タグ

2017年12月25日のブックマーク (14件)

  • 全文パクリサイトに発信者情報開示請求して1000万円請求した話

    「ブログの文章や画像をパクったサイトを作られた! しかもググったら私のブログより上に出てくる!」といった話を見聞きするようになった。 細々とブログを運営している私には対岸の火事と思っていたのだが、先日、私のブログもパクリ被害を受けた。そこで泣き寝入りせず、逃げ得させない方針で対抗し、ある程度、成功を収めたので、個人情報などはぼかしつつ、その経験を共有したい。 ———————————————————————————————————— 私がパクリに気付いたのは、外出先で自分の記事を確認しようと、最新の記事タイトルで検索した時のこと。検索一覧で、自分のブログのすぐ下に、見慣れない名前のサイトが現れたのだ。「たまたま同じタイトルの記事を書いた人がいるのかな?」と確認すると、文章も画像も私のブログとまったく同じ。 「パクられてる・・・」 血の気が引いた。パクリサイトを詳しく見ると、なぜか記事の筆者と

    全文パクリサイトに発信者情報開示請求して1000万円請求した話
  • 『おああーーーっ。ブックマークコメント大賞 闇属性編 - 殴る壁』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『おああーーーっ。ブックマークコメント大賞 闇属性編 - 殴る壁』へのコメント
    hungchang
    hungchang 2017/12/25
    そういえばかつてはてなには、承認プラットフォーム 大承認という、承認されたという思い出をまとめて、後からまとめて見返すことができるサービスがあったなあ。
  • 息子がYoutuberだった

    半分名のハンドルネーム、素顔、息子の部屋から見た景色の紹介までしてたからこれ、ちょっと頑張れば住所特定までできるなとか考えながら見ていた。 昨日の10時に息子の新作が上がった。俺が買って枕元に置いてあったプレゼントを嬉しそうにあけてそれがswitchだとわかると海外の子供かよってぐらい喜んで(パパはそんな歓喜の舞、生で見たことないぞ!)、すっごい微笑ましかったんだけど、ちょっと複雑っていうか…、特定できるような情報を発信し続けてる息子が心配で… 視聴数は毎回50いくかぐらいで、コメントも多分小学校の友人だろう。 やめろって言うことはできる。ネットの怖さを教えることもできる。 でもこうやって、普段無愛想で怖いだろう父の前じゃない息子の顔が見れるのは素直にありがたいとおもう。 相談したら、今どきの子供はこうやって仲間内でYoutuberするのが当たり前らしい。どうせ俺の仕事は場所を選ばな

    息子がYoutuberだった
    hungchang
    hungchang 2017/12/25
    息子がYouTuberで父親が増田だったら、母親はいったい何をやっているんだろう。
  • ついに昭和が明治扱いになってしまうのか…

    ついに昭和が明治扱いになってしまうのか…

    ついに昭和が明治扱いになってしまうのか…
  • 昨日デートの帰りに告白したら即答でOKもらえてうれしかった

    昨日デートの帰りに告白したら即答でOKもらえてうれしかった

    昨日デートの帰りに告白したら即答でOKもらえてうれしかった
    hungchang
    hungchang 2017/12/25
    トラバでしかない。
  • 神様「ワシってスゴイじゃろ?」

    神様「このタイトルだけでワシがヒゲを蓄えた白髪の老人じゃって想像するもんな?おぬしら」 神様「っていうかおぬしてwww神様がおぬしてwwwwワシが主なのにお主てwwww」

    神様「ワシってスゴイじゃろ?」
    hungchang
    hungchang 2017/12/25
    楽しそうで何より。
  • 私の中のデフォルトさん

    私の中のデフォルトさん
  • 20代の内にPC操作を覚えよう

    そんなに難しい操作を覚えろっていうわけじゃなく、ブラインドタッチやコピーアンドペースト PCブラウザの操作、できたらオフィス系ソフトがWord、Excel程度使えれば良い。 というのも、若い世代の子がちょくちょく新人で入ってくるのだが… 面接ではPC操作は出来るというのに、実際にPCの前に座らせると小一時間何もできないでぼーっとしているだけ。 「分からなければ聞いていいんだよ」と伝えて、その有様だ。みかねてこちらも声をかけるとPCの操作がわからないという。 「どこがわからないの?」と聞いてみると、殆どの子が全ての操作がわからないという。 「面接で操作できるって言ってたよね?」と聞けば、あれは面接用のトークという…。 嘘を言うのが今の主流なのかは分からないが、せめて軽い操作でもできれば説明しやすいので覚えてほしいと思う。 私は頭ごなしに怒るのは嫌いなので、とりあえず操作から教えていったけど新

    20代の内にPC操作を覚えよう
    hungchang
    hungchang 2017/12/25
    私もそんな会社で働きたい。
  • 昼間に銭湯入った

    午前中の用事が早く済んだので、どこかでのんびりしようかと考えていたら銭湯の店員が呼び込みをしているのを見かけた 平日だし、呼び込みをするほど空いているなら快適だろうなと考え、銭湯に入ることにした。 入浴料は銭湯らしく460円に、貸タオル(バスタオル、フェイスタオル?、ナイロンタオル)70円、サウナは入るつもり無かったので料金見てない。 貸タオルでナイロンタオルがあるのは珍しいので少し嬉しい。 洗い場はそれほど空いているというわけでもなかったが、かなり広いので気にならなかった。 銭湯で料金も安いのに種類が豊富で楽しい。 一番熱い風呂らしい高温風呂と書かれている風呂の温度が42度で、全体的に風呂がぬるいのは不満点だった。 30分ほどであがり、堂で尋常じゃない量のケチャップを絡ませたナポリタンをべビールを飲んだ。 仮眠室が欲しかったが、わがままは言えない。 そろそろ仕事に行く。

