タグ

2024年3月30日のブックマーク (18件)

  • 斎藤一人さん 最後の晩餐があるとすればあなたは何を食べますか - コンクラーベ

    水ほど奥の深いものはない 最後の晩餐があるとすればあなたは何をべますか 自分の健康には自分で責任を持つ 最後の晩餐があるとすればあなたは何をべますか これは人それぞれ違うのでしょう。 テレビとか雑誌などでも有名人が同じような質問に答えていますよね。 例えば、あるテレビ番組でユーミンが奈良の田舎そばをべて死にたいと喋っていました。 なるほどね。 私ならば、きっとマグロの赤身のお刺身かな。 その心は、ほっとするし、飽きないから。 それと納豆。 ご飯に納豆がかかっていて、お醤油があって、赤身のマグロがあれば、私はそれでいいのかもしれない。 ちょっと待ってください。 大切なものを忘れていました。 私もこれまで50数年間生きてきたわけですから、それなりに色々な経験をして、色々なものをべてきました。 それで最終的に一番美味しいと感じたものがありました。 それはべ物ではなくて、「水」でした。

    斎藤一人さん 最後の晩餐があるとすればあなたは何を食べますか - コンクラーベ
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    昔井戸の水を飲んだ時の水がとても冷えてて美味しくて、読んでてやはりそれが飲みたいです😄✨
  • ジャズ・トゥナイト 2024年3月23日(グラント・グリーン、チャーリー・ヘイデン&ブラッド・メルドー、八代亜紀) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 リクエスト特集・春 Grant Green「Sunday Mornin'」 Charlie Haden & Brad Mehldau「What'll I Do」 八代亜紀「Johnny Guitar」 リクエスト特集・春 Grant Green「Sunday Mornin'」 1961年6月ブルーノートに吹き込んだアルバム『Sunday Mornin'』のタイトル曲。グラント・グリーンのギター、ケニー・ドリューのピアノ、ベン・タッカーのベース、ベン・ディクソンのドラムスで録音はルディ・ヴァンゲルダー。 www.youtube.com Sunday Morning アーティスト:Green, Grant Blue Note Amazon Charlie Haden & Brad Mehldau「What'll I Do」 チャーリー・ヘイデンとブラッド・メルド

    ジャズ・トゥナイト 2024年3月23日(グラント・グリーン、チャーリー・ヘイデン&ブラッド・メルドー、八代亜紀) - ラジオと音楽
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    八代亜紀さんがジャズ出身だったなんで、驚きました😊✨雰囲気ありますね〜😄✨✨
  • 日本自動車博物館🚙からの一乗谷朝倉氏遺跡博物館~加賀伝統工芸村ゆのくにの森 - karutakko-muratanの日記

    ~北陸の旅3日目~ 晴れ女も限界で。。。予報は雨90%で終日雨でした。 まずは、旦那様が大好物のこちらへ! 小松にこんな博物館があったんですねぇ。 昨年、国文祭で小松に来てますが、駅周辺と会場にしか行ってませんからね。 何故か世界の車の他に海外のレトロなトイレも。。。イタリアのトイレは、押すのではなく引いて水を流すタイプでしたね。 とりあえず凄い量の車が。。。👀 どこから見たらよいのか? 3階から見て下りてきました。 昔我が家の駐車場にあった3輪も!実家は有料駐車場を始めた時は、実は誰も免許をもってなかったっていう。。。 なので、隣のお風呂屋さんや周りのお店の人達の月極もしてました。 3輪は、隣のお風呂屋さんの車でしたね。 懐かしかったりちょっとウルウルくるような楽しさでしたね。途中から姉や私に母親も免許取りましたがね。 けど、割と車種とかよく見てましたし、旦那様の影響で結構良く観知って

