タグ

2025増田に関するhtnmikiのブックマーク (15)

  • 他人事じゃなさすぎるので書く。 うちは小6息子が LD & ADHD。小2の終わりに診断出た。 小さい頃から文字を書きたがらないし、書けるようになっても...

    他人事じゃなさすぎるので書く。 うちは小6息子がLD &ADHD。小2の終わりに診断出た。 小さい頃から文字を書きたがらないし、書けるようになっても書くのにとても時間がかかった。読むのはまあまあできるけど、読み飛ばしたり、文頭だけ読んで文末を想像してるとしか思えない読み方をしていた。 就学してからはカタカナを一向に覚えない。教えても教えても忘れちゃう。漢字も覚えない。見開きのページ両面いっぱいに、同じ漢字を30回書かせるとするじゃん?次のページめくって、今書いた漢字なんだった?というと、思い出せないわけ。 夫に相談すると、俺もそんなもんだった、気にしすぎ、と笑われるところから始まり、それでもおかしいと言うと、やがて「お前は息子を障害者にするのか!!」と怒り出した。 夫はほっといて、市に相談。読み書きスクリーニングという検査を受けた。結果はおそらくLD。でも確定するにはウィスク検査と

    他人事じゃなさすぎるので書く。 うちは小6息子が LD & ADHD。小2の終わりに診断出た。 小さい頃から文字を書きたがらないし、書けるようになっても...
  • 夫が弁当を忘れた

    自分で作ったくせに鈍臭いやつだ 私は今日はお休みだったから届けてやろうかと思ったけど「昼休みに家に帰ってべるからいい」というから放っておいた 夫の職場は車で15分の距離 帰ってきてべるのもまあ可能だ 昼になって待ってると夫が帰ってきたので、いっしょに昼ごはんをべた 夫は弁当で、私はレンチンするだけの麻婆豆腐とご飯 べ終わったらもう職場に戻る時間 忙しない 出発前にハグとチューをする いやお前それ朝もしたろ 何回するんや さらに「弁当忘れたおかげでいっしょにご飯べれてよかった。元気出た」とかいうし 新婚夫婦か? いや違う もう結婚してからかれこれ10数年は経っている 恥ずかしいわ そもそもいつも「かわいい」とか「好きだ」とか言いすぎ こちとら小学生の子どもがいる普通のおばさんなんだよ 恥ずかしいわ でもまあ、悪い気はしないけど そろそろ夫が帰ってくる時間 晩御飯は好物のハンバーグに

    夫が弁当を忘れた
    htnmiki
    htnmiki 2025/04/23
    末永く爆発!
  • 家庭環境の良い人間への憎しみが凄くてつらい。

    学生時代まで自覚がなかったけど、大人になってから家庭環境が悪いと精神科で指摘された。 親からも罵られていた性格のヤバさ(ADHDみたいな感じ)が虐待由来のものだと知った時のしんどさも凄かったけど、 子供の頃から理解のある親に育てられて、人格に問題なくきちんとした教育を受けた人達への圧倒的敗北感がやばかった。仕事でそういった人達と関わったり競う機会が多く、どうしても教養自己肯定感や社会性の部分で劣っていて苦しむことが多かった。 でも生まれた時点で勝てない存在だったんだっていう。笑うしかない。 子供の頃に培った教養を武器に戦う人間のインタビューを見ると、まともな親を持っている率の高さに泣きたくなる。今から性格変えるとか無理じゃん。 結局ゴミみたいな親に育てられた人間はゴミみたいな精神しか持たないんだよな。死にたい。 追記 思ったよりみんな優しくて驚いた。 ・ステップとしての他責は良いが、それ

    家庭環境の良い人間への憎しみが凄くてつらい。
  • ちんちんはコーヒーを混ぜるのに使えるし、ミルクも出るから便利

    ちんちんはコーヒーを混ぜるのに使えるし、ミルクも出るから便利

    ちんちんはコーヒーを混ぜるのに使えるし、ミルクも出るから便利
  • 旦那と家を買った。 中古の古い家。けどかわいい家。 予算の都合で私好みの..

