タグ

2022年11月30日のブックマーク (17件)

  • 「区切り」!!! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当初の予定通り当ブログはここで「区切り」とします!しかし、このタイミングでちょっと予定外なこともありまして・・・ ・ドタバタについて ・今後の予定 当初の予定通り当ブログはここで「区切り」とします!しかし、このタイミングでちょっと予定外なこともありまして・・・ ・ドタバタについて あ~~~ッ!もォッ!!!アカン!急ぐで!!! いや一体何が!? いやね、かねてよりのお知らせの通り、うちのブログは一旦「区切り」と言うことで、これまでは基(ほぼ)毎日更新としていた更新をやめ不定期とします!!! ・・・と言う記事をまぁまとめて出す予定やったのやけど、その時間があらへんねん!!! まったくもう!こんな記事までグダグダかよッ!!! いや、これについては言い訳させて欲しい!と言うか正当な理由がある!と言うのも、管理人の家族が昨晩、急に救急車で病院に緊急搬送

    「区切り」!!! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    ご家族様、大変なことに💦どうかお大事になさってください、早く回復されますように✨タコスカさんもお忙しいですね、どうか無理されませんよう、、
  • 若い男子からお姉さんと呼ばれ舞い上がる60代 - ちえママのミニマル的シニアライフ

    今日、免許更新センターに行ってきました。 いや~、人で溢れかえってました。 受付するのに、センターの入口から外まで20mくらい並んでるの驚き。 手続きするのが嫌になるほど。 そんなセンターの中で、タイトルに書いたように嬉しいことがあったの(;'∀') その核心部分に入るのに、少し説明を・・。 私が免許更新センターにいったのは・・・ ジャジャジャジャーン♪ 20歳で取得した! 運転免許返納ーのため~~!(^^)! 丁度、免許更新の時期だったのでめちゃめちゃ迷ったんですが 次の更新の時は「技能検査」が入る。 ペーパ-ドライバーの私が合格するのは至難の業・・いや、絶対に無理。 なので、もう返納して「特典」というものを使わせてもらおうと思ったわけ。 せこいやつ、はい、私はそういうやつでござんす。 ちなみにこの特典は「65歳以上で返納した場合に限る」ので、 私のようなペーパ-ドライバーさんでも若い方

    若い男子からお姉さんと呼ばれ舞い上がる60代 - ちえママのミニマル的シニアライフ
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    素敵な男の子ですね〜😄✨私もほんわかしました😄🌸なんか嬉しい🎶
  • 「サッカー日本代表カード」日本VSスペイン戦はいつ!?そんな朝かよ!? #スポ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    運命のスペイン戦は12月2日金曜早朝4時キックオフ! なかなか正直、仕事もある日で完全に見ることはできないかもしれませんが、後半を見る、ラストの方を見る、録画してみる、再放送を見る、ABEMAで見る、ダイジェストを見る、それぞれの楽しみ方で4年に1度の戦いを見届けてください。 ブラジルワールドカップのときも早朝に試合を見て、会社に向かったような。あと何度人生でこのお祭りを楽しむことができるかわかりませんが、1回1回楽しく熱く、そしていつかはスタジアムで観戦しよう! 酒井 宏樹(さかい ひろき、1990年4月12日 - )は、長野県中野市および千葉県柏市出身(プロフィールによって異なる)のプロサッカー選手。Jリーグ・浦和レッズ所属。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。日本代表。 昌子 源(しょうじ げん、1992年12月11日 - )は、兵庫県神戸市北区出身のプロサッカー選手。J

    「サッカー日本代表カード」日本VSスペイン戦はいつ!?そんな朝かよ!? #スポ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    朝4時は、、無理〜ww🤣あ、その日胃カメラです💦ドキドキ😅
  • イタズラはやめられないワン - renkunnoのブログ

