タグ

2009年5月29日のブックマーク (9件)

  • zenkandokuha.com - zenkandokuha リソースおよび情報

    hsksyusk
    hsksyusk 2009/05/29
    ほしい
  • 日本の場合企業というのは数では中小企業が多くて - finalventの日記

    それが大企業や官僚システムに接合してやっているわけで。 一種の巨大な幕藩体制みたいになっている。 で、その大企業や官僚システムもそれなりに大きくて、ちょっとした社会主義みたいになっている。純公務員というと実際は多くはないとして。 ほいで、似たような弱者システムがあって、その互助会に入ると、え、国家じゃないところでそんな互助のシステムがあるのか、びっくりといったサブシステムがあって、ざっと見た感じだと国民の10パーセントくらいをカバーしちゃっている。まあ、一種のセイフティネットというか。 ちょっとうろ覚えだけど、日の場合、保護されている労働者というのは実際に多くない。終身雇用(長期雇用)にあずかる人は全体からは少ないのではなかったか。たしか、10%行かないはず。ただ、そういうシステムに見えるようなシステムではある、日社会。 中小企業というのは、一面、合理的な脱税システムみたいになっていて

    日本の場合企業というのは数では中小企業が多くて - finalventの日記
    hsksyusk
    hsksyusk 2009/05/29
    日本の社会構造。官庁や大企業のシステムに中小が接合されてるっていうのは腑に落ちる。SIer的な感覚なのかも。
  • これはけっこう難しい問題なんじゃないかな - finalventの日記

    ぶこめで反感多し⇒はてなブックマーク - 金融日記:途上国が貧しいのは先進国が搾取しているからではないし、貧乏人が貧しいのも金持ちが搾取しているわけではない 元エントリに同意するわけではないし、アフリカ貧困と、国内の貧困者の問題は同じように扱えるわけもないし、なにより、こういう論法で展開できる話でもないのだが。 が、というのは、ぶこめの反感もあまりうまくこの難問の急所を当てているとも思えないし、説得力のある関連エントリもあまりない。 というか、義憤が先行しているわりにそこで終わっている感はあるな。 この問題は誰かきちんと整理して答えるべきなのかな。 まず、国際間の貧困の問題と、国内の貧困者の問題の切り分け。 「搾取」の意味の暫定定義。(この手の話の多くは「裁定」の勘違いのようにも思えるが。) 貿易の問題。 農産物の国際間の現状。 そして、それとは別に見たサハラ以南の問題。 このあたりも参

    これはけっこう難しい問題なんじゃないかな - finalventの日記
    hsksyusk
    hsksyusk 2009/05/29
    論点が整理されてる。個人的には、開発のために先進国から見たら搾取されてるようでも、現地では女性が自立できる機会になっていたり、だからといって過酷な労働に従事させていいのかっていうあたりのジレンマが。
  • イランのHIV感染者、2万人近く イラン保健省統計

    イランの首都テヘラン(Tehran)で、ヘロイン注射を用意する男性(2006年6月28日撮影)。(c)AFP/HASSAN AMMAR 【5月3日 AFP】国営イラン学生通信(ISNA)は3日、イラン保健省の統計として、エイズを引き起こすHIVウイルスに感染したイラン国民はこれまでに少なくとも1万9435人おり、そのうち1000人が2008年12月以降に新しく登録されていることを明らかにした。感染者全体のうち、エイズ(AIDS、後天性免疫不全症候群)を発症しているのは1875人だという。 同省によると、世代群別でHIV感染率の最も高いのは25~34歳の40.2%で、大半の感染者は男性。男性は感染者全体では93.3%を占めた。 イランでは検査施設が限られており、HIV感染者やエイズ患者が自ら名乗り出ようとすることは少ないため、保健省では実際のHIV感染者数は、現在登録されている4倍の8万件に

    イランのHIV感染者、2万人近く イラン保健省統計
    hsksyusk
    hsksyusk 2009/05/29
    今更だけどブクマ。感染経路の7割が注射っていうのがめずらしい気がした。
  • [3週間チャレンジ] 新しい習慣で自分を「共鳴」させよう

    まだ子供で、自分の体がお風呂よりもずっと小さかった頃のことです。空想がちな少年にみられる豊かな想像力のなかで、自分は巨大なバイキング船を漕いでいて、オールに見立てた手を水面でぱたぱたと振り回していました。 すると気づいたのが、手をある一定の速さで動かすと風呂の水全体が手の動きに次第に同調して、大きなうねりになるということでした。 大きな波になった風呂の水に負けないように手を同じペースで動かしてさえいられるなら、水は風呂桶を越えて流れ出しそうな勢いでした。もちろん、この時点で大きな水音を聞きつけた親の叱り声が飛んできて、いわゆる固有振動と私の最初の出会いは終わったのでしたが。 小さな力でも、それを早過ぎも遅すぎもしない、ちょうどよいペースで繰り返したなら、大きな共鳴が生まれるという現象は、そうした子供時代の印象も助けていつも私を魅了します。そしてこれは、人が習う「習慣」にも当てはまるのです。

