hrooookのブックマーク (104)

  • 子育てに魔法の言葉は使わない方がいい! - マイ・ファミリー総合カタログ

    まず最初に育児あるあるを一つ 「布団を敷いていると、すかさず乗ってきがち~♪」 うちは、ベッドでなくて布団をしいて、家族4人が川の字で寝ているという、古風な家族風景となります。それで、布団で寝ているご家庭の方は共感していただけると思うのですが、寝る前に布団を敷いていると、どこからかそれをかぎつけて、敷きかけている布団に乗ってきませんか? 子どもにとっては、寝る前の遊びかもしれませんが、布団を敷く大人にとっては少々迷惑な話。それで、たいていの場合、僕は「電車ごっこ」と称して、子ども2人を布団の上にのせ、布団を“シューッ”と敷いています。 ただ、最近は、僕も年のせいか、腰が痛くなったりしていました。 つまり、布団の上に子どもが乗ってくるのは、不適切な行動ということですね。 そんなとき、アドラー心理学のパイオニア、野田俊作先生のブログにこんな言葉があったんです。 ジェーン・ネルセンが「不適切な行

    子育てに魔法の言葉は使わない方がいい! - マイ・ファミリー総合カタログ
    hrooook
    hrooook 2017/10/05
    なるほど、そこで“子どもには必ず良い意図がある"と考えるのですね!良い学びになりました!
  • シックなジョイントマットが欲しい!モノトーンのジョイントマットをボーダー状に敷き詰める。 - 子育てのケーキひと切れ分。

    「子育てのケーキひと切れ分」に ご訪問ありがとうございます。 にじまま(@nijimama_m)です。 わが家のリビングは、 ジョイントマットを敷いています。 以前は、コルク製を使用していました。 二女が7ヶ月になった頃、 コルクをベリベリと剥がし、べるように。 こりゃ、いかん! 急いでジョイントマットを買い替えました。 ポップで可愛いモノは嫌だ! ジョイントマットって ポップで可愛いものが多いんです。 こんなのとか、 こんなのとか。 こういうのが悪いワケではないんです。 こういうジョイントマットを使って オシャレなお部屋作りをされてる人も、 たくさんいます。 女の子らしくてかわいいと思うけど・・ 出典:蛯原英里ブログ でも私は、落ち着いた感じがいい。 可愛くなくていいんだ! 私の場合、 マットが主張しちゃったら、 部屋のインテリアとケンカして ゴチャゴチャになってしまうんだもん。 イン

    シックなジョイントマットが欲しい!モノトーンのジョイントマットをボーダー状に敷き詰める。 - 子育てのケーキひと切れ分。
    hrooook
    hrooook 2017/10/04
    うちもコルクなんですが、ポロポロ剥がれてくるので他を検討中です!参考にさせてもらいます![子育て]
  • 他の赤ちゃんが羨ましい…な瞬間*育てやすい子はいいなぁ - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は2歳10ヶ月と生後6ヶ月の兄弟との4人暮らし。 生後6ヶ月の下の子は、上のお兄ちゃんが赤ちゃんだった頃に比べて幾分か育てやすいような気がします。 上の子が育てにくかったというよりは、上の子のときには初めての赤ちゃんで色々と不慣れで手こずっていたせいです。 そんな上の子が赤ちゃんの頃、友達の子や子育てひろばで遊ぶ周りの子で同じくらいの月齢の子を見て「あの子いいなぁ」「羨ましいなぁ」と思うことがありました。 今回は何となく今になって思い出した、隣の芝生は青い・他の赤ちゃんを見て羨ましいと思ったとき5つです。 プクプク…違ったスクスク育つ赤ちゃん 勝手に寝ていく子を見たとき バクバク何でもべる子を見たとき 動きがスローな子を見たとき 手をつないで歩く子を見たとき パパに懐いている子を見たとき きっと息子も羨ましいと思われていた おわりに 勝手に寝ていく子を見たとき 友

