これまでに投下した労力や時間、費用がもったいない。だれでも感じることです。 サンクコストと呼ばれます。 恋愛でもサンクコストが取り上げられます。 長年付き合った恋人と簡単に別れられない。次へ進めないのです。 サンクコストは、しばしば将来の意思決定に影響を及ぼします。 人は前に進むとき、過去を潔く切ってしまうことも必要なのです。傍からみると、ときに残酷にも見えますがね。 ビジネスやキャリア形成でもサンクコストはよく見られますね。 キャリアチェンジをしようとする時、自分の経験や資格を踏まえて次の仕事を選ぼうとする。 それは、間違いでもありません。本人が心からそれを望むなら。 しかし、自分の目線がまったく違う方向を見据えているのだとすれば、過去の実績をも捨てる決断が必要となる。そんな局面もあり得るのです。 今、自分がどこに向かおうとしているのか?自分との対話が十分にできていないと、ここまでの決断
