2015年3月23日のブックマーク (8件)

  • 怒るときほど上品に - インターネットの備忘録

    何かすごく腹が立つことがあったり、気分を害されることってたまにありますよね。 なるべくないほうがいいんだけど、まああるじゃないですか。それとはまた別に、自分に直接、被害があることでなくても、なんていうか、自分の理念とか信条に反するものごとを目にしたり耳にしたりすると、当に嫌な気持ちになりますよね。 で、そういうとききちんと声をあげて「NO」を言うって、すごく勇気がいることだし、大切だと思います。それを飲み込んで我慢してしまうことで、不幸の再生産を引き起こしかねない。だったら矢面に立つ覚悟を持って、はっきりと「NO」を表明していくのは、素晴らしいと思うんです。誰にでもできることじゃないし、わたし自身はつい飲み込んでしまうほうなので、尊敬します。 でも、同時に、「NO」を言う、何かに怒りを表明するときほど、その表現に気を使う必要があるんじゃないかな〜とも思うんですよね。義憤に駆られたとき、も

    怒るときほど上品に - インターネットの備忘録
    htb48
    htb48 2015/03/23
    "お早めにおくたばりあそばせ" とか?
  • ひとり暮らしに高い家電は不要!最低限の家具家電の選び方

    最近一人暮らしの方向けの家具家電を紹介するブログ記事を見かけました。 まったく同意できない内容でした。 ロボット掃除機やドラム式洗濯機を、オススメしていたからです。 そんなものが当に、ふつうの一人暮らしに必要でしょうか? わたしは、一人暮らし暦が7年目になりました。 今回はわたしの経験から考えた一人暮らし向けの家具家電の選び方を、紹介したいと思います。 (追記:リンクを貼った家具家電は、実際にわたしが今使っている物、またはその後継機です。)

    ひとり暮らしに高い家電は不要!最低限の家具家電の選び方
    htb48
    htb48 2015/03/23
    ずいぶんしみったれた貴族だなあ
  • 憧れる国ではないが・・と日本を初めて訪れた韓国人が驚愕、空港での出来事に「同じ韓国人であることが猛烈に...」―韓国ネット (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース

    憧れる国ではないが・・と日を初めて訪れた韓国人が驚愕、空港での出来事に「同じ韓国人であることが猛烈に...」―韓国ネット FOCUS-ASIA.COM 3月23日(月)6時5分配信 日観光局のデータによると、2014年の訪日韓国人は275万5300人で、2013年比12%増加している。これは、日韓国人の旅行ビザ免除措置を施行した直後である2007年の260万694人を超える過去最高となっている。円安が続く中、2015年の訪日韓国人も高水準となりそうだ。 このような状況の中、今年の3月に訪日した韓国人が自身のブログで「日でショックを受けた出来事」を紹介している。その内容は以下のようなものだ。 「今日は日の話をしたい。日は私が憧れる国ではないが、日人の友達がいて、距離も近いので東京を初めて訪れた。到着して事を済ませ、レストランの外でタバコを吸ったが、灰皿がない。周りを見て

    憧れる国ではないが・・と日本を初めて訪れた韓国人が驚愕、空港での出来事に「同じ韓国人であることが猛烈に...」―韓国ネット (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース
    htb48
    htb48 2015/03/23
    他の国の恥をわざわざ翻訳するのも相当恥ずかしいと思うがねえ
  • 【画像】 反安倍がJR電車内に安倍批判のシールを無断で貼る 「頭が幼稚なこども総理」「戦争が起きる国」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 反安倍がJR電車内に安倍批判のシールを無断で貼る 「頭が幼稚なこども総理」「戦争が起きる国」 1 名前:極限紳士 ★:2015/03/22(日) 11:30:44.42 ID:???*.net 反安倍と思われる者がJRの電車内の広告の上から安倍首相の批判広告を貼っているのが確認された。その広告には「頭が幼稚なこども総理」「戦争が起きる国へ 自民党」「選ばれた政権 私が最高責任者」などと書かれている。 反安倍(左翼)活動家による行為だとみられ、目撃情報も多数あがっている。 もちろんこのような無断でシールを貼る行為は犯罪となる。JR東日を中心にゲリラ的に複数貼られているようで、このほかにも新聞の切り抜きのようなものも貼り付けされている。 http://gogotsu.com/archives/5638 JR東日のドア広告に自民党が広告出したのかと思ったら、勝手に貼られた物らしい…

    【画像】 反安倍がJR電車内に安倍批判のシールを無断で貼る 「頭が幼稚なこども総理」「戦争が起きる国」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    htb48
    htb48 2015/03/23
    もうここまで来ると自爆の逆恨みってのが明確に透けて見えちゃうなあ
  • エレベーターで男性と2人きりのときに

