タグ

2016年8月27日のブックマーク (8件)

  • シャワーが長い人って何なの

    俺の通っているジムの更衣室はシャワールームが少ない。なので順番待ちになることもしばしばなんだけど、結構な確率でシャワーの時間が長すぎる人がいて意味がわからない。シャワーなんて長く見積もっても、腕15秒×2、脚15秒×2、髪30秒、棒15秒、胴体30秒、すすぎ1分の計3分15秒以内には終わるはず。髪の長い女性ならともかく、男だったら全員3分15秒以内に終わるだろ。5分以上かかってる人は一体全体中で何をやっているのか。純粋に疑問なのでシャワーの長い人は理由を教えて欲しい。

    シャワーが長い人って何なの
    hungchang
    hungchang 2016/08/27
    恐ろしい見積もりを見た。
  • いらすとやさんがやばい

    田舎在住です。 最近新聞のチラシ、スーパーのPOP、そのへんにあるポスターに いらすとやさんのイラストをよくみるようになった。 出かければ必ず見るくらいそこらじゅうにある。田舎なのに。 もしかしたら日イラストが使われているイラストレーターさんになったんじゃないか。

    いらすとやさんがやばい
    hungchang
    hungchang 2016/08/27
    中の人に依頼している有料案件である可能性も微レ存?
  • 昔Skypeでちょいちょい話してた相手に「わたしのこと好き?キライ?」って言..

    昔Skypeでちょいちょい話してた相手に「わたしのこと好き?キライ?」って言われて、よく自分に自信を無くしてる感じのする子だったので 「へ、そら(会ったこともないし当然友達として)好きやで?せやないとこんな喋らんやろ」って答えたら、後日共通の友人からチャットが来て、いつの間にか付き合ってることになってた。 びっくりして怖くなって連絡断ってしまった。 ホントにそんな発想が毛ほどもなかったんだよ……悪いことしたなあ。いやホンマに。

    昔Skypeでちょいちょい話してた相手に「わたしのこと好き?キライ?」って言..
    hungchang
    hungchang 2016/08/27
    いや、怖いってこれ。こわいこわい。
  • 即日解雇された

    書き込みはじめてです。 なんか愚痴りたかったのではじめてみました。 タイトル通り、今日、即日解雇されました。 私は地元で営業を3年ほどやっていました。 学校はデザイン系の専門学校を出たのですが、就活で振るわず地元で就職しました。 ただ、年明けからやっぱりもう一度挑戦したいと思い、就職活動を始め7月から都内の某デザイン事務所に採用が決まりました。 その会社はおそらく誰でも知ってるような飲料水、お菓子、タバコから私でも知っている所のブランディングまでやっているような 私からすれば高嶺の、自分でも最初は受かったことに信じられない会社でした。 面接では、あくまで私は未経験でその事が不安でしたが、社長が 「それは了解している。ただ、君のポートフォリオを見る限り、見込みがあると思った」 と言ってくれ嬉しく思い、頑張ろうと思いました。 入社して最初の週は社長の方からも、ひと月ぐらいはゆっくり色々と覚えて

    hungchang
    hungchang 2016/08/27
    会社都合の解雇で不都合なのは会社側だけなので、労基で書き替えてもらうべき。給与は当月ではなく、翌月分まで補償されるし、その後直ちに失業手当が出る。新卒後1ヶ月の勤務を自己都合退社では失業手当が出ない。
  • 丼ものを箸で食べるクソみたいな文化

    あれ、やめにしない?正直に言ってべにくいでしょ、ご飯が。 牛丼でも天丼でもうな丼でも何でもそうだけど丼ものって、つゆがかかってるじゃん? そうするとご飯が水気を吸っちゃって米粒がバラバラになって箸でべるの面倒くさすぎるんだよ。 米粒を残すの嫌だからひとつひとつ箸でつまむんだけど、もうスプーンでべさせてよ… あ、あくまでスプーンね。レンゲはだめ。あれもクソみたいな文化。 レンゲって明らかに大きさの設計ミスしてるでしょ。あれがピッタリって人はどんだけ口でかいの?近藤勇かよ。 ラーメンスープをすする分にはいいけど、あれでチャーハンとかべろって無理でしょ。 どうやら中国のレンゲってあんなにでかくないらしいじゃん?日に伝わる過程に何があったんだよ…

    丼ものを箸で食べるクソみたいな文化
    hungchang
    hungchang 2016/08/27
    「ご飯が水気を吸っちゃって米粒がバラバラになって箸で食べるの面倒くさすぎるんだよ」???
  • 子供嫌いだったのに

    嫁が子供欲しいというので子作りした。 案外あっさり妊娠した。 あ~、もう二人きりじゃなくなるのかぁとすごく残念だった。 金もかかるし、老後助けてくれるとは限らないし 世話するのも大変だしいいことない。 あらよあらよという間に産まれた我が子。 なんだよ、クソ可愛いやん。 相変わらず他の子は可愛くないけど なんでこんなに我が子は可愛いんだよチクショーめ!

    子供嫌いだったのに
  • ワンセグ携帯所有者はNHK受信料不要、さいたま地裁判決 - 弁護士ドットコムニュース

    埼玉県朝霞市の大橋昌信市議(NHKから国民を守る党)が、テレビを設置せず、ワンセグ機能付きの携帯電話を所有しているだけで、NHKの放送受信料を支払う必要があるかどうかの確認を求めていた裁判で、さいたま地裁(大野和明裁判長)は8月26日、受信料を払う必要はないとする判決を下した。 裁判では、「受信設備を設置した者」に受信契約の義務があると記した「放送法64条1項」の解釈などが争われていた。大橋市議は、携帯電話のワンセグは「設置」ではなく、「携帯」だと主張。対するNHKは「設置」とは「受信設備を使用できる状態に置くこと」と反論していた。 判決文では、マルチメディア放送(サービスが終了したNOTTVなど)の定義を定めた放送法2条14号で「設置」と「携帯」が分けられていることから、ワンセグも「設置」とするNHKの主張を「文理解釈上、相当の無理がある」とした。 判決後、大橋市議は「多くの国民が疑問に

    ワンセグ携帯所有者はNHK受信料不要、さいたま地裁判決 - 弁護士ドットコムニュース
    hungchang
    hungchang 2016/08/27
    「判決文では、マルチメディア放送(略)の定義を定めた放送法2条14号で「設置」と「携帯」が分けられていることから、ワンセグも「設置」とするNHKの主張を「文理解釈上、相当の無理がある」とした」
  • 台風10号 強い勢力を保ったまま、週明けに関東直撃の恐れ

    ここ数日、南大東島近海でウロウロとほぼ停滞していていましたが、ゆっくり東へ進み始めています。冒頭の台風進路図を見ると、台風は次第にスピードを上げて、29日(月)には小笠原近海まで進んでいます。30日の予報円は近畿から東北まで広い範囲を覆っていて、進路が定まっていないことがわかります。台風の中心が、この予報円に入る確率はおよそ70%で、予報円内に台風が進めば、州に上陸する恐れがあります。なお、台風の進路にあたる海域では海水温が高いため、勢力があまり衰えないまま州へ近づく可能性があります。

    台風10号 強い勢力を保ったまま、週明けに関東直撃の恐れ
    hungchang
    hungchang 2016/08/27
    「台風の進路にあたる海域では海水温が高いため、勢力があまり衰えないまま本州へ近づく可能性があります」「台風が予報円の中心を通ると仮定した場合、関東は30日に直撃することになります」