    日本自動車博物館🚙からの一乗谷朝倉氏遺跡博物館~加賀伝統工芸村ゆのくにの森 - karutakko-muratanの日記
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    色々な体験されて楽しそう✨蕎麦打ちやってみたいです😊私も先に食べちゃうかもw🤣遺跡が見れるのはワクワクします😄
  • 【UFOキャッチャー】ビギナーズラック?! - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【UFOキャッチャー】ビギナーズラック?! 先日、息子のジャグちゃん(名前の由来)と大雨の中、忙しいスケジュールをこなしました。 午前中、ST(言語療法)に行きその後、吉祥寺でスクールリュックを探しに行きました。豪雨でしたが、その日しか都合の良い日がなかったので予定を詰めました('ω')ノ その前に!腹ごしらえ(#^^#) 吉祥寺の『てんぐ大ホール』でランチ(^^♪ www.teng.co.jp すでにべ終わった後の写真ですが(笑) てんぐ大ホールはとっても安くてボリューム満点。 平日でしたが、満員で外には待ちのお客さんが絶えません(;・∀・) その後、スクールリュックの下見も無事終えコピスの中を歩いていると www.coppice.jp ふと目に入ったのが、ゲームセンター。 私もジャグちゃんもあんまり興味が無いのですが、その日は豪雨でお客さんが誰もいなかっ

    【UFOキャッチャー】ビギナーズラック?! - 晴れ時々コジコジ blog
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    すご〜い😳✨これはすごいですね😄私もたまにやるけど、簡単タイプでも取れなかったりしてますw🤣親子で取れてすごいです😄ジャグちゃんもナイス👍✨
  • 私は最強 - 💕はりいごきます💕

    さぁ 怖くはない 不安はない  ♪ 田原市郊外へ まわりのグリーンアップルに 戦争遺産 なぜか ココロ晴れる

    私は最強 - 💕はりいごきます💕
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    こちらは、、戦争遺産なのですね驚きました、今拝見してるとどこか異世界に行けるドアのような感じしました😊
  • 綺麗な白梅とスイセン🌸 冬の道の駅での暖かな日☀️ - ちまりんのゆるい日常

    見に来て下さいましてありがとうございますฅ(º ロ º ฅ)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は1人業務の日です(゚∀゚;)。 ミスなく頑張ってこなくてはです! 2月中旬に道の駅に行った時の(๑•ᴗp📷️q✧パシャです。 そろそろお花が咲きだす頃カナ…とワクワク見に行ってきました。 穏やかな日差しの暖かな1日でした。 テラスにテーブルセットがたくさんありました。 ゆっくり過ごすのも楽しそうです(#^.^#)。 八重咲きのスイセンが咲いていました(*´ω`)。 とっても綺麗です(* ´ ▽ ` *)。 白梅も素敵です(//∇//)❗️。 見上げてみました(〃▽〃)。 冬だともう日が傾いていたのに…伸びてきたんだなぁ(*´ω`)と実感しました。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚

    綺麗な白梅とスイセン🌸 冬の道の駅での暖かな日☀️ - ちまりんのゆるい日常
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    スイセンも綺麗ですが、白梅もとても可愛らしいですね🌸とても素敵な眺めですね〜😄✨✨
  • 蕪とモッツァレラのラブパクカルパッチョ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 大人気エスニックソース、LOVEPAKU SAUCE (ラブパクソース)をついに買ってしまった。 絶対にハマるだろうから、これまで何度も手に取ってはリリースを繰り返していたのに。 LOVEPAKU SAUCE (ラブパクソース) 1,490円(税込) 先日ご紹介したマッシュルームイチバンと同じく、調味料選手権総合1位獲得商品。ラブパクは2020年、マッシュルームは2023年。 ot-icecream.hatenablog.com ネーミングからパクチーが入った調味料かと思いきや、実はパクチーは入ってない。それなのに、パクチー感満載。 秘密はレモングラスをはじめとしたフレッシュハーブに、数種の香味野菜を素材の味わいを際立たせるため、生のまますりおろして調合する新製法。 国産材料にできるだけこだわり、生の野菜やハーブを手作業でしかできない工程も含

