2020年11月23日のブックマーク (9件)

  • お楽しみ抽選結果を見忘れた結果がすごい話 - 平凡な日々が幸せ

    3連休も今日で終わりです。 うちは、我慢の3連休ってわけではなかったのですが、 ほとんど家で過ごして遠出する事もなく、 日曜日に家族で焼き肉をべに行ったくらいです。 GoToEatのポイントと事券を利用して、お事してきたのですが、 ポイント利用した焼肉屋さんが、先週の日曜日でGoToEat予算に達した為、 ポイント付与終了 (≧▽≦) と言う残念な事になっておりました。 まぁ、これはしかたありません。もう終了しちゃったんだね・・・諦めるしかない(-_-) そして、 調子の悪かったパソコンを修理点検に出していて、今朝返ってきましたが、 スッキリとは問題解決せず、モヤモヤしています(一一") 悪い事が続きまくっていた中、こんな事ってあるんだあ~!という出来事が起こりました。 それは、先々週の日曜日の事でした。 町の文化祭のお楽しみ抽選で 11月8日(日)に、町の文化祭がありました。 今年

    お楽しみ抽選結果を見忘れた結果がすごい話 - 平凡な日々が幸せ
    hunnwariyuki
    hunnwariyuki 2020/11/23
    スゴイですね(*''▽'')偶然ではないですよ。必然です(^^♪
  • 身に覚えのない8434円がクレカから引き落とされており、その引き落とし先の明細データが見れない・・・これは? - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    どうも、節約ミニマリストのゆるいてんちょうです。 私は沖縄の地元地銀である琉球銀行のデビットカードを一部クレカ決済先として使っています。 この銀行は明細などが見れるアプリを出してくれており、それを開けばどこからの引き落としでデビットカードが使われたかが分かります。 しかし昨日明細が表示されない8434円が引き落とされていました。 通常かならず明細でどの会社からの引き落としかわかるようになっていますので、一瞬、docomo口座問題からの口座情報流出による不正引き落としか?とも思ったのですが、去年の明細までさかのぼって確認すると、去年も同時期に同金額で明細が無い引き落としがされていました。 はてなブログ Perfect GuideBook 改訂第2版 作者:JOE AOTO 発売日: 2020/07/18 メディア: Kindle版 ここでようやくピンときました。 はてなブログproの1年分

    身に覚えのない8434円がクレカから引き落とされており、その引き落とし先の明細データが見れない・・・これは? - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
    hunnwariyuki
    hunnwariyuki 2020/11/23
    こんばんは。「今日で1100日目の投稿」スゴイです(゜o゜)
  • レトロキーボードを手に入れた話 - 格安ガジェットブログ

    親戚に不要なパソコンを処分したいから、処分できるように解体して欲しい。そう頼まれて言った先で、私はレトロキーボードに出会いました。 このキーボードは富士通デスクトップパソコンに付属しているものなのですが、なんと十年以上も前の商品です。面白そうだったので持って帰って洗浄して使ってみることにしました。 洗浄した時の話 実際に使ってみた使用感 打鍵感は中々よい マルチメディアボタンもまあ動く テンキーはあるけどフルキーボードというわけではない メンブレン特有の重さ パームレストは必要 まとめ 洗浄した時の話 結構な汚れとホコリを被ってはいましたが、幸いなことに全てのキーが動作するという中々に状態はよいものでした。白特有の経年劣化による黄ばみも見受けられたので、キーキャップを全て外して漂白することに。裏側は凄まじい量のホコリと髪の毛でしたが、掃除機で吸ってアルコール綿棒で拭いてやると黄ばみはあれ

    レトロキーボードを手に入れた話 - 格安ガジェットブログ
  • ピリッと刺激的!〇〇を足すだけでレトルト麻婆豆腐が本格的に! - おうちごはんストーリー

    レトルトの麻婆豆腐が物足りないときに試してほしいチョイ足しレシピです(∩´∀`)∩ 晩御飯メニュー レトルト麻婆豆腐に花椒チョイ足し!格な味が家庭でべられる 材料 作り方 晩御飯メニュー ごはん 麻婆豆腐 コロッケ ゆで卵 サラダ 水 レトルト麻婆豆腐に花椒チョイ足し!格な味が家庭でべられる 材料 豆腐 ひき肉 CookDo 麻婆豆腐 花椒 作り方 麻婆豆腐はCookDoの箱の裏を見てね(*`∀´*)ニカッ もちろん手作りもOK! 最後に花椒を多めに投入すると出来上がり♪ 花椒をかけると途端にプロッぽい味になります。 小さなお子様は苦手だと思うので大人だけで楽しんで下さいね。 花椒をチョイ足しするだけで、ちょっと高級なレトルト麻婆豆腐の味に早変わりしますので是非試してくださいね。 他の定ごはんはこちら↓↓↓ www.ouchigohan-story.com 2019/9/14 に

    ピリッと刺激的!〇〇を足すだけでレトルト麻婆豆腐が本格的に! - おうちごはんストーリー
  • 男性の「若くてきれいな人が好き」ってどういうこと? - 「童貞のまま結婚した男」の記録

