タグ

ブックマーク / cild.hatenablog.com (183)

  • からっぽおじさん - ちるろぐ

    仕事がラクで、お金いっぱいもらえる会社にはいったら絶対に幸せになるって、1ミリも疑ってなかった。 僕がバカだったよ。 仕事が楽ってことは、そんな暮らしが長く続いたら、どうなると思う? 競争力もなくて、知識も身につかなくて、経験もない、中身スカスカ、からっぽおじさんになっちゃうんだ。 なんでそんな、単純なことに気づけなかったのかな。 たぶん、お金いっぱいがエライって、子どものころ刷りこまれたせい。 僕は「お金がすべてじゃない」と言いたいんじゃなくて、ようするに方向性の問題なんだ。 大人になったらすべきことって、働いてお金をもらうことじゃなかった。 大切なのは「稼ぐチカラを身につける」こと。 むろん給料の良い大きい会社に入るのは正解。 ただし、そのなかで、自分が得るものというか、いつかなりたい自分になれるかってことが、いちばんなんだ。 なにを当たり前のことを、って思うかもしれないけど、ちがうん

    からっぽおじさん - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2022/09/27
    ペッ
  • 住む世界が違ってしまった - ちるろぐ

    ふぁ〜。今日は会社おやすみ。 お家でゆっくりしてるよ。ブログもおやすみの日だけど、すこし書こうかな。聞いてほしいことがあるんだ。 ちょっと前にも話した、ブログのお小遣いのこと。これが、当に無くなってしまった。昨日が60円、おとといが50円だったかな…。 ここまで減っちゃったら、もう気にしなくてもいいかなって思う。やっぱり悲しい気持ちもあるけど、楽にもなった。 だけど、他のみんなは、元気に稼いでるみたい。 それは、喜ばしいことだし、応援したい気持ちもある。ホントだよ。昨日も、ブログやってる子のAmazonリンクからポチった。なるべくみんなの喜ぶ消費をしたい。 そのいっぽうで、ブログ界隈のブログというか、アクセスアップとか、収益の話題を見るのが辛くなってしまって… 僕も人気者になって、アクセスアップして、いっぱい儲かりたかった。だけど、それが叶わぬ夢になってしまったら、もう、ブログ見るの辛く

    住む世界が違ってしまった - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/09/11
    ペッ
  • お小遣い無くなっちゃった - ちるろぐ

    広告で稼ぐのあきらめたよ。 今度はホントにもう止めにしたよ。その証拠に、下からニョキっと出てくるアンカーも、全画面にも、ならない。やっぱ、こっちのが見やすいよね。邪魔だもん。知ってたけど、広告費欲しさにウソついてたんだ。 まだ四角いのは残ってるけど、こっちはまだ置いておくつもり。だって、はてなPROの代金、もう2万円も払ってしまってるから…。1日30円になれば、なんとかペイできると思う。 僕には、お金を稼ぐ才能がない。 それなのに、興味位で始めた広告が、ブログブームに乗っかって、ちょっとだけお小遣いになってしまった。誰だって、毎日なにか書いていれば、シェアされる記事を書ける。 僕の場合、その幸運がたまたま重なって、ブログの文章で稼ぐスキルがあるって、勘違いしてしまったんだよ。 それからはもう、みんな知っての通り。 プチ炎上狙いの、悪質な記事を書きまくった。だって、アクセスが増えればお小遣

    お小遣い無くなっちゃった - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/09/01
    ペッ
  • やべぇ…やべぇ… - ちるろぐ

    とうとう1日100円しか稼げなくなってしまった。 あまりの下落に、マインクラフトとキセルのブログを収益化しようと、Amazonとアドセンスを貼ってみたけど、どちらも泣かず飛ばず。そもそも、母数になるアクセスがないから、どうしようもないんだよ。 「やべぇ、早くなんとかしねぇと」と、あせる僕と「もうあきらめようかな…」と、折れそうな僕が、シェアハウスしている。でも、まだあきらめるワケにはいかない。僕にとっての副収入は、それほど大きな意味をもっているんだ。 都会は人手不足なんて言ってるけど、僕の住んでるこっちじゃ、ロクな仕事もない。最低賃金は800円に届いていないし、だからと言って、ヒマにも楽にもならない。 雇い主は、どうにかして金にしようと、空いた時間にムダな作業をさせて、自己満足に陥っている。段取りがわるく仕事も作れない、己の無能さに気づきもせずに…。 そんな調子だから、僕のまわりは年収30

