タグ

デイリーポータルZと旅行に関するhucklehackのブックマーク (3)

  • 知らない街で知らない自分に思いを馳せる

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:芋ようかんの聖地! 舟和の工場直営店

    知らない街で知らない自分に思いを馳せる
    hucklehack
    hucklehack 2023/11/16
    ちがう自分と交換、いいなあ/民宿、選択肢になかったけどたのしそう
  • 自然豊かな村で歯ブラシを買い求める生活

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:天下一品のチャーハンとラジウムたまご ~記事未満の記事たち~ 群馬県にある川場村 ここは群馬県の利根郡川場村という場所だ。高崎駅から上越線に乗り沼田駅まで50分弱乗り、そこから日に6しかないバスで50分。自然豊かな村、川場村に着く。ブックオフとか、日高屋とかない。村の総面積の86%が森林を占める自然の豊かさそれがここの魅力だ。 ここが私の家です(当は借りた家) 入ってすぐに水墨画が描かれている。誰かいたずらしたのであれば怒らないので謝って欲しい。 台所に洗濯機が置いてある。 居間。こたつが寒い時期にはうれしいですね。 そして、寝室。 いいところだろう。だが、風呂がない。ひとっぷろ浴びたいときに浴びれないのが

    自然豊かな村で歯ブラシを買い求める生活
    hucklehack
    hucklehack 2023/11/15
    食べるのが仕事みたいな江ノ島くんにも本業があるんだよな…と世知辛い気持ちになりつつ、本編のらしさと楽しさがよかった
  • 家で飛行機の離発着予定を出して旅行気分

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:反射材をたくさんつけて夜の散歩を安全に > 個人サイト むだな ものを つくる 離発着予定のよさ 飛行機の離発着予定とは、こういうものだ。 これは出発便の予定表。到着便も別でありますよね。 何時にどこへ向かう便の情報がたくさん載っている。 どの航空会社の便かや、出発時間や搭乗口変更の情報もあるのが特徴的だ。 ところで、成田空港近くの酒々井アウトレットに行ったら、フードコートの上にこの離発着予定が浮かんでいたのだ。 トランジットの合間に立ち寄ったり、迎えに行く前に暇をつぶしたりする人向けか。 よくあるショッピングモールにいきなりこれがあると、急に旅気分を味わった気持ちになった。 空港にしかないものだと思っていたので、日常の風

    家で飛行機の離発着予定を出して旅行気分
  • 1