2017年4月20日のブックマーク (13件)

  • お前らに貧困女子大生のリアルを教えてやる。(4.21追記)

    東北の田舎から東京の大学に進学した女子大生です。もう私の生活は限界です。 親は父親だけ、DV野郎でパチンカス、年収300万以外。 勉強ができたし田舎が大嫌いだったから東京の大学に進学した。当は私立の大学に行きたい学部があったけど学費が桁違いだったので諦めて国公立を受験した。 まず大学受験にかかる交通費や入学金や新居の敷金礼金は銀行から200万円借りて乗り切った。残ったお金は生活費の足しにする予定だったのに父親の昔やってた事業の借金返済に使われた。 学費の安い大学に受かった。引越し業者を使うお金も無いからスーツケースに少ない服と毛布だけ詰めて東京にきた。しばらくは服を床に敷いて毛布に包まって寝た。カーテンを買えるお金ができるまではシャッターを閉めて生活した。 大学生活一年目は、おっさんと月20万円の愛人契約を結んだ。おっさんに飽きて捨てられるまで一年間続いた。 進級して二年生になれた。おっ

    お前らに貧困女子大生のリアルを教えてやる。(4.21追記)
    htb48
    htb48 2017/04/20
    借金付きの貧乏はなー 早めに楽にしてやって そのあとでよく頑張った って褒めてやるくらいしかできんとこまで結構簡単に行くのよな 苦しんでるほうがしがみつくのも当たり前だし さりとて共倒れもね 難しい
  • 「男性はソファー席に座らないで」は当然の主張? 男女差別ではという指摘も - ライブドアニュース

    2017年4月19日 18時25分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 発言小町に「男性はソファー席に座らないで!」というトピックが立った トピ主は「男性は椅子、女性はソファー席」が当たり前だと考えているよう トピ主に賛同する声もあったが、無自覚な男女差別ではないかと指摘された 誰かと飲店に入った時、上の立場の相手に上座を勧めるのは社会人のマナーと言われている。では、上司ではなく男女で入った時はどうだろう。 に4月12日、というトピックが立った。交際相手の男性とおしゃれなカフェに立ち寄った際、ためらいなくソファー席に座った相手を快く思っていないらしく、 「さりげなく彼に『こういうマナー/モテるテクニックがあるって友達に聞いたよ』と伝えてみたところ『そんなこと気にする人もいるんだね』と笑っていました。こんなやり取りがあったので、はっきりと『ソファー席に座らないで!』と言えなくな

    「男性はソファー席に座らないで」は当然の主張? 男女差別ではという指摘も - ライブドアニュース
    htb48
    htb48 2017/04/20
    ああ 要は上座のことか 確かに自分でもおねーちゃんを上座には座らすけど別にこんなんマナーじゃないやな
  • フェイスブック 考えるだけで文字入力 新技術開発へ | NHKニュース

    アメリカのIT企業のフェイスブックは、人間の脳の活動を読み取って、頭の中で考えている文章を文字として入力する技術の開発を進めていることを明らかにし、実現すれば、指を使うより5倍速く入力できるようになるとしています。 フェイスブックによりますと、外科手術によって頭に電極を埋め込み、脳からの指示で文字を入力する技術はすでにあるということですが、研究チームでは帽子のようなものを頭に被り、1秒間に100回という高速で脳をスキャンして活動を読み取る技術を開発しているということです。 開発はまだ、ごく初期の段階ですが、すでに人工知能などの分野で世界トップレベルにある専門家60人以上を集めて、手で書くより速いとされる1分間に100の単語の入力を目指しているということです。 研究チームのリーダーのレジーナ・デューガンさんは「不可能なことのように聞こえるが、そう遠くない時期に実現し、スマートフォンを指で操作

    フェイスブック 考えるだけで文字入力 新技術開発へ | NHKニュース
    htb48
    htb48 2017/04/20
    統合失調症の人が言ってる妄想に説得力が出てきちゃうなあ
  • 「朝鮮人虐殺」記述HP、閲覧可能に 今月中にも、内閣府「削除ではない」:朝日新聞デジタル

