ブックマーク / yutan-investment.com (36)

  • 【SPYD】~配当金生活におすすめ?魅惑の高配当もハイリスクな高配当株式ETF〜 | ゆーたん@セミリタイア物語

    ※注記のないものは2月8日現在。State Street HPより作成配当利回り上位80銘柄を集めただけあって、配当利回りは屈指の高さで、4%を下回ることは稀です。 えてして、配当利回りが高いETFというのは、経費率が0.4~0.5%くらいかかるのですが、SPYDはわずか0.07%にとどまっており、驚異的な低コストを実現しています。 各銘柄を「均等」に保有する点に特色SPYDは、VYMのような時価総額に応じた割合ではなく、80銘柄がそれぞれ等しい割合で構成されている点に特色があります(もちろんその後の株価変動により構成割合は変化します)。 また、年2回のリバランス(1月・7月の最終営業日)により、株価の上昇や減配などで、利回りの低くなった銘柄は外れ、構成割合が各銘柄等しくなるように調整されます*。そのため、構成銘柄はその都度変わります。 *厳密には、6、12月最終営業日時点で配当利回り1〜

    【SPYD】~配当金生活におすすめ?魅惑の高配当もハイリスクな高配当株式ETF〜 | ゆーたん@セミリタイア物語
  • 【MMM】(スリーエム 、3M)の第4四半期決算振り返り〜業績は低空飛行が続く〜 | ゆーたん@セミリタイア物語

    収益は前年比で増加しましたが、その主因は医療技術企業のアセリティ(Acelity)の買収によるもので、為替影響などの要因を取り除いて考えると、2.6%の減収です。 営業利益率も、売上原価や販売費および一般管理費の増加により、悪化しました。 当然、EPSや調整後EPSも前年比マイナスとなっています。訴訟関連費用やリストラなど構造改革費用が重さになっています💦 部門別収益にみてみましょう。唯一収益がプラスだったのは、消費者向けのコンシューマー部門だけでした。とはいえ、わずか0.2%の増収です。キッチン用品などのホームケアやDIY製品が好調でした。 歯科用製品などをはじめとするヘルスケア部門は、収益は伸びましたが、アセリティ買収の影響を除くと0.2%の減収でした。オーラルケア部門が足を引っ張りました。 そして、第3四半期でも低調だった、作業現場向けの製品などのインダストリアル&セーフティ部門が

    【MMM】(スリーエム 、3M)の第4四半期決算振り返り〜業績は低空飛行が続く〜 | ゆーたん@セミリタイア物語
  • ESG投資について考える〜個人投資家のとるべき行動は?〜 | ゆーたん@セミリタイア物語

    【更新情報】(2023/3/19) グラフデータを更新。記述を見直しました。 ゆーたんです♪ エネルギー株やたばこ株は、高配当株投資の代表格であり、私のポートフォリオでも主力になっています。よく高配当株は「不人気株」とも称されますが、エネルギー株やたばこ株がなぜ高配当か、そのキーポイントがESG投資です。 銘柄分析記事でも書いてきましたが、今日は、改めてESG投資について独立した記事を書きますね✨ そもそもESG投資とは? (Featured image by:Shutterstock) ESGとは、環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance、企業統治)の頭文字をとった造語です。つまり、ESG投資とは、環境、社会、ガバナンスの観点から、企業に投資していくことを指しています✨ ESG投資にもさまざまな種類があるここからは、ESG投資を推進する国際組

    ESG投資について考える〜個人投資家のとるべき行動は?〜 | ゆーたん@セミリタイア物語
  • 【MSFT】(マイクロソフト、Microsoft)~多様化された事業ポートフォリオを強みとする大手IT企業♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語

    マイクロソフトってどんな会社? (Image By:Adobe Stock) マイクロソフト(Microsoft.corp、ティッカー:MSFT)は、アメリカのワシントン州レドモンドに社を置く、大手IT企業です。 2022年の収益は1,982億ドル(約21.8兆円)です。収益は世界第33位(2021年、Global 500より)、時価総額は2022年7月末時点で、Apple、サウジアラムコ(サウジアラビア国有の石油会社)に次ぐ3番手となっています。 1975年にポール・アレンとビル・ゲイツにより共同創業され、1999年よりダウ平均工業株30種採用銘柄に採用されています。 パソコン用のOSであるWindowsや、日々の業務に不可欠であるWordやExcelなどのOffice製品で消費者にとってはおなじみですが、ここに来てクラウドサービスのAzure(アジュール)が急成長を遂げ、業績を牽引し

