タグ

2017年4月3日のブックマーク (4件)

  • 秋元康氏、革新を起こし続けてきた男の頭の中

    アイドル産業において革新の中心に居続けるのが、現在AKB48グループの総合プロデューサーを務める作詞家の秋元康氏。なぜ彼はイノベーションを起こし続けることができるのか。人に話を聞いた。 秋元 康(あきもと・やすし)氏 1958年生まれ。東京都出身。高校時代から放送作家として活動。「ザ・ベストテン」など数々の番組構成を手掛ける。83年以降、作詞家として美空ひばりさんの「川の流れのように」をはじめ、数々のヒット曲を世に送り出す。現在は、国民的アイドルAKB48グループと、乃木坂46・欅坂46の総合プロデューサーも務める。(写真:竹井 俊晴) 今回の特集で非常に悩んだ点が「アイドル」の定義です。秋元さんの「アイドル」の定義とはなんでしょうか。 秋元康氏(以下、秋元):「手の届く高根の花」か「手の届かない隣のお姉ちゃん」ですかね。これは作詞家の阿久悠さんの言葉です。幻想っていうと身もふたもないけ

    秋元康氏、革新を起こし続けてきた男の頭の中
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2017/04/03
    興味深い。
  • 意外と効果あり?ネットショップの売上アップに貢献する心理学入門

    ランディングページやネットショップに関わるWeb担当者であれば、コンバージョン率を上げたり直接的な売上を上げるために、さまざまな施策を試してきたのではないでしょうか。 A/Bテストをしたり、ボタンの位置や色、大きさを変えてみたり、直接カスタマーにアンケートを取ってみたりという具合です。 もちろんそうしたアプローチも重要ですが、もうひとつ試して欲しいものがあります。 それは心理学の活用です。 Web担当者の中には、「ロジカルなデータが重要だ」という人もいます。 しかし、実際に相手をしているのは、Webページそのものだけでなく、その先にいる人間です。 言葉の言い回しや相手の心を掴む見せ方など、心理学に基づいて売上を上げるための手段は、リアルな現場で商談を行なっているセールスパーソンと同じように、Web担当者も心理学を学んでおくと、必ず役に立つでしょう。 今回は、ショッピングサイトの売上アップに

    意外と効果あり?ネットショップの売上アップに貢献する心理学入門
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2017/04/03
  • なぜ、残業はなくならないのか?/労働社会学・常見陽平 氏インタビュー - SYNODOS

    政府が成長戦略の一環として掲げる「働き方改革」。主に焦点が当てられている“長時間労働の是正”については、罰則付きの時間外労働の上限規制の導入がとりまとめられた。この問題に、私たちはどう向き合っていくべきなのか。4月1日に『なぜ、残業はなくならないのか』(祥伝社)を上梓された、千葉商科大学国際教養学部専任講師の常見陽平氏に伺った。(取材・構成/大谷佳名) ――「日人は勤勉だ」とよく言われますが、長時間労働による過労死など働きすぎが問題になっていますね。 そもそも日人は勤勉かどうかを疑うべきです。日人が勤勉にみえるのは、職場の共同体化、あるいは後述する“雇用契約の曖昧さ”などの副産物だと私は見ています。社会の構造が変わらない限り、「長時間労働は仕方がないものだ」という風潮を変えるのは難しいと思うのです。勤勉さをいかに換金化するかの発想の方が大事だと思います。 ――そもそも、なぜこれほど長

    なぜ、残業はなくならないのか?/労働社会学・常見陽平 氏インタビュー - SYNODOS
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2017/04/03
    “日本において長時間労働の根本的な原因は、雇用システム、および労働市場の問題です。”
  • 名古屋のレゴランドジャパン、オープン2日目で早くも「ガラガラ」との声 : 市況かぶ全力2階建

    楽天モバイル、待望のプラチナバンド開通(とりあえず世田谷区の1局だけ)を終末トレイン風に大々的にアピール

    名古屋のレゴランドジャパン、オープン2日目で早くも「ガラガラ」との声 : 市況かぶ全力2階建
    hpbiz_gpc
    hpbiz_gpc 2017/04/03
    先行き心配になる。