    houyhnhm
    houyhnhm 2017/08/28
    ペッ
  • ブスでお困りの女子必見!女の子は痩せると9割可愛くなる - ちるろぐ

    おはようございます。広告に頼らないメディア運営を心掛けている個人です。 日は、僕の大好きな女の子の話題です。お待たせしました。みなさん、女の子、女の子ですよ! 昨日、テレビを見ていたら、可愛い女の子が登場していました。テレビといっても、芸能人ではなく一般人の方です。 ところが、その女性、むかしの写真が可愛くないんです。可愛くないというか、ぶっちゃけブスだったんです。 でも、今は圧倒的に可愛い。 このギャップはなんだろう…?と、小一時間、悩んでいたところ、謎が解けました! むかしの写真は、かなり太っていたんです。今より、ひと回り太っていたんですよ。 「太る」と言っても、いろいな「太る」があります。渡辺直美さんや柳原可奈子さんなど、太っていても可愛い女の子は、いっぱいいますからね。 でも、可愛いくない太った子も、沢山いるんですよ…。悲しいけど、それが現実です。 そこで気付いたのが、洋服にサイ

    ブスでお困りの女子必見!女の子は痩せると9割可愛くなる - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/08/21
    ペッ
  • オナカシュイタ - ちるろぐ

    「お腹すいた〜」無意識に言っていたような気がする。 去年の健康診断からまる一年。10キロも体重が増えてしまった現実と、冷静に向きあって、ただいま絶賛ダイエット中です。 朝は軽め、昼はふつう、夜は豆腐とこんにゃくという、素生活にチェンジして一ヶ月。 やっぱりお腹すくよね… なので、仕事帰りにプールへ寄って、お家に帰ると、無意識に「オナカシュイタ…」とつぶやいています。 すると彼女が「何か作ろうか?」と聞いてくるので「ごめん、ちょっと言ってみただけ」と、断ってから、イチゴ味のかき氷に牛乳をかけて、ゆっくりべながら、空腹をしのいでいます。 そうしていると、僕は、彼女の作ってくれる料理を、いつも楽しみにしていたんだなぁと、しみじみ思いました。 そして、無意識に「お腹すいた〜」をくり返しては、自動的に出てくる晩ごはんを、ぱくぱくとべていたのです。 その結果の、10キロ増なのですが、後悔はあり

    オナカシュイタ - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/08/18
    ペッ
  • もしも生まれ変わるなら女の子のスマホになりたい - ちるろぐ

    先日、タイトルのTweetをしたところ、タイムラインが共感の嵐で埋め尽くされてしまった。 ご存知のとおり、元ネタは、iPhoneに夢中な母親へ向けて、子供が放った「僕もあいふぉんになりた〜い!」にインスパイアされたもので、僕も!僕も!となって、発作的にTweetしてしまった。 そこで今回は、この件について、もうちょっと掘りさげてみたい。 スマホの魅力老いも若きも、世界中の女の子を虜にしてやまない携帯ウェアラブル端末。なぜ、彼らは、これほどまでに深く、女の子に愛されるのだろう。 その理由をいくつか挙げてみよう。 教えてくれる スマホは、女の子の様々な?に答えてくれる。学校のこと、恋愛のこと。どんな疑問にも、厭わず親身になって応えてくれる。 繋げてくれる 女の子は、おしゃべりが大好き。スマホは、それを瞬時にやってくれる。どんなに遠く離れていても、僕らはいつも以心伝心。 楽しませてくれる ツムツ

    もしも生まれ変わるなら女の子のスマホになりたい - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/08/17
    ペッ
  • 今日は何月何日だ…? - ちるろぐ

    ふぅ… 盆休みになって何日目だっけ。 ずっと寝てるから、日にちの感覚がマヒしちゃったな。 起きてても、マイクラをやってるだけだし…。 でも、マイクラをやってる時間はムダじゃない。東大卒のセンザキ先生が言ったんだ。ゲームをやる時間はムダじゃないって。 それ聞いて、フッきれたね。 ゲームは無駄じゃないんだよ。人生のロスタイムなんか気にしなくていい。ゲームこそ質なんだ。ゲームが主で人生が従という、主従の逆転現象が起きたんだ。 だが、そりゃどうでもいい。 そんなことは、どうでもいいんだよ。 それよりネットだ。ネットはもう金を稼ぐ場所だからね。今のネットでは、金を稼げなきゃ半人前なんだ。 それが、どんどん減っちまってる。どうにかして、広告かアフィで稼がなきゃいけない。ネットのヒエラルキーじゃ、稼げないネット民は、河原のホームレスと変わらないんだよ。 情報を電子マネーに変える。 それが、これからの商

