2008年3月29日のブックマーク (5件)

  • 「日本のコンテンツ、ネットのせいで沈む」とホリプロ社長 (1/2) - ITmedia News

    「ネットの時代が来るとクリエイターもコンテンツホルダーもハッピーになれると言われた。だがそんな経験は1度もない」――ホリプロの堀義貴社長は、3月25日に開かれた、日音楽著作権協会(JASRAC)が主催したシンポジウム「動画共有サイトに代表される新たな流通と著作権」でこう話した。 左から中央大学の安念潤司教授、ドワンゴの川上量生会長、慶応義塾大学の岸博幸教授、立教大学の砂川浩慶准教授、ホリプロの堀義貴社長、JASRACの菅原瑞夫常務理事 「コンテンツ立国」が叫ばれ、テレビのコンテンツのネット流通を推進すべきという圧力が、ネット業界や経済界からテレビコンテンツホルダーにかかっている。 だがコンテンツホルダーとしては「テレビ番組をネットに出してもメリットがない」というのが音。堀社長は「ネット事業者は、作ったインフラにのせるものがないから、テレビ番組が欲しいだけだろう」と批判。「コンテンツが欲

    「日本のコンテンツ、ネットのせいで沈む」とホリプロ社長 (1/2) - ITmedia News
    hseki_106
    hseki_106 2008/03/29
    自分とこのブランド力の無さをネットのせいにしてもな。/今後ネットが何に食われていくのか。。想像できない。。
  • セガの「みなとみらい21」大型娯楽施設、開発中止 - ITmedia News

    セガサミーホールディングスとセガは3月28日、横浜市の「みなとみらい21」に予定していた大型娯楽施設の開発を中止すると発表した。「事業環境が大きく変化する中、業績を立て直すために開発を中止し、コア事業に注力する」としている。 計画は2006年2月に公表。劇場やアミューズメント施設、シネマコンプレックスやホテルなどを集めた複合型娯楽施設として、みなとみらい21中央地区内の敷地面積41000平方メートルに今秋着工・2011年オープンを目指していた。 昨年2月に2万8000平方メートルの敷地を226億円で取得。今年3月末に残りの敷地を買い受ける予定だったが、購入は見送る。 開発中止を受け、同社08年3月期の連結業績予想の見直しを進めている。 セガはアミューズメント施設事業の不振などから希望退職者の募集に踏み切っている。 関連記事 不振のセガ、希望退職募集 従業員の1割強 セガが全従業員の1割強に

    セガの「みなとみらい21」大型娯楽施設、開発中止 - ITmedia News
    hseki_106
    hseki_106 2008/03/29
    セガにエントリシートを出した12年前。。か。。
  • asahi.com(朝日新聞社):会津若松市、TBSに抗議 戊辰戦争「糞尿たまり開城」 - 文化

    会津若松市、TBSに抗議 戊辰戦争「糞尿たまり開城」2008年3月28日20時20分印刷ソーシャルブックマーク 福島県会津若松市は28日、TBSが2月に放映した歴史クイズ番組の「正解」が、「視聴者に誤解を与え、会津人の心情を踏みにじった」などとして、同社と番組制作会社に抗議文を送ったと発表した。謝罪と訂正を求めている。 問題としているのは、2月16日夜に放送された「歴史王グランプリ2008まさか!の日史雑学クイズ100連発!」。この中で、戊辰戦争の際に旧幕府側が会津若松城を明け渡した理由を問うクイズの正解が「糞尿(ふんにょう)がたまり、その不衛生さから」と紹介された。 市によると、放送前に内容を知り、再三見直しを要求したが聞き入れられなかった。放送直後からは「抗議すべきだ」とのメールが市民から殺到。市議会からも毅然(きぜん)とした対応を求める声が出たという。 市側は抗議文で「開城は、同盟

    hseki_106
    hseki_106 2008/03/29
    こういうネガティブな話題作っちゃうこと自体、やっぱりTBSは脇が甘いとしか。。もしや釣りなのか。。
  • 「書店での万引き防止にぜひICタグ張り付けを」、大手書店など15社が表明

    「万引きによる書店のロス率は、1.41%に上ることが分かった。書店の平均利益率である0.6%の2倍以上に当たる。万引き撲滅のため、すぐにでも出版社に無線ICタグを付けてもらいたい」。大手の書店や新古書店15社で構成する「日出版インフラセンターICタグ研究委員会書店部会」の村越武部会長(有隣堂顧問)は2008年3月26日に開いた記者会見で、こう強く要望した。 今回の調査は経済産業省の委託で、紀伊國屋書店や丸善、有隣堂など大手14書店1161店舗にアンケートしたもの。有効回答数は643店舗で、その総売上高約2909億円と比べて、総ロス額は約56億円と1.91%に達した。このうち万引きによるロスを推定すると1.41%だった。「万引きを撲滅できれば、利益率を3倍以上にできる」と村越部会長は強調する。 日出版インフラセンターはICタグを活用して、「換金目的の万引き」を効率的に防げると考えている。

    「書店での万引き防止にぜひICタグ張り付けを」、大手書店など15社が表明
    hseki_106
    hseki_106 2008/03/29
    ガキの窃盗防止程度にしかならんのかな。やるなら徹底的にやるといい。
  • 人月計算とExcelとスーツの世界より・アフター

    http://anond.hatelabo.jp/20080323175904 半年前に「人月計算とExcelスーツの世界より」を書いた増田だけど、この増田が他人に思えなかったので、半年ぶりに自分の話をしたいと思う。 半年前のエントリの内容、読んでない・読むのたるいって人のために簡単にまとめておく。 俺はCOBOLっていう昔々の言語を使って巨大な金融システムのお守りをしていた。それは誇らしい仕事(「これ読んで「転職考えろ」とか言ってるやつってアホだろ」的な意味で。これももっともな話だよね)ではあるんだろうけど、俺はやっぱりキャッチーな新技術がやりたくてたまらない。 そんなふうに増田に愚痴ったところ、なんか400以上のブクマがついた。以上がこれまでのあらすじ。 話の続きを始める。 あれほどのブクマを集めたことなど初めてだった。戸惑いながらも、日々増えていく皆のコメントを噛み締めた。 転職

    人月計算とExcelとスーツの世界より・アフター
    hseki_106
    hseki_106 2008/03/29
    Webサービスが輝いてるのは今だけだ!と常に思っているWebプログラマとしては、微妙な気分になるエントリではある。