皆さんは、人の話を聴いて、「良いこと学べたな、為になったな」と思ったことに対して、何か行動していることはありますか?例えば、メモしていますか?そのメモをどうしていますか?聴いたことを実践されていますか? 私は、過去にも色々なセミナーや講演を聴きに行ったりしてきました。 会社の研修など受動的に受けるセミナーもあれば、能動的に参加したセミナーもありますが、総じて割と何でも「参加して良かった」と前向きに捉えるタイプです。 人の話を聴くのが単純に好きなのと、たとえその瞬間だけであっても、「良いこと聴けた!とても良かった!」という心が満たされた感覚が好きなのもあります。 しかし、それと同時に、こんなことも思います。 聴いた話が、私の実生活に落とし込めているか。その答えはいつも「謎」なのです。 どちらかというと記憶力がそれ程良くない私は、色々な為になる話をすっかり忘れていて、とても勿体ないなと思ったり