    こんにちわ れん君ママです 去年の今頃 パピーそのものだったれん君の悪戯 ちっちゃいカラダでやってくれてました(๑•ૅㅁ•๑) この頃は なんて事するんだΣ(-᷅_-᷄๑) って驚かされるやら呆れるやら パピーの底抜けなパワーに圧倒されていました 朝ごはん直後の悪戯のオンパレード このカーペットはれん君の足腰の為に敷いているのに 使い方ハズレまくり 親の心子知らずの見そのものでした あれから、朝ごはん後の悪戯は随分減ってきて ちょっとは成長したのかも^o^ なんて・・・ まだまだ油断大敵でした あれから1年 ダメ! オスワリ!! ナンカワルカッタノ? なんとかオスワリのコマンドだけは習得できたワン なのですが ホッとしていたら いつの間にか。 まだまだ気が抜けません 毎日ではなくなりましたが 朝ごはん直後の悪戯も『忘れた頃に』やってくれてます このカーペットはオモチャじゃないんですが 丈

    イタズラはやめられないワン - renkunnoのブログ
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    でも、レンくん、ちょっと大人なったかも〜一枚だけならwww🤣
  • 大掃除しなくて済むように! - karutakko-muratanの日記

    今日は雨☂ 今日の気温は、最低が2°で最高が12°らしいですね。 今夜は雪が降るのかな? 朝6時に起きて行って1階リビングの床暖のスイッチを入れるまでは基的に裸足です。 もう少ししたら、床暖をタイマーにする時がくるかもです。 さて、年末の大掃除をしないで済むようになって3年くらいになるのかな? と言っても最初の1年は年末にしなくて済むように10月頃からカーテン洗ったりしてましたが。。。 ここ2年くらいで、毎朝のルーティン掃除が定着してからはムリなく続けられるようになりました。 というのもきっかけは鹿角の公舎に1年住んで、そこから引っ越す時に公舎なのでクリーニング業者さんが入るわけでもなく、私がきれいにして次の人が気分よく住むことができるようにしなきゃいけないんだなぁというよくわからない責任が発生し。。。 新型コロナも発生しだしたころで。。。 とにかくありとあらゆる箇所を全て消毒も兼ねて拭

    大掃除しなくて済むように! - karutakko-muratanの日記
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    おでん、土鍋で作ったものは、とても美味しそう(@ ̄ρ ̄@)✨寒くなりましたね💦熱々おでん🍢良いなぁ🌸
  • 僕、調子のってます - トラック運転手ともさんの日常

    最近よく行く名神高速上り黒丸パーキング。 ここのモテナスの堂でランチする回数が増えた。 今までは前日に安いパンをドラッグストアで3つ4つ買い込み、それをお昼ごはんにしていたのが、 最近は外が多い。 贅沢な話ですよね。 あ、でもね最近、パンも値上がりしてきて、コンビニなんかで、パン2、3個とコーヒー買っただけでも、そこそこいっちゃうんですよ。 それこそ、定べれるぐらい。 だったら定べてる方がええやん! って思うようになったのと、 最近、Twitterべてる動画をアップするようになりまして、 フォロワー様達に「美味しそうにべるね」とか言われて、 正直、調子のってます。笑 そんなことで、 今日も黒丸パーキングのモテナスの堂へ行ったら、セルフのお茶入れ機械(名前知らん) ティーディスペンサーかな?知らんけど。 僕の前でお茶を入れようとしてしたお爺さん。 コップを起きます。 緑茶

    僕、調子のってます - トラック運転手ともさんの日常
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    本当、いつも美味しそうに食べますよね〜😄おじさん、火傷しなかったかな😅タイムラグ怖いわ〜💦ウイーンって音してからじゃ〜と出たりしますよね😅
  • 【カタールW杯】ドイツ戦は面白くてコスタリカ戦は面白くないらしい - コピの部屋

