タグ

2023年8月12日のブックマーク (13件)

  • 4周年 - 小花家の野望

    名古屋でこっちゃんを保護して 日で4周年となりました✨✨✨ これ見ると経緯がわかりますので 興味のある方はclickどうぞ↓ kohanakotaro.hatenablog.com とまぁ色々ありましたが こっちゃん、 これからも宜しくお願いますね。 ガラスの裏から撮影しました てことで こっちゃんはちゅーるで、 僕は濃いめのレモンサワーで 乾杯といきましょうか✨ ちゅーる最強、まっしぐらw 世界中のにゃんこが長生きできますように

    4周年 - 小花家の野望
    hukunekox
    hukunekox 2023/08/12
    こっちゃん、4周年記念おめでとうございます😄㊗️🎂優しい方に拾われて良かったね〜😄🌸ツンデレこっちゃんも今ではデレデレかな😄🌸いつまでも健康で楽しく過ごせますように✨
  • おうちコーヒーフロート選手権 - ツレヅレ食ナルモノ

    コンビニコーヒーコーヒーフロートにするならば、1番合うアイスクリームはMOWなんだって。 www.tbsradio.jp ラジオを聴いていたわけではないので、詳細は不明ですが、私的にはやっぱり、コレだと思うのです。 ハーゲンダッツバニラ。 と言いつつ、ハーゲンダッツバニラを購入するのはかなり久しぶり。パッケージに"ふわり香る"なんて書いてある。もしやリニューアルとかされたのか。 常温で少し溶かしてからがベストなはずだけど、この暑さであっという間に溶ける。急がなきゃ。贅沢にミニカップ1個分丸ごと一杯に投入します。 まん丸アイスにはならなかったけど、コーヒーは自慢の水出しだし、スーさんにも納得してもらえるクオリティなはず。 んー、ヤバっ。 最初の見た目はイマイチだけど、味は間違いなくカフェの味。ハーゲンダッツのバニラってば、やっぱり、1番なんじゃない。 豆はエルサルバドル。焙煎はシティロース

    おうちコーヒーフロート選手権 - ツレヅレ食ナルモノ
    hukunekox
    hukunekox 2023/08/12
    あ〜🤤✨美味しそうなものがダブルで、、、絶対美味しくて更に涼しくなりますね〜😄🌸
  • iPhone 14 Pro/14 Pro Max、購入から1年未満でバッテリー最大容量が著しく低下していると複数ユーザー報告 - こぼねみ

    iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」の発売からまだ1年も経過していないのにも関わらず、内蔵バッテリーの最大容量がかなり減少していると複数のユーザーが報告していることを9to5Macが伝えています。 iPhone 14 Proでバッテリーが著しく劣化か記事によると、ここ数ヶ月で、iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Maxのバッテリーの最大容量のスクリーンショットをTwitterなどで共有するiPhone 14 Proユーザーが増加しているそうです。 記事で挙げられているそれらの最大容量をみると、86〜93%の範囲となっており、おおよそ80%後半から90%前半といった感じです。使用から1年未満としては思ったよりも減少していると思われます。 このバッテリー最大容量は、設定 > バッテリー > バッテリーの状態と充電 から確認できます。 参考とし

    iPhone 14 Pro/14 Pro Max、購入から1年未満でバッテリー最大容量が著しく低下していると複数ユーザー報告 - こぼねみ
    hukunekox
    hukunekox 2023/08/12
  • 「夏植えのナス」実が大きくなってきました! - 金沢おもしろ発掘

    7月上旬に植えた「夏植えのナス」実がそれなりに大きくなってきました(笑) 【撮影場所 自宅:2023年08月11日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中でもう一押しお願いします

    「夏植えのナス」実が大きくなってきました! - 金沢おもしろ発掘
    hukunekox
    hukunekox 2023/08/12
    大きいナスですね🍆✨実がなって育ってくると楽しいですね〜😄✨
  • まんが暗黒塾講師 第四十六話【教室見学・ 6 】 - 暗黒塾講師〜塾業界の理不尽まんがブログ〜

    学習塾の新人講師・口封ダマル(くちふうじダマル)が直面した、塾業界の出来事を描いていきます。 三年目!まんが暗黒塾講師 第四十六話 【教室見学・ 6】 おわり・・・・ 次回「深夜ポスティング」・・・! 毎週土曜日更新予定です! ↓↓ランキング参加しています。応援していただけると嬉しいです。↓↓ ↓↓下のバナーをクリックしていただけると、票が入ります!↓↓ ランキング参加中 コミックエッセイ にほんブログ村

    まんが暗黒塾講師 第四十六話【教室見学・ 6 】 - 暗黒塾講師〜塾業界の理不尽まんがブログ〜
    hukunekox
    hukunekox 2023/08/12
    塾は先生も生徒さんを集めてらっしゃるのですね😅大変なお仕事ですね😳
  • 日記 - 蓮室 あきら

