タグ

2022年12月3日のブックマーク (4件)

  • 自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案―公明反発も、実現不透明:時事ドットコム

    自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案―公明反発も、実現不透明 2022年12月03日07時21分 衆院会議で代表質問する国民民主党の玉木雄一郎代表=10月6日、国会内 自民党が、公明党との連立政権に国民民主党を加える案を検討していることが2日、分かった。自民、国民両党の幹部が水面下で接触を続けており、調整が付けば連立協議に入る。岸田政権は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題などで内閣支持率が低迷しており、国民の連立参加で政権運営の局面転換を図る狙いがある。 政権立て直し「窮余の策」 国民取り込み、公明反発 複数の自民党関係者によると、国民の玉木雄一郎代表(53)=衆院香川2区、当選5回=が年明けにも入閣する案が浮上している。ただ、連立を組む公明党は「わが党にメリットはない」(重鎮)と反発。国民内にも異論が強く、同党を支援する連合の理解も得られるかは見通せない。3党連立が実現

    自民、国民と連立検討 局面転換狙う、玉木氏入閣案―公明反発も、実現不透明:時事ドットコム
    hryord
    hryord 2022/12/03
    労働環境改善できたら許す。労働法制の厳罰化、履行確保ができるか?国民に。
  • 「期待外れだった」歴代首相ランキング…3位菅義偉、2位鳩山由紀夫を抑えた1位は?(女性自身) - Yahoo!ニュース

    岸田文雄首相(65)の支持率が続落している――。 11月12日、13日に朝日新聞が実施した全国世論調査では、「岸田内閣を支持しますか」という質問に対して「支持する」が37%(前回10月調査は40%)、「支持しない」が51%(同50%)と、初めて支持率が40%を切った。 【写真あり】腕時計を見る菅義偉元首相 今年5月の同調査では岸田内閣の支持率は59%に上っていたが、わずか半年で20%以上の下落となったのだ。 巨額の税金が投じられた安倍晋三元首相(享年67)の国葬を、国会での審議なしに閣議決定して開催したことや、物価高騰、記録的な円安に対する十分な経済政策が無く、国民の生活を苦しめていることが支持率下落に影響を与えているようだ。 ネットでは、岸田首相に対して《まさか、こんなに国民の声を無視する人だとは思わなかったよ。がっかり》《辞退するとかは彼の中ではないのかね?岸田首相にはがっかり。支持率

    「期待外れだった」歴代首相ランキング…3位菅義偉、2位鳩山由紀夫を抑えた1位は?(女性自身) - Yahoo!ニュース
    hryord
    hryord 2022/12/03
    ブコメでは菅を評価する声が多いように見受けられるがどんな奴でも民主主義を否定するやつはダメだよ。安倍、菅はその系譜だろ。
  • 【ねほりんぱほりん】転売ヤーが「情報に弱いお客様ありがとうございます!」「転売をありがとうと思ってほしい」とぶっちゃける過去最高レベルの胸糞回

    NHK ねほりんぱほりん @nhk_nehorin お店に行ったら売り切れ。 ネットで見たら定価よりもはるかに高い値段で出品されている。 そんな経験をしたことはありますか? 『転売ヤー』が今回のゲストです。 Eテレ、22時00分から。 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/UcqZNUe3tY 2022-12-02 07:32:00

    【ねほりんぱほりん】転売ヤーが「情報に弱いお客様ありがとうございます!」「転売をありがとうと思ってほしい」とぶっちゃける過去最高レベルの胸糞回
    hryord
    hryord 2022/12/03
    結局こういう新しい問題について来れないような政治家しか選べないのがだめなんだよな。ハンコIT大臣を平気で選ぶような社会じゃ次々と出てくる現代のスピードに対応するのは無理
  • 2022年カタールW杯、日本対スペインの祝勝会、でなくレビュー - pal-9999のサッカーレポート

    はい、勝ちましたね、皆さん。 今日一日ハッピーな気分でした。私です。こんだけ爽快な勝利であれば、別に国民の祝日とかなくても一日中ハッピーな気分なので十分です。素晴らしい勝利でした。 前回のエントリでも述べましたが、あれだけの悪条件の中でスペインに逆転勝利をおさめるというのは並大抵の事じゃありません。そんなわけですので、日はあの試合のレビューを書いてまとめておきたいと思います。 abema.tv 試合の方はabemaで動画がいつでも見れます。 日スペイン、前半戦、日本代表の451守備ブロックについて 先にフォーメーションとスタメンから。 この試合、スペインのブスケツが出ないんじゃないかとか前情報があったのですが、この試合では普通に出てました。そしてスペインはお家芸の433。中盤のペドリ、ガビ、ブスケツは三試合連続ですね。違いはワントップにアセンシオでなくモラタ、右WGがウィリアムズだっ

    2022年カタールW杯、日本対スペインの祝勝会、でなくレビュー - pal-9999のサッカーレポート
    hryord
    hryord 2022/12/03
    日本はGKももっと海外挑戦できるようになって欲しい