    雑記ブログ日本代表のコピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 「僕とサッカーの関係」を辿ると ・学生時代にサッカー部だった(期間は内緒) ・UEFAチャンピオンズリーグはちょくちょく観る ・日本代表のアジア予選を観てイライラする そんな感じでしょうか😅 www.copinoheya.com カタールW杯のグループステージが大詰めですわね。 周りの雰囲気を察すると「日人は日本代表を応援しなければならない」になってますよねぇ。 まぁ、僕は国籍を秘密にしているバンクシーブロガーですから関係無いけど🙄 サッカー日本代表を応援する理由って ・祖国の代表だから ・サッカー日本代表が好きだから ・好きな選手がいるから ・みんなが応援しているからただ何とな~く だと思うんですよ。 逆に日本代表を応援しない理由は ・サッカー(スポーツ)が嫌い ・日が嫌い ・天邪鬼的思考 ・興味が無い なの

    【カタールW杯】ドイツ戦は面白くてコスタリカ戦は面白くないらしい - コピの部屋
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    私は、盛り上がってる雰囲気好きなので😅白熱してる感じが好きです🎶www
  • 猫雑記 ~孤高の猫様むくとすずめの「ネコロンデル」~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~孤高の様むくとすずめの「ネコロンデル」~ 前回までのあらすじ イライラきなこ 素早い復活 おんなの執念 ケンカが嫌い 頼んでないけど スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~孤高の様むくとすずめの「ネコロンデル」~ この記事は2022年9月30日の出来事です。 前回までのあらすじ すずめ5歳のお誕生日プレゼント「ネコロンデル」を巡ってむくときなこが争っていた我が家です。 www.suzumeneko1.com イライラきなこ 結局むくの勝利で終わりましたが・・・。 きなこは納得行かないようです。 ダンボールをかじって憂さを晴らしています。 素早い復活 きなこは少し気が晴れたようです。 再突入を試みています。 傍観者すずめは巻き込まれないように、じっと縮こまっています。 おんなの執念 きなこはとうとう「ネコロンデル」を噛み始めました。 むくの心配をしているのか、「ネコロン

    猫雑記 ~孤高の猫様むくとすずめの「ネコロンデル」~ - 猫と雀と熱帯魚
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    むくさんは優しいのだ😊✨きちんと、すずめさんに伝えに言ってますにゃ😄🌸きなちゃん、面白いww🤣この甘えん坊さんがたまらない❤️
  • あしかがフラワーパークのイルミネーション。 - はじめの1歩

    少し前から、あしかがフラワーパークのイルミネーションの新聞折り込み広告を見て、行ってみようかなあ‥という気持ちになっていた私達夫婦。 イルミネーションを観るなら、格的に寒くなる前に行った方がいいと思い、早速出かけてきました。 現在、あしかがフラワーパークは昼の部と、夜の部の完全入れ替え制になっており、入園料金も異なります。 15時30分より、夜の部の入場が出来るとのことなので、それまでは足利界隈を観光することにしました。 ❤️足利織姫神社❤️ まず最初に行ったのが、足利織姫神社。 この神社、山の中腹にあるのですが、ハイキングコースの入り口とか、スズメバチの巣に注意などの看板を見ながら、結構急な坂道を車で登って辿り着きました。 この神社は産業振興と縁結びの神様をお祀りしているそうです。 恋人の聖地とか、痛々しい(笑)商魂臭プンプンのコーナーもありましたが、 恋人との縁結びだけでなく、色々な

    あしかがフラワーパークのイルミネーション。 - はじめの1歩
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    足利フラワーパーク、想像以上に綺麗ですね😄✨素敵🌸大銀杏素晴らしい✨とても綺麗で、ご利益ありそうな銀杏😄✨息子さん達きっと言うでしょうね〜「俺たち、、」🤣
  • 地方出張がありました - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致しますฅ(・ิﻌ・ิฅ 。✧♡。 見に来て下さいましてありがとうございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は溜まってしまっているデスクワークをキリキリ頑張ります(;゚∇゚)。 10月中旬の地方出張でのΣp📷️ω`*)を載せてみます。 雨降りの中の出張でした☔️。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです( ゚∀゚)ノ。 フウセントウワタです(*´艸`*)カワイイ♡。 久し振りに見ました。 マツバボタンとケイトウのコラボレーションです(*´ω`)キレイ。 この日のランチです。 もりそばと天丼のセットをべま