    他の赤ちゃんが羨ましい…な瞬間*育てやすい子はいいなぁ - パパパッとパパ
  • 子育てママ・パパのスマホ・iphoneケースはこれ*Spigenレビュー - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は2歳9ヶ月と生後6ヶ月の兄弟との4人暮らし。 子どもを育てはじめて1つ分かったことがあります。 それは、子育てしてるとスマホが壊れる危険が桁違いに増す、ということ。 私のスマホ人生は6〜7年になりますが、これまで壊すどころかキズすらほとんど付けたことがないくらい順風満帆なスマホライフを送ってきました。 それがついに、ついに、やってしまったのです。 iPhoneの液晶を割ってしまいました。 パッリパリ 私の無キズ伝説 子どもが生まれて状況が変わった 赤ちゃんが大好き 幼児も大好き 大人が不自由になった 事件発生時の状況 も割っているし、溺れさせている 耐衝撃性を最優先するなら米軍を信じるしかない おわりに 私の無キズ伝説 iPhone4の時代から使い始めもう6〜7年iPhoneを使ってますが、その頃からなんとなくケースを付けずに過ごしてきました。 ケースを付けてい

    子育てママ・パパのスマホ・iphoneケースはこれ*Spigenレビュー - パパパッとパパ
  • 【結果】東京ディズニーランドに行くという理由で保育園の行事を休ませるか、激しく迷い中 - Bygones !

    おはようございます。 夜がめっきり寒くなりましたね。お風呂上りに窓を開けて閉め忘れると、危険な季節になってしまったなー (-_-;) 事前告知+娘の判断に委ねることにしました 皆さんにはたくさんのご意見を頂いたので、報告です。Twitterではすでにつぶやき済みですが。。。 娘には、9/27(水)の夕方にディズニーランドに行くことを告知し、金曜日の育をどうするか?を委ねることにしました。 娘に判断を委ねることについては当に当に迷ったのですが、5歳にしては割としっかりと自分の意見を持っている娘なので、彼女の意思を尊重することにしました。 # 少し前に北海道旅行に行ったのですが、朝そのときと同じくらいの時間にホテルを出発したら、保育園に間に合うように帰れるけど、どうする??という聞き方をしました。 結果は、「育にも参加したい。朝、早起きを頑張る ( ー`дー´)キリッ」との返答でした。

    【結果】東京ディズニーランドに行くという理由で保育園の行事を休ませるか、激しく迷い中 - Bygones !
    hrooook
    hrooook 2017/10/02
    お疲れ様でした!ディズニーを満喫できて良かったですね!娘さんの熱もすぐ下がったということで、何よりです。
  • ヨーロッパの赤ちゃん用液体ミルク - 東京とヨーロッパ街歩き

    (スーパーのbabyコーナーにある、たくさんの液体ミルク) こんにちは! ベルギーに渡航したのは娘が0歳。おっぱいを上手に飲めなかったため、ほぼ粉ミルクで育ちました。 スーパーのbabyコーナーにはミルクが充実していて、そのほとんどが液体ミルクでした。 日でも災害時に海外からの支援で役立ったニュースもありました。 日のように水道水が軟水ではないし、自分で粉から作るよりも工場でミルクを熱処理され、容器は使い捨ての為とても清潔なイメージのようです。 粉ミルクは自分でエビアンやヴィッテル等の粉ミルクには使えない(硬水の)ミネラルウォーター以外を買わなければならず、自分で温めたり冷ましたり殺菌したりだと衛生面で不安があると感じる人も多いようです。 常温で管理でき、乳首を付けたらすぐに飲める利便性は育児休暇が3ヶ月位の忙しいベルギーの親たちの強い味方です。 しかも、クッキー味のミルクまであります

    ヨーロッパの赤ちゃん用液体ミルク - 東京とヨーロッパ街歩き
    hrooook
    hrooook 2017/10/01
  • 【長女2歳】母に大切にして欲しいという願いを込めて。娘からの贈り物 - 子育てのケーキひと切れ分。