    蕪とモッツァレラのラブパクカルパッチョ - ツレヅレ食ナルモノ
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    モッツァレラ大好物です😊✨蕪との組み合わせとても新鮮ですね😄スパイス初めて聞きました😄
  • 競馬予想術: 本命馬の秘訣は複勝へ。祈りとプラスα! #競馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    おはようございます 2024年3月30日(土) 日の命馬はこちらです 中山3R 7番 ダイクロアイト 戸崎圭太 ※2番人気とのオッズの差があまりないときは避けたほうがよいかもしれません ※単勝も可能性あり 中山12R 2番 ビートエモーション 横山武史 ※11R重賞で横山武史が勝利した場合は避けたほうがよいかもしれません ※単勝も可能性あり 日の重賞 中山11R ダービー卿チャレンジトロフィー のおすすめ馬はいませんでした www.youtube.com 馬券購入はあくまでも自己責任にてお願いいたします 日のみなさまの競馬がよいものになりますようにお祈り申し上げます それでは 日運気アップ画像  ラッキー ポケ蓋 クリック応援よろしくお願いします にほんブログ村 クリック応援よろしくお願いします 単勝・複勝(競馬)ランキング アドセンス広告

    競馬予想術: 本命馬の秘訣は複勝へ。祈りとプラスα! #競馬 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    お久しぶりです😊✨お馬さん複勝で勝ちにいくのですね〜😊全然知らないのですが楽しそうです😊✨
  • 大雨、強風の中 - 犬2頭と一緒に暮らす

    大雨、強風の中、墓参りと鶴岡さんへ初詣に行ってきました。 こんな日に行かなくてもね。 学校の許可を取って、娘がマク○ナルドでバイトを始めたんです。 なので、シフトの都合上、この日しか空いてなかったんです・・・。 春の嵐の中、墓参りで既に全身ビショビショ。 鎌倉へ着いてカフェで休憩。 お店を出る時には、雨は止んでいました😌 鶴岡さんへ初詣 日人より外国人の方が多いと感じるぐらい多い😅 www.theflavordesign.com 娘が香水を作りたいと以前から言っていたので、ザ フレーバーデザインストア 鎌倉さんに予約して行ってきました。 沢山のフレーバーから3種類選びます。 私と娘がチャレンジ。 選んだ香りを調合してくれてオリジナルの香水を作ってくれます。 娘は、甘い系、私は、オリエンタル系の爽やかな感じの香水ができました。 興味があり行ってみようと思う方は、必ず予約必須です。 おす

    大雨、強風の中 - 犬2頭と一緒に暮らす
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    香りの調合面白そうですね😄私なら何時間もいそうです✨香り好きなんです🎶娘さん、バイト始められたんですね、頑張ってください😄✨
  • ありがたいけどありがたくない! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    うんと昔に住んでたアパートでのお話の続きです。 当時、わけわからんぐらい仕事があって 毎日忙しく遅くまで働いていた私。 仕事から帰ってきて 「あー疲れたー!」 って、ソファに座り テレビをつけると 「あれ!?」 突然テレビが 壊れた!! 何も映らない!! なくても生活できそうだけど ラジオだけじゃ少々不安。 (ネットはまだ家になかった) とりあえず、家電量販店にいって 購入するとこまでは出来たけど 配達してもらう予定の日に どうも家に居れそうにない! 当時でも、珍しかったけれど 住んでいた古いアパートは 毎月のお家賃は 現金で帳面を持って 現金で管理人さんに支払うシステムで ものすごーく迷ったけれど 家賃を支払う時に 管理人さんに相談したら 代わりの受け取りを快く受けてくれました 「なんや!そんなこと! 気にせんと任せといて! テレビの配線は自分でできるしね 重いものだから 「玄関開けて、

    ありがたいけどありがたくない! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    わぁ、、我が家も以前隣の方が洗濯物を雨で取っててくれたのですが、隠して干してた下着まで見られたかと思うと顔真っ赤でした(//∇//)家の中は、、ちょっと怖いですね( ̄◇ ̄;)
  • 「iPhone 16」用とされる保護ケース写真が初登場 リアカメラの新デザインを確認 - こぼねみ

    Appleが今年後半の発売に向けて準備を進めている新型「iPhone 16」について。 標準モデル「iPhone 16」と「iPhone 16 Plus」とされる保護ケースの写真が公開されています。 その最大の特徴は、背面カメラバンプ(台座部分)のデザイン変更です。 iPhone 16とされる保護ケースの写真Appleはこの数か月間、iPhone 16シリーズの標準モデルで複数のカメラバンプのデザインを試してきましたが、そのいずれも縦方向に並んだカメラ配置を特徴としていました。 最新のプロトタイプでは、広角カメラと超広角カメラ用の2つの独立したカメラレンズが錠剤型の盛り上がった台座部分に収められており、iPhone Xなど旧モデルを彷彿とさせます。マイクはレンズの隣にあり、カメラフラッシュは台座の外側に位置しています。 このカメラレイアウトの変更は何を意味するのか。 それは、標準のiPho

