タグ

2011年9月6日のブックマーク (12件)

  • 組み込み初心者のための読書案内

    組み込み初心者の方々が読んでおくべき書籍や雑誌についてまとめてみました。今や、ハードウェア技術者の方もソフトウェア技術者の方も両方の知識を持つことが求められています。特に、以下で紹介している「はじめて読む」シリーズは、プロセッサの動作を知らずにプログラムを書いている(または書かされている)ソフトウェア技術者の方々にとっては読んでおくべき書籍と言えるでしょう。また、「初歩のエレクトロニクス&コンピュータ」シリーズは、オームの法則を習った中学生以上の方には理解しやすく解説されています。「トランジスタって何?」という組み込み技術者(特にソフトウェア技術者)の方々は、今すぐ書店に向かうか、インターネットで注文しましょう。周りの人に尋ねるのも良いですが、まずは「自分で調べて勉強すること」を実践してみましょう。 また、これらの書籍や雑誌を揃えるのが困難な方は、公立図書館、会社の図書室か先輩から借りて読

  • 初めて読むMASMはとっても良い本。 - big-eyed-hamster’s diary

    私の所属する研究室内では、Linuxカーネル読書会なるものをやっている。教材は詳解Linuxカーネルの第3版。このは-読んでみると分かるが-x86依存の話が非常に多い。スケジューラの話のあたりになると、Gnu Assemblerなどという暗号(!)でガシガシ書いてあるので、もう訳がわからない。この辺のソースコードの様子は、id:naoya さんのLinux カーネルのコンテキストスイッチ処理を読み解くを見ていただければ分かると思う。そうなってくると、必然的にx86の副読を買わねばならぬ、となるわけだが、x86を知らない人がいきなりはじめて読む486―32ビットコンピュータをやさしく語るを読むと、多分多くの人が挫折してしまうだろう。というか、私がした。確かに良い(だと思われる)んだけれど、前提知識が足りないと、所々でつまってしまって、読むスピードが落ちて、あああ、、、僕はダメな子だ、、

    初めて読むMASMはとっても良い本。 - big-eyed-hamster’s diary
  • ウェブサイトの課題発見のために、筆者が普段から使っている「解析系ツールボックス」の中身を紹介! - Real Analytics (リアルアナリティクス)

    新しいサイトを分析する際に私がよく利用している無料ツールを紹介いたします!これら良く使う「道具」は私にとっての大切なツールボックスです。今回はその中から15個のツールをピックアップして紹介いたします。どのツールも無料で、私自身定期的に利用しているものばかりです。「定番物」も多いですが、使い方などの関連記事もあわせて紹介していますので、一緒にチェックしてみてください。 1:GoogleAnalytics+GAwithSBM+Excellent Analytics サイト:Google Analytics 言わずと知れた無料のアクセス解析ツールです。関連書籍やオンライン上での情報も豊富で、アクセス解析という分野を広めるのに大きく貢献したツールです。アクセス解析ツールが入っていない場合は、まずはこのツールを必ず導入しています。 そしてGoogleAnalyticsをパワーアップさせるために以下の

    ウェブサイトの課題発見のために、筆者が普段から使っている「解析系ツールボックス」の中身を紹介! - Real Analytics (リアルアナリティクス)
  • さくらのクラウド、Amazon EC2の半額以下で11月開始へ - @IT

    2011/09/06 さくらインターネットが、11月15日に竣工する北海道・石狩の新データセンターで、竣工と同時に格的なクラウドサービス「さくらのクラウド」の提供を開始することを明らかにした。9月5日に東京・新宿で開かれたユーザー向けイベント「さくらの夕べ」で、田中邦裕社長自らが語った。 「昨年11月のクラウドコンピューティングEXPOで、さももうすぐ出るかのように言ってしまいましたけれども、ようやく明日ベータサービスのリリース予定です」 昨年の時点で、後発となるクラウドサービスのコンセプトを「何の変哲もないIaaS型クラウドを圧倒的なコストパフォーマンスで提供する」と語っていた田中社長だが、改めて「開発者志向のシンプルクラウド」という設計目標を強調。公式発表前ながら、「同一スペックであれば、Amazon EC2の1/3から1/2の料金にできると思う」と話し、国内の競合サービスや、機能や

  • 約200万PV/日のモンスターサービス、ザ・インタビューズの中の人にインタビューしてみました! » SHINGOLOG

    約100万PVのモンスターサービス、ザ・インタビューズの中の人にインタビューしてみました! 2011年9月6日 in Web もう既にご存知の方もたくさんいらっしゃるんじゃないかと思いますが、ここ最近急激な伸びをみせているWebサービスがあります。知っている誰か、知らない誰かにインタビューを投げかける。答える。ザ・インタビューズです。 ソーシャルで繋がることが当たり前になった今だからこそ、さらに深いコミュニケーションを求め、もっと自分のことを知ってほしい、知りたいというユーザーが増えている、という背景があるように見えます。 驚くべきことに、このサービスは、約5日で作ったサービスであり、なんと1ヶ月で約100万PV/日ユーザーに利用されている。そんなモンスターサービスを生み出した株式会社paperboy&co.(ペパボ)の福ちゃんズ代表 福田さんにお話を聞いてみました。 福田さん:株式会社p