    今日は何月何日だ…? - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/08/16
    ペッ
  • チクショウ - ちるろぐ

    このまま消えていくのか…(僕は)。 さっき、プチ炎上狙いの記事を書いて、それも鳴かず飛ばずで…。挙句の果てには規約違反だと指摘されて…。 アセって規約を見たら、グレーだけどクロじゃねぇな…、そう思ってたら、好きでなった病気じゃねぇ侮辱すんなよっつって、やっぱ悪いかなと思って、消したよ。 でも、待ってくれよ。 昨日のホッテントリなんか「最後の晩餐、ファミレスのハンバーグ、クソワロタwwwwww」つう内容で、思いっきり死体蹴りじゃねえか…。相手は墓場から文句も言えねぇし、おいおいおいおいおい、とんでもねえなと。 こっちはアホっぽいからガン無視されて、それっぽく長文ダラダラたれ流したら文学になるのか? 上等じゃねぇか。はてなのクソヤロウども。 おまえら、全員、まとめてクソヤロウだ。 地獄、地獄、地獄、地獄、ジゴク、JIGOKUゥ!! クソッ! うまくいかねぇ…。なにもかもうまくいかねぇ…。 イン

    チクショウ - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/08/14
    ペッ
  • 彼氏のできない女の子の共通点 - ちるろぐ

    あくまで僕の個人的な見解だけど、彼氏のできない女の子の共通点を見つけたからシェアしたい。 サンプルにしたのは、僕の会社関係、取引先、スポーツジムの職員、彼女の友人など、計40名ほど。 その中で、パートナーの有無を基準に、僕の仮定した共通点と照らし合わせてみた。その結果、驚くべき精度で彼氏のできない原因が見えてきたから、ここに報告したい。 彼氏のいない女の子結論からいうと、料理をしない(できない)女の子の方が、彼氏のいない確率が優位に高かった。 調べようと思ったキッカケは、ブログを書いている女性の、事に関する記事の割合を調査していたところ、結婚して子供のいる女性の割合が多かった。 それは当然なのだけど、逆に結婚していない女性を見てみると、事に関する記事はすべて外だった。 このことから、女性の結婚料理(自炊)の関係に興味を持ち、僕の身近なコミュニティ内における、料理とパートナーの有無を

    houyhnhm
    houyhnhm 2017/08/08
    ペッ
  • 本当のことを話すよ。もう偽りの記事は書かない - ちるろぐ

    きのうは、明け方の四時まで起きていたよ。 YouTubeじゃない方の動画を、ずっと見ていたんだ。それから、一段落して、ふーっと息をついて、自分のブログの様子を見てみた。 やっぱり、なにも起こってなかった。 じつは、昨日の記事は、わりと読まれるんじゃないかと思っていて、彼女にも、この記事のアクセスが伸びたら、明日はおいしいご飯をべに行こうね、なんて話をして、祈るような気持ちで投稿していた。 ところが、ぜんぜんダメだった…。ペルソナを見誤ったのか、書き方がわるかったのか、僕の芸が飽きられてしまったのか、あるいはそのすべてなのか…。 理由はわからないけど、ともかく、記事は鳴かず飛ばずで、僕には、もう火をおこすチカラがなくなってしまったと知った。 色んなところで、言われていたとおり、僕はわざとブックマークされそうな記事、いわゆるクソ記事を書いて、下品なアクセス稼ぎに勤しんでいた。ときには誰かを傷

    本当のことを話すよ。もう偽りの記事は書かない - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/08/08
    ペッ
  • ブログを潰す4つの方法 - ちるろぐ

    ブログに消耗している皆さんこんにちは。はてなブログ暦3年のチルドです。 このまえ、ネットをぷらっと巡回していると、ブログの生存率、1年後はどうなっているのか?みたいなデータをしらべている方がいました。 やっぱりみんな、スグ止めてしまうようで、僕レベルになるには、1パーセント以下の生存競争を勝ち抜かなければ、残れないらしいです。 そこで今回は、ブログの生き方じゃなく、あえて潰し方を教えようと思います。 もうブログ続けるのがしんどい…、いっそ潰してしまいたい…。そんなふうに思ったときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。 内容の薄い記事を書くブログって、誰も読まれなければ、自然と潰れます。でも、なかなか潰れないブログがありますよね。その原因のひとつに、ストック記事(過去記事)へのアクセスがあります。 ストック(過去)記事のなかに、検索需要にマッチした記事があると、そこそこのアクセスが生まれてしまう

    ブログを潰す4つの方法 - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/08/04
    ペッ
  • がんばる姿をバカにする人々へ - ちるろぐ