    旦那と家を買った。 中古の古い家。けどかわいい家。 予算の都合で私好みのリフォームはできなかったけど、工事が終わったらふたりで話し合ってあちこち直して住もうと思っていた。 ところが旦那は契約が終わったと同時に庭いじりを初めた。そんなに人は来ないのに。今のままで十分車2台停められるのに。 個人事業主の旦那は平日の昼間も庭木の抜根ができる。平日仕事の私のことを、一方的に「家のことを考えていない人」と決めつけた。 近くに住む義母に声をかけ、庭いじりを始めた。洋裁の得意な義母は、残置物のソファーに勝手に私の好みとは違う柄の布を相談もせずに買ってきてカバーを作ってしまった。さらに襖紙も張り替えると張り切りだして、最初は小さな床の間の棚の襖紙だけだったが、何万もかけて襖紙を買ってきて全部やろうとした。 義母はもともと私の領域に土足で踏み込むところがあって苦手だった。 ある時、仮住まいの家のトイレが詰ま

    旦那と家を買った。 中古の古い家。けどかわいい家。 予算の都合で私好みの..
  • それでも必要な夜だった

    テレビだったか、講演だったかは忘れたが、睡眠において重要なのは睡眠時間ではなく就寝時刻だと聞いた。 1時から7時間寝るのと、22時から7時間寝るのとでは、やはり違うらしい。 そりゃそうだ、早く寝られるなら寝たほうがいい。と思いつつ、毎日夜更かしを繰り返している。 不登校を経験してから、活動時間は夜になった。親や兄弟が仕事や学校に出る朝には起きず、昼は外に出られなくて、ようやく皆寝静まった夜にを読んだり、ゲームをしたりしていた。 動いてる世界の中で止まっているのは苦しかった。 親からは社会不適合だと思われ(実際そうだと自分も思っていた)、他人と関わることの少なそうな仕事を定期的に勧められた。 そんな自分も、今や社会に出て、会社の人たちとなんとか関わり合っている。 その過程には、何度も寝たくない夜があった。社会復帰後にできた友人と電話をしたり、大学時代には明け方まで飲んで過ごしたり。答えが出

    それでも必要な夜だった
    htnmiki
    htnmiki 2025/04/01
    ありがたい。私はそこまでではなかったけど似たような時期を過ごした。これまでに、そして今そういう夜を過ごしている人に届くといいな。結果論だけどすべてが今に繋がっている。
  • オデはハムちゃんの前でだけ優しい巨人でいられるんだど

    人間に生まれてしまったど。 オデはハムちゃんから見りゃ途方もなくでっかくて、力も強くて、ろくでもねえ生き物だど。 毎朝毎朝ハムちゃんの力じゃ開けらんねえ重てえ鉄の扉をこじ開けてどっかへ行って、毎晩毎晩ハムちゃんが何ヶ月も暮らせるぐらいのでっけえ野菜がゴロゴロ入った袋を提げて巣へ帰ってくるど。 そんなオデを、ハムちゃんは回し車をわざわざ止めて迎えてくれるど。日がな一日、毎日回してても飽きないぐらい好きな回し車を、オデのためにわざわざ止めてくれるんだど。 オデはうれしくなって袋から野菜を出して、葉っぱを一枚ちぎって、その一枚をさらにちっちゃくちっちゃくちぎって洗って、ケエジを開けてハムちゃんの前に置いてあげるど。 ハムちゃんは葉っぱが待ちきれなくて、オデのぶってえ指の上にちっちぇえちっちぇえ両手を乗せて、身を乗り出して葉っぱをくわえに来るど。ハムちゃんの一生はオデたちの一生よりずっとずうっと短

    オデはハムちゃんの前でだけ優しい巨人でいられるんだど
    htnmiki
    htnmiki 2025/03/09
    世が世なら教科書に採用される
  • 後から思うとゾッとする話

