2021年5月6日のブックマーク (4件)

  • 「はてなブックマーク」からいくらなんでも人が減りすぎではないかという話 - 頭の上にミカンをのせる

    はてなブックマークが限界集落であるなんて話はもうそれこそ5年前からずっと言われていることだけれど。 それでも3年前なら150ブクマもついてたらさすがに5000pv~10000pvくらいは「はてブからだけで」流入があったりしたものです。 ※追記 honeshabri.hatenablog.com とのことです。骨しゃぶりさんいつもありがとうございます。 ところが、昨日書いた記事、内容の是非はともかくとして、はてなブックマークが150以上ついているのも関わらず、はてブ経由でのPVはわずか2000でした。 しょぼすぎワロタ。 これに対して、たまたま2日前に自分のブログの別の記事(いじめ問題)がSmartNewsに取り上げられたんですが、こっちはSmartNews経由の流入は10000以上ありました。はてブではスルーされましたけどね。 こういうことが何回かあります。 最近はてブからのPV流入ってほ

    「はてなブックマーク」からいくらなんでも人が減りすぎではないかという話 - 頭の上にミカンをのせる
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2021/05/06
    ブコメをみればサイトに行かなくて済むからでは
  • 女から見てそれは男性差別だからやめたほうがいいと思うこと(追記あり)

    正直、女から見ても男性に対する偏見とか差別とかがまったくないとは言えないと思うし、女側にもアップデートが必要なのは否定しない。 具体的にはこういうのはそろそろやめるべきと感じてる。 男がモテなかったりモテなさそうなこと、私生活の趣味、身体的特徴などをネタにしたり公言する 「付き合ったことあるの?」など異性体験について揶揄するような聞き方をする 婚活アプリで収入や学歴などで足切りするようなことを公言する 従来型の男らしさを過度に称揚するような表現 女はおごってもらって当たり前、養ってもらって当たり前みたいな認識を公言する 「XXくんはXXくんと付き合っちゃえばいいじゃん」的なやおいいじり(オタク女はそういうネタをやりがちだが、人の尊厳も損ねるし、間接的に同性愛者の尊厳も損ねていると思う) 力仕事や汚れ仕事、やり手がないリーダー職を男に押し付ける(PTAとか町内会とかですごいある)それが「弱

    女から見てそれは男性差別だからやめたほうがいいと思うこと(追記あり)
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2021/05/06
    言い続けないといけないんだと思う。
  • 社会適応や役割が嘘や自己否定になってしまう人の世界と、そうでない人の世界(のわかりあえなさ) - シロクマの屑籠

    ta-nishi.hatenablog.com リンク先の文章には、弱者男性論者は社会適応に対してあまりにも潔癖すぎる、といったタイトルになっている。が、タイトルどおりの内容ではなく、 ・筆者自身の社会適応に対する潔癖性の話 ・過去の脱オタクファッション (略して脱オタ) の話 ・過去の脱オタと最近のいわゆる恋愛工学の近しさの話、それと就活の話 が混じっている。議論としてはゴチャゴチャしているが、個人ブログの述懐としては良さがあって、こういう文章が読めるのが個人ブログだったよね、などと思った。 釣られて私も個人ブログっぽい述懐をしようと思う。脱オタが語られていた頃に感じていた小さな違和感を出発点として。 脱オタする人は何を望み、非モテ論者は何を怖れていたのか 90年代後半から00年代にかけて、脱オタなるものがネットの小さなムーブメントになったことがあった。脱オタについて詳しく知らなくても、

    社会適応や役割が嘘や自己否定になってしまう人の世界と、そうでない人の世界(のわかりあえなさ) - シロクマの屑籠
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2021/05/06
    「女性はもっと社会に適応すべき」というフレーズには違和感が持てるが男女逆すると「男性は社会に適応すべき」となる不思議。
  • 扶養手当は男性でも被扶養者に問題なくなれるってブコメあるけど現実を知..

    扶養手当は男性でも被扶養者に問題なくなれるってブコメあるけど現実を知らなすぎだよ。 扶養者が男の時にはほぼ求められない確認を女の時には執拗にされる。 健保で夫を被扶養者にしようとするときもそうだし、共働きで子供をの健保の被扶養者に入れようとするときもそう。男親だと顔パスなのに女親だと必死で扶養させまいとする。 追記: チキンなので適当に書きなぐった文章にたくさんぶこめがついてびびってる。 見て気にしてくれてありがとう。これで少しでも改善につながるといいと思う。 男女どっちでも同じってブコメがあるけど、子をの健保の扶養から外せって言われて子を自分(男)の扶養に入れようとしたときはの収入証明なんか求められることなく、被扶養者異動届1枚出すだけでさくっと入れたよ。 とはいえ、子をの扶養に入れるときは夫である自分の収入証明(課税証明書)を出すだけで済むというのはそのとおりで、執拗というのは

    扶養手当は男性でも被扶養者に問題なくなれるってブコメあるけど現実を知..
    hunglysheep1
    hunglysheep1 2021/05/06
    そうなんだよな。いやフェミニストが男女の賃金格差を見るときにマクロな現実の数字のギャップを出すじゃん。その主張のスタイルがありならこれもアリでしょ。