  • iPhoneでの文字入力。ぜひ覚えておきたい便利なTips。 | AppBank

    キーボードを素早く切り替える キーボードを3つ以上使用している方にオススメしたいのが、この高速キーボード切り替えです。地球儀ボタンを何回もタップしなくてもキーボードを切り替えられるようになります。 地球儀ボタンをタップして、そのまま指を上にドラッグしてみてください。すると使っているキーボードの一覧が表示されますので、切り替えたりキーボード上で指を離すだけです。 キーボードの順番は固定されているので、順番を記憶してしまえば一発でキーボードを切り替える事が可能です。 長押ししても表示されますが、上にスライドしたほうが時間的に速いと思います。 大文字アルファベットの素早い入力方法 設定アプリの【一般】→【キーボード】から【Caps Lockの使用】をオンにしましょう。 これで「shift」キーをダブルタップした際にCaps Lockと同じ動きをさせることができます。連続して大文字を入力したい場合

  • 色彩センスのいらない配色講座

    3. 自己紹介 職業:デザイナー 物心ついたときには絵を描くのが好きだった そのままの勢いで某美大某デザイン科に進学 社会に出たらデザインの話が通じなさすぎて悶絶 そんな社会に対して、デザインの効果をりろんてきに説明して説得しようとしている marippe_

    色彩センスのいらない配色講座
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

  • はじめての CodeIgniter でデータベースを使った Web アプリを作成するまでの勉強メモ

    普段は CakePHP を使っていますが、CodeIgniter を入門しました。CodeIgniter を使ってデータベースを使った Web アプリを作成する過程で取った勉強メモがありますのでブログに公開しておきます。 CodeIgniter をダウンロードする 公式サイトからダウンロードができます。ダウンロードしたファイルを展開するだけで完了です。ブラウザからアクセスするとページが表示されます。かなり整理されたユーザガイドがありますのでひと通り読んでおきます。詳細まで学びたい場合はこちらを読みます。 CodeIgniter – Open source PHP web application framework CodeIgniterへようこそ : CodeIgniter ユーザガイド 日語版 初期設定 設定ファイルはセキュリティ向上のため公開ディレクトリ外に置くことも可能です。デフォ

  • チーム開発をうまく行うためのコーディング規約論

    3. 日の内容 • コーディング規約とは • コーディング規約はなぜ必要か • 目的と考え方 • 具体的なコーディング規約 • コーディング規約で悩んでいること ※ご注意 この資料内で具体例として取上げているコーディング規約は、 あくまで弊社で勝手に定めているものです。 案件内容や構成スタッフによって最適解は異なります。 4. コーディング規約とは Wikipedaより • プログラミング作法(Programming style)、コー ディング標準(Coding Standards)とも呼ばれる • プログラムのソースコードを書くときの規則やガ イドライン群を指す。特定のプログラミング作法 に従っていれば、コードを読んで理解するのが容 易になり、間違う可能性も減らせるとする思想。

    チーム開発をうまく行うためのコーディング規約論
  • 西川善司の3Dゲームファンのための「Luminous Studio」グラフィックス講座 - GAME Watch

    西川善司の3Dゲームファンのための「Luminous Studio」講座 スクウェア・エニックスが開発中の次世代ゲームエンジンの秘密に迫る! 会場:スクウェア・エニックス社 CEDEC公式サイトの右上に輝くスクウェア・エニックスのバナー広告。その先には……!? 9月6日より開催される日最大級のゲーム開発者会議であるCEDECのオフィシャルサイトの右上に目立つバナー広告が上がっている。そこには「鳥肌の立つ未来を創ろう」と書かれている。よく見れば、これはスクウェア・エニックスのバナー広告なのだ。ここをクリックすれば特設された求人サイト へと飛ぶ。よくある求人ページかというとこれがちょっと違うのだ。 その先の内容については読者自身で確認して欲しいが、日ゲーム開発スタイルが、世界基準の技術力を身に付けて変革していかなければならないことが熱く語られており、そのためにスクウェア・エニックスが

  • PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア

    ドキュメント指向データベースのMongoDBPHPで扱う方法を説明しながら、RDBやKVSとの違いやメリットを紹介します。 at LOCAL DEVELOPER DAY '10 /Winter http://labs.nazone.info/Read less

    PHPとMongoDBで学ぶ次世代データストア