タグ

2008年5月1日のブックマーク (4件)

  • egawashoko.com

    This domain may be for sale!

    humid
    humid 2008/05/01
    “「きっこの日記」の中では、光市での演説会での弁士だった安倍晋三元首相への批判という文脈で、この事実が紹介されることになってしまいました。”
  • Autodesk empowers innovators everywhere to make the new possible

    Discover Autodesk Architecture, Engineering & Construction Product Design & Manufacturing Media & Entertainment

    humid
    humid 2008/05/01
    “3ds Max 2009 Features”これは個人的に興味ある更新。デモ版の出来いかんによってはレガシープログラムでの最新版導入も検討しよう。
  • がんのゲノム変異カタログを作ります | スラド サイエンス

    理化学研究所のお知らせにより。理化学研究所と国立がんセンターは、世界9か国の機関と共同で、がんのゲノム変異(異常)カタログを作成するための国際共同プロジェクト「国際がんゲノムコンソーシアム」(International Cancer Genome Consortium:ICGC)を発足した。ICGCでは、最大50種類のがんについて、高精度のゲノム異常(変異)データを整理し、無償で提供するそうだ。 がんは部位で語られがちだが、種類が体系化できれば、より確実な治療ができそうだ。将来は「検査で胃にA-23タイプのがんが見つかりました。治療はBセンターでA-23と言って受けてきてください」というようなやり取りが健康診断などでなされるようになるのだろうか。

    humid
    humid 2008/05/01
    がんのゲノム変異に着目して、それを体系化したデータを研究の基盤として役立てるために協力しよう、という試みらしい。/理化学研究所で伺った最先端の研究成果は非常に面白かったなあ。
  • あなたは巣で餌を待つ雛か何か? - Close To The Wall

    チベット擁護運動を批判したいわけではないので、こういう形で言及するのはあまり好ましくないと思うけど、長野聖火リレーに参加したinumashさんの意見にとても同意できない部分があったのでブログにコメントしようと思ったけれど長くなったので単独記事にする。 直接関係するのは以下の記事と、そのブクマと、inumashさんの記事。 「反体制運動」は甘くない【在日琉球人さんの日記】 tk はてなブックマーク - 「反体制運動」は甘くない【在日琉球人さんの日記】 tk 2008年04月29日 inumash 社会 そういう「ノウハウ」をつんできたはずの左翼団体は現地にはいませんでしたね。こんなところで後出しするなら、最初からそのノウハウを素人である彼等に提供すればよかったんじゃないでしょうか。 ■『聖火リレーin長野』全体まとめ(かなり長いよ) - 想像力はベッドルームと路上から 最後に、余談だけれど、

    あなたは巣で餌を待つ雛か何か? - Close To The Wall
    humid
    humid 2008/05/01
    論理(の飛躍)や語り口なんかが典型的で面白い。こういう文体って大元となる本とか人物とかがあるのかしらん?