    ◆今朝、ペットに語りました。 今の私の現状を。 (撮影は、以前です。) 「俺な、次の手術まで、あと10日をきったけれど、心配するなよ。」と、告げました。 ただただ静かに聞いてくれる事に、感謝しました。 ◆主治医からは、「入院するもしないも、あなたの希望しだいだ。」と言われています。 主治医は、いつも自由を与えて下さる。 その空気は、やはり自らが、マズイ状態・・ ◆手術の回数だけは、増えました。 ◆今朝は、いつもよく行く、一駅先の喫茶店で、モーニングを。 と一緒に、、。 美味しかったですし、私は欲があります。 ◆その後私は、仕事に向かう途中の今、ファミリーレストランに。 誕生月のクーポンで、無料。 とても美味しかったです。 今、一人で来ましたが、「多くのお客さんの方々から、お祝いされているのだ。」と、身勝手な考えを、自らに言い聞かせて喜びました。 ◆さて、仕事の準備が整いつつ・・ 今夜も

    日記 - 蓮室 あきら
    hukunekox
    hukunekox 2023/08/12
    あと10日なんですね、寝てる間に終わって、あとは全回復ですね❤️‍🩹文鳥さんも、うんうん、大丈夫と言ってくれてそうです✨
  • 猛暑の夏に買って良かったネッククーラーと扇風機とスイカ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    ネッククーラー 昨日は35℃、その前は39℃と台風のフェーン現象で、北国も猛暑が続きました。 経験したことがないほどの暑さで、まさに異常気象。 そんな今夏に購入し、役立ったものをお伝えします。 スポンサーリンク スイカ 扇風機 ネッククーラー まとめ スイカ 大玉スイカ いただき物のスイカ2個をべてしまい、道の駅で大玉スイカ「羅皇(らおう)」を購入しました。 甘くて、おいしい。 暑い夏にぴったり。 お値段は1500円。 わが家は夫婦ふたり暮らしですが、朝後はフルーツをべるため、費は月5万円を下りません。 メロン スイカの前は、メロンをべていました。 夏の果物は熱中症の予防になると思います。 www.tameyo.jp ガソリンが高値のため、車での遠出はしないつもり。 その分を果物に費やしています。 扇風機 扇風機はHITACHI HITACHIの扇風機は12,500円と安くなかっ

    猛暑の夏に買って良かったネッククーラーと扇風機とスイカ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    hukunekox
    hukunekox 2023/08/12
    ネッククーラー気になってたのですが、まだ買っていませんでした😊✨使い勝手良さそうですね😄今度見つけたら検討してみまーす😄✨
  • はにわ 物語 byハニーズ 滋賀県総集編 - しなやかに〜☆

    ひふみ祝詞の「ち」です pちゃの昔住んでた頃を思い出して描いたお絵描きw 出演: pちゃ、むんちゃん、塾パパ、キラちゃん 更新ご無沙汰しておりました😅 今回は滋賀県という事で描いていたのですが、描き始めてから、かなり時間が経ってしまいました😅 なので、シン・ハニーズさんと旧ハニーズさんのままで描いてしまって、混乱させてしまったらごめんちゃい∧( 'Θ' )∧ 穴場を書いていきたいと思いますが 行きたい所やべたいものが前回と同じだったりするかもしれません😅 ご了承くださいませ〜 🌸滋賀県 滋賀県といえば、、ハニーズでは河童のサンジさんなのですが、、 滋賀県の写真と伝えたら、自宅にゃんこ写真送ってくださいまして、、、 滋賀県の雰囲気が伝わりましたら、拍手ご喝采をよろしくお願いします😄✨ 6匹飼ってるそうで〜表側 裏側 〜ってそうじゃなくてww ※ 個🐱情報なのでにゃんこの名前は伏

    はにわ 物語 byハニーズ 滋賀県総集編 - しなやかに〜☆
    hukunekox
    hukunekox 2023/08/12
    こんにちは😃✨久々更新に沢山のブックマコメント、コメントや素敵なお星様沢山ありがとうございます😄🌸お盆に入りますが、皆様ゆるりとした良い日が過ごせますように〜😄✨いつもありがとうございます🩵✨
  • メロディ - 💕はりいごきます💕

    君が涙を止めない オーマイホット  ♪ 焼津市郊外へ お天気 曇った佳祐 泣かないでマリア 夏はまた来る

    メロディ - 💕はりいごきます💕
    hukunekox
    hukunekox 2023/08/12
    焼津市郊外なんですか?すごい素敵な佇まいがある場所なんですね😳いってみたーーい😄✨
  • 【謎の言い伝え】霧にとられる - やれることだけやってみる

