ブックマーク / kuu-ki.hatenablog.com (419)

  • 1/21 料理番組の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    1937年のこの日、イギリスのBBCテレビ料理番組の元祖と言われる『夕べの料理』が放送を開始しました。 日では1963年の同じ日に日テレビ『キューピー3分クッキング』の放送が開始されます。 通称「3分クッキング」。 この番組は2018年に55周年を迎え、日有数の長寿料理番組となっているそうです。 日においてさらに長い歴史を持つ料理番組として、NHKの『きょうの料理』があります。 この番組は1957年11月4日に放送が開始され、60年以上にわたり放送されており、「3分クッキング」と並ぶ長寿料理番組となっています。 他には料理天国なんてのもありましたね。 確か司会は芳村真理で。 あとは料理の鉄人かな。 あれもよく見てました。 鹿賀丈史がピーマンかじってて。 今流行りの番組はわかりませんが、身近にある材料で簡単に美味しく出来る料理が良いですね。 ご覧いただきありがとうございました。 ラ

    1/21 料理番組の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/20 大寒 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    1年で1番寒い日とされています。 ニュースとかでこの日に寒稽古とか水業とか見ますね。 見てると体から湯気出てますっけねw もうあそこまで行くと「気合だ~」なんでしょうか。 こんな日には何べたいですか? 私はクリームシチューで温まりたいですね。 あ、けっして業者の回し者ではありませんw この日を境にだんだん春に向かっていくんですね。 でも東北は当にこの時期から2月の頭はまじで冷えます・・・。 風邪など引かぬよう、お過ごしください。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    1/20 大寒 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/19 イチジク浣腸の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    1925年の創業以来、浣腸をひと筋に作り続けるイチジク製薬株式会社が制定しました。 日付は「イチ(1)ジク(19)」と読む語呂合わせからきています。 私はこれまで3回お世話になりました。 2回は肺がんの手術前。 残る1回は1回目の肺がんの手術後です。 術前の浣腸で「我慢してからトイレ行ってくださいね」と言われたのに、我慢せずトイレに行きました。 そのためほぼ出ず。 入院前からずっと便秘だったのですが、術後を足して10日くらい出ませんでした。 ここまで来るともう苦しいです。 「女性の便秘がつらい」がよくわかりました。 そしてドラッグストアで浣腸を購入。 ここまで来ると便秘薬なんて効きません。 帰ってからは・・・・・。 それ以来便秘には気を使っています。(汚い話ですいません) ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    1/19 イチジク浣腸の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/18 いい部屋の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    大東建託株式会社が制定しました。 日付は「いい(1)へ(1)や(8)」(いい部屋)と読む語呂合わせからきています。 自分の部屋はいい部屋ですか? 私は独身なので、ベッドもパソコンもゲームも部屋にまとまってあります。 お陰で模様替えできないくらい物が増えてしまいました。 更に欲を言うなら、東向きなので半日しか日が入りません。 まあ、住めば京都ですから慣れてしまいましたがね。 今度住むなら平屋が良いですね。 階段登る必要ないし。 時々中古物件探しています。 時期が来たらもっと田舎に住みたいので。 山があって川があって、そんな環境に僕は住みたい。(宮沢賢治調で) ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    1/18 いい部屋の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/17 おむすびの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    兵庫県に事務局を置く「ごはんをべよう国民運動推進協議会」が2000年に制定しました。 1995年1月17日(火)に発生した阪神・淡路大震災で、被災地に「おむすび」が届けられた温かい心の象徴として記念日とされました。 ごはんの「おむすび」だけでなく、人と人との心を結ぶ「おむすび」の日とされています。 そういう意味では、素晴らしい日ですね。 話は変わりますが、最近おむすびにハマっています。 以前はコンビニのおにぎりは高いからべなかったんですが、ある日べる機会が。 たしかにスーパーに比べると高いですが、美味しい! それ以来事の機会があると、コンビニでおむすびを物色しています。 そんなわけで、おむすび評論家目指してますジローです。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    1/17 おむすびの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/16 禁酒の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    1920年のこの日、アメリカ合衆国で「禁酒法」が実施されました。 細かいことはともかく、アル・カポネが有名ですよね。 禁酒の日作ってますか? 別名、休肝日ですか。 私は平日はほぼ飲まなくなりました。 それだけ精神状態が落ち着いてると言うか。 前の会社では、出来ないノルマを課せられ、それに対するプレッシャーで毎日飲まずに要られませんでした。 そして翌日は・・・。 完全にアル中でした。 やはりお酒は楽しく飲みたいですね。 私は人と飲むより、1人で飲むが好きです。 映画見ながらとか、ユーチューブ見ながらとか。 今の会社は飲み会がないから良いです。 人間関係が原因のようですがw なにはともあれ、飲まれず楽しく飲みたいものです。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    1/16 禁酒の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/15 手洗いの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    ヘアケア製品・化粧品・洗剤・衛生用品の製造を行い、アメリカ合衆国オハイオ州に拠を置くP&G(プロクター・アンド・ギャンブル)が制定しました。 日付は、手が5指であることから「い(1)い(1)て(5)」(いい手)と読む語呂合わせからきています。 この数年で、手洗いの習慣がついたのではないでしょうか? 理由はコロナから。 その前はインフルが流行が、カゼがは流行が手洗いはほぼしませんでした。 手洗いと言うより、手の消毒ですね。 未だに店内に入る時は手の消毒はします。 マスクは忘れてもw でもいい習慣ですよね。 今後も手洗いの習慣は続けたいものですね。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    1/15 手洗いの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/14 タロとジロの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    タロとジロの生存が確認された日です。 1959年(昭和34年)のこの日、南極観測船「宗谷」から飛び立ったヘリコプターが南極の昭和基地に着いた時、南極観測隊に同行し、前年に置き去りにされた15頭のカラフト犬のうちタロとジロの2頭が生きているのが発見された。 この出来事は映画『南極物語』にもなり、後世に残そうと記念日が制定された。この日は「タロとジロの日」または「愛と希望と勇気の日」と呼ばれる。生きることへの希望と愛することを忘れないための日とされる。 ジロは1960年(昭和35年)7月9日、昭和基地にて5歳で病死。ジロの剥製は東京・上野の国立科学博物館に置かれていた。 タロは1961年(昭和36年)5月4日に4年半振りに日に帰国。その後、札幌市の北海道大学植物園で飼育され、1970年(昭和45年)8月11日に老衰のため14歳7ヵ月で没。 雑学ネタ帳より引用 タロは長生きしたんですね。 ジロ