    【MSFT】(マイクロソフト、Microsoft)~多様化された事業ポートフォリオを強みとする大手IT企業♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語
  • 上げ潮相場は永遠には続かない~今だからこそ冷静な目線を~ | ゆーたん@セミリタイア物語

    実績PER、予想PERは上昇傾向私は昨年の4月より、S&P 500の月末のPER(株価収益率)を定点観測しています。以下、グラフ化してみました✨ 見ての通り、PERが2019年5月以降、一貫して上昇傾向にあるのが分かります。2020年1月に入り、実績PERはついに23倍に到達しました。企業利益の拡大スピードよりも、株価の上昇スピードが速いということですね。 もちろんPERだけでは「割高・割安」を判断できませんが、これだけPERが上昇していると、個人的には「割高なのでは?」と思っています。 直近3か月間のS&P 500の上昇率は+12.2%であり、確認した限り10/8を最後に1%を超える下落がありません。さすがにこのままのペースで上昇を続けていくことは考えにくいです。必ずどこかで停滞・調整局面がやってくるのではないかと思っています💦 わずか3か月前、あれほどリセッション(景気後退)が騒がれ

    上げ潮相場は永遠には続かない~今だからこそ冷静な目線を~ | ゆーたん@セミリタイア物語
  • 【INTC】(インテル)~安定配当が魅力、プロセッサー(CPU)で圧倒的なシェアを誇る大手半導体メーカー♪ | ゆーたん@セミリタイア物語

    インテルってどんな会社? (Image By:Adobe Stock) インテル(Intel Corp.、ティッカー:INTC)は、アメリカのカリフォルニア州サンタクララに社を置く、半導体メーカーです。 2018年の収益は708億ドル(約7.7兆円)の大企業で、ダウ平均工業株30種採用銘柄の一つです。半導体の先導者的役割を果たしていたノイスとムーアによって、1968年に設立されました。 消費者にとっては、パソコン用プロセッサー(Core、Celeronシリーズ等)に代表されるように、パソコン関連の企業というイメージがあるかもしれません。 しかし、ここに来て、サーバーなどの各種コンピュータ機器・装置を管理・運用するデータセンター関連事業に少しずつ軸足を移しつつあるなど、事業構造の転換を図っています。データセンター向けのプロセッサーでは世界シェア9割を握るとされ、圧倒的なシェアを誇っています

    【INTC】(インテル)~安定配当が魅力、プロセッサー(CPU)で圧倒的なシェアを誇る大手半導体メーカー♪ | ゆーたん@セミリタイア物語
  • 【VTI】~米国株(アメリカ株)投資の鉄板!アメリカ株式市場に丸ごと投資できるETF♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語

    【更新情報】(2022/5/8) 基情報のデータを更新しました。 ゆーたんです♪ 米国株(アメリカ株)投資の鉄板ともいえ、万人におすすめできるVTI(Vanguard Total Stock Market ETF、バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)について、分析します♪ VTIってどんなETF? (Image By:Adobe Stock) アメリカ株式市場の投資可能なほぼ100%の銘柄をカバーするインデックス(CRSP US Total Market Index)に連動することをめざすETFです。つまり、まるごとアメリカ市場に投資できるETFということです♪ 配当利回りは過去1年間の配当金(分配金)をもとに算出提供しているのは、米Vanguard(バンガード)社で、運用資産は約8.0兆ドル(2021年9月末)にも達する世界第2位の資産運用会社(非上場)になります✨ VT

    【VTI】~米国株(アメリカ株)投資の鉄板!アメリカ株式市場に丸ごと投資できるETF♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語
  • My アセットアロケーション&ポートフォリオ【YUHID】(2019/12) | ゆーたん@セミリタイア物語

    12月末時点での現金比率は1.5%で、フルインベストメストの方針は変わりません✨ フルインベストメントの方針をとれているのは、安定した給与収入があることもそうですが、何よりも定期的な配当金による収入があることも大きいです。株式投資も色々と銘柄を調べたりするので、ある意味で「労働」なのかもしれませんが、「働いている」という感覚はありません。働かずして定期的に収入が入ってくるというのは当にありがたいことです。 地域別に見ると? アメリカが約4分の3を占めている点に変わりはありません。世界の株式市場に占めるアメリカの割合は約56%(2019年11月)ですから、それよりも多いですね。 ただし、アメリカの比率は9月時点と比較するとわずかに下落しています。一方、NISA枠でADR銘柄に多く投資した関係で、イギリスの割合が10%を超えています。 日は、日円(現預金)で保有している分を足しても5%台