    昼間に銭湯入った
    hungchang
    hungchang 2017/12/25
    まだ仕事があるのにあわよくば仮眠まで取ろうとしていたのか。
  • 家賃を払うだけの人生だった

    家賃を払うだけの人生だった
    hungchang
    hungchang 2017/12/25
    また光熱費を払い忘れているじゃないか。
  • クリスマスイブは骨壺と一緒に酒を飲む

    田舎から某帝大に合格し、東京に出て4年。一旦は東京の会社で勤めていた。 給料はとても高かったし、福利厚生も文句なしの超大企業。 しかし残業三昧だった。 残業代は出るとはいえ、何年も働いていると身体が疲れてきた。 人間関係は希薄で、家と会社の往復の日々。 遊ぶところには事欠かなかったし、東京は何事も最先端だったので楽しい部分もあった。 このまま東京に住み続けるのかな、と思っていた俺が田舎に帰った理由は笑ってくれてもいいが、家の犬だった。 大学に行くまで毎日散歩していて一緒に寝ていた俺の愛犬が、年を取り、もうよぼよぼになってあまり長くないと親から電話があったのだ。 次の休みで飛行機に飛び乗り帰ってくると、足がおぼつかない老犬がよろよろと迎えに出てきた。 けなげにしっぽをぱたぱたと振っていた。 母親が、いつもはずっと寝てるのに、迎えに出てくるなんて、と驚いていた。 なぜだか、年甲斐もなく泣きまく

    クリスマスイブは骨壺と一緒に酒を飲む
    hungchang
    hungchang 2017/12/25
    埋葬したい。
  • クリスマスイブぼっち車内飲酒

    18きっぷで遠出してその帰り道。 4人掛けのボックスシートを1人で占領できるぐらいしか人が乗っていなく、あと2回乗り換えれば家に着けるような列車。 終電2つくらい前で、もし乗り過ごしてもまだ何とかなるレベルの状況。 今日一日、観光地に色々歩き回って、乗り継ぎの連続であった列車に乗り疲れて、それを癒やすかの如くキオスクで買い込んだ酒を車内のその占有状態のボックス席で飲み干す。 つまみにはチーズ。 列車は今、初狩に向かっている。 この車両の乗車率は10%程度。 俺は今幸せな時を噛み締めている。 世間はクリスマスイブで浮かれ、俺も先程までその熱に嫌気が差していた。 が、ときにはこんなのもいいじゃないかと思える。 世間から隔絶された感覚。 きっと車内の誰もが俺のことを視界に入っていることすら忘れてしまっているだろう。 日々、東京の喧騒に飲まれ、人の視線に晒され、々と過ごしていたこれまでとは打って

    クリスマスイブぼっち車内飲酒
  • BuzzFeedは日本の#MeTooの立役者として歴史に名を刻んだね

    業界の人間として思うのは、BuzzFeedはよくやったよねということ。たしかに#MeTooは「いつ日でムーブメントが起きるのか」という状況にあり、正直彼らも特大の腕まくりをしたはずだ。ただそのために何か月も裏付け取材をするというのは、普通のネットメディアでは絶対にあり得ない。有名人が絡めばビューが伸びる程度で、基稼げないコンテンツだからね。 記事化にあたっては相当な葛藤があったと思う。電通と事を構えるとなれば当然だ。さすがのはあちゅうも怖じ気づいたと思う。高橋まつりさんのときは絶対的な世論の後押しがあったわけで、まさに千載一遇だった。まあでも普通は全然無理なわけ。電通って広告はもちろん広報にも根を張っているから、媒体の人間からすれば冷や汗モノよ。 それでもって記事化にこぎ着けた理由は、すでに岸氏が電通を退職しており、かつ電通はもう岸氏をかばうことはないと踏んだからだね。関係者に探りを入

    BuzzFeedは日本の#MeTooの立役者として歴史に名を刻んだね
    hungchang
    hungchang 2017/12/25
    よくやったとは思うけど、全然歴史に名は刻めていない。本当にリターンに見合わないリスクだと思う。
  • フェイスブックはなぜ「フェイクニュース警告マーク」を外すことにしたのか?

    フェイクニュース対策として、昨年末に鳴り物入りで始まった外部メディアとの提携によるファクトチェック。さらに、その結果を反映する仕組みとして、今春からスタートした「警告マーク」。 だが、ファクトチェックを担うメディアからは、フェイスブックが詳細なデータを開示しないことへの不満が噴出。また「警告マーク」についても、専門家から効果を疑問視する指摘が出ていた。

    フェイスブックはなぜ「フェイクニュース警告マーク」を外すことにしたのか?
    hungchang
    hungchang 2017/12/25
    「ファクトチェックが、フェイクニュースへ排除の狙いとは裏腹に、その信頼度を上げてしまうという逆効果をもたらす「バックファイアー効果」」「(フェイスブックによって)開示される情報のレベルは、全く不十分」