    [3週間チャレンジ] 新しい習慣で自分を「共鳴」させよう
    hsksyusk
    hsksyusk 2009/05/29
    自分を鼓舞するのに適当そう。
  • 是枝監督、板尾創路ら レッドカーペットに

    第62回カンヌ国際映画祭のレッドカーペットに登場した(左から)『空気人形(Kuki Ningyo、Air Doll)』の是枝裕和(Kore-Eda Hirokazu)監督、主演した韓国のペ・ドゥナ(Bae Doo-Na)、共演した板尾創路(Itao Itsuji、2009年5月14日撮影)。(c)AFP/ANNE-CHRISTINE POUJOULAT

    是枝監督、板尾創路ら レッドカーペットに
  • スリランカ内戦終結、しかし憎悪の連鎖さらに 5285字 : 山本敏晴のブログ

    2009年05月23日00:01 カテゴリ国際情勢と政治人権 スリランカ内戦終結、しかし憎悪の連鎖さらに 5285字 . 私は、スリランカへ3回行っている。 だから、愛着がある。 しかし、 それだけの理由ではなく、 国際協力に興味のある方は、 是非、このスリランカの民族問題にも 関心をもって頂きたい、と思っている。 今回、(以下に述べるような)最悪の形で、 この国の内戦が終結したが、 (非常に暴力的だったのだが) 今後、このようなことを起こしてはならない、 と思う。 もし、 もし誰かが、 今回の「ノルウェー政府」のような役割を (しかも、もっとうまく) 二つの民族の間で果たすことができたならば、 事態はもう少し、 好転していたのではなかったか・・。 (そんな国際協力の形が、ありえたのではないか・・) そうすれば、 人々の間に生まれてしまった憎しみの連鎖を 断ち切ることができたかもしれない。

    スリランカ内戦終結、しかし憎悪の連鎖さらに 5285字 : 山本敏晴のブログ
    hsksyusk
    hsksyusk 2009/05/29
    スリランカ内戦のあんまりな歴史。去年あたりから大変な数の死者を出したというニュースをちらちら見てた。政府に弾圧されてるはずのタミル人が「どっちが勝ってもいいから早く内戦が終わってくれ」ってつらすぎる。
  • HIV否定論に至る経路について

    予測不可能な現実をコントロールしようとする 昨秋、「コントロールを失うと、たとえそれが空想上の秩序であっても、能的に秩序を求める」というネタを取り上げた。 ==>忘却からの帰還: "When seeing IS believing" (2008/10/11) 各紙がその関心に従って、様々な報道をしたことを紹介したが、そのひとつがこれ:[Sharon Begley: "Feeling Powerless? Do I Have a Conspiracy Theory for You" (2008/10/02) on News Week] The reason, suggest Jennifer Whitson of the University of Texas, Austin, and Adam Galinsky of Northwestern University, is that pa

    HIV否定論に至る経路について
    hsksyusk
    hsksyusk 2009/05/29
    HIV感染の可能性、というコントロール不能の恐怖から、それをコントロール可能だとするHIV否定論にハマる。感染してもコントロール可能なんだということが知れ渡ればいいのかな。
  • 手書き書類を OmniGraffle でズルして作成する

    四月一日、新しい職場についた日に手渡されたのは十数種類にわたる書類の山でした。 住居届け、通勤届け、覚え書き、その他、その他…。多くは書類の元になった Word か Excel ファイルをダウンロードできないものでした。 もちろんこれらをすべて手書きで作成してもいいのですが、書き損じや、思い違いで書類を再度作成しなくてはいけなくなると嫌なので、最近は OmniGraffle をつかってちょっとズルをするのがクセになってしまいました。 それは以下の手順です。 書類を ScanSnap で読み込みます できあがった PDF を OmniGraffle のレイヤーに貼り付けます 印刷したときに正確に元の書類と同じサイズになるようにルーラーで調整 別レイヤーに記入事項をテキストで書き込み、○やチェックボックスも OmniGraffle で行ってしまう 印刷して提出 住所をかいたり、長い所属名を書い

    手書き書類を OmniGraffle でズルして作成する
    hsksyusk
    hsksyusk 2009/05/29
    フォームをスキャン→PCで入力→印刷して提出 するのによいソフトみたい。