    My アセットアロケーション&ポートフォリオ【YUHID】(2019/12) | ゆーたん@セミリタイア物語
  • 米国株投資家にとって耳の痛い話、配当の二重課税問題について考える | ゆーたん@セミリタイア物語

    ゆーたんです♪ 米国株投資をするうえで、避けて通れないのが配当の二重課税問題です。米国株の配当を受け取る際に、所得の生じた国(アメリカ)で課税され、その後、居住国である日でも課税されるためですね(ちなみに売却益の場合は、アメリカで課税されないのでこの問題が生じません)。 この二重課税問題に対しては、一応の救済策(外国税額控除)があるのですが、これがまた複雑な制度でして…今日はこの件について書きますね♪ 米国株配当の手取りは約72%! (Image By:Adobe Stock) 米国株の二重課税問題といっても、なかなかイメージが湧きにくいと思いますので、まずは具体的な数値を出してみますね。 例えば、米国株で100ドルの配当金(税引前)をもらったとします。まずアメリカで10%課税されるので、100*(1−0.1)=90ドルとなります。そこから、国内税として20.315%(所得税15.315

    米国株投資家にとって耳の痛い話、配当の二重課税問題について考える | ゆーたん@セミリタイア物語
  • 【SHEL】(シェル)~再生可能エネルギーへの事業転換を急ぐ、世界最大級の総合エネルギー企業!~ | ゆーたん@セミリタイア物語

    1907年にロイヤル・ダッチ(Royal Dutch)とシェル(Shell)が合併して誕生しました。かつてはロイヤル・ダッチ・シェル(Royal Dutch Shell)という社名でしたが、2022年に社名をシェル(Shell)に変更し、社をオランダからイギリスに移転しています。 (Image By:Adobe Stock) ロイヤル・ダッチ・シェルは、石油・ガスの探査・開発(上流部門、Upstream)から精製・販売(下流部門、Downstream)までを一貫して手がけており、スーパーメジャー(国際石油資)の一つに数えられます。 収益は約2,726億ドル(約30.0兆円、2021年)となっています。収益だけで見れば、世界でもTOP20に入るくらいの多さです。 かつてほどの勢いはありませんが、世界の収益高上位の企業には軒並み石油関連企業がランクインしています。それだけ石油ビジネスは巨大

    【SHEL】(シェル)~再生可能エネルギーへの事業転換を急ぐ、世界最大級の総合エネルギー企業!~ | ゆーたん@セミリタイア物語
  • これからは投資信託の時代がやってくる?~楽天証券が投資信託の定期売却サービスを開始♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語

    資産取り崩しを自動化する定期売却サービス♪セミリタイア・アーリーリタイア後、生活費をどう賄うかについては、株式投資の場合、二つの考え方があります。一つは、配当金というフロー(所得)で賄う方法、もう一つは、ストックである資産取り崩しで賄う方法です。 今回の楽天証券のサービスは、後者の資産取り崩しで賄う方法に対応したものになります。 詳しい紹介は、リンク先の記事を読んでいただけたらと思いますが、受け取り方法は三通りの中から選べます。①金額指定(例:毎月1万円売却)、②定率指定(例:毎月、評価額の0.3%ずつ売却)、③期間指定(例:毎月、一定の口数を売却する)の三つです。口数とは、投資信託の取引単位であり、株式でいえば株式数になるでしょうか。 いずれも今までは自分で計算して売却しなければならなかったのですが(特に、②定率売却は面倒くさいですよね…)、今回の楽天証券のサービスは最初に設定さえしてし

    これからは投資信託の時代がやってくる?~楽天証券が投資信託の定期売却サービスを開始♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語
  • お金持ちであることは隠したほうが無難だと思う | ゆーたん@セミリタイア物語

    「中年男が泥棒」と通報 東京・青梅の男性殺害 – 日経済新聞 14日午前1時50分ごろ、東京都青梅市成木4の民家で、住人の無職、小川和男さん(67)から「音がして、男が逃げていった」と110番があった。15分ほど後にこの民家で頭から血… 資産額でははるかに及びませんが、ブログでも資産額を公開している、私にとっても、決して人ごとではなく、色々と考えさせられる事件でした。こういう事件を目の当たりにすると、「お金持ちであることは隠したほうが無難」だと改めて思います。今日はこの件について書きますね。 お金持ちを公言するという背景にある「承認欲求」今回、亡くなられた男性は、大金入りのアタッシュケースを知人に見せるなど、自分がお金持ちであることを公言していたことが報道されています。 自分がいくらお金持ちだからといって、大金入りのアタッシュケースを見せたり、前澤氏のように預金通帳を見せたりという人は、