    内閣府は19日、ホームページ(HP)で閲覧できなくなっている中央防災会議の「災害教訓の継承に関する専門調査会」の報告書について、4月中にも再び閲覧できるようにすると記者会見を開いて発表した。閲覧できない理由を「HPの刷新に伴うもの」とし、意図的な削除ではないと説明している。 内閣府によると閲覧できないのは、過去の24災害の教訓を将来に伝えるため、専門調査会が2003~10年に作った報告書のすべて。うち、関東大震災の報告書の第2編では「殺傷事件の発生」として朝鮮人虐殺を扱っている。 内閣府は現在、HPの刷新作業中で、報告書が見られなくなったのは「技術的な問題」と説明。刷新が終われば再び閲覧できるようにするとしている。 この問題について朝日新聞は19日付朝刊に「『朝鮮人虐殺』に苦情、削除」などとして掲載した。18日に内閣府の複数の担当者に電話で取材。担当者は朝鮮人虐殺の記述に苦情があることを認

    「朝鮮人虐殺」記述HP、閲覧可能に 今月中にも、内閣府「削除ではない」:朝日新聞デジタル
    htb48
    htb48 2017/04/20
    こうやって報告書が全編消えてたにもかかわらず執拗に"朝鮮人虐殺"だけにフォーカスするのって 朝日は震災自体や災害予防はもうどうでもいいんだろうね 恐ろしい / id:ss-vt ? 見出しは延々主客転倒の"朝鮮人虐殺"ですよね
  • 内閣府、朝日記事を否定 ホームページの「朝鮮人虐殺」削除報道、抗議も検討(1/2ページ)

    内閣府は19日、朝日新聞が同日付朝刊で、関東大震災時の「朝鮮人虐殺」に関する内容を含む過去の災害教訓をまとめた報告書が、苦情によってホームページ(HP)から削除されたと報じたことに対し、「削除したことはない」と反論した。記事中、担当者の発言として報じられたコメントも否定した。内閣府は、報告書が閲覧できないのはHP刷新に伴うシステム上の問題だと朝日記者に説明したと話しており、抗議することも検討している。 朝日新聞は社会面に「『朝鮮人虐殺』に苦情、削除」の記事を掲載。江戸時代以降の災害の教訓を将来に伝えるために政府の中央防災会議の専門調査会がまとめた報告書が、HPから削除されていると伝えた。

    内閣府、朝日記事を否定 ホームページの「朝鮮人虐殺」削除報道、抗議も検討(1/2ページ)
    htb48
    htb48 2017/04/20
    朝日がなぜか"朝鮮人虐殺"にフォーカスしてるからか誤解してる人がいるけど "教訓の報告書がまるごと"消えてたの たかが一要素の朝鮮人虐殺じゃなくて教訓"まるごと"
  • Ink on Twitter: "学芸員について。例えば今ちょうど国外に出たことのないミュシャのスラブ叙事詩が東京に来ている。 これは何故か? 「他国の人間に触らせて傷められたら困る」 「でもこの美術館の学芸員なら、適切な管理が出来るから貸してもいい」 この信用を育てるのに、どれほどかかったと思っている?"

    学芸員について。例えば今ちょうど国外に出たことのないミュシャのスラブ叙事詩が東京に来ている。 これは何故か? 「他国の人間に触らせて傷められたら困る」 「でもこの美術館の学芸員なら、適切な管理が出来るから貸してもいい」 この信用を育てるのに、どれほどかかったと思っている?

