2018年6月22日のブックマーク (1件)

  • 温故知新プロジェクト?なんだったっけ?<礼記#1> - ただのメモ。

    おはようございます。keroyonです。 「日々精進」してたのは、いつの頃かも忘れてしまったのですが、 詩経#0<久々に温故知新プロジェクトご報告。> - keroyonの『精進なんてやーめた』日記 これが詩経を始めたとき。 その後は「老子」へ道を外してしまったので、四書五経的な進捗状況はこんな感じ。 読了?:「大学・中庸・論語・孟子・易経・詩経」 未読:「書経・礼記・春秋」 やる気は全然なかったのですが、どこかで「礼記も意外と読める」みたいなことを聞き、amazonで検索してみた。 …めっきり選択肢が少ないんだ…。 その後、案の定バタバタと何週間も放置だったのですが、 何を血迷ったか、突然「詩経」をお借りした例の社長に借りちゃいました、「礼記」。 …タイトルが「礼記(抄)」となっているので、抜粋なのでしょうね。 チラ見しましたが、礼知らずのkeroyonには、一読すべき内容ばかり!?です

    温故知新プロジェクト?なんだったっけ?<礼記#1> - ただのメモ。
    hpycp048
    hpycp048 2018/06/22