タグ

増田とあとで書くに関するhungchangのブックマーク (11)

  • これね、共同通信だけの問題じゃないけど、そういうことだよね。ミスイン..

    これね、共同通信だけの問題じゃないけど、そういうことだよね。ミスインフォメーション・キャンペーン。 [B! 上川陽子] 【内部文書入手】上川陽子「うまずして」切り取り報道の共同通信「全くひるむ必要は無い」差し替え経緯も判明 共同だけの問題じゃないというのは、共同通信に乗せられたとしても、各社一斉に 「出産を願ってもできない人への配慮に欠けるとの指摘」で揃ったこと。いかにも日的な乗せられ方だ。 これは欧米でミスインフォメーション・キャンペーンと呼ばれるもので、誤報による世論誘導だ。 ミスインフォメーション・キャンペーンとは、世論や有権者の行動に影響を与える目的で、意図的に虚偽の情報や誤解を招くような情報を流すことを指す。こうしたキャンペーンは、民主的プロセスに対する信頼を損ない、地域社会を分極化させる可能性がある。誤情報は、ソーシャルメディア、マスメディア、口コミなど、さまざまなチャネルを

    これね、共同通信だけの問題じゃないけど、そういうことだよね。ミスイン..
    hungchang
    hungchang 2024/05/25
    なるほど、感情の問題だと読み得るのか。A'=B'はA=Bが前提にないと成り立たないが、その説明をできず「配慮を欠く」とだけ記すメディアに責任の一端はあるとは言えなくもないか。
  • 文章力があるweb小説を探している

    高い文章力を持つweb小説を探している。ジャンルは問わないがファンタジー系だとうれしい。 「文章力がある」っていうのは「頭がいい」というのと同じようなもので、とくに明確な定義がないまま使われる表現だし、けっして正確な表現ではないが、言い換えれば描写が軽くない、改行が少なめで人物・風景・行動についてしっかりとした描写のある文が読みたい。純文学みたいな重厚な内容を求めているわけではないんだけど、文章の力で物語の世界に深く没入できるような重厚感のあるものを読んでみたい。 近年人気があるらしい、アニメ化した作品の原作を読んでみると、たいてい一行一行が短くて、パッパッとストーリーが進むので、なんというか、読んでいてリズムが合わないと感じる。これが令和の流行りなのか、と思う。 ことごとく雑だ、丁寧じゃない、文章自体がおもしろくない、と思う反面、なによりスピード感には優れているから、けっきょくトレードオ

    文章力があるweb小説を探している
  • ニュース依存

    少し前まで、はてなの新着やYahoo!のリアルタイム検索、Twitter、その他ニュース・ゴシップサイト(NHK、文春オンラインなど)を周回する日々を過ごしていた。 ニュースを読むだけではなくて、ブコメやヤフコメといったニュースに対するリアクションを特に読んでいた。 普通に暮らす人たちの意見を吸収しなければという強迫観念があった(職場ではなんとかコミュニケーション取っているが、来の自分を隠して仮面を被っている)。 生活時間に暇ができると、ほとんどニュースサイトや一般人のリアクションを読んで過ごしており、今考えると恐怖でしかない。 信じられないだろうが、度々「はてブを開いていたウインドウを閉じたと思ったら、次の瞬間またはてブを開いていた」現象が起きていた。 メタ的に見ている自分が「これは病気だ」と思っても、やめられないでいた。 大衆の意見を理解できない自分が怖かったのだった。 酷くなったき

    ニュース依存
    hungchang
    hungchang 2024/01/24
    素人の書き込みを好んで読むのは、素人がどう考えがちであるのか、あるいは自分には思いもよらない発想を知るためであって、正しい考え方を得ようと思ったことはないな。
  • ハンバーグ舐められすぎ問題