    1/14 タロとジロの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/13 遺言の意味を考える日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    相続に関わる様々な問題を支援する一般社団法人・えがお相続相談室が制定しました。 相続法の改正で遺言書の方式緩和が2019年(平成31年)1月13日から施行される。これにより遺言の手続きが一般の人にさらに身近になることから、遺言の大切さ、その意味を考えるきっかけの日とすることが目的。日付は法律が施行される日であり、「遺(1)言の意味(13)」と読む語呂合わせから。 雑学ネタ帳から引用 自分が今遺言状を書くとしたら、何を書くんでしょう? 残せるものは端金でしょうし・・・。 その前に身辺整理からでしょうね。 身の回りの物を処分して・・・。 遺言と言うより、あれを解約とか、銀行の暗証番号はとか。 多分連絡事項になるのかな? 遺言状ではありませんが、万が一のために連絡事項はまとめておこうと思います。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    1/13 遺言の意味を考える日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/12 スキー記念日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    スポーツ用品メーカー・ミズノ株式会社の直営店・エスポートミズノ(ミズノ東京)が1994年に制定しました。 突然ですが、スキーしますか? 土地柄が関係するかもしれませんが、私は東北在住ですが小学以来スキーはしていません。 私、小学の頃、学校で一番スケーティングが早かったんです。 でもターンとかは苦手で、レベルは中の下程度でした。 で、学校でスキー教室なるものがあるんです。 レベルごとにA・B・C・Dとわけられます。 Aはある程度自由に滑れる人。 Bはボーゲンでターン出来る人。 Cはボーゲンを習得中。 Dはほぼ滑れない人。 私のレベルはCクラスですが、スケーティングが早かったのでAに入れられます・・・。 そして山のてっぺんに連れて行かれます。 先生を先頭に皆着いていきます。 私も着いていきますが、曲がれないため途中から1人直滑降状態。 「どけろ どけろ」と叫びながら直滑降で下ります。 止まるた

