タグ

2024年3月1日のブックマーク (21件)

  • 【潮来特別,2024,予想】 必見,負けない競馬, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ 目次 こんばんは。 【2024/3/2 予想】 中山  9R【潮来特別】 雑記!! こんばんは。 今週は病院での検査もありましたが、バタバタ所用が入ってしまい ブログに参加出来ず申し訳ありません _(_^_)_ 昨夜なんかも 10年ぶり ? ぐらいに 悪友 Y から突然連絡来たしね 💦 ちょっとビックリしたけど、昔話に花が咲いちゃって 😅😅😅 近々、遊びに来るってさ それは良いけど、もう 3月なんだから 競馬にもっと力入れてけよなー 🤣🤣🤣 【2024/3/2 予想】 中山  9R【潮来特別】 ここは 2走前の【グッドラックハンデ】組が有力か。実績から[ホウオウサンデー]を線とするが、脚質的に届かずを考えると、前で競馬が出来そうな[レヴォルタード]が次位か。押さえとして[シャインユニバンス]と[アームブランシュ]辺

    【潮来特別,2024,予想】 必見,負けない競馬, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    素晴らしいご馳走に目がいって、、、ww🤣🤣🤣3月どうなるんでしょうね〜また天候が崩れるとのことだったので、荒れないと良いですね〜🐎🌸
  • 春の花と2月の出張所便り - 日々のこと

    新しい出張所 今月マクロレンズ倶楽部に入部して下さった2人目はブロ友nonoさん。 nonoさんを出張所一覧に追記させて頂きました。 いつも楽しいユーモアに溢れた記事で楽しませてくださるnonoさんのブログ、これからのnonoさん目線が楽しみです。 2月の出張所便り temahimeさんが「顕微鏡レンズ」を新たに見つけてくださってすそ野が広がりました。皆さんの視点の楽しい2月の出張所便り、是非ご覧ください。 (モレがあったらお知らせくださいね) 春の花 ● コゴメイヌノフグリ オオイヌノフグリの白花もあるようですが、それより小さな「小米イヌノフグリ」、オオイヌノフグリにそっくりで、去年は4月に撮りましたが、今年はやっぱり早いですね。 *110円のマクロレンズで撮る ネコヤナギ ネコヤナギも殻を破って花穂が膨らんでました。 花を見つけましたが、不思議な形と色。 *110円のマクロレンズで撮る

    春の花と2月の出張所便り - 日々のこと
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    コゴメイヌフグリというのですね🌸薄く淡いピンクが綺麗ですね😊ねこ柳、もこもこの枝になるんですね〜とても可愛らしいですね✨
  • 母の経過。別れを告げて来た。 - 「がんに効く生活」とか

    事を摂らない、とのことで、2月21日(水)、A病院に入院。 日(3月1日(金))午後2時に主治医から電話があった。 頭部CT(plain、単純という意味) 左側頭葉に脳梗塞の跡がある。中大脳動脈が詰まったといった大きなものではない。 胸部から腹部にかけてのCT(plain) 胸部。特に何もない。 腹部。特に何もない。 甲状腺に小さい何かがある。 人はじっとしていられないので、甲状腺エコーを当てることは出来ない。 甲状腺癌だったとしても、甲状腺癌は進行がゆっくり。 経過観察で。 血液検査。 肝臓、腎臓に何もない(肝機能、腎機能正常という意味だろう)。 電解質。ナトリウムは143(正常範囲内)。他、異常無し。カルシウムも異常無し。 BUN(尿素窒素)が31(だったと思う)、クレアチニン0.7(だったと思う)で、脱水がある。 現在、点滴をしている。 total protein(総蛋白)6.