    お金持ちであることは隠したほうが無難だと思う | ゆーたん@セミリタイア物語
  • 【WBA】(ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス)~連続増配44年の実績、大手ドラッグストアチェーン♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語

    ウォルグリーン・ブーツ・アライアンスってどんな会社? (Image By:Adobe Stock) ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(Walgreens Boots Alliance、ティッカー:WBA)は、アメリカのイリノイ州ディアフィールドに社を置き、アメリカ国内外のドラッグストアチェーンおよび医薬品の卸売りを手がける企業です。2018年6月よりダウ工業株30種に選定されています。 2014年にドラッグストアチェーンを展開するウォルグリーンと、医薬品の卸売り、イギリス等でドラッグストアチェーンを展開するブーツ・アライアンスが合併して誕生しました。 ドラッグストアチェーンは、アメリカ国内だけで9,277店舗、アメリカ国外では8か国、4,605店舗を展開しています。就業者数は44万人を数え、アメリカ国内外での雇用に大きく貢献しています。 売上高は1,369億ドル(約14.9兆円、20

    【WBA】(ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス)~連続増配44年の実績、大手ドラッグストアチェーン♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語
  • リターンを得るにはリスクを負う必要がある~レンタルサーバー契約の事例から♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語

    mixhostの半永久無料プランを契約♪最初、このキャンペーンを見たときには、魅力的だと感じつつも、否定的な目線も持っていて、「こんなおいしい話には何か裏があるのでは?」と思っていました。 「資金繰りがピンチなのだろうか?」とツイートしたのも、そうした趣旨があってのことです。5年間分のサーバー代を「前払い」させるわけですからね…。 しかも、私は11月初旬に契約更新を済ませて、1年間分のサーバー代(約12,000円)を支払ったばかりでした。結局のところ、6年間分のサーバー代(約72,000円)を支払わなければならないことになります💦 そうした個別の事情もあって、ツイート当時は、半永久無料プランの契約を見送る方向で考えていました。しかし、悩み抜いた結果、キャンペーン最終日にmixhostの半永久無料プランを契約しました。その理由を書いてみますね。 リターンを得るにはリスクを負わなければならな

    リターンを得るにはリスクを負う必要がある~レンタルサーバー契約の事例から♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語
  • 【DHS】~ややコストは割高だが…買付手数料無料化で注目される高配当ETF♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語

    ゆーたんです♪ 米国株を取り扱うネット証券大手3社が手数料競争を繰り広げていて、米国ETFについても、9つのETFが買付手数料無料になるなど、嬉しいニュースが続いていますね✨ 9つのETFのなかには、世界の株式市場に投資するVT、アメリカ株式市場に投資するVTIや、S&P 500に投資するSPY、VOO、IVVなど「超」鉄板のETFが含まれていますが(※楽天証券はIVVは対象外)、その影に隠れる形で、SBI証券、マネックス証券ではウィズダムツリー社のETF4種が無料になっています。 今日は、そのなかでも、高配当株投資家として注目のDHS(WisdomTree US High Dividend Fund、ウィズダムツリー米国株高配当ファンド)について分析します♪ DHSってどんなETFアメリカ株式市場のうち、株式の時価総額が2億ドル、1日の取引量が20万ドル以上など、ある程度の規模をもつ企

    【DHS】~ややコストは割高だが…買付手数料無料化で注目される高配当ETF♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語
  • 加速する手数料競争〜松井証券が現物株(50万円以下)の手数料無料化を発表、SBI・楽天も追随♪〜 | ゆーたん@セミリタイア物語

    松井証券の現物株手数料無料枠拡大の衝撃松井証券が1日あたり50万円までの取り引きの、現物株の手数料を無料にすると発表しました。12/20の夜間取引から適用になるようです✨(追記:SBI証券楽天証券も早速、追随しています。) 実は松井証券は私が最初にNISA口座を開設した証券会社であり、思い入れのある証券会社です。 外国株、海外ETFの取引が出来なかったこともあり、NISA口座は1年で閉鎖、楽天証券にNISA口座を移しましたが、今なお口座を保有し続けています。 もともと、松井証券の手数料体系は、株式取引その都度ではなく、1日あたりの取引金額をベースとして手数料が決まる形式でした。 それまでは1日あたりの取引金額が10万円以下なら無料でした。しかし、例えば、私のメイン証券である楽天証券も該当のプランを選べば、1日あたりの取引金額が10万円以下なら手数料が無料になるので、あえて松井証券を選択す

    加速する手数料競争〜松井証券が現物株(50万円以下)の手数料無料化を発表、SBI・楽天も追随♪〜 | ゆーたん@セミリタイア物語
  • 【M】(メーシーズ、メイシーズ)~苦境に立たされる大手百貨店〜 | ゆーたん@セミリタイア物語

