タグ

2015年1月13日のブックマーク (11件)

  • 【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ「大阪で絶対に食べたい厳選たこ焼き8店」

    こんにちは。大阪出身のヨッピーです。 大阪といえばたこ焼き。たこ焼きといえば大阪ですが、いかんせん大阪には死ぬほどたこ焼き屋があるので、他の地域の方が大阪へ遊びに行っても…… 「たこ焼き屋が多すぎて、どこのたこ焼きをべれば良いのかわからない」 なんて状況に出くわす人も多いのではないでしょうか。 こちらは人口あたりのたこ焼き屋の店舗数ランキング大阪の赤さよ。 ※NTTタウンページニュースより引用 http://www.ntt-tp.co.jp/news/26_01.html大阪に来たらとりあえずたこ焼きでしょ!」みたいな感覚の人がたくさんいるのはもちろん、その流れで近くにあった適当なお店に入ってしまう人も多いはずです。 しかし、大阪出身の僕としては、観光地によくあるたいして美味しくもないたこ焼き屋さんに行列ができているのを見ると「もっと美味しいたこ焼き屋があるのに……」とついつい思っ

    【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ「大阪で絶対に食べたい厳選たこ焼き8店」
    htnmiki
    htnmiki 2015/01/13
    腹減った
  • アダルト動画をタップ→スマホブラウザーを乗っ取られ、登録料金9万9800円要求 日本のアダルトサイトで“新手”のワンクリック詐欺登場

    htnmiki
    htnmiki 2015/01/13
    いつ引っかかってもおかしくないな。 シコシコシコシコ
  • アニメ映画「ヒックとドラゴン2」が「ベイマックス」をおさえてゴールデングローブ賞を受賞!

    映画テレビドラマに与えられる、2015年の「ゴールデングローブ賞」が発表され、「ヒックとドラゴン2」(仮題/原題:How to Train Your Dragon 2)がアニメ映画賞を受賞しました。日でも人気の映画「ベイマックス」もノミネートされていたのに……! すごいですね! 「これはなんとしても、見てみたい!!」と思うところですが、日では未公開の作品です。み、見たいよおおお!! ゴールデングローブ賞、受賞おめでとうございます! 「ヒックとドラゴン2」は、クレシッダ・コーウェル氏の児童文学シリーズ「ヒックとドラゴン」を原作とした、アメリカの3Dアニメ映画作品。製作を行っているのは、「シュレック」「カンフー・パンダ」などでも知られるDreamWorks Animationです。2014年6月に、全米公開されました。 雲と海が、実写にしか見えない! 日では公開されておらず、「ヒックと

    アニメ映画「ヒックとドラゴン2」が「ベイマックス」をおさえてゴールデングローブ賞を受賞!
    htnmiki
    htnmiki 2015/01/13
    映画館で見たいです
  • レジーのブログ 「いろいろ音楽を聴く」の「いろいろ」についての自己問答

    結局2014年は何が売れたのか 司会者「新年一発目のエントリーです」 レジー「今年もよろしくお願いします。もう正月も遠くになりにけりだけど」 司会者「年末の歌番組関連の文章をいくつか書きましたね」 レジー「Mステスーパーライブと紅白について、どちらもDAILY MUSICに書きました。未読の方は良かったら。あとレコ大もざーっと見たよ」  司会者「三代目J SOUL BROTHERSの「R.Y.U.S.E.I.」が大賞を取りました」 レジー「まあよく聴いたと言えばよく聴いたし順当なのかな。しかし結局2014年は何が売れたのかね」 司会者「オリコンチャートは例によって48関連とジャニーズ、EXILE関連で占められていました」 レジー「これに関してはその辺除け!っていういつもの声に応えてそういうチャートを作ったら1位がゴールデンボンバーで2位がモーニング娘。だったって話が最高に面白かったなあ。そ

    htnmiki
    htnmiki 2015/01/13
    馬鹿丸出しだな。おまえら批評家は間違っても複数種商法を認めちゃダメだろ。なにがすでに定着した手法だ。
  • 【画像あり】今野杏南とかいうサイボーグwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】今野杏南とかいうサイボーグwwwww Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 1935/01/11(日) 22:15:30.23 ID:B1haPRUH0.net ぐうかわ。サイボーグでもええんやで 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 1935/01/11(日) 22:16:36.97 ID:vG16/t+b0.net 石原さとみよりエロ可愛い 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 1935/01/11(日) 22:16:37.18 ID:CL9qf9Nga.net ハラデイ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 1935/01/11(日) 22:17:25.98 ID:B1haPRUH0.net 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 1935/01/11(日) 22:18:27.56 ID:vG16/t+

    【画像あり】今野杏南とかいうサイボーグwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    htnmiki
    htnmiki 2015/01/13
    たまらんな
  • 【画像】杉村太蔵さん「国会議員時代は本当の猿だった」発言www魅力あるクズwww : 無題のドキュメント