    地方出張がありました - ちまりんのゆるい日常
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    この、ぽんぽんトゲトゲ、フウセントウワタって言うんですね?面白い名前ですね😄見たことあるけど、名前初めて知りました😊お蕎麦いい感じの麺ですね〜美味しそう🎶今日もちまりんさんに素敵なことありますように🌸
  • 乗るしかないこのビッグウェーブに。 - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†

    おはようございます。 今日で11月も終わりますね。 もうあと一月で今年も終わりますね。 光陰矢の如しと言いますが、 当に時の流れって早いですよね。 年を取れば取るほど、 そう感じるとも言います。 なんで、あまり言い過ぎると 恥ずかしくなるかもしれません。 でも恥ずかしくなってもいいじゃないですか。 穴に入ればいいんで。 ということで、 皆さん今すぐにANAのサイトに 行ってみて下さい。 来年の五日から二月末まで、 なんと、国内線全部が 片道7000円になるという めっちゃくちゃお得なセールを 明日までやってます。 席に限りがあるので、 今すぐに取らないと すぐになくなってしまいます。 飛行機って意外と高いんですよ。 片道だけでも二万とか三万とか 普通にかかりますし。 それが全部7000円になっちゃいます。 あり得ない価格です。 それが国内線全部ですよ。 乗るしかないこのビッグウェーブに。

    乗るしかないこのビッグウェーブに。 - †カッペぼっち厨二病陰キャ底辺ブロガーの日常†
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    ものすごくお得ですね😄情報ありがとうございます😊🌸
  • いりようになったので - 旅芸人の記録

    おもわず かっちゃって ちょいと にゅういん はいったもんで あすから いっしゅう ばっかりの てんてきちりょう あるもんで 2さつ ばっかり あったとて あっと いうまに よんじゃうけどね いわば ほけんの ようなもの ねむれぬ よるの おともでしょ びょういんぐらし ごめんだけれど そうも いっちゃあ いられぬし ちょいと がまんを していれば いっしゅう すぐに おわっちゃう ちょいと てんてき いやだけど そうも いっちゃあ ばちあたる それで いのちの ながらえる ありがたいぞと おもわなきゃ さあて ひさびさ にゅういん じゅんび がっきは なにを えらびましょ いかがとて せんたくしなぞ なきふゆに 東風 ↓ひとつクリックいただくとうれしいです ↑いつもありがとうございますかんしゃです

    いりようになったので - 旅芸人の記録
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    一週間あっという間にすぎて、その本がちょうどよく読めますように😊
  • やまねこ - 💕はりいごきます💕