    母の経過。別れを告げて来た。 - 「がんに効く生活」とか
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    お辛い中、教えてくださってありがとうございます いつもお優しくして頂きました どうか、苦しみがなく穏やかに過ごせますように願っております✨感謝しかありません
  • ガタガタ抜かすな!おっさんや! - トラック運転手ともさんの日常

    ふとコンビニで立ち読みした雑誌に こんなことが書いてあった。 SNSでアイコンを自撮りにし てるやつ オジサン。 文章が長文のやつ オジサン。 ‼️  ⁉️を語尾に使うやつ オジサン。 SNSを初めて10年以上で51歳のわたくし。 全部当てはまる。笑 アイコンは全て自撮りですが…なにか? Xのリプライは引くほど長文だけど…なにか?笑 ‼️は、たまに使うけど…なにか? 開き直るけど、なにか?笑 だって、オジサンがさ、 短文やったら、なんか腹立つやん! 長文で思いを一生懸命伝えてる方が かわいいやろー! いや、かわいくはない!笑 とりあえず、 ガタガタ抜かすな!笑 と思いながら立ち読みを済ませたのだった。

    ガタガタ抜かすな!おっさんや! - トラック運転手ともさんの日常
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    おばさん構文ってのも出てますよねw🤣文字最後に句読点つけるのと、絵文字顔文字多いのとか、、私も全部やってまーすww🤣🤣🤣
  • TwitterがXになってからずっとログイン不可でした😿 - 晴れるの?!日記(tchibinekoのブログ)

    単に見るだけでしたら大丈夫なんですが、ポストの利用ができなかったんです。今日は休みで時間があったので、あれこれやってみてログインできました。まぁ、再設定だったんですけどね😹 これでブログのアップもできるかな💦 最近、地元のスーパーマーケットで日各地の商品を扱っているようで、高知県の芋ケンピとかミレービスケットを買いました。先日は京都の伏見区にある伊藤軒というお店のお菓子があったので買ってみました。「鬼の豆つぶて」というお菓子です。ご存じでした? 節分前だったので、鬼も内でべるのだ😸 電話番号は伏せましたが、出しても良かったかな🐱 休みの一日は結構短いです。のんびりできたことが一番で、また頑張ろう😺 今朝の雪景色 一日中雪模様でした⛄ さて、明日は晴れるの?! 今からまた雪みたいだけど明日の天気に乾杯!!

    TwitterがXになってからずっとログイン不可でした😿 - 晴れるの?!日記(tchibinekoのブログ)
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    X、ログインできて良かったですね〜😄✨
  • spielbox 6.2023 - 紺碧のSpielplatz

    今ごろですが(笑) お久しぶりのspielboxです。 …一体いつ以来?とか考えなくていいです。 今ごろ2023年の6号の紹介ですから、考えてもムダですね(開き直り)。 今号の付録は… ・Black Rose WarsのBonusカード です。 BBGで調べたら、Black Rose Warsの難易度3.45…そりゃわたしが知らないわけだ(笑)。 そして、今号で紹介されたゲームをいくつかピックアップ。 ・Karvi Torgeit Tjongさん作。 2023年のSpiel会場で、デザインが美しく印象に残りました。 乗組員を集め、船で出かけてお金を稼ぐゲームだそうで。 難易度3.41で、おすすめは2人。 評価は、6から8。 ・Trekking Reise durch die Zeit Charlie Binkさん作。 「ゲーマーとそうでない人が一緒に遊べる」ゲームとありました(笑)。 なん

    spielbox 6.2023 - 紺碧のSpielplatz
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    紺碧さんのボードゲーム、、全部でいくつぐらいあるんだろう🤔ww🤣🤣🤣
  • 斎藤一人さん 「正しいことを一つ知ると、すごく楽になるんだよ」 - コンクラーベ