    長女が2歳になった頃の話。 文字になんとなく興味を持ち出し、 「あいうえおマグネット」で遊ぶようになりました。 当時、長女はこのマグネットが大好きでした。 冷蔵庫に貼ったり、 床に並べたり、 色分けしたり、 お気に入りの巾着袋に入れたり。 ある日、長女が私に駆け寄ってきて ポケットに何かを入れてきました。 そして、 「お母さん、コレあげる。 大切にしてね♡」 と、言うのです。 なんだろう・・? ちょっぴりドキドキしながら ポケットから取り出すと、 あいうえおマグネット、この2文字。 長女よ、 もう母が「くそ」であることを見破ったのかい? 2歳で? 早すぎないかい? ですが「大切にしてね♡」と言われたので 長女からのメッセージ、 しっかりと受け止め、生きることにしました。 応援クリックお願いいたします(*´ェ`*) 更新の励みになります! nijimamajyuken.hatenablog.

    【長女2歳】母に大切にして欲しいという願いを込めて。娘からの贈り物 - 子育てのケーキひと切れ分。
    hrooook
    hrooook 2017/09/30
    いい話かと思いきや、まさかの展開に笑いました!センス高い!
  • たまごサンド教の私が、コンビニのたまごサンドを超比較してみた

    秋といえば欲の秋。 あなたは、コンビニでご飯をべるときに必ず買うものはありますか? 私の場合は、たまごサンドです。 何と言ってもたまごペースト美味しい!! できるだけたまごペーストをべていたい!! しかし、コンビニごとにかなり味が違うものです。 そこで思いました。 「今後のたまごサンド人生をより豊かなものにするため、自分がこれから中心的にするたまごサンドを決めるべきではあるまいか。」 ということで、今回は、大手チェーンを中心に5つのコンビニのたまごサンドをべ比べました。 私の個人的な感想ではありますが、必ずや、あなたのたまごサンドライフにもよい影響を与えるものだと確信しております。 比較するたまごサンドの紹介 No.1 【セブンイレブン】口どけなめらか こだわりたまごのサンド No.2 【ローソン】Lたまごサンド No.3 【ニューデイズ】たっぷりたまごサンド No.4 【ファミ

    たまごサンド教の私が、コンビニのたまごサンドを超比較してみた
  • 育休取って3ヶ月が経ったので会社に顔出してきた - パパになったので育休を取ってみた

    7月に育休を取ってから3ヶ月が経過しました。 とある手続きがあったので、3ヶ月ぶりに会社に顔を出してきました。 3ヶ月ぶりの通勤 30分以上電車に乗るなんて久しぶりでしたが、伊坂幸太郎の新刊「ホワイトラビット」を読んでいたため、あっという間の40分でした。 ちょうど会社の最寄り駅に着く頃に、物語が佳境に入り伏線回収とラストスパートで大盛り上がりとなってしまい、 「会社に行くの久しぶりだからドキドキするなあ」という気持ちを忘れ、 「うわ!そういうことか!え、これラストどうなるの?」と小説のことで頭がいっぱいでした。 「ホワイトラビット」、最近の伊坂幸太郎作品の中でも抜群に面白かったのでオススメです。 ホワイトラビット 作者: 伊坂幸太郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2017/09/22 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る ネタバレは避けますが、伊坂さんの仕掛けた伏線にま

    育休取って3ヶ月が経ったので会社に顔出してきた - パパになったので育休を取ってみた
    hrooook
    hrooook 2017/09/30
  • 毛布をかけてくれない子供 - いっぱいかあさん

    そういう文化ならしょうがな…くない ちなみに息子も4歳になってからはじめての冬くらいでようやく布団をかけて寝てくれるというか、寒いから布団をかぶろうっていう気持ちを覚えてくれたのでものすごく気の長い話になりますね… 寝たあとに毛布をかけてあげても、一瞬で泣いて起きてしまうのでなにもかけてあげられません。 着る毛布やスリーパーで対応しています。あとは暖房つけたまま寝るとかですかね。寝てるあいだ、かなり部屋が乾燥するのでなるべくやりたくないんですが… 最近は朝起きると足が冷たいこともあるのですが、寝る時間はまだ昼の暖かさが部屋に残っていて着せると暑いという…当に難しいです。