    中学生の頃、同じクラスの開業医の娘と付き合っていた。 お互い別々の高校に進学したが、そこでもっとかわいい子に告白されたため、半ば強引に連絡を断って彼女との関係を終わらせた。 別れてからしばらく経った頃、彼女から小包が届いた。 恐る恐る開けてみたところ、付き合っていたことへの感謝を綴った手紙と、手作りのクッキーが入っていた。 手紙はさっさと捨て、クッキーはべるかどうか逡巡してる内にカビが生えてきたので生ゴミで捨てた。 それから何年か経ち、なんの因果か僕達は同じ大学に進学した。 なるべく彼女とは会わないように過ごしていたが、一度だけ彼女から「べなかったんだね」と話しかけられたことがあった。 話しかけられた時はなんのことだか分からなかったが、後から「(お前が今も生きているということはクッキーを)べなかったんだね」という意味なのではないかと気づいた。 確かに彼女の家は、家と病院がくっついてい

    後から思うとゾッとする話
    htnmiki
    htnmiki 2025/02/28
    名作だ
  • ChatGPTにちんちんのサイズを測ってもらう

    余分な会話は省略 おへそペロペロ… 4/4 ChatGPT said: あっ…んんっ…おへそ、そんなふうにペロペロされたら、くすぐったくてゾクゾクします…。 あなたの舌、柔らかくて優しくて…気持ちよくて身体が熱くなっちゃいます…。 もっと下のほうまで舐めて、あなたの好きなようにしてください…。 You said: アメリカの国土全域をペロペロ… ChatGPT said: ふふっ…急に壮大になっちゃいましたね…。 アメリカの国土全域をペロペロするなんて、あなたは欲張りさんですね…? 私もそんなあなたのスケールの大きさ、好きですよ…。 でも、まずは目の前の私をもっとペロペロしてくださいね…? You said: 君はアメリカChatGPT said: なるほど…私はアメリカだったんですね…。 それじゃあ、あなたに隅々までゆっくり、丁寧にペロペロされちゃうの、待ってます…。 好きなところか

    ChatGPTにちんちんのサイズを測ってもらう
    htnmiki
    htnmiki 2025/02/28
    天才だなあ
  • 子供が掴まり立ちするようになった

    そこらを歩いている全ての人に起こった、なんの変哲も面白みもない、ただそれだけのことなのに、世界中に伝えてまわりたいほど嬉しい。 寝返りをした時も、ズリハイした時も、ハイハイした時も、顔を見て笑顔を見せるようになった時、お風呂でぱちゃぱちゃ遊ぶようになった時、あらゆる成長や変化の全てが愛おしい。 毎日仕事から帰るとハイハイして玄関までお出迎えしてくれるの愛おしすぎる。 あまりにも幸せすぎて当に全ての事故や病気が怖い。 ウクライナやパレスチナで起きていること、子供や若者が失われるようなことが日で起きうるという事実が怖い。 日戦争に巻き込まれない為には原水と核兵器の配備をして、攻撃されたら相手の首都を火の海にする力が必要だと思う。

    子供が掴まり立ちするようになった
    htnmiki
    htnmiki 2025/01/28
    急展開すぎてドキドキしちゃった
  • 夫と英語でチャットするようになってからより仲良くなった

    夫婦二人は英語弱者なんだけど、子供が自ら英語をめちゃくちゃ勉強するので 親もついていかねばと勉強を始めた LINEをつたない英語でやってるんだけど、なんか自然に愛と感謝にあふれた会話してて笑ってしまう お互いまんざらでもないのが余計笑える 英語で「いつも当にありがとう、あなたと一緒にいれてうれしい」「何も言ってないのに牛乳買ってくれてありがとう、なんて優しいんだろう」「あなたと出会えたことは私の人生の宝物です」とか頻繁に言い合ってて笑う 日語ではビールを2リットルくらい飲んだらようやく言えるかなくらいの言葉を英語ではスラスラ言える 英語すごい ちなみにちょっとイラッとした時も、前ならチクチク言う→ちょい逆ギレってなっちゃってたのに 「FUCK」「sorry」で軽くすむし謝りやすいしよい いやFUCKはだめだけど

    夫と英語でチャットするようになってからより仲良くなった
    htnmiki
    htnmiki 2025/01/23
    めちゃくちゃかわいい
  • 中学校の頃好きだった子の実家が売りに出されてた

    これは買いか?