    とにかく、この星には、「そう簡単には行かないよ」という法則がある。 当たり前やろこの法則を覚えると、人生がすごく楽になるんです。 なぜかと言うと、正しいから。 「正しいことを一つ知ると、すごく楽になるんだよ」 楽しくて、「つい、一歩前へ」 「正しいことを一つ知ると、すごく楽になるんだよ」 この世の中には、どういう仕組みになっているかと言うと、 「そう簡単には行かない」 という法則のもとにできている。 全てが、そうなんだ。 例えば、周りの人を見ていると、 「うちの奥さん、こう変わればいいな」 と、言ってる人がいるけれど、そう簡単には行かないし。 反対に、奥さんの方も、 「うちの旦那、こう変わればいい」 というけれど、そう簡単には行かないよね。 「うちの子供、こう変わればいいのにな」 と言っても、そう簡単には行かない。 それから、「この国をよくするのに、こういうアイデアがあります」と、誰かがい

    斎藤一人さん 「正しいことを一つ知ると、すごく楽になるんだよ」 - コンクラーベ
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    そう簡単にはいかない、、けど今日は絶好調と言葉にしていきたいと思います😄ありがとうございます🌸
  • 日々の暮らしや趣味の雑記 - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日もShortブログです いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 毎日一回(一日一笑)は笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう 南海トラフ地震に備え、最近いろいろと防災の備えを進めている気まおやさん 水、料も備蓄しなくてはと思い、ネットで調べていると・・・ わぁ~お😍 思わず買ってしまいそうになりました では、気まおやさん厳選、今回の一日一笑画像は・・・ 👇 👇 👇 熟、熟、熟女ライス \(^o^)/ヤッター 💕今がべ頃・・・💖ってあんた・・・ うん、うん、べちゃう、べちゃう💘 熟女って言葉に、異常に反応する気まおやさんでした(汗) 今回も最後まで読んで頂き

    日々の暮らしや趣味の雑記 - 日々楽しく、自由きままに!
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    なんでしょう、、女性ですが、熟女米食べてみたくなりましたw🤣
  • ジャズ・トゥナイト 2024年2月24日(メアリー・ハルヴォーソン) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 ホットピックス Mary Halvorson『Cloudward』 The Gate Ultramarine ホットピックス Mary Halvorson『Cloudward』 ニューヨークのブルックリンを拠点に活動するギタリスト:メアリー・ハルヴォーソンのアルバム。メアリー・ハルヴォーソンとヴァイブラフォンのメアリー・ハルヴォーソン、ベースのニック・ダンストン、ドラムスのトーマス・フジワラ、トロンボーンのジェイコブ・ガーチク、トランペットのアダム・オファリルの6人編成からなるグループ「アマリリス」によって制作されました。このアマリリス」については、メアリー自身が「音楽がどの方向に向かっているかを見ながら、成り行きに任せるのが好きで、私は積極的にコントロールすることをあきらめている」と書いているそうです。コロナ禍の休止期間を経て、2022年の秋から冬にかけて

    ジャズ・トゥナイト 2024年2月24日(メアリー・ハルヴォーソン) - ラジオと音楽
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    本格的なJAZZ聞かせて頂いてありがとうございます😊✨✨
  • トップバリュ フライドポテト のりしお味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは トップバリュ フライドポテト のりしお味だよ こちら 裏 普通に おいしいだけど 手が汚れるんだけどね ふくすけ 早速 手を なめて しんぜしょう ってな感じですね とりあえず お断りで~ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    トップバリュ フライドポテト のりしお味だよ - ふくすけ岬村出張所
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    フライドポテトののり塩〜舐めたくなりますね〜ww🤣🤣🤣手についた味が美味しいw🤣
  • ハピネス - 💕はりいごきます💕