    「iPhone 16」用とされる保護ケース写真が初登場 リアカメラの新デザインを確認 - こぼねみ
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
  • じゃがいも、無事に発芽しました。 - やれることだけやってみる

    グミの花が満開になりました。 じゃがいもの植え付けをしたのは2月28日。 あれからすでに一ヶ月が経過しました。 そろそろ発芽してもいい頃合いです。 しかし、昨日の時点で芽は見当たらず。 畝の溝には水たまりができていました。 今日のお天気は曇りのち晴れ。 気温はぐんと上がって、ゴールデンウィークかと思うほど。 たちは涼しいところで休んでいるようです。 畑についてきてくれたのはクロだけでした。 ^・_・^ レンガ道によもぎが。 目地から生えたよもぎをむぎゅっ。 小さなあんよが踏んづけます。 あとで削ることにいたしましょう。 ^・ω・^ で、いもは。 どうなっているでしょうね。 なにせ今月は雨が多かったですから。 土の中で種芋が腐っていなければいいのですが。 他にも日光不足とか酸素不足とか。 不安要素はいっぱいですが、畝を見てみましょう。 ^・ω・^ おお! やりましたよ。 アンデスレッドの発

    じゃがいも、無事に発芽しました。 - やれることだけやってみる
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    珍しくサバさんじゃなくて、クロさーん🐈‍⬛✨美味しいお芋が沢山実りますように😄ぎゅっ🐈‍⬛✨
  • ウォーキング・・・新しい発見二つ - miyotyaのブログ

    良く晴れて日中の気温が23℃になり、少し動くと汗ばむ陽気になりました。 夫が日参している宮島池公園の桜は、1の木に2~3輪咲いているそうです。 来週早々に行って見るつもりです。 午前11時からウォーキングに出かけました。 今日の目的はアケビの花を探すこととアオキの花を見ることです。 清々しい田園風景です。 右手奥に友人の菜の花畑があります。 私の住む農村地帯では、4月の半ば過ぎには田植えが始まります。 今の時期、農道や道端にヒメオドリコソウとオオイヌノフグリが群生していて春を謳歌しています。 その中に、白いヒメオドリコソウの花を見つけました。 何年も通っている農道ですが、この場所で初めての発見でした。 後で調べてみました。 ヒメオドリコソウの群落にまれに見られる白花種だという事です。 足を延ばしてアケビの花を探しに行ってみました。 ようやく蔓に葉が出始めた所でした。 毎年3月下旬に花弁を

    ウォーキング・・・新しい発見二つ - miyotyaのブログ
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    白いヒメオドリコソウが、なんとも可愛らしいですね😄✨✨急に暖かくなってきて、お花も咲いてきて、春を感じます🌸
  • シュークリーム効果 - トラック運転手ともさんの日常

    先日、夕方18時に出社して、積み替え作業するだけの仕事の日があった。 正直だるすぎる! 積み替え作業なんて、たいした量の荷物でもない!一瞬で終わる。 僕がわざわざ出る必要性は 1ミリもない! テンションが鬼上がらない! しかし、僕は、どんな仕事でも、元気に明るく楽しく頑張る!という信念がある。 18時からだったが、17時30分ぐらいに出社する。 「お疲れ様でーす」 「おぉ、おつかれさーん」 ジジイ(元社長)が、テレビで相撲を見ながら応える。 「甘いものでも、べませんか〜?」 僕は、出社する前に、コンビニでシュークリームを買っていった。 「えっ、買ってきたん?」 「はい、ちょっと甘いもんがべたくなって、せっかくやし一緒にべようかなって」 「まぁー、えらい気をつかってくれて」 ババア(現社長)がデスクから立ち上がって言う。 「一応6つ買ってきたんで、あちらもどうかなって」 事務所の隣の部