    Ink on Twitter: "学芸員について。例えば今ちょうど国外に出たことのないミュシャのスラブ叙事詩が東京に来ている。 これは何故か? 「他国の人間に触らせて傷められたら困る」 「でもこの美術館の学芸員なら、適切な管理が出来るから貸してもいい」 この信用を育てるのに、どれほどかかったと思っている?"
    htb48
    htb48 2017/04/20
    でもこれ"この美術館の学芸員なら"であって "学芸員なら"ではないことは留意しておく必要があるよね
  • 山本地方創生相「大英博物館は学芸員を全部クビにした」⇒大英博物館"明らかな事実誤認"と全面否定

    4月16日に滋賀県で開かれた地方創生に関するセミナーで、「一番のがんは文化学芸員と言われる人たちだ。観光マインドが全くない。一掃しなければ駄目だ」などと発言し、後に撤回に追い込まれた山幸三・地方創生担当相。 山氏はこの日のセミナーで、大英博物館が改装をした際のことを引き合いに出し、「学芸員が抵抗したが全員クビにして大改装が実現した結果、大成功した」と発言。セミナー終了後にも報道陣に「ロンドンではそういうことがあった」などと述べていたが、大英博物館の広報担当者は4月19日、ハフィントンポスト日版の取材に対し「明らかな事実誤認」と、山氏の発言内容を全面的に否定した。

    山本地方創生相「大英博物館は学芸員を全部クビにした」⇒大英博物館"明らかな事実誤認"と全面否定
    htb48
    htb48 2017/04/20
    稲田おばさんの上をいくバカっていうのも珍しい 博物館に展示したらいいんじゃないかねこのおじさん
  • スノーボード 大麻使用の選手 更生プログラムから離脱 | NHKニュース

    スノーボードの当時未成年だった男子選手2人が、海外で大麻を使用し、全日スキー連盟から競技者登録の無期限停止などの処分を受けた問題で、このうちの1人で国際大会で実績のある20歳の選手が、処分期間中に海外のプロの大会に出場し、連盟の更生プログラムから離脱していたことが、関係者への取材でわかりました。 遠征先は大麻の使用が合法的に認められている地域でしたが、連盟では倫理的に問題があるとして、2人を競技者登録の無期限停止などの処分とし、ボランティア活動などの更生プログラムを組んで、来年のピョンチャンオリンピックを目指すことが可能になるよう指導していました。 しかし、関係者によりますと、このうち現在20歳の選手が、処分期間中のことし1月に海外で行われたプロの大会に出場して、更生プログラムから離脱したということです。 この選手は国際大会で上位に入るなど実績のある選手でしたが、連盟では、更生プログラム

    htb48
    htb48 2017/04/20
    そもそもスポーツにクリーンなイメージ持たせてもねえ とは思っちゃうな シャブにハマるのもいれば反社に加入するのもいるし 弟子を殺すのもいるしさ
  • 「差別が差別を生んだ象徴」 生活保護ジャンパー問題:朝日新聞デジタル

    生活保護担当の市職員たちはなぜ「保護なめんな」とプリントしたジャンパーを着たのか――。この問題について神奈川県小田原市が設置した有識者らの検討会では、財政社会学者の井手英策・慶応大学教授が座長を務めた。記者会見で、事件の根底には差別の問題があったとの見方を示した。 問題が表面化したのは今年1月。生活保護の担当者らが「保護なめんな」などとプリントしたジャンパーを着て自宅訪問などにあたっていた。市は検討会に検証を依頼。今月6日に報告書が市長に提出された。 市民からは、職員の行為を批判する声と同時に擁護する声も上がった。生活保護の「不正受給」の厳しい取り締まりを求める世論だ。報告書は、不正を取り締まることと利用者が穏やかに生きる権利を守ることは、「車の両輪」だと規定。「前者が後者を傷つけてしまえば、私たちの社会はバランスを失い、信頼と同胞意識という社会の土台が根底から覆る」とした。 ジャンパー作

    「差別が差別を生んだ象徴」 生活保護ジャンパー問題:朝日新聞デジタル
    htb48
    htb48 2017/04/20
    ありもしない"正義"にこだわりすぎただけだと思うけどねえ どれもこれも最終的には個人の趣味嗜好の範囲を出ない
  • 「朝鮮人虐殺」記述HP閲覧可能に 内閣府、今月中にも:朝日新聞デジタル

