タグ

2020年5月17日のブックマーク (8件)

  • すっごい嫌いな言葉にシュールがある

    シュールってなに? 笑ってるときに隣で「シュールだわぁ」とか言われると意味わかって言ってるのかなってなっちゃう。そっちが気になって笑いが引いてく。 シュールってなに?

    すっごい嫌いな言葉にシュールがある
    hungchang
    hungchang 2020/05/17
    スーパーマーケットを「スーパー」と略するのと同様の気持ち悪さはある。
  • 「感想が欲しい」の一言でいいのにいちいち比較するな

    同人界隈に身を置いているとTwitterで定期的に出てくる話。 「感想が欲しい」。これはわかる。 「小説漫画に比べて手に取ってもらいにくい」。これもわかる。 「文字書きは絵描きに比べて感想もらう機会が絶望的に少ない。ゼロなんてしょっちゅう。」これはわからない。 小説に比べて漫画イラストだと目につきやすい。わかりやすい。手に取りやすい。これはよくわかる。 Twitterでも同じ内容のことを文字情報だけで流すのと図解や画像を添えて投稿するのとでは反響が全然違う。 文字と絵では視界に入る、手に取るという行為のハードルが全然変わるんだろうなというのは痛感する。 でも、だからって、感想の量が劇的に変わるかというとそんなことないんじゃないかというか。 分母は変わるけど感想を送るっていう面倒な行為をしてくれる読者ってのはどちらもそう変わらんじゃないだろうか。 (分母がめちゃくちゃ大きければ、ある程度

    「感想が欲しい」の一言でいいのにいちいち比較するな
    hungchang
    hungchang 2020/05/17
    観る人の数が違えば当然に反響数も違うだろ。感想たくさんもらってた私すごいの話なのでなければ。
  • 日本語圏のWebって性格悪い人多すぎないか

    性格いい人はそもそもネット上におらず、リアルで充実してるんだろうけど。

    日本語圏のWebって性格悪い人多すぎないか
    hungchang
    hungchang 2020/05/17
    人類、性格悪い。
  • 日本全国のユウダイを許さない会

    エンジニア仲間どうしで年に何回か情報交換を兼ねて飲み会を開催していたのだが、今年はコロナウイルスのせいでZoom呑みに変更した。結果的に、これ以上この会意味あるんだろうかと思うようになってきたので吐き出しておく。 最初のうちは感染の拡大や緊急事態宣言による仕事への影響や、リモートワークの生産性の話をしたり、最近上中里にも店舗ができたらしいオメガラーメンレポめいた話題が出たりした(参加者にはラーメン好きが多い)。 雲行きが怪しくなってきたのは、いちばん年上の方のムラタさんが会話を独占し始めてからだ。Visual Basic一筋でもう20年以上やっているフリーランスで、いろいろな知識をシェアしてくれて悪い人ではないのだが、もともと朴訥というか突っかかるような話し方をする人で、酔っぱらうとそれに拍車がかかる。最近やっと住宅ローンを組んで町屋にマンションを買ったのだが、コロナのせいで案件が細っ

    日本全国のユウダイを許さない会
    hungchang
    hungchang 2020/05/17
    zoomを「リアルで見た」と言えるのか問題。
  • スヌーピーって難しくね?

    英語の勉強オススメアニメで、簡単、子供向け、一緒に見たいアニメとか出てきた。 学校でもやったし個人的に英語でも日語でも読んでも見た。Eテレやらyoutubeでアニメも見た。 でもスヌーピーって日語でも難しいのに英語にしたら訳が分からない。 難しいっていうか意味分からんのだが。 英語の勉強として簡単なのか? 訳しづらいっていうか、訳見ても話が突拍子もなくて腑に落ちないというか。 ウッドストックが癒し。かわいい 🐤.。oO(ッ)

    スヌーピーって難しくね?
    hungchang
    hungchang 2020/05/17
    簡単な単語ばかり使っているからといって、読解が簡単なわけではないよなあ。
  • 外食って娯楽じゃないの?

    コロナ騒動における休業問題の話題を見てると、飲店に対しては営業の容認論や休業への同情意見、国による補償の要請なんかが他の業種に比べると強いように感じるが、どうにもそうした意見には違和感を覚える。 コンビニ弁当やらスーパーのお惣菜やら中市場が発達した現代日において、外というようのは道楽──つまりは生活必需産業ではなく娯楽産業の領域なのではないかと思うんだよな。 それにも関わらず世間の意見を見ていると、娯楽産業に対しては冷淡な意見を言う人でも、飲店に対してはしっかりと国が補償しろとか生活のために営業を再開するのもやむを得ないんじゃないかとか甘めの意見を言う人がけっこうな数いて、なんか気持ち悪く感じる。 いや別に、飲店も店を閉めろ! とか、飲店に補償なんて必要ない! とか言いたいわけじゃないんだ。 俺はむしろ、経営危機になるくらいなら店はドンドンで営業続行すれば良いくらいに思って

    外食って娯楽じゃないの?
    hungchang
    hungchang 2020/05/17
    レジャー産業がいろんなものを含みすぎててわかりにくい問題はある。飲食はイメージしやすい。興行業とか飲食業の比でなく被害でかそうだけどな。/ 飲食は個人事業が多く、且つ設備投資も大きい問題もあるか。
  • フェイスブックで私と同姓同名の人がことごとく無職かフリーなので就職で..

    フェイスブックで私と同姓同名の人がことごとく無職かフリーなので就職できるよう改名したい

    フェイスブックで私と同姓同名の人がことごとく無職かフリーなので就職で..
  • この先テイクアウトだのデリバリーだのの時代になっていくとすると、もう..

    この先テイクアウトだのデリバリーだのの時代になっていくとすると、もうプラスチックがどうたらこうたらみたいなことも簡単に言えなくなるよな 結局社会に余裕があったから適当なことが言えただけ

    この先テイクアウトだのデリバリーだのの時代になっていくとすると、もう..
    hungchang
    hungchang 2020/05/17
    日本は食品の個別包装が徹底しているから感染が抑えられてるみたいに言う人までいるしなあ。