    シュークリーム効果 - トラック運転手ともさんの日常
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    私が事務だったらシュークリーム貰ったら、、やっぱりスムーズにいくようにしてあげたくなりますww🤣
  • 春の嵐 & 懐かしいもの尽くし2 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年12月11日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年10ヶ月) harienikki.hatenablog.com *風雨が酷かった 3月29日金曜日 関東地方の午前中は春の嵐でした。 私は昼までに実家へ行ってジジのご飯を作る予定でしたが、雨が止んでからにしました。 昼前に実家に電話をすると、ジジがすんなり応答しました。(^。^) この事項だけでも、ジジは元気なようです。 「冷凍庫に入っているお弁当をべてね。」 「はーい,分かりました。」 二つ返事なので、今日は気力も頭もまずまずのようです。安心しました。(^O^) でも、オネコさんが昼にちゃんとべているか様子を見に行ったら、しっかりお昼寝中だったとか。(^◇^;) 「朝ごはんが遅かったからまだお腹が空いてない」 との事でしたが、一応,オネコさんが生協の冷凍弁当を電子レンジで解凍してテーブルに出してくれたそうです。 私が1

    春の嵐 & 懐かしいもの尽くし2 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    チャーコさんご姉妹を見てるとほんとお二人でお父様の面倒をみてらして羨ましくなりました😊🌸✨お父様お元気そうで良かったです😄
  • 3/30義父今朝4時18分永眠しました。 - hajimerie’s diary

    3/30義父が入院先の病院で亡くなった。 今朝4時18分、旦那は間に合わなかった。 藤沢市内に住む義兄が死亡に立ち会った。 私は今日朝8時に箱根へ行く予定だった。 管理組合の理事会やその他工事の現調がある。どうしても外せない案件も抱えているため、今日は朝一箱根に向かう。 一つの時代が終わった。 義父はドクター、13年前にガンで他界した義姉もドクター、医療一家だった。 我が家、旦那以外は私が箱根から戻ってきてからか?もしくは箱根からそのまま藤沢の病院霊安室か?茅ヶ崎の義実家か?これから調整する。 義兄から施設にいる義母には義父の死を知らせないようにと言われた。 「義母のことを考え葬式には立ち会いさせない。義母も落ち込み生きる希望がなくし義母までもが天に召されるかもしれないから」ということだった。 それならそれでいい。 じいちゃん、お疲れ様でした。安らかにお眠り下さい。合掌

    3/30義父今朝4時18分永眠しました。 - hajimerie’s diary
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    お義父様のご冥福をお祈りします
  • 山崎製パン 薄皮 こしあんぱんだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 山崎製パン 薄皮 こしあんぱんだよ こちら 裏 中身 こちらも ロングセラーだね 個数は 減ったようだけど まいいか ふくすけ そんな 昔のことは しらん って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    山崎製パン 薄皮 こしあんぱんだよ - ふくすけ岬村出張所
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    柔らかくて美味しいですよね〜😊ふくちゃん、楽しい土曜日になりますように〜😄✨✨
  • 【山吹賞,2024,予想】 必見,負けない競馬, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden

    ※ 当ブログはプロモーションが含まれています(^o⌒*)/ こんばんは。 ちょっと色々と忙しくて _(_^_)_ 何か凄い疲れた感じじゃん 💦 何故か筋肉痛 😅 普段の運動不足が原因かな~~ 【2024/3/30 予想】 中山  9R【山吹賞】 ここは前走【水仙賞】2着の「マイネルフランツ」に「ディマイザキッド」から入る。次いで「モスクロッサー」と[レイデラルース]で。 馬連 ⑥⑦④③   BOX ⑥⑦ - ①⑨(⑤)      10点 雑記!! 日は身体じゅうバキバキで疲れちゃっていて m(__)m レジまぐ競馬については、20時以降目安で UP 出来れば・・ ただ【ドバイワールドカップ】については、スルーさせて貰います・・ 離脱中、スター、はてブ等、ありがとうございます🙇 明日からまた復帰できるよう頑張ります 💪 regimag.jp www.s-johnny-garden.

    【山吹賞,2024,予想】 必見,負けない競馬, S-Johnny's - Garden, レジまぐ競馬, - S-Johnny's Garden
    hukunekox
    hukunekox 2024/03/30
    身体バキバキ大変ですね〜💦ゆっくりやすんでくださいね〜😄✨