    苦しい。ブログを始めて、かれこれ3年になるけど、どんどんアクセスが減っている。2年目までは順調に増えていたのに、それがここ半年で激減して、今じゃ全盛期の5分の1しかない。 「ブログなんかで、そんなに深刻に悩まなくてもいいんじゃない?」と、思うかも知れない。でも、僕にとってのブログは、そんな単純なものじゃないんだよ。 学校では落ちこぼれ、社会ではつまはじきにされ、そんな僕にとって、ブログは唯一、僕がみんなに評価してもらえる場所だった。それがこんなにアクセスダウンしてしまうなんて、当に悲しいよ…。 人生は、いつも思い通りになるワケじゃない。誰にだって、受験に失敗することもあれば、才能に限界を感じて、夢破れることもある。 みんな、何かにチャレンジして、成功や挫折をくり返して生きていく。みんな、何かをがんばって生きている。それが僕にとってはブログだった。 だから、どんなにバカにされても、苦しくて

    houyhnhm
    houyhnhm 2017/08/04
    ペッ
  • 小学校の教室がざわついた節約 - ちるろぐ

    資源に乏しい島国の日では、限りある資源を節約し、有効に利用しなければならない。要約するとそんな主旨のことを、斉藤先生は仰った。 仰った(おっしゃった)なんて、畏まった言いまわしをしたけれど、それは無論、現在の僕で、当時の僕には、センセーがそんなことを言ってた、くらいの認識しかなかった。 それでも、その課題を家へ持ち帰り、今は亡き母へ、しっかりと伝えたことは、評価されて然るべきだろう。 「ママ。センセーがね、うちでやってる節約をおしえてほしいって。あしたみんなで発表するの」 僕はそう言って母を見上げた。 「そうね…。これはどうかしら? 古くなったパパのシャツを、雑巾にして再利用しているわ」 言うと母は、卓袱台の下に丸めてあった、片面がコーヒーの染みで汚れた、白い木綿のシャツをつまみながら言った。 そうか。使用する量を減らすのではなく、使い古したものを、別の形で再利用する。それもひとつの節約

    小学校の教室がざわついた節約 - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/08/03
    ペッ
  • ブクマされる予感がまったくしない - ちるろぐ

    ブックマークされなくなったのは、はてなのサービス利用者が多様化したのか、僕がつまらなくなったのか─ それはさておき、最近とんとブックマークされなくなった。理由や分析なんかどうでもよくて、僕の元気がないことが問題なんだよ。 草木が太陽光とミネラルを吸収して育つように、原発の科学反応が、都会のオフィスを冷やすように、僕はブックマークから養分を与えられて育ってきた。それがいま枯渇している。 ブックマークなんていらないやい。 過去に僕は、そんな発言を繰り返してきた。でもその一部は心であるけれど、また一部では、母親に反抗する幼子のような、虚勢でもあった。実際に、おまんまを取り上げられたら、空腹で飢え死にしてしまう。 弱者ブログ僕は、僕のように、はてブ狙いでブログを書く輩(ヤカラ)を、十把一絡げにして「狡猾な物乞い」と呼んでいる。感情を裸にして、大衆の同情を誘い、女子供から小銭を巻き上げる。いわば腐

    ブクマされる予感がまったくしない - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/08/01
    ペッ
  • ちょっと知り合うと好きになってしまう - ちるろぐ

    恋をしてる。 名前は咲良ちゃん(仮名) もう、寝ても覚めても咲良ちゃん。 あぁ、咲良ちゃん… あまりにも可愛いから、ソフトクリームを買ってあげたくなって、ソフトクリームべる? って聞いたら、「べたいかも」だって! べたい、かも。 さっそく買ってあげた。もちろん自分のぶんも。僕もソフトクリーム、好きなんだよね。 でも、彼女は高校生。やっぱ高校生はダメかぁ。 好きになってしまった。 名前は、高橋さん(仮名) 僕とおない年の42歳。いろいろ話していたら、同じ中学校に通っていたんだって! もしかして、運命!? シングルマザーだけど、スタイルが抜群。 太ったなんていうけど、ぜんぜんそんなことないよ。すごいよ。あの谷間に顔を埋めてみたい。 そんな感じで、次々と恋をしてしまう。 そもそも、女の子と知り合う機会が少ないから、話しをするだけで、好きになってしまうんだよ。 こんな話しをすると、人は「安っ

    ちょっと知り合うと好きになってしまう - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/07/31
    ペッ
  • クロールで確実にすばやく泳げる7つの方法 - ちるろぐ