    【画像】杉村太蔵さん「国会議員時代は当の猿だった」発言www魅力あるクズwww 3: 名無しステーション :2015/01/09(金) 00:31:30.50 ID:pglOIhla.net 太蔵? 【魅力がすごいよ】 17: 名無しステーション :2015/01/09(金) 00:31:59.39 ID:6qCWpaBq.net これすげえ楽しみ 21: 名無しステーション :2015/01/09(金) 00:32:06.92 ID:QBgeh+Ph.net 議員感が強すぎるw 名無しステーション :2015/01/09(金) 00:33:44.31 ID:gsLLtM41.net 太蔵さんは一周して面白い 60: 名無しステーション :2015/01/09(金) 00:33:42.22 ID:LCuKRgZ+.net へー 31: 名無しステーション :2015/01/0

    htnmiki
    htnmiki 2015/01/13
    初当選のペーペーがこれだもん。永田町の「先生方」が絶対に落選できない理由がよくわかりますねー。
  • Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ

    Rapid7の研究者によると、GoogleAndroid 4.3(Jelly Bean)までのバージョンについて、WebViewの脆弱性修正パッチの提供を打ち切った。 世界でまだ9億台あまりの端末に搭載されている旧バージョンのAndroidについて、米Googleが脆弱性を修正するパッチの提供を打ち切っていたことが分かったという。脆弱性検証ツール「Metasploit」を手掛けるRapid7の研究者が1月12日のブログで伝えた。 それによると、Googleは最近まで、Android 4.3(Jelly Bean)の脆弱性について報告を受けると迅速に対応していた。ところが、このほど新たに4.4よりも前のバージョンのWebViewの脆弱性を報告したところ、Googleのインシデント対応担当者からメールで「もし影響を受けるのが4.4よりも前のバージョンであれば、我々は一般的に、自らパッチを開発

    Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ
    htnmiki
    htnmiki 2015/01/13
    don't be evil は否定されたんだっけかw
  • 職人がこだわりぬくと800万円が安く感じられます

    1000万円あったら何に使おう。 車、ローン返済、貯金、毛皮。 いろいろ選択肢はあると思いますが、正解といえるものの一つを見つけました。 時計です。当に。

    htnmiki
    htnmiki 2015/01/13
    安物ですが私も昨年機械式時計デビューしたのでとても興味深く読みました。もちろん軸受は一般的なルビーですw
  • 世代間格差の正体~若者って本当に損なの? | いっしょに検証! 公的年金 | 厚生労働省

    いま、若い方々を中心に、公的年金に対して「自分たちの世代では、払った保険料が戻ってこない(受け取れる年金額<払った保険料)のでは?」という、損得に関する意見が聞かれます。 また、「今の受給者と現役世代では、給付される年金額に大きな差がある」という、世代間の差についての意見もあります。 これらの意見の中には誤解もありますが、そもそも公的年金制度は、現役世代が受給世代を扶養する「世代間扶養」の仕組みのもとで運営されている、社会保障制度です。来、個人や世代の差による損得を論じる性質のものではありません。 しかし、高齢になったとき、あるいはご自分の身になにかあったときの生活を支えるものとして、重要な課題だと考える方も多いと思います。 うーん、損得じゃないって言われてもやっぱり気になるよ そうですね。では問題を分けて ・そもそも公的年金のメリットはなにか(若い世代は当に損なのか) ・具体的に世代

    htnmiki
    htnmiki 2015/01/13
    開き直って全力できたなw たしかに昔は私的扶養があっただろうけど、子だくさん大家族と少子核家族の子世代負担は同程度なんですかね?
  • ほんやくコンニャク実現か、グーグルが同時翻訳アプリを発表 - iPhone Mania

    グーグルが翻訳アプリをアップデートすると発表しました。このアップデートは自動的に話される言葉を認識しテキストにするシステムを含んでいます。つまり、翻訳アプリはもう会話を通訳できるのです。 遅延なしのコミュニケーションが可能に 2013年の7月グーグルは、遅延なしで「ほぼ完璧に近い」翻訳を届けることが近いうちに出来るだろう、と発表しましたが、今回のアップデートは、話者の言葉がメジャーな言語であれば、それを認識し自動的にテキストにしてくれるものです。 グーグルは、アンドロイド携帯を持つユーザーだけで1億ダウンロードされることを見込んでいます。毎月5億人がGoogleウェブページの翻訳機能を利用し、そのうちの80~90%が10個の主要言語に集約されるため、10個の言語に対応しているだけでも、大多数の人間にとって役に立つでしょう。 マイクロソフトもSkypeでリリース 一方で先月、マイクロソフトも

    ほんやくコンニャク実現か、グーグルが同時翻訳アプリを発表 - iPhone Mania
    htnmiki
    htnmiki 2015/01/13
    英語勉強しなくてよかった!
  • あなたの進路は人工知能が決める

    htnmiki
    htnmiki 2015/01/13
    映画「ガタカ」のように生まれた瞬間に適正判断されて人生決まりそう