    1/12 スキー記念日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/11 シャー芯の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    文具事務用品の製造・販売などを手がけるぺんてる株式会社が制定しました。 日付は替芯1の形が数字の1に似ており、1が並んだ1月11日はシャープペンの替芯を思い起こさせることからきています。 「シャー芯」とは「シャープペンの替芯」の略。 子供の頃は鉛筆しかなかったような気がしますが、いつからシャ-ペン使い始めたんでしょう? 多分中学には使っていましたが、小学の頃は鉛筆。 たしか小学はシャーペン禁止だったような気がします。 意味のわからない禁止事項。 中学の頃はコンバースのハイカットは禁止でした。 これも今思えば意味がわからない・・・。 私は字が汚いw 上手く字がかけるシャーペンなるものを買いましたが、上手さは変わらず。 「字は人を表す」 私はO型ですねw ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    1/11 シャー芯の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/10 110番の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    警視庁が1985年に制定し、翌1986年から実施しました。 110番かけたことありますか? 私は子ども頃に友人の家から。 なんの事件でありませんが、110番へ電話をし 「ばか」といって電話を切りました。 数秒後電話がかかってきて「ばか」と言われました。 多分、全部わかるんでしょうね。 当時はナンバーディスプレイなんて無くても、警察や消防では分かっていたんだと思います。 話は変わりますが110番で警察を呼ばれたことがあります。 飲みすぎて、店員に暴言を吐いたらしく・・・。 警官に「免許証見せて」と言われ見せましたよ。 その後警官に絡んだら、「これ以上やったら公務執行妨害で逮捕する」って言われましたw 若気の至りと言いたいとこですが、5年くらい前の話ですw 酒には飲まれるなですね。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    1/10 110番の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/9 とんちの日・クイズの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    日付は「とんち」で有名な「一休さん」にちなんで「いっ(1)きゅう(9)」(一休)と読む語呂合わせからきています。 「屏風の虎退治」や「このはし渡るべからず」が有名ですね。 屏風から出ないトラや、この橋=端=中央を渡るなんて一捻り以上ものですね。 さすが一休さん。 一休さんの漫画で 「慌てない 一休み 一休み」 こんなセリフありましたね。 こんなセリフ言えるくらい、どんと構える人間になりたいものです。 クイズといえば「アメリカ横断ウルトラウイズ」かな。 他には「タイムショック」や名前はわかりませんが「アタックチャンス」とかいうやつ。 あとは「ドレミファドン」や「年の差なんて」とかありましたね。 今はやってるかどうかわかりませんが、頭の体操にクイズはいいですね。 なぞなぞなんて、頭固くちゃ出来ねいですもんね。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願

    1/9 とんちの日・クイズの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/8 勝負事の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    日付は「イチ(1)かバチ(8)か」と読む語呂合わせからきています。 勝負事しますか? 「一か八か」は博打用語で、語源は「丁か半か」。「丁」と「半」の各漢字の上の部分の形が数字の「一」と「八」であることに由来する。「一か八かの勝負」のような使われ方がされ、結果はどうなろうと、運を天に任せてやってみること、または、のるかそるかを意味する。 雑学ネタ帳より引用 「一か八かやってみるか」なんて仕事上でやったことありましたが、運任せと言うより、失敗しない前提で言葉を使ってたような気がします。 間違った使い方でしねたね。 最近は一か八かなんて冒険もありませんね。 失敗しそうならやらない、成功するならやる。 歳を取るとこんな感じですかね。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    1/8 勝負事の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/7 爪切りの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    新年になって初めて爪を切る日とされています。 昔から「七草爪」といって、この日に爪を切ることが決まっていた。七草を浸した水、または七草をゆでた汁に爪をつけ、柔らかくしてから切ると、その年は風邪を引かないと言われている。また、きれいに切ることができる。 雑学ネタ帳より引用 こういう日あるんですね。 私は仕事柄、爪の中がよく汚れます。 そのため短くてもすぐ切るクセがついてしまいました。 職業病みたいなものですかね。 爪も硬めで風呂上がりに切ります。 とうより風呂上がりでなければ、なかなか上手く切れないくらい硬いんです。 なにか「爪の状態で健康状態がわかる」というのありませんでしたか? 今見てみたら、爪の付け根にある半月のようなものが全く無くなっていました。 前はあったはずですが・・・。 ナニもなければ良いんですが・・・。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったら

    1/7 爪切りの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/6 まくらの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    「まくら株式会社」が制定しました。 日付は「枕」を英語でピローと呼ぶことから「1」をピンの「ピ」と読み、「6」を「ロー」と読んで「ピロー」となる1月6日になりました。 自分にあった枕使っていますか? 枕大事ですよね。 今は薬の力で眠れていますが、若い時は「枕が変われば眠れない」状態でした。 そのため出張なんか、ほぼ眠れませんでした。 今は少し高かったですが、自分に合った枕を使っています。 膝枕も最高ですよねw しばらく縁がありませんが😂 野球の大谷さん、枕メーカーと色々測ったりして自分にピッタリの枕を使っていましたね。 人曰く「睡眠は大事」なんだそうです。 試合で移動も多いようですが、逆算して睡眠や生活をしているそうです。 良い結果を出すには、睡眠が大事なんですね。 人の努力もですが。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    1/6 まくらの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/5 シンデレラの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    1956年のこの日、アメリカ合衆国の女優グレース・ケリーとモナコ公国のレーニエ3世が婚約を発表しました。 人気絶頂の最中に4月19日にモナコ大公との華麗な結婚式を挙げました。 女優業から引退し、このシンデレラ・ストーリーは世界中の話題となったそうです。 シンデレラですか・・・。 たしか母と姉にいじめられながら生活していたんですよね。 そして魔法でドレスとを与えられ、パーティーに行ったけど12時には必ず帰るように言われて、ガラスのを残して慌てて帰った。 そしてそのから履き主を探し、いじめられていたシンデレラが該当して王子と結婚した、こんなストリーですよね。 真面目にやってれば報われる。 損して得しろ。 若い時は損ばかりしたような気がしましたが、この年になると結局正直者が得するように思えます。 いい意味でね。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッ

    1/5 シンデレラの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/4 御用始め・仕事始め - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    官公庁では「御用始め」とも呼ばれ、年末年始の休日が明けて、その年の最初の事務を執ることを意味する。また、多くの民間企業でもこの日が「仕事始め」となる。 雑学ネタ帳より引用 いよいよ今年の仕事が始まります。 気持ちの切り替えは大丈夫ですか? まだ正月気分の方も意外と多いのではw 私は今日まで休みですが、ハローワークに行って仕事探してきます。 ある意味、初仕事ですねw 正月明けは取引先で挨拶があります。 あれ、面倒くさいですね。 「今年も宜しくお願いいたします」とか。 普通に「まいどどうも」でイイような気もしますが。 と言いながら挨拶してるであろう私。 今年と言うより、数ヶ月が現実味がある我が社です・・・。 ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    1/4 御用始め・仕事始め - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/3 ひとみの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    眼鏡・コンタクトレンズの業界が制定しました。 日付は「ひと(1)み(3)」(瞳)と読む語呂合わせからきています。 目の調子どうですか? 私は昔から目が悪くメガネをしてきました。 ここ10年は遠近両用メガネですがねw 老眼がどんどん進み、最近は老眼鏡を首からぶら下げて過ごしています。 リンク 緑内障や白内障が気になる歳になってきました。 いつまでも自分の目で見たいものです。 中には見たくないものも多いですが。 とくに人間関係とかw ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

    1/3 ひとみの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
  • 1/2 初夢の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    2日夜から3日朝にかけて見る夢を「初夢」といいます。 今晩見る夢が初夢です。 どんな夢が見れるんでしょうね? 夢を見るのは熟睡してないと言いますが、当でしょうか。 夢を見る理由は諸説ありますが、人間は普段の生活で起きた出来事や脳に蓄積したあらゆる情報を整理するために夢を見ると言われています。 脳内に溜まった過去の記憶や直近の記憶が結びつき、それらが睡眠時に処理され、ストーリーとなって映像化したものが「夢」です。 夢は無数にある情報と記憶が組み合わせられ、心身の内部的な状態が寝ている間に映し出されます。 brain-sleep.comより引用 昨年のことですが、おしっこしてる夢を見ました。 変な話ですが、少し溜まってたので思いっきりっしました。 そこで目が覚めたら、少し寝小便しており・・・。 50過ぎて寝小便です、恥ずかしい。 今年はいい夢見れればいいですね。 一富士二鷹三茄子でなくても、

    1/2 初夢の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中