タグ

musicに関するhsksyuskのブックマーク (86)

  • BOREDOMS(ボアダムス)、驚愕イベント『77BOADRUM』オフィシャル映像 | doops! - music blog

    14Sep2007BOREDOMS(ボアダムス)、驚愕イベント『77BOADRUM』オフィシャル映像 Yasunaga | 2007/09/14 10:50 AM 去る7月7日にNYで行われた、ボアダムスのイベント『77BOADRUM』。ドラムばかり77人を集めてというユニークな形態が話題となっていましたが、今回オフィシャル映像も到着。その驚愕の模様を追体験してみましょう。 バンドの20周年を記念して、一般募集した77人のドラマーが参加し行われたこの『77BOADRUM』。そのライブ映像のいくつかは以前の記事「BOREDOMS(ボアダムス)、77人のドラム参加ライブ「77 Boa Drum」、驚愕のライブ映像」でもお伝えしていましたが、今回は海外サイトViva Radioが公開したオフィシャルの映像ということで、より鮮明にイベントの雰囲気を感じることができます。 冒頭の10分にも及ぶ映像で

  • YouTube - Broadcast Yourself

    第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの

    hsksyusk
    hsksyusk 2007/09/05
    映像は佐藤雅彦さん。ザクザクと引かれた線の地から、動きだけで図が現れてくる。これが見ていると気持ちよくなる。ゲシュタルト万歳。
  • 音痴なビジュアライザ『おまもりんごさん②』 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    クラウザーさんと対バンしてほしいよ! 再生する曲に合わせてグラフィックが変化するメディアプレーヤのビジュアライザ。海外にはレアなビジュアライザが多く存在しますが、いくらなんでもここまでフリーダムなものはあるまい! hirahira.netさんの同人ソフト、『おまもりんごさん②』は、iTunesとWMPで使えるビジュアライザ。隣の部屋から聞こえてくる音楽(という設定)に耳を傾け、ホウキを持ってエアギターするわ、ネギをバトン代わりにくるくる回すわ、どこから取り出したんだかドラムをじゃんじゃか叩くわ。しかも微妙にオンチで絶妙に音を外してくれるから困ったものです。 同人ソフトというと、エロ×エロ×ょぅι゙ょモノが多いんじゃない? とお思いの方にこそ作品もあるということをお伝えしたく、紹介させていただきました。 さあ、以下にて、りんごさんのオン・ステージ、スタートです! おまもりんごさん②[hira

    hsksyusk
    hsksyusk 2007/09/04
    あとで試そうと思ったらWindows用だった。がっくりきたじまさぶろう。
  • Jack Afro - 'Chick-a-dee'

    'Chick-a-dee' Music Video for Jack Afro. Directed by Adam Conlon. From the album 'Once More With Feeling' released on Vinyl Junkie Recordings.

    Jack Afro - 'Chick-a-dee'
    hsksyusk
    hsksyusk 2007/09/02
    曲はポップでかっこいいけどチクビ。
  • 虚構組曲 - 初心者のためのクラシック音楽100選

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    虚構組曲 - 初心者のためのクラシック音楽100選
    hsksyusk
    hsksyusk 2007/07/30
    たいへん参考になる。
  • Amazon.co.jp: キッズ・アー・オールライト [DVD]: ザ・フー (出演), ザ・フー (アーティスト): DVD

    hsksyusk
    hsksyusk 2007/07/23
    The Whoのライブ・ドキュメンタリー。ラストのライブののちドラムのキース・ムーンがオーバードーズで死亡。
  • [ゆらゆら帝国] 初のPV集発売&CORNELIUSと対バン

    昨日行なわれたTHE HELLO WORKS、Inkとの日比谷野音ライブも大盛況のうちに終了。THE CORNELIUS GROUPを迎えた次なるライブにも期待が高まるばかりだ。(写真は7月4日にリリースされたニューシングル「美しい」) 大きなサイズで見る 映像作品としては1998年にインディーズから発表された「Live 1997.9.1」以来9年ぶり2目の作品となる「CLIPS 1998-2003」。これはミディ在籍時に制作したビデオクリップ8を収録したもので、うち6がシングル曲となる。アートワークは坂慎太郎が担当。音楽性のみならず独特なビジュアルセンスにおいても高い評価を受けている彼らだけに、さまざまなアイデアが詰まったこの映像集は初心者からマニアまで全ファン必携のアイテムと言えるだろう。 また、8月8日にはゆらゆら帝国とTHE CORNELIUS GROUPの対バンライブの開