    忍び寄る灰色のぺろりんちょ。 次なる獲物はどこじゃー。 気温が体温を超える日々。 冷凍庫からアイスが消えてゆきます。うまうま。 白いあずきバーをべつつふと思い出すばーちゃんの言葉。 ソボ °_°)味噌汁をえ。 あれは私がまだ小学生だったころ。 夏休みに入る時期から秋口まで、毎朝言われました。 冬には言われなかったんですよ。 暑い時期に熱いミソスープはどうにもこうにも。 でも、ばーちゃんは ソボ °_°)さめた味噌汁はあかん。 と言うのです。 なぜそんなに朝の味噌汁にこだわるのか。 その謂われもしっかり聞かされました。 だいたいこんなお話です。 *** この時期はな。山から霧がおりてくる。 気づいたときには巻かれとる。 そういう霧に巻かれると逃げられん。 どんどん体から力が抜けていってな。 そうなってからではもう遅い。 倒れても誰にも見つけてもらえん。 霧にとられて死んでしまうんや。

    【謎の言い伝え】霧にとられる - やれることだけやってみる
    hukunekox
    hukunekox 2023/08/12
    暑い時期、、冷たい飲み物ばかり飲んでたら、熱中症気味になっていつのまにか身体も冷えてました😅毎日温かい飲み物に変えたら体調良いです😄私もお味噌汁飲みます🌻昔の方の知恵ですね😄ありがとうございます🌸
  • さん さん さん - 空へ ひろげて

    あのね、 ぼく みんなを よぶときに 「さん」 を つけるのが だいすきなの。 だって みんな ほんとうに すてき なんだもの。 みんな ほんとうに えらいんだもの。 けさもね、 ちっちゃな クモさんと であったの。 いつも おにわの かたすみで くらしている クモさん なんだ。 クモさん、おはよう! きょうも げんきで いようね! って あいさつを したらね、クモさん こっちを むいて とっても うれしそうだったんだ。 パーッと かがやいて とっても うつくしかったんだ。 いつもの こみちの でんしんばしらさんに でんしんばしらさん、 きょうも いっしょうけんめいに おしごとを してくれて ありがとう! って てを ふったらね。 でんしんばしらさん、むねを はって はりきって いたよ。 カッコよかったなぁ! えんぴつさん、 きょうも よろしくね! って いったらね。 えんぴつさん ものす

    さん さん さん - 空へ ひろげて
    hukunekox
    hukunekox 2023/08/12
    すふれさん🩵すふれさんにはいつも何かしら教えて頂いてます😊〜さん、敬意と敬愛をこめて〜、〜さん😄ありがとさん🌻🌻🌻
  • 美しい犬たち(コピー 機能) - ある日の写真

    Luminar Neo 頻繁にあるバージョンアップで基機能が増えている 増えた機能で嬉しいのが コピー 機能 今まで Photoshop に渡して作業していた 消去 機能がうまく機能しない そんな事を時々聞かれる 海や砂浜や芝生など あまりゴチャゴチャと物がないような場合 消去 機能でいらない物は消せる でも他の物と被っていたり近い場合 コピー 機能でコピー&ペーストしての消去が無難だしきれいに仕上がる 写真はなつの訓練士の先生に依頼されて撮影した写真 ロングリードや背景の鉄柱など 余分な物を コピー 機能で消去 芝生上にあるリードは 消去 機能でも消去できる 2020年8月7日撮影 Canon EOS-1D X Mark III EF70-200mm F2.8L IS III USM 絞り優先AE 絞り値:f/8 露出補正:0 焦点距離:200mm ホワイトバランス:5200K ピクチ

    美しい犬たち(コピー 機能) - ある日の写真
    hukunekox
    hukunekox 2023/08/12
    飛んでる飛んでる🐕〜🎵夏の風景に気持ち良さそう😄🌸
  • 病院に検査結果を聞きに行く | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    膵臓にできてる嚢胞の 検査の結果をききに病院に行ってきました。 救急で運ばれた病院なので 家から遠い…。 もしも、引き続き通院しないと いけなかったら 紹介状を書いてもらって 近くの病院に変えようと思っていました。 今日の担当はなんだか不安な 消化器内科の先生。 「この度は大変でしたね」 入院中にも全く同じ言葉をマニュアルみたいに言ってきた。 死にかけましたからね… って内心思ってたけど、特に何も言わず。 膵臓には嚢胞ができてるけど 悪いものではなかった、 とのこと よかった〜 胃カメラの方の映像も見せてもらったけど 胃は全く問題なし きれいな状態でした 胃の細胞も取って検査したけど 異常なし、とのことでした。 いろいろまとめて検査するから 麻酔が強めだったのかもねー 今のところ 、悪いものではなかったけれど 「膵臓の方は、嚢胞があると 癌化しやすいので、 経過観察が必要です」 だって…

    病院に検査結果を聞きに行く | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    hukunekox
    hukunekox 2023/08/12
    沢山の検査大変でしたね😅そうですね、近くの方が全然行きやすいですよね、どのように健康療法とかしていったらいいのかですね回復して嚢胞消えてしまうと良いなぁ😊✨