旨味」があって、噛み砕いたり、別の言葉で説明したりすると、テマヒマがかかるだけじゃなく、話の質が変わったり、話の濃度が薄くなってしまう。 こういうタイプの専門家には、門外漢の素人のために「手加減」してもらうのではなくて、人の好きなようにアクセル全開でしゃべってもらって、話を聞く方ががんばってついていくしかない。話が意味不明で素人にわか

    「落合陽一」型と「池上彰」型 - 黒色中国BLOG
    houyhnhm
    houyhnhm 2019/01/09
    敢えて分かりづらくし、信者が自分の解釈を信じるようなやり方なので、ぶっちゃけ宗教と認識している。
  • 安田純平さんと自己責任について - 黒色中国BLOG

    シリアで3年以上拘束され、解放されたジャーナリストの安田純平さんがトルコ南部の入管施設を出て最寄りの空港であるハタイ空港に到着。その後、飛行機に乗り込んだ安田さんは取材に応じました。安田さんは、早ければ今夜、日に到着する見通しです。#シリア #解放 #安田純平 pic.twitter.com/I6qfhLznB6 — TBS NEWS (@tbs_news) October 24, 2018 昨日からツイッターのTLはこのニュースばっかりになりましたが、なぜか安田純平さんを非難する発言もたくさん見かけます。 私の考えをこちらに書いておこうと思います。 私は安田純平さんのようなジャーナリストではないものの、中国との関わりが深く、他の日人があまり経験しないことも少なくないので、「黒色中国」という名前でツイッターやブログでその経験や考察を発信しています。 長く中国に関わっていると、警察に拘束

    安田純平さんと自己責任について - 黒色中国BLOG
    houyhnhm
    houyhnhm 2018/10/27
    政府の要望かも知れないので何とも言えん。
  • 1