2020年7月5日のブックマーク (9件)

  • 『プログラミングがおすすめ』という言葉を信じるも全く先の見えない実績ゼロの凡人が、ある事を学びたったの5カ月で脱サラし、夢のフリーランス生活を手に入れた話。

    hpatume
    hpatume 2020/07/05
  • 【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の渚カヲルは旧劇場版と同一人物 / ゼーレがEVA量産機からカヲル復活か | バズプラスニュース

    シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」と呼ばれている新たなエヴァンゲリオンシリーズの4作目であり完結編だ。そしてそれより前の作品として、旧劇場版と呼ばれている映画作品とテレビ版「新世紀エヴァンゲリオン」がある。世界設定は似ていたとても、ストーリーに継続性はないと思われているが、実は一貫して同じ世界の物語である可能性が高いことが判明した。 ・微妙に設定が違うのは作り直しだから? テレビ版「新世紀エヴァンゲリオン」、旧劇場版「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」、そして「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」、すべてがストーリー的に繋がりがある。そういわれても、多くの人が納得できないだろう。それもそのはず、微妙に設定が違うからだ。微妙に設定が違うのは「違う世界線だから」「作り直しだから」「リメイク」と思っている人が多いと思われる。 ・旧劇場版と新劇場版は継続し

    【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の渚カヲルは旧劇場版と同一人物 / ゼーレがEVA量産機からカヲル復活か | バズプラスニュース
    hpatume
    hpatume 2020/07/05
    シン・エヴァンゲリオンの最期を見る前に読んでおくと良い記事です。とても考察が興味深いですね
  • データサイエンスはじめて1か月以内で参加したコンペで銀メダル(上位3%)とるまで! - Qiita

    はじめに データサイエンス・機械学習っておもしろそうだけど、どうやって勉強すすめたらいいんだろう?というところから2月に勉強をスタートし、勉強のinputだけではなく実践したいと思って3月にKaggleのコンペに参戦! その結果がなんと、銀メダル (+上位3%)をとることができました! この記事では、そんな自分の勉強してきた過程とコンペを進めてきた流れをまとめてみようと思っているので、一例として見てもらえると嬉しいです! 概要 ➀コンペの紹介 ➁コンペ終了までの流れ (コンペ参加する前→コンペ参加後) ③コンペ中にしていたその他の勉強 今回参加したコンペ M5 Forecasting - Accuracy コンペ (2020年3月~6月) 今回取り組んだコンペは、この時系列データのテーブルコンペで、内容としては、アメリカの小売大手であるウォルマートの「商品の売り上げ予測」 過去約5年間分の

    データサイエンスはじめて1か月以内で参加したコンペで銀メダル(上位3%)とるまで! - Qiita
    hpatume
    hpatume 2020/07/05
  • Web屋がJavaScriptでゲームを作ってSteamで配信するまでの道のり - Qiita

    そもそもなぜSteamで公開するのか この記事ではSteamにフォーカスしましたが、実際はこのゲームはWeb上から直接遊べるし、WebViewでラッピングしてGooglePlayにも公開しています。 SteamGooglePlayに出した最初の理由は、大きなプラットフォームの力を借りて集客するためです。 LPだけオープンして待っていたとこで誰も遊びに来てはくれないわけです。 なので正直、「Webブラウザで遊べるのに、集客のためだけにわざわざダウンロードしてもらうなんてアホくさいな」、と思っていました。 しかし今となっては、むしろSteam経由で遊んでもらいたい思いのほうが強いです。 Steamのストアに並ぶことは思っていたよりも嬉しくて、 例えるなら、小説を書いたとして、今まではコピー用紙に印刷してホチキスで止めたものを皆に配っていましたが、 今回はちゃんとになって、カバーがついて、書

    Web屋がJavaScriptでゲームを作ってSteamで配信するまでの道のり - Qiita
    hpatume
    hpatume 2020/07/05
    Javascriptでゲーム作る時に使用するライブラリは何がいいのでしょうか?enchant.jsが更新されないので探してました、phaserも使用してみたくなりました。
  • お勧めゲーム、漫画、映画等ランキング形式で紹介するブログ一覧