    職場とかでエレベーターに乗るときのマナーってどうしてますか。 電話の受け方、とか名刺の貰い方、とかはマナー研修で教えてもらうけど エレベーターでの振る舞い方ってなかなか教えてはもらえない。 でもさ、だいたい感覚でわかるよね? 私がいま一番許せないのが、 エレベーターに男性と二人きりで乗り込んだ時、 その男がこちらの死角に立つこと。 私はエレベーターに乗った時、 操作盤の前に立つことが多いのだけど、 その時に一緒にエレベーターに乗り込んだ男が 「開閉ボタンを操作するのはお任せします」ていう意思表示なのか エレベーターの後方はじの方に移動する。 いやいや、2人きりなんだからさ。。入り口のとこにいろよ。。 死角にはいってなにしてんの?キモいんだよ。

    エレベーターで男性と2人きりのときに
    htb48
    htb48 2015/03/23
    それ"あなたが先に降りるときに邪魔にならないようにしますねポジション"だよ 低能は嫌だねえ
  • 反安倍ラーメン屋が新サービス 「安倍クソッタレ!」とシャウトすると味玉をサービス!

    2015/03/22 18:50:50 【デモ割】反安倍ラーメン屋が「安倍クソッタレ!」とシャウトしたら味玉をサービス! 『麺屋どうげんぼうず』のツイート ラーメン屋『麺屋どうげんぼうず』が「デモ割」と称したサービスを提供している ようだ。3月22日は「安倍政権NO!大行動」のデモが行われる日で店主はこのデモに参加出来そうにないとのことで、来店時に「安倍クソッタレ!」とシャウトした客に味玉をサービスするとのことだ。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://gogotsu.com/archives/5666 関連記事 大橋巨泉「テロリズムを一方的に責められるか?」背景に貧富の格差、「人質事件の原因は安倍政権だ!」 民主党の菅直人元総理 安倍首相が日孤立させようとしていると指摘 西川農林水産大臣が安倍首相に辞表を提出 反安倍がJR電車内に安倍批判のシー

    反安倍ラーメン屋が新サービス 「安倍クソッタレ!」とシャウトすると味玉をサービス!
    htb48
    htb48 2015/03/23
    下品だ それだけでこの店は食べ物屋として存在する価値がない
  • 7年働いた時点での私の仕事の極意 - Kengo's blog

    最重要 実行に重きを置く やらないで後悔するよりも、やって反省する。 反省は成長を産み生産的だが、後悔は精神の無駄な消費。 時間は有限で貴重な資源だが、たぶん今の段階では行動する前に得るものや結果を予測するのは難しい。 正しい反省の方法とは何か、考え続けること。 「正しく反省するために、何を記録しておくべきか」実行前に明らかにしておくこと。 反省の結果は組織的な何かに落としこむ。組織構造、戦略、静的解析、自動テスト、教育など。意識しないでも巨人の肩に乗れる状況を作ることが、組織の成長につながる。 Done is Better Than Perfect ただし、思考停止の言い訳にしないこと。詰めの甘さを擁護する言葉ではない。詰めの甘さは立場や考え方が違うひと3人くらいに意見を求めればだいたい炙り出せる。 長期的視野を持ちつつ、それに引っ張られない。進展を作ること、現状を少しずつ変えることを意

    7年働いた時点での私の仕事の極意 - Kengo's blog
    htb48
    htb48 2015/03/23
    失敗したらいられなくなるフィールドもあるけどねー
  • おかんが死んだ

    正確に言うときっと死ぬんだろうと思う。だって学費免除のために通帳を見ることがあったんだけれど収入も貯金もなくなっていってたんだもん。さっき電話があった。就職おめでとう。就職祝い送りたいから住所教えて。って。僕がお金をもらうことも、住所を教えることも拒否したら口が滑ったみたいだけど、もう私が持ってても仕方がないから。って言ってた。僕は今までおかんを恨んでた。親が悪いんだって思ってた。おかんに何にも世話になってないし、いっぱい叩かれたし。けど、なんだか元からおかんが悪かったのではなく、貧困のせいでおかんが狂ってしまったのではと思った。きっとおかんも僕と同じで愛に飢えてたのだと思う。貧困から子供たちと自分を守ろうと狂ってしまったのではと思う。それでも僕は僕の選択(おかんと縁を切る選択)を曲げることはできない。きっとあの電話が最後だと思う。もう声を聴くことも顔を見ることもないだろう。それじゃあね。

    htb48
    htb48 2015/03/23
    つらい 「神に逢うては神を斬り 仏に逢うては仏を斬る」じゃないけど貧乏は人を修羅の道に叩き込むよね つらい