2022年6月23日のブックマーク (3件)

  • PS5、海外メディアは「コロナ以降で最も並はずれたローンチ」と評価

    PlayStation 5が11月12日に遂に発売された。2013年にPlayStation 4がリリースされて以来の、待望の新型コンソールのリリースは、海外でも大きな注目を集めており、各国メディアが大きく報じている。 デザインは当初、もっと大きかった PS5披露された際には、インターネットは混乱状態に陥ったと米紙『The Washington Post』は報じた(参考:https://www.washingtonpost.com/video-games/2020/11/09/ps5-design/)。 同記事内では、リリースに際して、PS5開発したソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のシニアアートディレクターである森澤有人氏が、デザインした際の舞台裏について語っている。 PS5は、PlayStationの以前のモデルやXbox Series Xよりも大きいが、森澤氏は当

    PS5、海外メディアは「コロナ以降で最も並はずれたローンチ」と評価
    htnena6596357
    htnena6596357 2022/06/23
    コロナ以降って、コロナが問題になったの2020年の初頭なんだから20年の10月発売だからその間ゲーム樹なんてそもそもローンチしてないじゃんw
  • 半藤一利さんは、なぜ「墨子を読みなさい」 と言い遺したのか|じんぶん堂

    記事:平凡社 『墨子よみがえる』の著書、半藤一利さん 書籍情報はこちら 墨子ぼくしが読まれるべき秋とき いまの山東省西部から浙江省や江西省にかけて存在した宋・斉・楚の国々の帝王や政治家を歴訪して、理想とする非戦と兼愛とを説いて回った。いわゆる遊説ゆうぜい の士のひとりというわけで、帝王や諸侯はこれら遊説の士を厚遇したのである。その過程で、宋の昭公につかえ大夫たいふ になったとの説もあるが、はたしてどんなものか。むしろ墨子は生涯をとおして、官につかえることを欲しなかった自由人とみたほうがいい。 活躍の時期は、前に書いたように紀元前五世紀後半で、孟子よりも少し前の時代である。いずれにせよ二千五百年も前の人物ということになる。 平凡社ライブラリー『墨子よみがえる “非戦”への奮闘努力のために』(半藤一利著) 『墨子』十五巻七十一篇が残されたとされているが、現存するのは五十三篇である。ここには「子

    半藤一利さんは、なぜ「墨子を読みなさい」 と言い遺したのか|じんぶん堂
    htnena6596357
    htnena6596357 2022/06/23
    半藤一利さんはなぜこんなものを読めというのだろうか。 墨子の思想を見ると現代の価値観では「尚同」なんてファシズムそのものじゃないですか?
  • 「スマホに別れを告げる日」は2050年、みずほ銀行が「メタバース普及」を大胆予測のワケ

    メタバース普及の予想の背景に「世代シフト」 みずほ銀行産業調査部が作成した報告書『2050年の日産業を考える ~ありたき姿の実現に向けた構造転換と産業融合~』は、2050年までの時間軸で世界の潮流変化を捉え、日の産業・企業に求められる取り組みを考察したもの。 2022年4月に公表したこの報告書のなかに、エレクトロニクス、通信・メディア、ITの分野を扱った『メタバースがもたらす影響と日企業に求められる対応』というパートがある。同部テレコム・メディア・テクノロジーチームが、銀行顧客との議論や文献調査などによりまとめた、メタバース関連の予想・提言だ。 まず大きなところで、2050年、「メタバースが一般生活に広く浸透し、使っていない人がマイノリティに」と予想する。この報告書では、メタバースの定義を「誰もが現実世界と同等(もしくはそれ以上)のコミュニケーションや経済活動を行うことができるオンラ

    「スマホに別れを告げる日」は2050年、みずほ銀行が「メタバース普及」を大胆予測のワケ
    htnena6596357
    htnena6596357 2022/06/23
    そんなすごいのにシステム障害は予見できなかったのか・・