    なぜハンバーグは馬鹿にされがちなのか。 なぜステーキのほうが格上だと思われているのか。 ハンバーグはステーキの一種だから包含しているとかいうツッコミはよろしい。 ハンバーグは牛肉を手間暇かけて柔らかくした料理だ。 わざわざ細かく裂いて練って叩いて焼いている。大変な手間だ。 それなのになぜ何の手間もかけずそのまま焼いたほうが高級な料理だとされるのか。 なんならハンバーグよりハンバーガーのほうが評価が高い。 最近はグルメバーガーとか言ってクソ高いのが流行っている。 ハンバーガーなんてハンバーグをべやすくしただけだろ。 カスタードクリームをべやすくするためにシュー皮で覆うのと同じだ。 ハンバーガーの美味しさはほぼほぼハンバーグの美味しさとイコールだ。 なんか脱線したな。 ハンバーグは美味しい。 ぶっちゃけステーキよりハンバーグのほうが美味しい。 グルメ気取りが「それは当に高級なステーキを知

    ハンバーグ舐められすぎ問題
    hungchang
    hungchang 2023/02/07
    ハンバーグよりも美味しいステーキなんてめったにないよね。
  • 幸せだと辛い

    不幸だと、この後もっと不幸になってもしかたないかと思うけど、幸せと感じるとこの後不幸になると思うと辛い。 もっと幸せになれるとは、どうポジティブに考えても思えない。

    幸せだと辛い
    hungchang
    hungchang 2020/09/06
    ちょっとわかるような気がする。
  • ブコメに多様性を持たせるには

    はてブも日に日に多様性がなくなっているような感じがあって、特に政治系ブクマなんかエコーチャンバーの極致みたいになっている。 ちょっと前に、世の中カテゴリでスターを消すという試みが行われていたが、スターの数を見えなくしただけで順番は同じだし、正直あれは効果ないと思う。 じゃあ、どうすれば良いだろう。 人気コメ廃止? スター廃止? 人気コメにスター上位30コメくらいをランダムで表示させる? 何かどれもクリティカルではないな。 ヤフコメとか最近かなり良くなっていて、アクセスの多い記事で低俗なコメントが上位に来るのがだいぶ減った感じだが、あれってどういう仕組みを入れたんだろうか。

    ブコメに多様性を持たせるには
    hungchang
    hungchang 2020/05/19
    極端を言うほど星を得られやすい仕組みがバグってる。/ 世の中カテでは星を見えなくしただけなのか疑問。そうじゃなくあってほしい。/ 言語に思考が引きづられる問題。
  • 私の経験上愛想がなくてコミュ障でも社交的な人と結婚した増田さんは間違..

    私の経験上愛想がなくてコミュ障でも社交的な人と結婚した増田さんは間違いなく美人。ブスで愛想なかったり気が使えなかったらそもそも土俵に上がれないから… そういう取っつきにくいけど美人な増田さんを落としたっていう手腕を友達に自慢したかったんでしょ。写真だけで十分なんだけどね。さらに人見知りな嫁が頑張って俺の友達と仲良くしてる姿を見たかったけど見れなかったから逆ギレしちゃった感じかな。 コミュ障だから話さないし手伝わないのかもしれないけど、ブスのひねくれ目線だと"私にはブスかおばさんが話題振って当然だしもちろん手伝いなんかしない"って見下してる風に感じちゃうんだなあこれが。 つーかそういう感じ悪い美人って今までいっぱいいて嫌な思いしてきたから重ねちゃったわ。ごめんな。 私は人見知りのブスだけど、職場の花見とかまぐれで付き合った人の関係とかでそういう場たくさん経験して愛想のいいブスにはなれたと思う

    私の経験上愛想がなくてコミュ障でも社交的な人と結婚した増田さんは間違..
  • Hagexが大嫌いなのは、こういう理由です

    http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/suzushizuchan/status/1014403476766380032 maicou氏のコメが全てなんだが。 こういう雑魚の発言をわざわざ拾って晒す行為こそ、低能先生が叩いてたコトそのものじゃないのか?自ら低俗はてなを証明してどうする。 ブコメで叩いてる連中は正義感溢れてやってるんだろうけれど、 見方変えれば単なるネットリンチでスッキリしてるゲスとおんなじってこと。 分からないやつは一生わからないんだろうが。

    Hagexが大嫌いなのは、こういう理由です
  • そもそものはなし、ある金額を稼げるAI(例えば、時代遅れになるのに10年..