    毛布をかけてくれない子供 - いっぱいかあさん
  • 【1歳誕生日】うちの次女のプレゼントと飾り付けを紹介します - 子育てのケーキひと切れ分。

    「子育てのケーキひと切れ分」にご訪問ありがとうございます。 にじまま(@nijimama_m)です。 次女1歳になりました! つい最近生まれたと思っていた次女が、もう1歳になりました。 早かった~。 先日、次女のお誕生日会をしました。 1歳は初めての誕生日なので、ちょっと特別ですよね。 将来、「お姉ちゃんのときより 手抜き!」と怒られないように、長女の1歳の誕生日会と同レベルにしたつもりです! スポンサーリンク 次女1歳になりました! 1歳 誕生日の飾り付け 一升 1歳 誕生日プレゼント D-bike mini (Dバイクミニ) くもんの磁石あいうえお盤(すうじ盤50) マグ・フォーマーマイハウスセット42ピース 絵 まとめ 1歳 誕生日の飾り付け 長女と夫が選んでくれた花束 当日取った手形 one バルーン Happy birthday ガーランド one ゴールドバルーン ペーパー

    【1歳誕生日】うちの次女のプレゼントと飾り付けを紹介します - 子育てのケーキひと切れ分。
    hrooook
    hrooook 2017/09/29
    素敵なプレゼントばかりですね!!参考にさせていただきます。[子育て]
  • 2歳9か月:赤ちゃんはこうやって子どもになっていくのか - パパパッとパパ

    我が家は2歳9ヶ月と生後6ヶ月の兄弟との4人暮らし。 上の子はもそろそろ3歳が見えてきた2歳後半男子ですが、その成長速度は未だに衰えていません。 それどころかまた成長速度が加速しているんじゃないかと思うほどです。 0歳のときにも、1歳のときにも、その圧倒的な成長スピードに驚かされましたが、もうすぐ3歳になろうかというのに、まだ"日に日に"の成長を感じることができます。 すごい体勢で電車を愛でる子鉄 0歳は身体の成長 1歳は心の成長 2歳はコミュニケーションの成長 あれ、いつの間にか子どもになってるぞ それがつまりイヤイヤ期 おわりに 0歳は身体の成長 生まれてから1年はもっぱら体が成長していっていました。 生まれたときには2700gで軽すぎて抱えるのも怖かった小さな体が一年で3倍に膨らむのです。1歳になる頃には抱っこが重くて重くてしょうがなくなっていました。 また、生まれたての頃は首を振る

    2歳9か月:赤ちゃんはこうやって子どもになっていくのか - パパパッとパパ
  • たびたび話題になる、学校給食の『完食指導』。徹底すべき? - 育休先生。

    と言えば、たびたび話題になるのが『完指導』の是非。クラスにおける給のルール設定は、おそらく多くの教員が頭を悩ませるところだと思います。皆さんは、どう思いますか? <目次> 教師1年目。隣のクラスはいつも それからの指導の変遷 今更ながら分析してみると 1つ欠かせないのは…? 『完指導』に対して思うこと 実はボクも、固形チーズが 教師1年目。隣のクラスはいつも ボクが『完指導』について考えるキッカケとなったのは、1年目で4年生の担任をしていたときに給調理員さんから言われた次の言葉です。 「いつも残飯が多いんやけど、もうちょっとべさせられへん?隣のクラスにどうやってるか、教えてもらい!」 転職して念願の教師になったわけですが、給指導の仕方なんて誰も教えてはくれません。 ボクはなんとなく「誰でも好き嫌いはあるもんやし、無理にべさせてもしゃあないやろ。」と思い、『減らす』のは自

    たびたび話題になる、学校給食の『完食指導』。徹底すべき? - 育休先生。
    hrooook
    hrooook 2017/09/29
    教育の知識ゼロの素人意見ですが、給食の時間は「食べる」をとおして学ぶ場だと思います。隣の鬼教師さんのクラスでは、学ぶ上でとても大切な「楽しむ」という要素が抜け落ちてしまっていると感じました。
  • 好きなことをするためにブログを続けていることについて - 天才ブログ

