タグ

ブックマーク / d-toybox.com (4)

  • CSS仕様における行高とオーバーフロー - WebStudio

     もずはっく日記(2011年11月) 2011年11月30日 CSS仕様における行高とオーバーフロー 初回投稿日時: 2011年11月30日17時04分56秒 最終更新日時: 2011年11月30日19時18分43秒 カテゴリ: CSS Mozilla Core SNS: Tweet (list) 最近、いくつか似た様な話を見かけたので、久々にCSSの基的な部分を解説しておきます。 p { font-size: 16px; line-height: 16px; } このようなスタイルを指定した場合、p要素の行高は何ピクセルになるでしょうか? 16ピクセルと思った人はCSSのレイアウト仕様をもう一度読んだ方が良いです。正解は『16ピクセル以上だけど、分からない』です。 ブロックレベルの要素に対してline-heightを指定した場合、それはそのブロックレベル要素内の行の高さを指定している

  • Bug 4814 ダウンロード終了時に表示されるアラートの動作が重い - WebStudio

     もずはっく日記(2005年11月) 2005年11月27日 Bug 4814 ダウンロード終了時に表示されるアラートの動作が重い 初回投稿日時: 2005年11月27日08時35分22秒 カテゴリ: Firefox Thunderbird SNS: Tweet (list) アラートのウインドウがにょきっと出てくる時にCPUパワーをすごく使っているというバグ。家を探しても同様のバグが見つからなかった。とりあえず、wontfixとした。 ソースコードを見てみると、アニメーションの設定を細かく指定できるようになっているので、アニメーションが重い場合は次の設定を変更してみて欲しい。 alerts.slideIncrement 一フレームで何ピクセル、ウインドウを大きくするか。初期値は1(ピクセル)。 alerts.slideIncrementTime 一フレームを何ミリ秒とするか。初期値は

  • Acid2テストに合格することに意味があるのか - WebStudio

     もずはっく日記(2005年11月) 2005年11月3日 Acid2テストに合格することに意味があるのか 初回投稿日時: 2005年11月03日00時25分41秒 最終更新日時: 2005年11月03日00時48分43秒 カテゴリ: CSS Opera SNS: Tweet (list) Operaは未だにvertical-alignという基的なCSSプロパティの解釈が実にバギー。 CSSマニアックスという感じのタイトルが似合う、非常に非現実的なコンテンツの表示テストに合格するよりも、一般的に使用頻度の高いCSSのバグ修正を優先すべきだ。(Acid2テストではvertical-alignはbottom値しかテストされない。) こんな指標があるなら、各社がマーケティング上のアピールの為にこれに絡むバグを優先的に修正するのは当然、想定できたはずだ。結果としてそれは良い方向に進んでいるのだ

  • overflowの解釈、間違ってませんか? - WebStudio

     もずはっく日記(2005年9月) 2005年9月21日 overflowの解釈、間違ってませんか? 初回投稿日時: 2005年09月21日03時46分22秒 最終更新日時: 2005年09月21日03時48分41秒 カテゴリ: CSS SNS: Tweet (list) 今日、ふと思い出して、この話題をまだ書いたこと無いことに気づいたので簡単に。 CSSハックだとか、SEOだとかで、text-indentに大きなマイナスの値を指定したり、position: absolute;で、leftかtopに大きなマイナスの値を指定して、要するに、ブラウザがスクロールできない場所にテキストを持って行く、という手法を聞いたことがある。 CSSの仕様書を見たことあれば、こんな手法は不自然に感じると思う。そして、その疑念は正しい。CSSのoverflowのauto値の説明を見てみると、 The beha

  • 1