    そもそものはなし、ある金額を稼げるAI(例えば、時代遅れになるのに10年かかり、10年で5000万円稼げるAI)をその金額以下で売るインセンティブってどこに有るんだろう? 売り主はそれを運用して5000万円もうければいいだけなのでは? というか、そこまでAIが進化して安定した社会において、そのものを購入する必要なんてないよね。購入するものは「そのAIの運用で得られる利益を受け取る権利」だけで十分でしょ? 購入者はAIのソフトもサーバも見る必要がなくなる。でも、それって、要するに、利殖の金融商品を買うのと同じだよね? 初期にまとまったお金を払ってその運用益をもらう金融商品なんて、この現代でも溢れてるじゃない。庶民がみんなそういう金融商品(例えば株式)に投資して不労所得を得る貴族社会に、今現在僕らの地球はなっているのかな? AIが発達して職を奪うっていうニュースに対して、働かないでお金が入って

    そもそものはなし、ある金額を稼げるAI(例えば、時代遅れになるのに10年..
    hungchang
    hungchang 2017/06/17
    分業制 限界効用逓減 デフレ 資本の社会的所有
  • アニメーター問題は、技能実習生問題と読み替えるとスッキリするヨ

    この件、どっちにも直接の知り合いが居て、 いわば利害関係者なんで、黙っとたんだけど、 なにモメてんのかなー変われば良いのに言う人が身近に居た(その人は業界外の人)だったので、ここに書いとくよ。 最近話題の技能実習生現代の奴隷制度と名高い技能実習生制度なんだけど、 「3年程度」「雇用関係下で」「技能の習得・習熟を目指す」という制度ね。 基的には、「技能を身につけられる」という謳い文句で、売られてきて働く奴隷さん達。 土木関連とかは、ワリと良心的な(他の国に技術移転しようとしてる)ところが多かったりする。 まあ、海外土木建築関連の仕事をすることは多いし、重機使える現場が海外に増えれば、嬉しかったりするしね。 他にもあるけど、ヒドイところもあるので、割愛。 「当に技術を得られるところも一応ある」的な理解で良いです。 最近話題のアニメーターこの手の話題では、とっても珍しいんだけど、待遇につい

    アニメーター問題は、技能実習生問題と読み替えるとスッキリするヨ
    hungchang
    hungchang 2016/11/07
    読んだ限り違法雇用という以外に構造的な共通項は見られない。
  • おしえてもんじゃ

    イスラム教が女性を蔑視していない理由という記事があって要約するとこういうものだった。 1.イスラム教は成立当時の社会において極端な男性支配から女性を救う革命的な考え方を持っていた。 2.しかしコーランの記述には、現代において普遍的な人権等の概念にそぐわない部分があることも事実である。 3.そうした記述についてイスラム教徒のフェミニスト等は、再解釈に取り組んでいる。 4.性差別はイスラム教の教義じゃないからイスラム社会においてこれから改善していくだろう。 2はわかる、ムハンマドは昔の人なので世界人権宣言に着想を得てコーランを執筆したということはありえない。齟齬はたくさん出るだろう。 3がわからない、それはアップデートして使うものなの? コーランを文字通り読んでいくのは理解できる。ISは異教徒や女性に対する蔑視を所与のものとしてイスラム的に振舞っている。 でもコーランに対して、現代のイスラム外

    おしえてもんじゃ
  • 1