    好きなことをするためにブログを続けていることについて 2年もブログをやっていると、ブログ収入がある人とそうでない人が分かれてしまいますね。 僕は実はエッセイや短編が好きなので、それに似た要素のある個人ブログも好きです。だけど商品レビューのブログにばっかりになっちゃうとつまらないですね。なにか作為的ななんちゃってエッセイも苦手です。 お前が言うなと言われそうですが。時々は個人の濃い思いなんかも読みたいです。 はてなブログは「読み物系」のブログを見つけると当に面白いですが、最近めっきり減ってしまったように思います。 ぼくはいくつかの収益が上がるメディアを作ったので、はてなブログは思ったことを書いたり、創作作品を出したりする遊び場として運営しています。 収益をあげるメディアを作りたければレビューブログが最適です。アドセンスを使うにしてもASPを使うにしても、今出ている広告に寄せて記事を書いてい

    好きなことをするためにブログを続けていることについて - 天才ブログ
  • 『LIFE SHIFT』を読んだので感想を書いてみた - パパになったので育休を取ってみた

    今週のお題「読書の秋」 『LIFE SHIT 100年時代の人生戦略』(リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット著 池村千秋訳)を読みました。 (注)書評ではありません まずはじめに、これから書く内容は決して「書評」ではなく、「読書感想文」 に近いものです。 英語も話せない、プログラミングも知らない文系大卒ノースキル社会人が、このと出会い、「衝撃」を受け、吐き気にも近いものを感じながら読み進め、何を感じたのか、これからどのように行動したいと考えたのかについて、書き連ねていきます。 今感じている衝撃をそのうち綺麗さっぱり忘れてしまって、数年後に大きな後悔をしないためにも、ブログを使って残しておきたいと思います。 一応、子育てブログなので、子どもを持つ親としての視点も(少しだけ)盛り込んであります。 ざっくりすぎるLIFE SHIFTの紹介 LIFE SHIFT(ライフ・シフト) 作者:

    『LIFE SHIFT』を読んだので感想を書いてみた - パパになったので育休を取ってみた
    hrooook
    hrooook 2017/09/28
  • 外食するならベビーチェアベルトがあると便利!人気おすすめ5選 - 子育てのケーキひと切れ分。

    出典:Amazon 赤ちゃんと一緒にレストランに行ったとき、レストラン備え付けのベビーチェアにベビーガードが付いていなくて焦ったことはないでか? せっかくベビーチェアがあっても、ガードがなければお座りがまだ不安定な赤ちゃんに座らせるのは心配。 そんなときに絶対役立つのが「ベビーチェアベルト」です。 ベビーチェアベルトとは ベビーチェアベルトとは、大人用のイスやベビーガードのないイスに取り付け、赤ちゃんをホールドすることでずり落ちることなく安全、快適に座らせることができるお役立ちアイテムです。 ベビーチェアベルトはいつから使える? 腰が座った頃 (生後6~7ヶ月) から3歳くらいまでです。 きちんと腰が座ってから使用してください。 パパやママの膝の上でも使えるベビーチェアベルトもあります 出典:Amazon イスやベビーチェアだけでなくパパやママに装着し、赤ちゃんを膝の上に座らせることも で

    外食するならベビーチェアベルトがあると便利!人気おすすめ5選 - 子育てのケーキひと切れ分。
  • 運動神経って遺伝するの? - 働けない主婦のトライ日記

    すがすがしい朝を迎えています。こんな日は洗濯物を干していても気持ちいいですね。 それでも、夕方頃からお天気崩れるとか。 洗濯物が乾くまでは、雨降らないでと願うけっちゃんです。 この時期、あちらこちらで運動会やってますね。 娘の保育園でももうすぐ運動会なので、準備で忙しそうです。 子供が小さかった頃は、運動会、観に行くの楽しみだったな~なんて懐かしいです。 幼稚園では運動会の場所取りも大変で、少しでも良い場所を確保して、わが子のナイスショットを収めたい親でいっぱいですよね。 でも、母親は朝から弁当作りで大忙しだし、なんせ両家のじいちゃん、ばあちゃんも呼んでいるから、お弁当もたくさん作らないとだしね。 だから、こんな時こそ、お父さんの出番ですね。場所取りは旦那さん、頑張って! 子育ては母親任せの旦那さんも面倒だな~といいながらも渋々場所取りに行ってくれました。 その点、娘は保育園だったから、運