    女に生まれて 喜んでくれたのは  ♪ 浜松市の中島みゆき そらからもらった贈り物が この爪だけなんて この爪だけなんて

    やまねこ - 💕はりいごきます💕
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    やまねこ聞いたのが子供の頃で、爪もらった?と不思議でしたw今なら意味がわかりますw🤣
  • こあくま ぷりんかすてらだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは こあくま ぷりん かすてら だよ こちら 裏 中身 あー こいうことなのね スプーンで べたほうが いいのかな ふくすけ もちろん お手伝いします ってなぁ 感じですね でも 君に渡すと 丸のみですよね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    こあくま ぷりんかすてらだよ - ふくすけ岬村出張所
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    小悪魔さんも、ふくちゃんにお願いしたら、丸呑み〜ここは、、スプーンで食べることにした方がww🤣
  • 犬とお爺さん | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    サラが不安がって鳴くので どうぶつ病院の外に出てた時のこと 待合室でひとりで待ってた お爺さんが病院から出てきた。 ワンちゃんを大事そうに 抱っこしてる ひとりでポツンと待ってたから なんだか気になってたのよね。 点滴かな、入院してたのかな? トリミングか一時預かりだといいな。 前に停めてた自転車に そうっとワンちゃんを乗せて おでこをスリスリしてる 大事なワンちゃん なんだろうなー お爺さんと犬って、すごく絵になるな。 イタリア映画とかに出てきそう。 このあと ゆっくり帰って行った なんだかわからないけど ジーンとしてしまって 余韻に浸ってたら すごいスピードで 戻ってきたー! あれ?おじいちゃん大丈夫? 迷子になってるとかじゃないよね… TAG : 2022年 どうぶつ病院 ネットショップ開設しました!よかったら見てね! by akazukin Category - 関西人たち コメン

    犬とお爺さん | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    おじいちゃんとわんこ、、ほんわかしてたら🌸え?大丈夫だよね?迷ってないよね😅帰れるよね〜😅wすいません、笑ってしまったー😄
  • 九州視察旅行 4日目【熊本城~水前寺成趣園】 - のんべえの気まぐれ

    いつも読んで頂きありがとうございます。 3泊4日の九州視察旅行も最終日となり一番楽しみにしていた熊城です。天気が心配で 朝方は雨模様でしたが熊城に着いた頃は晴天になっていました。 震災から復活した熊城 空中回廊特別見学通路 石垣が崩れたままのところも 迫力満点の熊城 天守閣内の展示物はゆっくり見たい 地階~穴蔵 1階~加藤時代 2階~細川時代 3階~近代、4階~現代 6階~展望フロア 水前寺成趣園 最後に 震災から復活した熊城 熊城は慶長12(1607)年、茶臼山と呼ばれた台地に加藤清正が当時の最先端技術と労 力を投じて名城熊城を完成させました。その後、西南戦争での火災で天守・丸御殿 などの焼失もありましたが、やはり一番記憶にあるのは平成28年(2016)の熊地震によ る被害でしょう。石垣が崩れた映像はみなさんも覚えていると思います。 そして令和3年(2021)に復旧作業

    九州視察旅行 4日目【熊本城~水前寺成趣園】 - のんべえの気まぐれ
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    1588年からあるお城なんですね〜😊地震の時、大変でしたよね💦なかなか改修工事が終わらなそうですが、早く復元できると良いですね✨年表や多角形ズームやはり面白いですね〜😄✨
  • 男(チチ)が作るよお弁当vol.86 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●メンズ弁当● ●思い出した料理● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は母が良く作ってくれた料理を思い出して作ってみました。 ●日のお弁当 子供の頃、もやしの卵とじを良くお弁当に入れてくれてました。 もやしをゴマ油で炒めて、卵を流し込んで…。 こんな感じだったと思うんですよね。 出汁の味が卵に染み込んだ染みウマでした。 後はいつもの鶏肉のソテーと昆布の佃煮です。 佃煮が有ると便利ですね。 ●ある日の朝ごはん 柿剥けば お腹なるなり 朝ごはん アホな事を言いながら、朝ごはんを作るのですけど…。完全に無視されてます。 これでいいんです。 アホな事を言いながら、料理作るのが楽しいのですからねぇ〜。 ●おつまみ焼売 トレーのままべちゃったぁ〜。 レンジで温めて…トレーのまま辛子を塗って、醤油ポタポタしました。 後は爪楊枝で刺してべるだけですね。 こっそり焼売べちゃいましたぁ〜。

    男(チチ)が作るよお弁当vol.86 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hukunekox
    hukunekox 2022/11/30
    明日は朝早いので、こちらで〜←なんで?www🤣餃子どこ行ったのかしら?ピューピュー(^з^)が聞こえてきそうですw🤣手書き看板素敵ですね✨見学無料!変な人が見学してたら私かも〜www🤣