    [ゆらゆら帝国] 初のPV集発売&CORNELIUSと対バン
    hsksyusk
    hsksyusk 2007/07/10
    地元の友人がゆらゆら帝国は気持ち悪くて見てられないと言っていたが、そんな彼もふくめて僕はゆらゆら帝国が好きだ。
  • 『WEB2.0時代』のアーティスト代表例(おっさん向け) - 想像力はベッドルームと路上から

    http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/d6f2b616ee2a0bee1b2590537bafb058 「音楽産業は成長している」というのはある意味で正解なんだけど、WEB系のメディアも含めて、そこで流通しているコンテンツの中身まで踏み込んで言及している人はあんまし多くない。おまけに、個別の事例を挙げている人はほとんどいない。 コンテンツの流通経路や量には興味津々なのに、その中身や種類を気にしないのは何でだろう。コンテンツそのものの質の変化や個別の事例を無視して「市場」の話だけしたってあんまし意味ないと思うんだけど。そもそも、池田先生はプリンス以外の事例を知ってるのかな。 暇だから、超有名な例だけ簡単にまとめてみる。 ■アーケード・ファイア カナダ、モントリオール出身の大所帯バンド。60年代のフォークやブルースからポストロックまで様々な音楽的要素と、反権力/

    『WEB2.0時代』のアーティスト代表例(おっさん向け) - 想像力はベッドルームと路上から
    hsksyusk
    hsksyusk 2007/07/10
    Web2.0的に売れた最近のロックバンド。聴く。
  • 音大生なら聴いておきたい100曲

    2004年度から国立音大1年生に課すことになった必聴曲リスト 「当然知っているべき」という曲と 「こういうのも聴いておいてほしい」という曲が混じっています >> 音楽概論A >> HOME 今日の社会では英語が国際共通語としての地位をほぼ確立しています(それが良いことかどうかはともかく、現実問題として)。同じように、音楽の世界では、西洋近代のいわゆるクラシック音楽で使われる用語や概念が、そのままポピュラー音楽でも用いられたり、非西洋の音楽を理解するための補助手段として用いられたりします。クラシックの用語や概念は、音楽における事実上の国際共通語なのです。どんな分野であれ、音楽の専門家を目指そうとするのなら、クラシック音楽についての知識を確実なものにしておくことは有益であり、必要不可欠である、とさえいえます。 「音楽基礎教養」科目として置かれている「西洋音楽史概説」や「音楽概論」は、そう

    hsksyusk
    hsksyusk 2007/06/24
    音大生ではないが、http://classic.heartlogic.jp/とあわせて。
  • のだめカンタービレからのクラシック入門

    「青のオーケストラ」(阿久津真)は高校のオーケストラ部を舞台にしていて、中学生〜高校生の主人公たちが、彼らの年代らしい悩み向き合いながら音楽に取り組んでいく姿を描いた、青春群像劇です。 序盤は中高生らしい悩み全開の青春マンガ 主...

    のだめカンタービレからのクラシック入門
  • YouTube - Broadcast Yourself

    The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera a The entire movie was shot by taking about 25,000 photos using a digital SLR still camera and pieced together using Quicktime Pro and Final cut Pro. Since it was shot on a still camera, all the raw footage is 1080p HD. Also, I would like to send a HUGE thanks to Marlon and Mary of The Ghost Orchid. They provi

    hsksyusk
    hsksyusk 2007/06/05
    照井利幸「胸がいっぱいです」
  • Visual Acoustic

    hsksyusk
    hsksyusk 2007/06/03
    マウスの動きに合わせて音楽と映像ができるメディアアート
  • oops-music.com - oops music リソースおよび情報

    hsksyusk
    hsksyusk 2007/06/01
    ラジオで聞いた。ファンクっぽくてかっこ良い。
  • 劇薬マンガレビュー(第2弾)