    画像提供:http://www.subcul-girl.com クロールを速く泳ぎたいと思っている僕です。こんにちは。 ところで、クロールや平泳ぎに、確実にすばやく泳ぐ方法って、あると思いますか? そんなものありませんよ。もしもあったら、みんなゴールドメダリストじゃないですか。 それなのに、泳ぎに関するやDVDは、たくさん売られています。そして、さまざまな理論が書かれています。 しかし、理論について書いたものはあっても、そこへいたる過程(試行錯誤)を書いているものは、あまり無いんですよね。 そこで今回は、僕が今、クロールを速く泳ぐために取り組んでいる課題、練習、それから目標について書いていきます。 水泳に興味があったら、ぜひお付き合いください。また、泳ぎに興味がなくても、ちょっと面白そうだな、と感じてもらえれば幸いです。 はじめにはじめに「速く泳ぐにはどうすればいいのか?」という問いを立

    クロールで確実にすばやく泳げる7つの方法 - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/07/25
    ペッ
  • ダサすぎるレディースじんべえ - ちるろぐ

    ようやく見つけたよ。花柄の短パンとTシャツっぽいの。 きのう、花火大会へ行く途中で、浴衣姿のかわいい女の子たちがいっぱいいた。だけどその中に、あきらかに変なのが混じっていたんだよ。 顔がブサイクとかじゃなくて、着てる浴衣がおかしいの。なんか、浴衣なのに、上下に別れていて、シルエットがパジャマっぽい。 ありゃなんだ? と思って、家に帰ってしらべてみたら、わかったよ。 「レディースじんべえ」ってのらしい。体操服に花柄をプリントしたような、膝丈のズボンとシャツ。 あまり強い言葉を使いたくないけど、あえて言うよ。ダサいよ。 もう、当に恥かしい。こんなの着てたら、お母さん泣くよ。 たぶん、まわりの浴衣を着てる女の子たちも、そう思ってる。それ可愛くないよって…。 でも、着てる子たちは、堂々としてたんだよ。あれはおかしい。ぜんぜん可愛くないし、パジャマみたいだもの。 きっと、 なんかの雑誌に騙されたん

    ダサすぎるレディースじんべえ - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/07/24
    ペッ
  • ゲームのおかげで命拾いした - ちるろぐ

    その日、僕は、軽のライトバンで会社へ向かっていました。 始業時間には、ギリギリ間に合いそうでしたが、タイムカードは少し遅らせてるので、まだ余裕はあります。 しかし、たまに、開店を待っている業者がいて、店を開けるのがちょっと遅れると、激怒し、まるで犯罪者のように僕を罵ります。 「アイツら朝っぱらから来てんなよ…」 僕はそんな複雑な気持ちを抱えて、ハンドルを握っていました。なかなか変わらない赤信号。ノロノロと進む大型トラック。ムダに車間を空ける高齢ドライバー。そんな雑魚どもに、軽く舌打ちを響かせながら、僕はアクセルを強く踏みこみました。 山間部のワインディングロードを抜け、市街地を疾走し、海沿いの工業地帯まで来ると、もう、ここから先は信号がありません。 バックミラーでみるみる小さくなっていく大型トラックを一瞥して、僕は一目散にライトバンを走らせました。 そして、海沿いの最終コーナーに差し掛かっ

    ゲームのおかげで命拾いした - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/07/20
    ペッ
  • 仕事で消耗しないヒミツの方法 - ちるろぐ

    たまには心のケアも大切だよね。僕の使命のひとつに、仕事で疲れてしまったみんなを癒す、というのもあるんだ。 そこで今回は、仕事がダメなときでも、明るく楽しくやっていく、ヒミツの方法を教えるよ。 ご存知のように、うちの会社はとっても腐ってる。内容はブラックじゃないけど、中の人間が腐ってしまっているんだよ。 とにかくお金になる仕事をやらない人が多過ぎて…。そうなると、まともに働くこっちがバカらしくなる。 そういう状況では、考えれば考えるほど、仕事がイヤになってしまう。ストレスフルになってしまうんだよ。 でも、雇われてるサラリーマンとか契約社員、アルバイトの場合なんかは、結局のところ、決定権がないから、良くしようと思っても、どうにもならないことばかり。 だから、考えたってしょうがないんだよ。でも、どうしても考えてしまうよね。それが行き過ぎると煮詰まってしまう。 つまり、仕事が原因でうつ病になったり

    仕事で消耗しないヒミツの方法 - ちるろぐ
    houyhnhm
    houyhnhm 2017/07/19
    ペッ