    余裕がなくて 優しくなれない  ♪ 今治市郊外へ 出アイと別れ 君が笑えば 幸せ広がる

    ハピネス - 💕はりいごきます💕
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    今治市なのかな😊✨✨吊り橋が並んでて良い風景ですね〜😊✨✨
  • 猫動画 ~「すぴぴぴ~・・・」2023.06.22~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「すぴぴぴ~・・・」2023.06.22~ 前回の動画 「すぴぴぴ~・・・」2023.06.22 ずっと見てられる スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「すぴぴぴ~・・・」2023.06.22~ この動画は2023年6月22日に撮影された動画です。 前回の動画 前回は、むくとてんの監視活動に行くのが面倒そうな様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「すぴぴぴ~・・・」2023.06.22 今回は、ただただきなこが眠っている様子をご覧頂こうと思います。 何故か隙間にお顔を挟んで眠っているきなこです。 苦しくないのか心配になり、飼い主が様子を伺うとこちらを見て迷惑そうに大きなため息をつきます。 お目目は開いていますが・・・。 実はすでにもう眠ってしまっている様子にもご注目下さい。 2分強の動画です。 youtu.be ずっと見てられる いかがでしたで

    猫動画 ~「すぴぴぴ~・・・」2023.06.22~ - 猫と雀と熱帯魚
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    きなちゃん、色んな格好でゴロンゴロン🐈可愛いですね〜💕見てるだけで癒されます😄✨触られても、眠い眠いですね🐈💤
  • ペニーレインつくばのドッグカフェでワンちゃんと一緒に楽しむ至福のひととき! #ドッグカフェ #ペニーレイン - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございますฅ*゚ロ゚)ฅ!! ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 1月中旬にドッグカフェに行ってきました(*^-^*)。 時々お邪魔しているペニーレインつくばです。 pennylane.company 今日はその時の写真を載せてみようと思います(>∀<)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*´∀)ノ。 ペニーレインへ向かうパステルくんです(*´∀`)。 レジ周りです(〃▽〃)カワイイ♡。 向かって品を左下にあるのはワンちゃん用のお水です(無料です)。 照明も素敵です(о´∀`о)。 テーブルの脚も重厚感があります(#^.^#)ステキ!! 注文を済ませてしばし待つパステルくん(〃´ω`〃)。

    ペニーレインつくばのドッグカフェでワンちゃんと一緒に楽しむ至福のひととき! #ドッグカフェ #ペニーレイン - ちまりんのゆるい日常
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    このドッグカフェ、本当オシャレですよね〜😄✨それでいて自由に過ごせる感じが素敵💕パステルくんも、行くのが楽しみかも〜😄✨
  • 4年に一度 - renkunnoのブログ

    こんにちわ れん君ママです 今年は4年に一度の閏年 先日ニュース番組で、閏年の2月29日は 荒れ模様のお天気の日ばかりだとか放送されていました この時期ですから晴天の確率が低いのはわかりきっています が、そんなに? 疑い深いタイプではありませんが たまたまじゃ?な感覚でいました が、昨日はお天気予報で昼から雨 起きた時には既に少し降っていました ほんの少しの止み間を狙って Yahoo!のアメダスレーダーで『15分後に降り始めます』を信じて ご近所回りをお散歩に出かけたら 10分経つか経たないかでポツポツ れん君とダッシュでお家まで帰ってくる事になりました お家手前で抱っこに変更したら はぁはぁ、ゼーゼー しんどかった囧 濡れちゃった 当然お散歩ショットは1枚も撮れませんでした せっかく行ったのに アレダケ とでも言いたげでしょう ナーンダァ 4年に一度らしいから、大目にみてよね

    4年に一度 - renkunnoのブログ
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    4年に1度の日をお散歩楽しまれたんですね〜😄雨がふっても日差しがあるのは気持ち良いですね🌸レンくん楽しい気分が伝わってくるお顔してますワン😄
  • 買い足したアイテムはプチプラだけど大満足! #被服費 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    パーカーやブーツを買った2月 長く「買わない生活」を励んできましたが、服がボロボロになったので、買い足すことにしました。 しまむらで買ったフード付きパーカーで、たまにはカジュアルに。 被服費を中心にお伝えします。 スポンサーリンク フード付きパーカー 被服費の平均 家計簿 夫の年金は雑収入 まとめ フード付きパーカー カジュアルコーデ ずっと娘たちのお下がりを着ることが多かったカジュアルコーデ。 自分でフード付きパーカーを買ったのは、記憶にないくらい久しぶり。 「しまむら」で2000円のパーカーが770円だったので、即決。 裏ボアの冬物です。 春先は寒い日もあるので、活躍しそう。 2月はブーツも購入しています。 www.tameyo.jp ブーツは買って正解でした。 足元を見られるということわざがあるけれど、ボロはやっぱり貧乏を象徴してしまいます。 被服費の平均 冬物衣類 男性の平均が5