    内閣府は19日、ホームページ(HP)で閲覧できなくなっている中央防災会議の「災害教訓の継承に関する専門調査会」の報告書について、4月中にも再び閲覧できるようにすると記者会見を開いて発表した。閲覧できない理由を「HPの刷新に伴うもの」とし、意図的な削除ではないと説明している。 内閣府によると閲覧できないのは、過去の24災害の教訓を将来に伝えるため、専門調査会が2003~10年に作った報告書のすべて。うち、関東大震災の報告書の第2編では「殺傷事件の発生」として朝鮮人虐殺を扱っている。 内閣府は現在、HPの刷新作業中で、報告書が見られなくなったのは「技術的な問題」と説明。刷新が終われば再び閲覧できるようにするとしている。 この問題について朝日新聞は19日付朝刊に「『朝鮮人虐殺』に苦情、削除」などとして掲載した。18日に内閣府の複数の担当者に電話で取材。担当者は朝鮮人虐殺の記述に苦情があることを認

    「朝鮮人虐殺」記述HP閲覧可能に 内閣府、今月中にも:朝日新聞デジタル
    htb48
    htb48 2017/04/20
    もう一回見れるようになったのは非常にいいこと 朝日が朝鮮人虐殺だけにフォーカスしてるのは理解不能だけど 全編苦情程度で削除していい内容じゃなかった ただこれ 内閣府と朝日 どっちが嘘ついてるのかね?
  • 知人ホストから現金脅し取ろうと…坂口杏里容疑者、恐喝未遂容疑で逮捕 所属事務所「把握していない」 警視庁 - 産経ニュース

    知人男性から現金を脅し取ろうとしたとして、タレントのANRIこと坂口杏里容疑者(26)が恐喝未遂容疑で、警視庁に逮捕されていたことが19日、分かった。警視庁は認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は18日、東京都新宿区内で、交際のあったホストの男性から現金約3万円を脅しとろうとしたとしている。男性側から110番通報があった。 坂口容疑者は女優、坂口良子さん(享年57)の長女。「ANRI」名義のツイッターは17日に更新されたのが最後で、「第二のママとこれからごはーん」「兄貴もくるかな?? あ、みんな、うちの第二のおかんふぉろーしてね」などと書き込まれていた。 坂口容疑者の所属事務所は「(逮捕の事実を)把握していない」としている。

    知人ホストから現金脅し取ろうと…坂口杏里容疑者、恐喝未遂容疑で逮捕 所属事務所「把握していない」 警視庁 - 産経ニュース
    htb48
    htb48 2017/04/20
    わかりやすく転がり落ちていくなあ まだシャブとかに行ってないだけマシなんかな
  • wakamono-lifeplan.com

    This domain may be for sale!

    wakamono-lifeplan.com
    htb48
    htb48 2017/04/20
    H(ayato)社長かと思ったけど いい人オーラ出てないから違うな
  • 「トランプ氏が弾劾された」、嘘の報告で安らかに死去 米

    ワシントン(CNN) 米西部オレゴン州の男性が臨終に際して、「ドナルド・トランプ大統領が弾劾(だんがい)された」といううその報告を受けて、安らかに死去したとの死亡記事が地元紙に掲載されたことが19日までに分かった。 男性の死亡記事が掲載されたオレゴニアン紙によれば、マイケル・ガーランド・エリオットさんは今月6日、元で親友のテレサ・エリオットさんから「ドナルド・トランプ(大統領)が弾劾された」との報告を受けた後、「安らかに」亡くなったという。 オレゴニアン紙によれば、「結婚生活は暗礁に乗り上げたものの、彼らの友情は強くなるばかりで、マイケルさんが最後に耳にした声は彼女のものだった。そして、彼女が最後に彼に告げたのは『ドナルド・トランプ(大統領)が弾劾された』だった。それを聞くと、彼は最後の安らかな呼吸をして、この世での仕事を終えた」という。 マイクさんは、1940年ごろ、バージニア州シャー

    「トランプ氏が弾劾された」、嘘の報告で安らかに死去 米
    htb48
    htb48 2017/04/20
    病的な安倍ちゃん嫌いな人たちもこれやったら安らかに死んでくれるのかなあ