    昨日は女性の好きな「優しい人」について書いた。 今回は逆の視点で考察してみる。 男性が「好きな女性のタイプ」を聞かれたときに、 「容姿」に言及することは多い。 女性にも全くないわけではないのだろうけれど、 比べるとそれは顕著だろう。 マッチングアプリをしていると良くわかる。 「いいね」の数が全然違う。 写真を載せていなくても20代ならば、 それだけでたくさんの「いいね」が付くし、 アラフォーだとしても容姿がきれいならば、 同じくたくさんの「いいね」が付く。 「若くてきれい」 どちらも兼ね備えていようものならば、 「いいね」の数はカウントストップだ。 現実問題、 プロフィールの中身なんておまけなのだ。 少なくともコミュニケーションをとる前の段階で、 男性が結婚相手として女性を選ぶ基準、 「容姿」と「年齢」がその多くを占める。 だから「若くてきれいな人」 それが男性の好きなタイプだということ、

    男性の「若くてきれいな人が好き」ってどういうこと? - 「童貞のまま結婚した男」の記録
    hunnwariyuki
    hunnwariyuki 2020/11/23
    私は、10歳位上の方を好きになり始めているのかなぁと最近、思います。昨日、その前と記事にも書きましたが(>_<)
  • 「思いを秘める」は自分のため?相手のため? - Life is beautiful?

    hunnwariyuki
    hunnwariyuki 2020/11/23
    こんにちは。今日の記事は私の中に一番の出来事として心に突き刺さりました。昨日の私にあてはまる所があります(^^ゞ
  • 【家族旅行】2泊3日函館の旅 -五稜郭・函館朝市・北海道グルメ- - 🍀tue-noie

    旅行好きの我が家。函館に行ってきました。2018年の旭川(旭山動物園他)以来の北海道です。 初めての函館でまず驚いたのは、 東京(羽田)からの行きやすさ。 飛行機で1時間20分ですから、実際に飛んでいる時間は40〜50分。 いつも行く九州と比べたら、とても近く感じました。 そして、函館空港から市街地までの近さ。 現地ではレンタカーを借りましたが、バスや空港の近くまで伸びている市電を利用すれば、移動は何とかなるかなと思いました。さすが、一大観光地だけあって、街中ではしっかり駐車場代がかかるので。笑 おいしいべ物あり、温泉ありの函館。この行きやすさも考えると人気があるのも納得です。 空いていた羽田空港 函館到着。ホテルに直行し、さっそく夕。 五稜郭タワー 箱館奉行所 ランチスープカレー 金森赤レンガ倉庫 函館山ロープウェイ 夕はジンギスカン 最終日の朝は函館朝市 待ちに待った海鮮丼 朝

    【家族旅行】2泊3日函館の旅 -五稜郭・函館朝市・北海道グルメ- - 🍀tue-noie
  • 【20歳記念】愛。誕生。運命。道。 - 卯月はここで考える。

    こんばんは、卯月です☽ 2020年11月22日。 日20歳になりました❀ お祝いしてくれた方ありがとうです! なんだかこう。。 大人になるのはうれしいものですね✧ それじゃ、今日は少し運命のお話をしようかしら。 せっかくだしね♪ ……運命。 どうやっても決まってる道ってこと! ↑桜の花が降ってきたら素敵と思って❀でも冬に❀は良くない。 愛 誕生 運命 道 まとめ 愛 わたし今までけっこうすねてた節があって。 自分のことを孤独だとか思ったりしたことあったけど、ぜんぜんそんなことなかったと目が覚めました! 家族も友だちも親戚もお誕生日のお祝いしてくれたし、お手紙とプレゼントに囲まれて感激。。 ↓お母さんがバナナパウンドケーキ焼いてくれたの✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 「相談があったら聞くから」とか「大丈夫?」とか。 わたし自身がはね返しつづけていただけで、すごく守られていたし愛されていたとい

    【20歳記念】愛。誕生。運命。道。 - 卯月はここで考える。
    hunnwariyuki
    hunnwariyuki 2020/11/23
    おはようございます。2020に20歳(*''▽'')おめでとうございます。
  • 「ない」は思考を止める魔法の言葉 - はてなブログ大学文学部

    「可愛くない」 「頭が良くない」 「やる気がない」 「皆と同じようにできない」 「恋人がいない」 「お金がない」 「結婚できない」 当にそうなのでしょうか。 「足りない」の間違いなのでは? 人は「ない」という魔法にかけられて、身動きがとれないのでは。 逆に、当に「ない」ものなんて、あるのでしょうか。 もしあれば、それはそれで、今「ある」ものを足し算してコツコツ先に進めばいいのでは? 卵子をめぐる、1億の戦いに勝ち、世界で一番幸せかもしれない時代に、世界で一番治安が良い国に生まれただけで奇跡だと思いませんか?

    「ない」は思考を止める魔法の言葉 - はてなブログ大学文学部
    hunnwariyuki
    hunnwariyuki 2020/11/23
    おはようございます。凄く共感します。ありがとうございます。