ブックマーク / hase0831.hatenablog.jp (8)

  • 消極的ヒモ雇用についての検討と結論 - インターネットの備忘録

    読みまして。 22歳じゃなくてもいいんですけど、わたしも有職女性で日中はずっと外にいるので、家に誰もいない時間の方が長いのに家賃払ってんのバカらしいなあ、とか、家事ダルいから奥さんがほしいなあとか、わたしが不在のあいだ宅急便を受け取ってくれる人がいたらいいなあとか思うことが一度もなかったと言ったら嘘になります。 そして自立して稼いでいる有能な女性たちで集まって、楽しくお酒を飲んでいる際のレクリエーションとして催される「ヒモの雇入れについて」の検討会議にも何度か立ち会って参りましたので、その際に挙がった検討事項と結論について、諸兄にご共有かたがた書き記したいと思った次第です。 ヒモに求めるのは「忠誠」と「肯定」そして「癒やし」 求める要件についてヒアリングした結果は以下 衣住を保証するのだからわたし一筋でいてほしい 遊びに行ってもいいけどわたしが帰ってくる頃には家にいてほしい 選択や掃除な

    消極的ヒモ雇用についての検討と結論 - インターネットの備忘録
    htb48
    htb48 2016/02/26
    あの条件で"週に1〜2万"って ヒアリング対象の人たちが異様に自信過剰なのかなあ それともそれなりには平均的な感覚なんかねこれ
  • 相手が下げた頭を、踏みつけてはいけない - インターネットの備忘録

    「引きどき」ってあると思うんです。 仕事で揉めたり、相手がよくわかんないこと言い出して拮抗状態になって、ウワーこれもうどうしよう、みたいになって、最終的にこっちに非がないことがわかって「まあまあじゃあここいらで一発手打ちにしましょうや」となり、相手が謝罪してきたとき。ついつい「ほらだから言っただろ」みたいになりがちなんですけど、こっちがまだ攻められる余地を少し残した状態で引くのがうまいやり方なんじゃないかな、と思うんですよね。最近、一緒に仕事してる人がこのへんすごく上手で、その線引きのポイントっていうのが「これ以上攻めると、相手のプライドを傷つける」と思うかどうかだそうなんです。 揉める、っていうのは、相手も少なからず自分の正義を信じて主張してきているわけですよね。もちろんこちらにも主張はあるので、そこ同士をぶつけた結果、こちらに理があるとなり、相手が折れた場合、次に何が大切かというと、「

    相手が下げた頭を、踏みつけてはいけない - インターネットの備忘録
    htb48
    htb48 2015/12/15
    なので 二度と立ち上がらないように踏み抜きましょう って話じゃないですねはいすいません
  • 恋が終わった話 - インターネットの備忘録

    再会したのは、最寄り駅の屋の文庫コーナーだった。 8年を経て再会した彼はと子供を授かり、わたしは結婚離婚をして独り身に戻っていた。 「だからあの時オレと付き合ってればよかったのに、お前はバカだな」 偶然にも同じ街に住んでいたことが判明して3ヶ月後、わたしたちはやっと2人で会う時間を持てた。思い出話、近況報告、自ずとなぜわたしが離婚したのかの話題にもなった。紆余曲折を語ると、彼は先の台詞を口にして、「お前は男を見る目がなかったんだなあ」と笑った。 8年前、彼から付き合おうと言われたとき、わたしはその申し込みを受けることができなかった。彼の親友のことが、好きだったからだ。「オレ、お前のことが好きになった。だから、付き合って欲しい」。いまどきの中学生ですら言わないような真っ直ぐな申し込みに感激したが、同時にその誠実さを受け止めきれず、わたしは嘘をついた。あなたの親友のことが好きだから、あ

    恋が終わった話 - インターネットの備忘録
    htb48
    htb48 2015/05/09
    雨はどこにでも降る というお話 この表現に共感してくれる人と酒を飲みたいね ってまあこれは蛇足
  • 何度でも生まれ変われる、人生そういうふうにできてるんじゃない?と思った話 - インターネットの備忘録

    好きな作品、音楽、芸術って、ありますか? わたしは10代からわりと好みが固まっていて、高校生の頃に出会って価値観を形作ってくれたものをずーっと愛し続けてきた感じなのですが、ふと最近、「好きだけど、飽きたな」と思ってしまったんですよね。 わたしを作ってきた作品や表現、三島由紀夫や村上龍の作品たちだったり、高村光太郎の詩集だったり、10代からずっと好きな音楽、今も変わらず好きなんですが、それだけだと、停滞を感じるようになってしまいました。 ただ単に、それらの作家の多くがもう鬼籍に入っていて、新しい作品が生み出されないせいもあるのかもしれません。が、ともかく、自分の中に、「もうここにいるのは飽きたよ」という感情を見つけてしまったのは事実なわけで。 ずーっと同じ部屋に住み続けたので、そろそろ引っ越したいな、くらいの感じです。 そうして考えてみると、10代で出会い吸収した表現はわたしの礎となり、何も

    何度でも生まれ変われる、人生そういうふうにできてるんじゃない?と思った話 - インターネットの備忘録
    htb48
    htb48 2015/03/27
    何度でも生まれ変わり そして何度でも失敗します あなたにもわたしにもいい事がありますように
  • 怒るときほど上品に - インターネットの備忘録