    買い足したアイテムはプチプラだけど大満足! #被服費 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    私だけかと思ってたんですが🤔高額なのとか世の中の方も手を出さなくなってたんですね〜パーカー使い勝手良いですよね〜😄そして前開きなのが便利に感じます私も春物はパーカーにしたいと思いました😄✨
  • 最近買った物の話!財布と恐竜のおもちゃ - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! まだまだ九州は寒いぜ! 寒い寒いサムシングエルス! とまあ、今日はなんの話をしようかねぇ。 まあ、どうでもいいかもしれんが、最近買った物の話をしてみようか。 まずは財布だよ。 前使っていたやつはどんどん敗れた個所が増えていって小銭も飛び出すほどの有様だったのだ! だから養生テープで穴をふさいで使っていたのだが、それでも劣化が進んでべたつくなどの症状が出ていたのだ! カードを入れているところも横から見るとこんな状態ですわ! もう、限界なのだよ! ギリギリでいつも生きていたいからさぁ 思いっきりブチ破ろう~♪ とか歌っている場合じゃないわ! ということで、新しい財布を買った。 こんなおしゃれな箱にないっているやつ初めて買ったぜ。 おお!新品だ!(あたりまえだけど) カードを入れる場所もたくさんある! マジック・ザ・ギャザリングとか遊戯王とかカードダスとか入れまく

    最近買った物の話!財布と恐竜のおもちゃ - ハマサンス コンプリートライフ
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    新しい財布カッコイイですね✨長財布は、男性は後ろポッケに入れると落としやすいので、やはり二つ折り良い感じかと〜😄トリケラトプスの色が変わった〜😄今や100均で買えちゃうんですね〜🎶😄
  • 旧村上ファンドがあおぞら銀行株大量保有 株価暴騰 - ド素人のお小遣い投資

    24年2月の初め頃、あおぞら銀行の大赤字、配当なしのニュースで株価が大暴落。 そこでチャンスと思い、僕は200株購入しました。 暴落待ち投資手法「デッド・キャット・バウンス」で大儲けだ - ド素人のお小遣い投資 その結果、また勝っちゃうのかなぁ〜 旧村上ファンド系投資会社があおぞら銀行株を大量保有 午前9:30、早速株価チェックです。 僕にはあおぞら銀行爆上げの予感がありました。 そしてこれです。 やっぱり来ました(^^) 前日にネットニュースで旧村上ファンドの投資会社があおぞら銀行株を大量に保有したという記事を見ていたんですよ。 見事なまでに急上昇です! 暴落時に投資しておいたおかげで爆益です。 僕の資産がまた増えてくな〜☺️ なぁにこれぇ〜 上げてから叩き落とすのやめてもらえませんか? 翌日旧村上ファンド系あおぞら銀行買い増し 爆上げから急降下はありましたけど、 翌日に旧村上ファンド系

    旧村上ファンドがあおぞら銀行株大量保有 株価暴騰 - ド素人のお小遣い投資
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    おお、、どんどん上がってお金持ち〜💰✨上がると楽しいですよね〜😄急な下がりあっても落ち着いてらっしゃる〜👍
  • ゆっくりしたい時はドコダ? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆ティータイム◆ ◆ゆっくりしたい◆ ◆そんな時はドコダ?◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はドコダ?って感じですが、みなさん知ってるところだと思います。 ●コメダ珈琲 到着しました。 駐車場が広いコメダで一番近いところ 車で20分です。 阪急高槻駅、JR高槻駅のすぐ近くにもコメダ珈琲店は有りますけど駐車場が有りません。 そんなわけで「はま寿司、ジョリーパスタ、コメダ珈琲」が集まって大きな駐車場がある店舗へレッツゴーしましたぁー。 ●たっぷりサイズ おおー!たっぷりサイズは助かります。 強化月間なんてあるんですねぇー。 しかし、週末はコメダ混んでますねぇー。 奥さんとコーヒーゆっくり飲む時間を作ってます。 まぁー奥さんはコーヒー飲まないこと多いですけどね。 ●ミックスサンド 僕は小腹が空いたので、ミックスサンド注文しちゃいました。 逆詐欺ですね。メニュー表の写真より美味し