    オトナが読んでもトラウマになるような劇薬マンガを求めて→「はてな」で質問[参照]→教えていただいたマンガを読む→激しい衝撃を受ける[参照]→次のマンガへ…といった、ネガティブフィードバックのくり返し。気が向いたとき、手軽に嫌悪感や忌避感、あるいは嘔吐感を味わっている。 はてなで回答していただいた皆さま、胸クソ悪くなるような作品を紹介していただいて、当に感謝しています。おまけに、このblogで「そいつを読むならコレはどう?」と追撃コメント頂いたおかげで、定価で入手できる劇薬マンガは一通り集まったのではないかと。 この第2弾では、せっかくご紹介いただいて、ワクワクしながら読んだにもかかわらず、これは劇薬じゃないよ、スゴく面白いよ!と感じた作品をご紹介。ポイントは『わたしが』面白いと思ったところで、人によるとトラウマンガになるかもしれないので注意して。 最初は、「ブラック・ラグーン」。屋で呼

    劇薬マンガレビュー(第2弾)
    hsksyusk
    hsksyusk 2007/05/21
    「俺と悪魔のブルーズ」。ロバートジョンソンのクロスロード伝説をもとにした漫画。
  • イアン・カーティスの伝記映画『Control』、カンヌへ | doops! - music blog

    hsksyusk
    hsksyusk 2007/05/18
    Joy Divisionのイアン・カーティスの伝記映画。監督は彼らのPVの監督も務めたことのあるアントン・コービン。
  • ポケットサイズのプロDJシステム "Pacemaker" - Engadget Japanese

    The Biden Administration opens $285 million funding for ‘digital twin’ chip research institute

  • 歴代iPodのおしゃれなCMソング一覧

    こちらの記事で歴代iPodのCMソングリストが紹介されていました。ノリがいい曲が多いことで有名ですよね。聞いたことがある曲も多いのではないでしょうか。 » Songs from iPod Commercials at Macsupport ということで、各曲を聴けるCDにリンクを張ってみました。日Amazonで売られていないものは省いています。 Propellerheads: Take California:第一世代iPod Black Eyed Peas: Hey Mama: 第3世代iPod N.E.R.D.: Rock Star: 第3世代iPod Jet: Are You Gonna Be My Girl: 第3世代iPod Feature Cast: Channel Surfing: 第4世代iPod Steriogram: Walkie Talkie Man: 第4世代iP

    歴代iPodのおしゃれなCMソング一覧
  • ついに、ピートとカールがステージで共演 | BARKS

    ザ・リバティーンズ・ファンはどれだけ、この日を待ち望んでいたことか……。ピート・ドハーティとカール・バラーがついにステージで共演した。先週木曜日(4月12日)、ロンドンのハックニー・エンパイアで行なわれたドハーティのソロ・パフォーマンスにバラーがジョイン。リバティーンズのトラックをプレイした。 英タブロイド各紙によると、ドハーティの紹介によりステージに登場したバラーは、熱狂するオーディエンスにひと言「ハロー」とあいさつ。2人はすぐさま「What A Waster」をパフォーマンスし始めたという。その後も「Death On The Stairs」「Don't Look Back Into The Sun」「France」「Time For Heroes」「What Katie Did」などをパフォーマンス。なんとリバティーンズのトラックを合計13曲も披露したという。また、途中、音程を外したド

    hsksyusk
    hsksyusk 2007/04/17
    ピートとカールの夢芝居。ダメ人間がピートで、そのストレスでおなかを壊したのがカールだっけ?
  • 8bitpeoples

    · Est. 1999 · The Highest Grade in Low Tech ·

    8bitpeoples
  • Discography

    TOAD001 / April 2003 / Gatefold Paper Sleeve / 3" Bonus Disc 1. Bea 2. Arrows Pointed Down 3. Queer Dork Song 4. Rock And Or Roll 5. Freedumb 6. Intro Bonus 3" Disc(Unreleased Live Tracks) 1. Little Murder 2. Rock And Or Roll 3. Intro

    Discography