タグ

ブックマーク / blogs.itmedia.co.jp/infra (5)

  • ベリングポイントが破産法(チャプター11)申請:メリットは何?:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ

    コンサルティング会社のベリングポイントが連邦破産法第11条(Chapter 11)の適用を申請したと聞きました。ついにコンサルティング企業にも影響が出たようですね。 リーマンショック以降、まず金融業界がダメージを受け、それが実物経済の冷え込みを促して製造業が打撃を受けました。これによってコンサルティング企業は「金融」と「製造業」という二大分野で案件をいくつか喪失したと思います。ベリングポイントはERP導入もかなり手がけていたと思いますから、そのあたりで無視できない規模の売上減となり、破産法(民事再生)適用に至ったということなのでしょう。 『ベリングポイント社の公式見解』 ※事前交渉済チャプター・イレブン申請のようです http://www.bearingpoint.co.jp/portal/site/japan/menuitem.5f2134641a23724bad496d10856106

    ベリングポイントが破産法(チャプター11)申請:メリットは何?:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ
    hoya_t
    hoya_t 2009/02/20
    コンサルがなぜ赤字になるんだろ。リストラすればいいのに。
  • 障害発生が「当たり前」という銀行システム統合、本当にそれでいいの?:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ

    昨日、東京三菱UFJ銀行のシステム統合に絡む障害が発生し、セブン銀行(セブンイレブンのATM等) から東京三菱UFJ銀行への入出金、残高確認が一切行えなくなりました。 ITmediaの記事に拠れば、原因は「三菱東京UFJ銀行とセブン銀行の間でデータの受け渡しがカタカナではなく漢字であった」 からだそうです。 この件に関するmixiや世の中のブログを見回してみると、多くの人が「銀行のシステム統合だから仕方ないよね」 という論調で語っているように思えました。しかし、それって当に正常な感覚なのでしょうか? 重要な社会インフラを担うシステムというのは、たった数秒の停止でも大変な影響を社会に及ぼします。 ATMというのもまさにその一つであり、今回、朝9時から11時55分頃まで復旧できなかったために、2万件以上の取引(預金・引き出し・ 自動振替等)が成立しなかったことが明らかになっています。 これが

    障害発生が「当たり前」という銀行システム統合、本当にそれでいいの?:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ
    hoya_t
    hoya_t 2008/05/13
    正論ではあります。
  • 世界中に散らばる3900台のサーバを30台に減らす魔法:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ

    日頃からインフラ系のニュースは欠かさず目を通していますが、近年稀に見るサプライズがこのニュースでした。 既にご存知の方もいるでしょうが、IBMがプロジェクトビッググリーンという全社的なエコの取り組みで発表した、 超大規模なサーバ統合プロジェクトです。 驚く無かれ、その数なんと3900台。それをたった30台のハイエンドサーバ(System z9、通称zサーバ) に置き換えると言うのですから、これはニュースになります。 何しろ、1/130にサーバの数が減るのですよ。言いかえると、サーバ1台あたりのシステム密度が130倍になるということです。 100人乗っても大丈夫な物置が1万人乗っても大丈夫になってしまうと考えると、その凄さが少しは伝わるでしょうか。 削減したサーバはリサイクルするか処分してしまうとのこと。これだけの台数だと、処分する量も相当なものでしょうから、 廃棄費用もそれなりの金額になり

    世界中に散らばる3900台のサーバを30台に減らす魔法:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ
    hoya_t
    hoya_t 2007/08/07
    PCサーバからメインフレームに戻すの?意味がよく分からない。単なる先祖返り??
  • SNS間でシングルサインオンを行う研究が総務省から支援:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ

    総務省は4月13日、2007年度に情報通信技術(ICT)分野で新たに支援する研究開発課題50件を決定したとのこと。 課題の一覧は総務省のWebサイトに公開されているので、そちらをご確認下さい。 → http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/scope/subject/s_h19.html なかでも、私が気になったのは、富士通四国システムズと徳島大学から発案された「地域SNS連携のための相互認証基盤」 に関する実証実験です。 これまで、異なるサービス業者間で承認情報を共有しようという動きは、リバティアライアンスという形で取り組まれてきました。 リバティアライアンスとは、言い換えると、加盟サービス間でシングルサインオンを実現するということになります。 → http://www.blwisdom.com/word/key/000737.html 異なるサービス間でシン

    SNS間でシングルサインオンを行う研究が総務省から支援:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ
    hoya_t
    hoya_t 2007/04/18
    ばかじゃねーの?
  • ここまでパクるか!中国版mixi:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ

    mixiといえば日最大のSNSとして名を馳せており、あらゆる会員制サイトから注目を集めています。 あまりにも多くの人が利用しているため、他SNSもページレイアウトやコンテンツを参考にしているようで、 どこのSNSに行ってもmixiと似通ったレイアウトが散見されるものですが、いくらなんでもここまで真似をしなくても・・・ というSNSを見つけたので、ちょっと紹介します。 そのSNS中国にありました。中国縁(life365.com)という名前です。 → http://www.life365.com/ 登録するときに出身地と所在地を選択するのですが、中国国内だけでなく世界100カ国以上を選択できるようになっており、 国外からの利用も十分視野に入れているように思えます。 また、面白いなと思ったのは、登録時にメールアドレスは必須ではなく、 後でMSNメッセンジャーを登録できるようになっているところ

    ここまでパクるか!中国版mixi:情報インフラ24時 眠らないシステム:オルタナティブ・ブログ
    hoya_t
    hoya_t 2006/11/29
    パクリ杉w
  • 1