タグ

2007年6月20日のブックマーク (4件)

  • ビッグ・ボンバーズまとめ - さよならテリー・ザ・キッド

    「ビッグ・ボンバーズ」をご存知でしょうか。 「夢の超人タッグトーナメント」にエントリーされた、スペシャルマンとカナディアンマンのタッグチーム名です。ごらんのように、最初は「技巧コンビ」という名前でしたが。 各々の経歴を振り返って見ましょう。まずはカナディアンマン。 超人オリンピック一回戦でのロビンマスクの相手としてのデビューでしたが、「巨大化して奇襲する」という以上のインパクトは残せず、ジャーマンスープレックスで負け。 それ以降には脇役としてしか出てきませんが、「黄金のマスク編」でキン肉マンがスニゲーターに道づれで殺された時には 「チェ・・・キン肉マンのうすのろめ どうせ死ぬんなら黄金のマスクを取り返してから死にゃあよかったんだ!」 という少年誌にあるまじき大暴言。そりゃあテリーマンだって怒りますよ。 そこにジェロニモが「出てこーい おめえらキン肉マンが戦っとるあいだ そん中で文句言うとっ

    ビッグ・ボンバーズまとめ - さよならテリー・ザ・キッド
    hsksyusk
    hsksyusk 2007/06/20
    「王位の座を賭けて再び超人オリンピックで闘おうじゃないか」
  • 最近の親はマニュアルで「あそび」を教える

    最近の親とは、わたしのこと。だってしょーがないじゃねぇか、「遊び方」は知っているが、「教え方」なんて知らんぞな。 いや、うちの子がね、自転車に乗りたい(補助輪なし)、なんて言い出したのよ。じゃあッ、とサンデー・パパよろしく後ろから押してやるまではいいものの、いつまでたっても乗れるようになりやがらねぇぇぇっ。 google先生に教えを請うのだが、「自転車の乗りかた」は沢山ある一方、「『自転車の乗りかた』の教え方」は見当たらない。 それなら手を見せてやる、とパパが操って見せるが参考にならねぇらしい。他のガキはいねぇかと見渡しても、乗れてる奴は猛スピードで行ってしまう。そんなモン、誰かのマネして、転んで覚えるもんだ。わたし自身がそうだったし。放っておくか… しかし、「そもそも、自分がアタリマエにできて、身体化されているものを、どうやって教えたらいいか?」という命題は面白い。しばし教えることに熱

    最近の親はマニュアルで「あそび」を教える
    hsksyusk
    hsksyusk 2007/06/20
    子供に対する「教え方」を学ぶための本。
  • 愛国について語るのはもうやめませんか (内田樹の研究室)

    教育関連三法が今日参院を通過する予定だそうである。 安倍首相は昨日の参院文教科学委員会の総括質疑でこう答えた。 「地域を愛する心、国を愛する心を子どもたちに教えていかなければ、日はいつか滅びてしまうのではないか。今こそ教育の再生が必須だ。」 私は子どもが郷土や国家にたいして愛着を持つことは国民国家にとって死活的に重要であるということについて首相に異存はない。 しかし、「愛国心」というのはできるだけ公的な場面で口にすべきことではない言葉のように思う。 法律文言に記すというようなことはもっともしてはならぬことである。 それは左派の諸氏がいうように、愛国教育が軍国主義の再来を呼び寄せるからではない。 愛国心教育は構造的に人々の愛国心を毀損するからである。 私は愛国者であり、たぶん安倍首相と同じくらいに(あるいはそれ以上に)この国の未来とこの国の人々について憂慮している。 日人はもっと日の国

    hsksyusk
    hsksyusk 2007/06/20
    「ほとんどの「愛国者」の方々の発言の大部分は「同国人でありながら、彼または彼女と思想信教イデオロギーを共有しない人間に対する罵倒」によって構成されているからである。」
  • 年金法案、抵抗した野党議員への懲罰もまた「強行採決」

    昨日は国会報告会で埼玉県の深谷市に行っていたこともあって、許すことの出来ない国会史上かつてなかった「暴挙」を十分に把握していなかった。今朝の新聞で、懲罰委員会で行われた「自民・公明クーデター」が起きていたことを知って愕然とした。年金をめぐる厚生労働委員会の強行採決の際に、桜田委員長に手を出したとの件で懲罰委員会にかけられていた内山晃議員(民主)について、「登院停止30日間」の強行採決が行われたという信じがたいニュースである。 『委員長不信任で排除 与党が民主へ異例の“懲罰”』 与党は18日の衆院懲罰委員会で、民主党の内山晃衆院議員に対する懲罰動議の取り扱いが「民主党の主張のみを取り上げ、不誠実・不公平に委員会を運営した」として、横光克彦委員長(民主)に対する不信任決議案を可決、内山氏を登院停止30日間とすることを議決した。衆院事務局によると、委員長不信任案が可決されたのは、戦後間もない19

    hsksyusk
    hsksyusk 2007/06/20
    こういうことしてマスコミに取り上げられたところで参院選には大した影響ないという算段か。国会テクニックの一つなのか。みんなモラル持とうよ。