タグ

ブックマーク / www.milkstand.net (2)

  • 残念なWeb論の骨子

    最近、イケハヤ氏もそうだし、そっち系の会社さんの方々どうしで、どなたさまたちかがネットで突然結婚してみたり、なんというかもてあそばれている感と言いますか、一部のソーシャルのネットワーク上では、感情的に物議を醸し出しているのですが、「インターネット嫌い」と公言する某先生が言ってることは、実は僕が博士課程の受験の際に作った研究計画書に書いた今のWebの問題点とほぼ同じ事でありまして。 ・人気のネットサービスができるでしょ? ・エンジニアが気軽にSQLで集計できるレベル(大概が一定期間内の数の合計)で気軽にランキングにして序列を作ってしまうでしょ? (=不適切な集合知化) ・そういうランキング上位に乗るために短期的なbuzz狙いのコンテンツが増えるでしょ?タチが悪いのは、ネタの内容がどんどん消費されるから、エスカレートしていくでしょ? ・みなさんの可処分時間が、そういうネタに、どんどん持っていか

    hungchang
    hungchang 2013/04/19
    内容よりもPVで評価されるから一発ネタが流行る、ネタに釣られる人の方が広告に目を向けるので収益化できる、というところまでテレビと同じ。
  • 東京のタクシーは全車suica搭載にすべき理由

    常々思っている、東京のタクシーは全車suica搭載にすべきと言うことをネットに表明しておくブログ記事でございます。 東京のタクシーは全車suica搭載にすべき理由 理由1.都心は近距離移動が多い。カジュアルな決済手段が向いている。 どこかに行くたびに毎回2000円以上取られるような場所に住んでると、日常にタクシーを使うのはあんまり現実的ではない。埼玉に住んでいたときに自分の記憶でタクシーを使うシーンは、せいぜい病気をして病院に行かざるを得ない時に使うぐらいだった。 東京に来て気がついたこととして、渋谷区、新宿区、港区内の移動は距離が近い上に駅から遠いところ(もしくは過剰に駅が広い)ことがあり、時間がない時にはタクシーが選択肢として入りやすい。 (割と同様の理由で、「バス」もある。バスを制する者は東京を制す) もし3人いれば電車の初乗りx3と、1メーターは十分に競争力がある。 理由2.距離と

    hungchang
    hungchang 2012/04/09
    消費者としてはもっと普及して欲しいけど、回転率が至上命題になる業態以外では手数料払ってまで導入するメリットはないんだろうとも思う。クレジットと違って電子マネーないと利用しないということもないだろうし。
  • 1