    運動神経って遺伝するの? - 働けない主婦のトライ日記
    hrooook
    hrooook 2017/09/28
  • 「え、ここ足立区?」という写真が撮れる足立区生物園 - ネコと夜景とビール

    滝、濡れた草花、蝶。ここは足立区。 岩場を落ちる滝のそば、しっとりと濡れた草花に止まり蜜を吸わんとする蝶。自然あふれる場所で撮ってるようにも見えますが、ここは足立区。 先日、家族で足立区生物園へ行ってきました。息子くんが生まれて初めて家族でやってきたのですが、息子くんよりも父親の私がカメラを持ってはしゃいでしまう場所でもあります。展示が工夫されていて、写真を撮りたくなるスポットばかりなんですよね。 足立区生物園は東京都足立区の元渕江公園の一角にある生物の展示施設です。建物こそ決して大きくはありませんが<「いのち」の営みを続ける生きものたちとの「ふれあい」の場>というコンセプトの元、生物の展示にとても工夫されている施設。動物だけでなく、昆虫や魚類、爬虫類や両生類、鳥類に哺乳類などなど約 300種 7200点の生物を様々な形で展示しています。 展示の仕方が工夫されていて、見ごたえ・撮りごたえの

    「え、ここ足立区?」という写真が撮れる足立区生物園 - ネコと夜景とビール
    hrooook
    hrooook 2017/09/28
  • なんのために掃除し、片付けるのか?時々振り返りたい、その目的 - ベリーの暮らし

    掃除や片付けが、好きなタイプです。 平日は、仕事から帰って寝るまでの、すきま時間に。 週末は、始めるとつい熱中。気付いたら数時間、あっという間に経ってしまいます。 そしてたまに、これってどうなんだろう?と思う時があります。 この時間で、子供と遊んであげられたかも。 この時間で、夫といろいろ話ができたかも。 そんな風に思うのです。 特に、月曜日の朝、出勤中の電車の中でそう思うことが多いです。 仕事に向かう時間、週末をふと振り返るからなのだと思います。 私が掃除や片付けをする目的は何だろう? 掃除や片付けをすると、気持ちいいから、片付ける。 必要なものを、すぐ手に取りたいから、片付ける。 気分がもやもやした時、すっきりするから、片付ける。 夫や子供と笑顔が多い時間を過ごしたいから、片付ける。 私が理想と思う暮らしをしたいから、片付ける。 私や家族が笑顔で過ごし、くつろげる暮らしを送りたい。 一

    なんのために掃除し、片付けるのか?時々振り返りたい、その目的 - ベリーの暮らし
  • 秋の夜長は本をおともに - I am

    こんばんは、葵です 今日は今週のお題について書きたいと思います 秋の夜長はをおともに 2017年にやりたいことのひとつ、を100冊読む 今年に入ってから、今日で77冊を読み終えました 雑誌やマンガの類はノーカウント 小説と、How to なんかをのんびり読んでいます なんだか秋は寂しくて、心の隙間に活字をドバドバと流し込みたくなる今日この頃 秋の夜長ですし、すこし夜更かしをしてを楽しみたくなります! 秋の夜に「を読む」 読みたいも読んだも、ごちゃまぜにして… 秋の夜長にそばに置きたいを10冊選びました! 蜜蜂と遠雷 蜜蜂と遠雷 作者: 恩田陸 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2016/09/23 メディア: 単行 この商品を含むブログ (36件) を見る 直木賞に屋大賞、2016年・2017年に賞を総なめにした作品 積ん読にしていましたが、この秋読みたい一冊です

    秋の夜長は本をおともに - I am
    hrooook
    hrooook 2017/09/27