    ゆっくりしたい時はドコダ? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    コメダのサンドイッチ、でてくると逆詐欺ですよね〜😄軽いつもりで頼むとボリュームあって、、私は好物ですw🤣
  • 元の木阿弥 - bibi-kirara’s diary

    「歩道が出来ました」 2月20日、喜んだのも束の間 立て続けに降った大雪で 歩道…  また無くなりました。 使えたのは3日間でした また車道を歩いています(-_-;)

    元の木阿弥 - bibi-kirara’s diary
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    溶ける前にまた積もってしまったのですね〜💦足元にお気をつけてください
  • 月末企画❗️今月のイチ押しリターンズ‼️福を運ぶ鳥(2018年2月版) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年2月2日 アルツハイマー型認知症の診断から約11年) harienikki.hatenablog.com 今年は閏年。2月は1日多いです。 1日得した気分もします。 しかし、それでもあっという間に過ぎた2月。 1日の寒暖の差も大きく、インフルエンザ,コロナだけでなく風邪が流行っています。 皆様,どうぞお身体を大切になさって下さいませ。(^。^) *「今月のイチ押し❗️リターンズ❗️」とは 昨年の1月におママが特別養護老人ホームに入所したので、もう、新しい貼り絵作品は生まれません。(面会時にシール遊びはしますが…) 一昨年まで、「月末企画❗️今月のイチ押し❗️」は当ブログの月末恒例行事でした。 オネコと私は「イチ押しミーティング」をして、特に印象に残る作品を選んできました。 それはすぐに意見が一致することもありましたが、紛糾する(大袈裟です)こともしばしば…。 しかし、それも出来

    月末企画❗️今月のイチ押しリターンズ‼️福を運ぶ鳥(2018年2月版) - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    鳥さん、なんと貼り絵の中にいらしたんですね😄🕊️可愛い鳥さんですよね〜🩷沈丁花の香りが嗅ぎたくなりました😊✨✨クリスマスローズもお花素敵に咲いてる〜😄🌸
  • 血圧を下げたい51歳男の奮闘記 - トラック運転手ともさんの日常

    51歳になってから血圧が上がってきた。 上が160下が90だ。 さすがに肩周りが重だるくなってきたので、 前に主治医に処方してもらい、飲んでなかった降圧剤を飲んだ。 えらいもんで2日ほどで、上が120下が75になった。薬は素晴らしい! がしかし、クスリというものは魔法のような効果が出る反面、副作用という代償を払わなければならない。 血圧が下がると同時に、頭痛、首の後ろに鈍痛、倦怠感、ボーっとするような症状が出た。 これがもう、不愉快で仕方がない。頭は回らへんし、テンションが上がらないのだ。 途中でやめたらアカンとわかっていながら 降圧剤を飲むのをやめた。 なにか薬以外で、血圧を下げる方法はないかとネットで調べたら、トマトジュースが良いという情報を掴んだ。 早速、トマトジュースを1リットル2パック買った。パッケージにも血圧の高い人へ、みたいなことが書いていた。 よっしゃー!トマトジュースで下

    血圧を下げたい51歳男の奮闘記 - トラック運転手ともさんの日常
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/01
    普段食べてないもの食べると、お腹壊したりしますよね(^◇^;)結果、お風呂が良かったんでしょうか😄?