    Ⓒamustall RPGMakerUnite 読まれた回数: 458 ついにUPGMakerUniteでアクションRPGをつくろうの最終partであるpart6です。ここでは敵のAIを作成し、今までのpartで作成してきたUIの表示のコントロールを調整して、最後にゲームデザインにかかわるplayerの成長の方法について説明しています。ここまで終われば後は改良で立派なアクションRPGが作れるようになると思います!!是非よんでみてください!そしてここまで、読んでいただいた方いましたら当にありがとうございます!

    hpatume
    hpatume 2020/07/05
    Javascriptで作成した、ランキング対応の、ゲームを無料で遊べます
  • 【JavaScript】本日未明、[ if - else ]さんが死体で発見され... - Qiita

    「な、なんじゃこりゃあああぁあっtっt!!!!」 ・・・ ・・・ ・・・ 読みやすいコードを書きたい 複雑な条件分岐は、書いている人も、後からそれを読む他人も非常に疲れるものです。 令和プログラマー*1である私自身、なるべく気を付けようと思っていますが、ついつい条件反射でif-elseを書いてしまいそうになります。 (*1: 令和になってからプログラミングを知った人。初心者のこと。) if - elseを使わない条件分岐のレパートリーを増やす if - else文が絶対ダメということでは決してありません。 たくさんのレパートリー、つまり引き出しを持っておけば、適切な読みやすいコードをかける可能性が上がるかなと思うのです。 文と式 JavaScriptには「文」と「式」があります。 この2つの違いを意識することが重要ではないかと思います。 「文」は、マシンへの命令です。 「式」は数学的な値

    【JavaScript】本日未明、[ if - else ]さんが死体で発見され... - Qiita
    hpatume
    hpatume 2020/07/05
    個人的には書きやすいので、if else大好きです。勉強して改めます。せいぜいswitch文が精一杯。
  • スクラッチでWEBサイト作成 | amustall

    はじめまして 初めまして、ついに念願であったWEBサイトを作ることができました。 これはWEBサイトが出来てからの最初の投稿になりますので、当サイトがどのようなサイトであるのか? また作るに至るまでの過程を簡単に書きたいと思います。 名前の由来 まずは名前の由来ですが、amusementとinstallの意味を合体させて作りました。 サイトの名前でドメインを取得するのでものすごく悩みました。他にもかっこいい名前はいっぱい あったのですが、すでに使用されていたり、すでにその名前の商品があったりして、検索しても ヒットしない名前にしました。みなさんもサイトの名前をつける時は色々調べてからつけた方がいいと思います。 このサイトの説明 このサイトはどういったサイトかと言いますと。ゲームをして、そのスコアでランキングを競う事で楽しんでいたただ ければと思って作成しました。またこだわったのは、パソコン

    hpatume
    hpatume 2020/07/05
    Javascriptで作成したゲームを、phpとデータベースと連携して、ランキングに対応して遊べるサイトを公開しました。このサイトを作成するための知識をまとめた最初のブログ
  • お勧めゲーム、漫画、映画等ランキング形式で紹介するブログ一覧

    hpatume
    hpatume 2020/07/05
    無料で遊べるランキング対応のjavascriptゲームのサイトです
  • 全能テキストエディタ「Vim」の歴史と開発者に広く普及した理由

    MicrosoftのVisual Studio CodeやSublime Textなど、GUIで動作するテキストエディタが数多くリリースされる中で、コマンドラインベースで動作するテキストエディタ「Vim」は、リリースから約30年たった今でも多くの開発者に利用されています。そのVimがなぜ開発者に広く普及したのかを、Vim歴史とともにソフトウェアエンジニアのNikola Đuza氏が自身のブログで語っています。 How Did Vim Become So Popular | Pragmatic Pineapple ???? https://pragmaticpineapple.com/how-did-vim-become-so-popular/ Đuza氏はVimを「全能」と評価するとともに「人々が時々引っかかる場所」とも表現。確かに、Vimにはノーマルモードと入力モードの使い分けなどとい

    全能テキストエディタ「Vim」の歴史と開発者に広く普及した理由
    hpatume
    hpatume 2020/07/05
    Visual studio codeばっかり使ってるけど、このvimもたまに使います。