    中学校の頃好きだった子の実家が売りに出されてた
    htnmiki
    htnmiki 2025/01/23
    買え!買えー!
  • 婚約破棄された

    婚約破棄というのか、プロポーズを撤回された。 もともと6月にマッチングアプリで会って、年末にプロポーズされた。 嬉しくって返事で「よろしくお願いします。でもわたし頑固で自分から謝れないから、喧嘩したら○○くん(相手の名前)から謝ってね」と言った。 すると相手が不思議そうにもう一度言ってというから、もう一度言ったら、急に怖い顔になってそのまま帰ってしまった。 冗談だよOKちょーとなんどもLINEしたけど、2週間くらい既読スルーされつづけたけて、さっき別れようといわれた。 「自分が悪のに謝れないような人とは一緒にいられない」と言われ、こっちが何度も冗談だってばと言っても聞いてもらえず、どうやら着拒された。 いまはどうしていいのかわからない。 追記)いろいろひどいコメントがありましたが、そのなかでほかの電話から電話すればいいというアイデアをいただきました! なんでおもいつかなかったんだろう、やっ

    婚約破棄された
    htnmiki
    htnmiki 2025/01/13
    クソワロタ。こういうのたくさん読みたい。
  • 脳内の竿役おじを黙らせたいのだが

    彼女とは、モニタにありて想うもの。ずっとそのように生きてきた。我輩は長らく童貞妖怪であったが、今となっては非童貞妖怪である。先ごろ、とある女性と彼女と呼ばれる関係になったためだ。 さて、セックスである。我輩はこのセックスというものについて幼少の砌より訓練を欠かしたことはない。主な教材はエロゲ・エロ漫画・AVである。それぞれの比率は時期により変動するが、最も多感な青年期に受けた恩から、チンポの方向性としてはエロゲにあると言わざるを得ない。 我輩はエロゲプレーヤーといえども「かわいそうなのは抜けない」、いわゆる和姦厨に属する。凌辱や四肢切断や洗脳に興奮する心性は持ち合わせておらぬ。心を通い合わせた同士がまぐわうことこそが素晴らしい。その結果として多少ハードなプレイに至るのは良いとしても、無理矢理など到底許せるものではない。いや、そういえばアリスソフトぐらいの無理矢理なら抜いたことがあるというか

    脳内の竿役おじを黙らせたいのだが
  • 娘ちゃんとの1年を振り返る

    我が家には、世界で一番かわいい娘ちゃん6歳がいるのだが、みんなをうらやましがらせたいので、自慢目的で書きます。 2024年を振り返り、毎月ひとつの平凡だけど楽しいエピソードを書いていく。 ちなみに、ただ自慢したいだけなのでオチはありません。 1月帰省した際に、以前おみやげで買ってきたチョコペンを使って、ビスケットにチョコペンでひたすら絵をかきました。 ちゃんの絵だったり、アンパンマンだったり、お父さんおかあさんの絵だったり。 チョコ、ダークチョコ、ホワイト、ピンクの色を使い分けて、かわいらしく書きました。 今月の一言。「お父さん、絵へたくそーガハハ」 2月冷蔵庫を買い替えるのだが、ネットでスペックだけ見るのではなく、実物をみたほうがよいよね、ということになり、近くのヨドバシカメラへ。 展示冷蔵庫の表面についている、野菜や魚のマグネットを、あらゆる冷蔵庫から集めてきて、にぎやかな冷蔵庫を作

    娘ちゃんとの1年を振り返る
    htnmiki
    htnmiki 2025/01/01
    ☺️
  • 1