    何かすごく腹が立つことがあったり、気分を害されることってたまにありますよね。 なるべくないほうがいいんだけど、まああるじゃないですか。それとはまた別に、自分に直接、被害があることでなくても、なんていうか、自分の理念とか信条に反するものごとを目にしたり耳にしたりすると、当に嫌な気持ちになりますよね。 で、そういうとききちんと声をあげて「NO」を言うって、すごく勇気がいることだし、大切だと思います。それを飲み込んで我慢してしまうことで、不幸の再生産を引き起こしかねない。だったら矢面に立つ覚悟を持って、はっきりと「NO」を表明していくのは、素晴らしいと思うんです。誰にでもできることじゃないし、わたし自身はつい飲み込んでしまうほうなので、尊敬します。 でも、同時に、「NO」を言う、何かに怒りを表明するときほど、その表現に気を使う必要があるんじゃないかな〜とも思うんですよね。義憤に駆られたとき、も

    怒るときほど上品に - インターネットの備忘録
    htb48
    htb48 2015/03/23
    "お早めにおくたばりあそばせ" とか?
  • 大晦日に聞きたい落語3つ選んだ - インターネットの備忘録

    「ごめんね青春」が終わって寂しいので「タイガー&ドラゴン」をひさしぶり見てたんですが、1話めが「芝浜」なんですね。年末ったら「芝浜」だし、このタイミングで聞きたい落語動画を紹介します。 あらすじとか完全に自己流でサマリしてるので間違ってるよなどのご指摘あればお手柔らかにおねがいいたしますよ……。 掛取万歳 ざっくりあらすじ 年末も大晦日、ツケの取り立てにアタマを悩ませた夫婦、借金取りの好きなモノ、芝居、狂歌、義太夫、三河万歳…を言い訳に使いケムにまき追い返そうとします。 「掛取」とは「ツケにしてあったお金を取り立てること」と理解すればいいみたい。 話としては「いろいろやって借金取りを追い返す」っていうだけの内容なんですが、それぞれの娯楽音曲芝居などに通じていないと演じることができない、というネタで聞き応えある音源が多いです。 恥ずかしながらわたしも出てくるパロディのどれが何なのかまで完全に

    大晦日に聞きたい落語3つ選んだ - インターネットの備忘録
    htb48
    htb48 2014/12/30
    大晦日ってなるとやっぱ絞られちゃうよねー 季節関係なければ 崇徳院 妾馬 紺屋高尾 あたりが大好き
  • 「あなたを大切にしない人のことを、あなたが大切にする必要はない」 - インターネットの備忘録

    タイトルの通りだなということを最近実感しており備忘。 これは「優しくしてくれない人には優しくしなくていい」というわけではありません。 前提として、「ひどいことをされてもつい後ろめたさから相手に尽くしてしまう」みたいなわたしの悪しきパーソナリティがあるのですが、この言葉の意味するところは、「相手と自分が対等な関係を保てているときにのみ、その献身は発揮されるべきである」みたいなことだと理解しています。 この言葉をくれたのはカウンセラーさんで、親子関係を中心とした人間関係のバランスについてフラットにアドバイスしてもらい、とても救われました。ちょっと話が逸れますが、カウンセリングはひところ毎週通っていて、友人に対して日々の愚痴を逸脱するようなドロドロした部分をぶちまけるのは相手の負担になるし、そもそも友人にだって毎日の暮らしがあって、ストレスや問題があるわけで、わたしのドロドロを押し付けるわけには

    「あなたを大切にしない人のことを、あなたが大切にする必要はない」 - インターネットの備忘録
    htb48
    htb48 2014/09/08
    あなたが私にしていないことをわたしに求めないでください って言うようにしてる
  • 「わたしは選ばれない」という絶望と、その対応策 - インターネットの備忘録

    就活してるけど、死にたい。あと就活は全然間違ってないし歪んでない。http://anond.hatelabo.jp/20130306163244 死んじゃダメ!という思いをぶつけるべく、恥をしのんで書こうと思います。 というかぶっちゃけわたしは新卒のとき実家から通えて入れてくれる会社ならどこでもいいから入ろうと思って就職活動したので、氷河期とはいえあまり苦労しませんでした。 学歴もなかったし、親とか先輩のコネとかも何もなかったので、学校から斡旋された求人に応募して何も考えずに面接を受け、酒豪の社長と話が盛り上がって1社目で即決まってしまったので、学校内では一番早かった気がする。 とりあえず自活できるくらいの給料がもらえれば、組織の大小問わずどこでも入ります、みたいな感じ。(その会社は今は潰れてもうないんですけどね) なので就職活動での苦悩みたいなのは想像でしか分からないのですが、そこから時

    「わたしは選ばれない」という絶望と、その対応策 - インターネットの備忘録
    htb48
    htb48 2013/03/07
    ”自分が希望するフィールド”で”自分が望む形の幸せってのを獲得できる”ってのがそもそもとんでもない僥倖で 自分も"選ばれない人"を生んでいる って事に気が付けば楽になるけどね まー若いうちは無理よな
  • 1