    【更新情報】(2022/1/20) 配当金状況および「私の保有状況・所感」を更新(※分析記事は2020年3月時点のものです)。 ゆーたんです♪ アメリカの大手百貨店(デパート)であるメーシーズ(macy’s)の銘柄分析です♪ メーシーズ(メイシーズ)ってどんな会社?メーシーズ(Macy’s、ティッカー:M)は、1858年に設立された、ニューヨーク州ニューヨークに社を置く、アメリカの百貨店で160年以上の歴史を有する伝統ある企業です。日語ではメイシーズと表記されることもあります。 (Featured Image by:ShutterStock) 売上高は245億ドル(約2.64兆円)であり、13万人の従業員がいて、アメリカ国内の43州で775店舗を展開しています(2019年)。 店舗数の内訳は、メーシーズが551店舗、高級デパートのブルーミングデールズ (Bloomingdale’s)

    【M】(メーシーズ、メイシーズ)~苦境に立たされる大手百貨店〜 | ゆーたん@セミリタイア物語
  • 【米国株手数料比較付】おいしい話には裏がある?DMM株の取引手数料無料化を検証♪〜 | ゆーたん@セミリタイア物語

    ※1:2020年1月より、VTIやVOOなど、9銘柄の米国ETFが実質無料で買い付け可能 ※2:住信SBIネット銀行経由。SBIFXαによる現引でさらにコストを抑えられる(0.2銭)が、最低取引額が10,000ドルとなる ※3:買付時(円→ドル)(ただし、定期的な見直しにより変更の可能性あり)。売却時(ドル→円)は25銭。 ※4:配当金入金時の為替手数料は1円(後述) シミュレーション結果〜DMM株の手数料は確かに最安値!〜ここからは実際にどのくらい手数料に違いが出るのか、シミュレーションしてみますね。ここでは、毎月10万円(年間120万円)投資した場合で考えてみます(計算を単純化するため、為替レートは1ドル=100円と仮定)。 SBI証券:取引手数料5,940円、為替手数料480円、合計6,420円 楽天証券:取引手数料5,940円、為替手数料3,000円、合計8,940円 マネックス証

    【米国株手数料比較付】おいしい話には裏がある?DMM株の取引手数料無料化を検証♪〜 | ゆーたん@セミリタイア物語
  • 【VZ】(ベライゾン)~安定高配当、アメリカ国内の三強電気通信企業の一角♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語

    【更新情報】(2022/5/16) 2021年の業績を反映。記事大幅リライト。 ゆーたんです♪ AT&Tとならんで、アメリカで事業を展開する電気通信企業、ベライゾンの銘柄分析です♪ ベライゾンってどんな会社? (Image By:Shutter Stock) ベライゾン(Verizon、ティッカー:VZ)は、アメリカのニューヨークに社を置き、携帯電話事業などをはじめとする電気通信事業を行っている企業です。 アメリカ東海岸で電話事業を担っていたベル・アトランティック社(1984年の電話事業分割により設立)を母体としていて、2000年に現在の社名になりました。最近では、2017年にアメリカのヤフー社のインターネットコア事業を買収するなど、ネットメディア事業も展開していましたが、2021年に売却を発表しています。

    【VZ】(ベライゾン)~安定高配当、アメリカ国内の三強電気通信企業の一角♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語
  • 2019年11月の資産状況・パフォーマンス~配当金だけでなく、資産額も順調に増加中♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語

    ※ポートフォリオの構成に沿って、構成銘柄から得られる配当を、配当落ち日の終値で再投資したと仮定しています。参考データ:Standard & Poor’s 今月はS&P 500指数が+3.6%に対し、YUHIDは+2.1%にとどまりました💦 何よりも痛手だったのが、ウエストパック銀行(WBK)の下落です。マネーロンダリング問題で-14.4%と大きく足を引っ張りました。エネルギー株もあまりパフォーマンスは良くなくて、ロイヤル・ダッチ・シェル(RDS.B)は-1.2%と軟調でした💧 また、ポートフォリオの主力であるVYMが+2.3%、SPYDは、構成銘柄の小売業の低迷などにより、+1.6%の伸びにとどまったことも、伸び悩みの一要因です(´・ω・`) 一方で、たばこ株のBTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)が+13.3%、 MO(アルトリア、Altria)が+10.5%と大幅反発し、ポー

    2019年11月の資産状況・パフォーマンス~配当金だけでなく、資産額も順調に増加中♪~ | ゆーたん@セミリタイア物語